説明

Fターム[2C061AQ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字ヘッドの種類 (14,407) | ノンインパクト (14,166) | 電子写真 (7,542)

Fターム[2C061AQ06]に分類される特許

61 - 80 / 7,542


【課題】従来、交換部材を有する電子装置では、交換部材の属性に関する情報が増えると、交換部材の管理が複雑になるという課題があった。例えば、画像形成装置では、寿命が異なる交換部材の管理を必要があり煩雑である。
【解決手段】本発明の電子装置1は、第1記憶部10を有する交換部材7と、第2記憶部20と、前記第1記憶部10に対し情報の読み書きを行う情報読み書き制御部17と、前記第1記憶部10又は第2記憶部20に記憶された情報に基づいて、電子装置を起動させる制御部19と、を有している。これにより、本発明の電子装置1は、交換部材7の属性に関する管理情報の種類が増えても、交換部材7の管理を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 複合機など画像形成装置のような処理装置には、処理条件の選択・設定のためのキー押下操作が誤りなく容易にできることを目的として、当該キーを標準サイズで表示する画面(標準画面)から、より大きいサイズで表示する画面(拡大画面)へ、ユーザー自身において切り替えできる表示装置を備えたものがあるが、このユーザーによる切り替え操作の煩雑性を解消する。
【解決手段】 押下可能なキーなどの画面構成要素を所定サイズで表示する標準画面と、より大きいサイズで表示する拡大画面との切り替えにおいて、ユーザーが過去の一定期間に行った上記画面構成要素の押下操作のエラー履歴情報に基づき、押下操作エラー頻度がある基準値より大きい時は拡大画面を、反対に、押下操作エラー頻度がその基準値より小さい時は標準画面を、表示装置に表示させる手段を備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 容易に複数の印刷装置による印刷のためのキャリブレーションを精度よく行わせること。
【解決手段】 測色器415を備える第1の印刷システムにおいて測定した被記録媒体の分光反射率情報を、第2の印刷システムに送信する。これを受信した第2の印刷システムでは、受信した分光反射率情報や自身のセンサ部413で測定した濃度情報などを用いて当該被記録媒体を用いて印刷を行うためのキャリブレーション処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望の画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置が、印刷ジョブを取得するジョブ取得部と、印刷ジョブにおいて既に設定値が設定されている印刷設定項目のうち少なくとも、設定値を置き換える置き換え対象の印刷設定項目に設定される設定値と、該設定値を適用する適用条件とが対応付けられたデータベース部と、印刷ジョブが適用条件を満たすか否かを判定する判定部と、判定結果に基づいて、少なくとも前記置き換え対象の印刷設定項目についてデータベース部に登録されている設定値を設定する設定部と、設定値が設定された印刷設定と、印刷ジョブとに基づいて、前記画像形成装置による画像形成処理を制御する画像形成処理制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の状態に応じて操作部位に指定表示を付する。
【解決手段】電子機器と情報配信装置とがネットワークを介して接続された表示システム1であって、電子機器は、電子機器の状態を示す状態情報を送信する送信部と、電子機器から着脱可能な操作部とを備え、情報配信装置は、電子機器から送信された状態情報を受信する受信部と、受信部により受信された電子機器の状態情報に基づき、電子機器の操作部位を判定する判定部とを備え、操作部は、電子機器を撮影することにより画像を入力する画像入力手段と、入力された画像を表示する表示手段とを備え、情報配信装置、電子機器及び操作部の少なくともいずれかは、入力された画像中の、判定部により判定された電子機器の操作部位に所望の指定表示を付して操作部に表示させる制御部を備えることを特徴とする表示システム1が提供される。 (もっと読む)


【課題】保存情報量を増大させることなく、設定変更時におけるユーザーの利便性を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この画像形成装置は、ユーザー固有の設定情報が記憶されたUSBメモリー400がUSBI/F部115に接続されている場合に、記憶部113に記憶されたデフォルトの設定情報を変更することなく、USBメモリー400に記憶されたユーザー固有の設定情報に基づいた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 計時回路が実装された制御基板を廃棄する際の作業効率を向上させることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、時刻情報を生成する計時回路と、計時回路へ電力供給する電気二重層コンデンサと、電気二重層コンデンサを充電する充電回路と、商用電源を利用して充電回路へ直流電流を供給する電源回路により構成される。計時回路、電気二重層コンデンサ及び充電回路は、共通の制御基板上に形成される。充電回路は、電気二重層コンデンサに充電電流を供給する電流供給回路と、電気二重層コンデンサの蓄電電圧を第1参照電圧及び第2参照電圧と比較し、その比較結果に基づいて充電電流の供給を許可するコンパレータを含む。コンパレータは、充電時に蓄電電圧が第1参照電圧を上回れば、充電電流の供給を停止させ、放電時に蓄電電圧が第1参照電圧よりも小さい第2参照電圧を下回れば、充電電流の供給を再開させる。 (もっと読む)


