説明

Fターム[2C061AP04]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | 複写機 (5,819)

Fターム[2C061AP04]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 5,819


【課題】ユーザの接近を検知して低消費電力状態から通常消費電力状態へ復帰させる場合の無駄な復帰動作と復帰動作開始の応答性悪化とを防止する。
【解決手段】複合機は低消費電力状態中に、IDカードを携帯したユーザが接近してIDカード内のICタグに記憶されているユーザIDを装置内のICタグリーダ(認証情報読取部)で読み取ることによりユーザの接近を検知し(S101;Yes)、そのユーザIDを予め登録されている認証情報と照合してユーザ認証を行う(S102)。認証許可(S103;Yes)および排紙トレイに印刷物が有る場合には(S104;Yes)、通常消費電力状態への復帰判定を行う(S105)。ここで、排紙トレイ上に認証ユーザの印刷物が有ると判断した場合は低消費電力状態を継続させる判定を下し、同印刷物が無いと判断した場合は通常消費電力状態へ復帰させる判定を下し、その判定結果に基づいた制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 リストデータを画像形成装置から取得する際に、クライアント装置において、他の処理が長時間連続して中断しないようにする。
【解決手段】 画像形成装置1は、リストデータ22を格納するデータ格納装置15と、通信処理部16により部分リスト要求メッセージがクライアント装置3から受信されると、リストデータ22を分割して生成される複数の部分リストのうちの未送信の部分リストを含む応答メッセージを生成し、通信処理部16にクライアント装置3へ送信させるSOAP処理部17とを有する。クライアント装置3は、部分リスト要求メッセージを、通信処理部51に画像形成装置1へ送信させるとともに、通信処理部51により部分リストを含む応答メッセージが画像形成装置1から受信されると、その応答メッセージから、その部分リストを抽出するSOAP処理部52を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷中に実行したゲーム結果に応じて利益を付与する。
【解決手段】搬送された記録媒体に画像を形成する一方、ゲームの実行が可能な印刷装置1である。そして、印刷中に、ゲームの実行を操作手段の操作に応じて制御するゲーム実行手段と、ゲームの実行結果に応じて得点情報を生成する得点情報生成手段と、得点情報生成手段により生成した得点情報を蓄積する得点情報蓄積手段と、得点情報蓄積手段に蓄積された得点情報に基づき、ユーザに利益を付与する利益付与手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】小さな回路構成で画像処理回路、あるいは画像処理回路を構成する機能モジュールの異常を簡単に特定できるようにする。
【解決手段】入力画像データに対して所定の画像処理を行う画像処理装置において、前記処理手段のそれぞれについてデバッグ用に同時にテストパターンを発生させるカウンタ101、比較回路102、位置指定レジスタ103及びオア回路104を含むパターン発生回路100を備え、位置指定レジスタ103はテストパターンを出力する位置を比較回路103側に出力し、比較回路103はカウンタ101からのカウント値と位置指定レジスタ103の値とを比較し、一致したときに一致信号を出力し、これにより画像データに前記比較回路102からの一致信号が重畳された画像データD2がオア回路104から出力され、主走査方向、副走査方向にテストパターンを出力する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における消費電力をさらに削減する。
【解決手段】記録媒体に対する画像形成が可能な画像形成モードと、該画像形成モードよりも消費電力が削減される省エネルギモードとを有し、上記画像形成モード及び上記省エネルギモードにて通電される常時通電部5と、上記画像形成モードの際のみに通電される否常時通電部100とを備える画像形成装置であって、上記常時通電部5は、外部ネットワークと接続可能な通信部55と、該通信部55を介して入力されるデータを記憶可能な記憶部54と、上記省エネルギモードから上記画像形成モードへ切り替わった場合に上記記憶部54に記憶された上記データに基づく処理を行う処理部51とを備える。 (もっと読む)