【課題】フリック操作により、ユーザの所望する画像を容易に表示させることが可能な操作部102を提供する。
【解決手段】ユーザにより、前記表示リスト画像805のリスト項目のマーク項目805aが押下されると、当該押下されたマーク項目805aにマーク画像705を付与するマーキング付与手段407と、ユーザによるフリック操作が検知されると、前記リスト画像700の全体のうち、前記マーク画像705が存在するか否かを判定するマーキング判定手段404と、前記マーク画像705が存在する場合に、前記表示リスト画像805の表示範囲を、当該マーク画像705が付与されたマーク項目704aのリスト項目704までスクロールするスクロール表示手段406とを備える操作部102を提供する。 (もっと読む)


【課題】 印刷で使用する用紙が用紙なし状態になった場合に、適切な代替用紙を使用して印刷を再開できる仕組みを提供する。
【解決手段】 用紙の情報と当該用紙が用紙なし状態になった場合に代替使用する代替用紙の情報とを対応付けて登録する。そして印刷ジョブの実行中にある用紙が用紙なし状態になった場合に、当該用紙に対して登録された代替用紙を用いて印刷を再開する。 (もっと読む)


【課題】 画像出力装置を効率的に利用しつつ、画像を出力するまでの時間を短くすることができる画像出力装置、制御プログラム、及び画像出力システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、ネットワークを介して他の画像出力装置と通信する手段と、出力対象データを格納する手段と、データ管理情報を保持するデータ手段と、処理履歴情報を保持する手段と、利用者に出力する出力対象データを指定させる手段と、利用者により指定された出力対象データの格納先を特定し、特定した格納先から当該出力対象データを保持する手段と、出力対象データについて処理履歴情報に基づき格納先の画像出力装置に関する見直しを行う手段と、格納先の見直し判断の結果に従って出力対象データの処理を行う手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】予約ジョブのリストで選択JOBがある場合、リストの表示更新によって画面から選択JOBの表示が消えないようにする。
【解決手段】JOBに基づいて画像形成を行う画像形成部と、JOBに関する表示及び操作が可能な表示操作部と、JOBを管理し、画像形成部及び表示操作部を制御する制御部を備え、制御部は、出力の予約順に一画面に所定個数内のJOBを並べ、所定個数を超えるJOBがある場合は、指示操作によりページを切り替え、またはスクロールさせたリストの表示が可能であり、JOB状況に変化があるとリストの表示を更新し、表示リスト中のJOBを選択して指示操作が可能であり、ページ切り替えまたはスクロールを含むリストの表示更新が必要な場合、画面に表示されている選択JOBを画面に留めることで、削除などの指示操作時に、JOBを容易に確認でき、意図しないJOBを削除してしまうなどの誤操作を防止する。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量が小さくても手動両面印刷でのリカバリ印刷の実行が期待できる印刷装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ100は,手動両面印刷の実行中,先印刷ページの印刷動作中にエラーを検出し,印刷動作を中断させた場合には,エラーが解除された後に,中断対象ページに後続するページの印刷動作を再開させる。すなわち,中断対象ページを追い越して後続のページを印刷する。さらに,その印刷動作の再開後の先印刷ページの最終ページの印刷動作の完了以降に,中断対象ページの印刷データを再取得し,取得した印刷データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】低コストで、パターン画像データが正しく送信されたか否かをチェックする効率を向上させることが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】記憶部402にパターン画像データを記憶させる場合、インターフェース部401によってパターン画像データを受信させ、受信されたパターン画像データを記憶部402に記憶させ、読取部404によってパターン画像データを記憶部402から読み出させ、読み出された画像データのドット数をドットカウント部405によってカウントさせ、判定部407によって、パターン画像データが正しく送信されたか否かを判定させるパターン画像記憶処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】短時間でジャム処理を行うことができる処理手順報知装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1内の記録媒体通過部に残存する記録媒体の有無を検知する残存媒体検知手段30と、残存する記録媒体を画像形成装置本体から取り出すために必要となる開閉部材の開閉状態を検知する開閉検知手段31とを備えた処理手順報知装置である。残存媒体検知手段30の出力及び開閉検知手段31の出力の組み合わせと、夫々の組み合わせの際に次に必要となる操作とを対応づけて規定する参照テーブルを記憶する記憶手段32と、残存媒体検知手段30及び開閉検知手段31の出力の組み合わせを、記憶手段32の参照テーブルに対応させて決定する報知制御手段33と、報知制御手段33により、残存媒体検知手段30及び開閉検知手段31の出力の組み合わせを参照テーブルに対応させた結果、その組み合わせにおいて必要な操作を報知する報知手段34とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが携帯端末装置を使用して、セキュリティを高くしつつ簡単な操作で画像形成装置へログインすることができるようにする。
【解決手段】 携帯端末装置1は、時限パスコードの発行要求を認証サーバー装置3へ送信し、その時限パスコードを受信して保存し、その時限パスコードを伴うログイン要求を複合機4へ送信する。認証サーバー装置3は、携帯端末装置1等についての認証に成功した場合、その発行要求に応じて、上述の時限パスコードを携帯端末装置1に対して発行し、複合機4からの検証要求に応じて、その時限パスコードの検証を行う。複合機4は、ログイン要求とともに時限パスコードを携帯端末装置1から受信し、受信した時限パスコードについての検証要求を認証サーバー装置3へ送信し、検証に成功した場合、ログインを許可する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の欠陥有無の判定を正しく行うことができる検査装置、印刷システムおよび印刷物の検査方法を提供する。
【解決手段】検査装置200は、複数の印刷物に対応する複数の元画像を画像IDと関連付けて格納する格納部250と、印刷物の画像形成に用いた元画像の画像IDを含む排紙画像情報を取得する取得部260と、画像形成装置100から排出された検査対象の印刷物の画像を読み取る読取部220と、格納部250に格納された複数の元画像のうち、検査対象の印刷物に対応する排紙画像情報に含まれる画像IDに関連付けられた元画像と、読取部220が読み取った読取画像とを比較して、検査対象の印刷物の欠陥有無を判定する判定部240とを備える。 (もっと読む)


【課題】オフィス等に設置されている複数の画像形成装置の各々に設定されている省エネモードへの移行スケジュールを最適化し、オフィス全体として適切な運用を実現することができる画像形成システム及びその管理サーバを提供する。
【解決手段】
サーバ180は、ネットワーク190を介して画像形成装置100〜108の各々から、各々の画像処理装置自体が省エネモードになる期間の情報を含むスケジュールを受信する受信部と、受信したスケジュールをグループ毎(G1又はG2)に解析する解析部と、解析結果に応じて各グループに属する画像形成装置のスケジュールを変更する変更部と、変更後のスケジュールを該当する画像形成装置に送信する送信部とを備え、各画像形成装置は、サーバ180から受信したスケジュールにしたがって動作する。これにより、グループに属する画像形成装置を、全体として適切に運用することができる。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式で画像形成を行う第1の画像形成部と、インクジェット方式で画像形成を行う第2の画像形成部と、を用いて両面印刷を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(100)は、電子写真方式で画像形成を行う第1の画像形成部(101)と、インクジェット方式で画像形成を行う第2の画像形成部(102)と、を有し、第1の画像形成部(101)と第2の画像形成部(102)との間の搬送経路(105)には、記録媒体(S)を停止させて記録媒体(S)を撓ませ、第1の画像形成部(101)と第2の画像形成部(102)との処理速度差を吸収する撓み部(104)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ユーザビリティを向上することのできる表示システム、表示システムの制御プログラム、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】表示システムは、操作パネルを含むMFP(Multifunction Peripheral)と、MFPと通信可能な端末装置とを備えた表示システムである。MFPは、操作パネルに表示している画面の情報と、操作パネルと端末装置との位置関係に関する情報である位置関係情報とに基づいて、端末装置に表示するメニュー画面を決定する(S7)。MFPは、決定したメニュー画面に関する情報を端末装置へ送信する(S9)。端末装置は、受信した情報に基づくメニュー画面を表示する(S10)。 (もっと読む)


【課題】 印刷不良であるか否かをシートごとに判定して、シートごとの判定結果に基づいて印刷装置を制御する場合、印刷不良の種類によっては、適切な制御が行えないことがある。
【解決手段】 本発明は、印刷不良の発生箇所の特徴に基づいて印刷不良の種類を判定し、判定された印刷不良の種類に応じた印刷装置の制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 7,542