【課題】バックアップされたデータに基づいて再印刷することができる画像出力装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像出力装置は、消耗品の残量を検出する消耗品残量検出手段と、印刷出力をカウントする印刷出力カウント手段と、印刷出力ジョブのジョブ属性を判断するジョブ属性判断手段と、前記消耗品残量検出手段によって前記消耗品が所定量以下であることが検出されたき、前記印刷出力カウント手段によるカウント及び前記ジョブ属性判断手段により判断されたジョブ属性に応じて、単に印刷出力を実行するか、又は、印刷出力ジョブのデータの保存を行いつつ印刷出力を実行するか、を判断する出力可否判断手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者を特定するための識別情報が記憶された記憶媒体(例えばICカード)がかざされることにより省電力状態から復帰させる際、利用者が所望する機能を選択的に復帰させることで、電力消費削減及び復帰時間の短縮を実現する画像形成装置を提供することである。
【解決手段】画像形成装置としての複合機1は、コピー機能、プリンタ機能、スキャン機能、FAX機能を有し、利用者を特定するための識別情報が記憶されたICカード7と無線通信を行うカードリーダ6と、装置の動作を制御する制御部8とを備え、装置の一部が省電力状態になっているときに、カードリーダ6がICカード7から前記識別情報を取得した場合、制御部8は、ICカード7がカードリーダ6にかざされる状態に応じて、省電力状態から復帰させる機能の選択を行う構成とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、リモートでのメインテナンスに関して、使用頻度に応じてサービスレベルが自動で変化して設定され、設定されたサービスレベルに応じた障害情報のみを管理機器に通知すること。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、ユーザの画像形成装置の使用頻度に応じて、障害発生の際に保守を受けるサービスレベルが変化して設定され、実際に障害が発生したときは、そのサポートレベルに応じてサポートを受けることが可能な障害のみを管理機器に通知する。さらに、ユーザに対してサポートに関するアンケートを実施し、そのアンケートに基づいて通知する障害情報の取捨選択を可能とした。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における、新たなセキュリティ対策技術を提供する。
【解決手段】複合機は、表示部と、登録受付部と、スキャナ部と、画像記憶部と、情報送信部とを備えている。表示部は、識別情報が文書管理者のものと判断された場合に、特定のユーザにのみ画像データの取り扱いを許可するための登録作業を行うためのボタンを表示する。登録受付部は、ボタンが操作された場合に登録作業を受け付ける。スキャナ部は、ボタンが操作された場合に、文書管理者の読取指示を受けて特定のユーザが取り扱うための画像データの読取を行う。画像記憶部は、スキャナ部が読み取った画像データを記憶する。情報送信部は、特定のユーザのPCに対し、スキャナ部が読み取った画像データを取り扱う際に要求されかつカードリーダが受け付け可能な文書管理番号を送信する。そして、情報記憶部は、特定のユーザを文書管理番号と関連づけてさらに記憶する。 (もっと読む)


【課題】停電を検出した場合、蓄電手段の直流電力の蓄積状況および実行中のジョブの種別に基づいて最適な制御を行うことで、停電による不具合を最小限に抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、蓄電手段、充電手段、電圧検出手段、制御手段、停電検知手段および記憶手段を備える。
蓄電手段は、装置本体各部に供給すべき直流電力を蓄えることが可能である。充電手段は、商用電源からの電力を用いて前記蓄電手段を充電する。電圧検出手段は、前記蓄電手段の両端電圧を検出する。制御手段は、装置本体を制御し、複数種類のジョブのうちいずれかを実行する。停電検知手段は、商用電源からの電力供給の停止を検知する。記憶手段は、装置本体の各部を制御する制御プログラムを格納する。 (もっと読む)


【課題】 クライアント装置のアプリケーションを開発しやすくする。
【解決手段】 画像形成装置1のSOAP処理部17は、通信処理部16により要求メッセージがクライアント装置3から受信されると、その要求メッセージで指定された文書データ21を含むXMLで記述された応答メッセージを生成し、通信処理部16にクライアント装置3へ送信させる。クライアント装置3のSOAP処理部52は、文書データ21を指定した要求メッセージを、通信処理部51に画像形成装置へ送信させるとともに、通信処理部51により応答メッセージが画像形成装置1から受信されると、その応答メッセージから、要求メッセージで指定した文書データ21を抽出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーにとって不必要な印刷の出力を防止することができる画像出力装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像出力装置は、消耗品の残量を検出する消耗品残量検出手段と、印刷出力をカウントする印刷出力カウント手段と、印刷出力ジョブのジョブ属性を判断するジョブ属性判断手段と、前記消耗品残量検出手段によって前記消耗品が所定量以下であることが検出されたき、前記印刷出力カウント手段によるカウント及び前記ジョブ属性判断手段により判断されたジョブ属性に応じて、印刷出力の実行又は中止を判断する出力可否判断手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数のアプリケーションの中から所望のアプリケーションを選択するための機能を備えた画像形成装置において、アプリケーションを、確実に有効な機能キーに割り付けることを可能とする。
【解決手段】 複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置であって、アプリケーションを選択させる画面を画像形成装置の操作表示部に表示する手段と、選択されたアプリケーションに対してある機能キーが押下されたときにそのアプリケーションをその機能キーに割り付ける手段とを備えて構成される。また、前記機能キーは、ユーザが複数のアプリケーションの中から所望のアプリケーションを選択し、実行させるために使用されるキーである。 (もっと読む)


【課題】 ジョブの優先順位を操作性よく自由に切り替えて印刷する。
【解決手段】
入力されたジョブを待機状態とし、操作表示部25による操作入力を受け付けて、登録設定画面250Bを表示し、操作表示部25による操作入力を受け付けて、上記操作表示部25に優先順位変更画面250Dを表示し、表示した優先順位変更画面250Dにおいて待機状態のジョブの優先順位を変更する優先順位変更部21Bとして機能し、上記優先順位変更画面250Dの表示中はジョブを新たに実行するのを禁止し、上記優先順位変更画面250Dの表示終了後に上記優先順位にしたがって待機状態のジョブを上記印刷部22により実行して画像を印刷する制御を行う制御部21を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の設定手段を有する被管理装置に対しても同時に設定値を適用することが可能な管理装置、設定値適用技術を提供する。
【解決手段】管理装置10は、パラメータ情報テーブルを参照して、設定対象の画像形成装置20に対する各パラメータの設定可否を判断した後、全てのパラメータの中から設定対象の全ての画像形成装置20について共通して設定可能と判断された共通パラメータを判断して、設定対象の全ての画像形成装置20に対して設定値を同時に適用する。このときMIB情報及びSOAP情報のうち少なくとも一方で設定可能なパラメータがあればこれを設定対象の画像形成装置20において設定可能なパラメータとする。 (もっと読む)


【課題】セキュリティの低下を抑制しつつ、ユーザに対する利便性を向上させること。
【解決手段】操作画面を表示する表示手段と、ユーザの操作を受付ける受付手段と、受付手段によってユーザの操作を受付けない状態で、所定時間が経過した場合に、操作画面を所定の状態に変更する表示制御手段と、ユーザの生体情報を取得する取得手段とを有し、表示制御手段は、所定時間内に、取得手段によって所定時間の計時前に最後に受付手段によって操作を受付けたユーザの生体情報が取得された場合に、受付手段によってユーザの操作を受付けない状態で所定時間が経過しても、操作画面を所定の状態に変更しないよう制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作するユーザにとって有用な情報を容易に取得することができ、これにより操作のための作業効率を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作画面の操作キー81に対してコメント情報82を入力し、該入力されたコメント情報82を操作画面に表示するにあたり、操作キー81に対してコメント情報82が入力されている場合には、その旨を報知するアイコン84を操作画面に表示させるか、或いは、操作キー81の表示状態を該操作キー81に対してコメント情報82が入力されていない表示状態とは異ならせる。 (もっと読む)


【課題】ジョブの処理中にユーザに対して関連のある情報を表示し提供することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】複合機は、コピージョブの処理中に(S101)、ユーザからログインの操作を受け付けて個人認証を行い(S102)、認証許可の場合に(S103;Yes)、そのユーザの個人情報を外部のサーバなどから取得して(S107)、表示部に表示する(S109)。ユーザは、コピージョブの処理中に、複合機の表示部に表示される自分の個人情報が閲覧できるようになり、コピージョブの処理が完了するまでの待ち時間を有効に過ごすことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、装置に保存している文書のアクセス履歴を簡単な操作で利用者に提示する。
【解決手段】操作履歴に文書IDを、ジョブ履歴に操作IDと文書IDを記録しておく。そしてジョブ履歴、あるいは操作履歴を関連付けて検索できるようにする。そこで、指定された文書レコードに関連する操作履歴レコードを読んで結果リストに追加する(S2104)。結果リストから操作履歴レコードを一つずつ読み、関連文書IDがあれば、それを処理対象の文書IDに追加して(2109)、さらにそれに関連する操作履歴レコードを」結果リストに追加する(2104)。 (もっと読む)


【課題】ワークフローの処理中にエラーが発生したとき、各機器への負荷を分散しながらジョブの処理の適切な中断を行う。
【解決手段】複数の処理工程を、処理順序を定義したワークフロー設定情報に従って複数の機器によって処理するとき、第1の機器にエラーが発生したとき、実行中の処理工程を中断する工程と、エラーが発生した第1の機器での処理工程を含むワークフロー設定情報を検索する工程S1002と、検索されたワークフロー設定情報の処理順序に基づいて、前の処理工程が実行された第2の機器を特定する工程S1004と、第1の機器にエラーが発生した旨の通知を第2の機器に通知する工程S1005とを備える。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 5,819