説明

Fターム[2C061BB06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 構成部材、付属装置に共通した目的、手段 (4,809) | 省スペース (330) | 付属部品又は付属装置の収納 (28)

Fターム[2C061BB06]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】近接無線通信インターフェースを用いて、情報端末と画像形成装置との間で印刷データおよび画像データを通信する画像形成装置の提供。
【解決手段】画像形成装置本体に設けた近接無線通信を行う第1近接無線インターフェースと、第1近接無線インターフェースと近接無線通信を行うための情報端末が仮置きされる仮置き部と、仮置き部に張り巡らされ、第1近接無線インターフェースに接続されるアンテナ部と、第1近接無線インターフェースが情報端末との近接無線通信により印刷データを取得すると、当該印刷データを記憶部に記憶させる制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】無駄なコストをかけずに無線通信装置を使用する場合と有線接続で使用する場合とで適宜使い分けができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体に設けられた無線LAN装置60と、無線LAN装置60のケーブル61を介したLANコネクタ62を接続するLAN接続口56と外部装置からの有線ケーブル57を接続するUSB接続口54とを備える入力部を有し、該入力部はLAN接続口56及びUSB接続口54からの何れか一方の印刷指令のみを受けるとともに、無線LAN装置60を使用しない場合の無線LAN装置のLANコネクタ62をLAN接続口56から外して収納するコネクタ収納部58を、LAN接続口56、USB接続口54とともに1箇所に集約して配設する。 (もっと読む)


【課題】画像読取や画像記録に使用される薄板部材を内部に収納することができ、しかも当該収納に必要なユーザの操作が必要最小限で済む構造を提供する。
【解決手段】上面に原稿が載置されるプラテンガラス23が設けられた原稿台22と、原稿台22に設けられており、プラテンガラス23を介して原稿の画像読取りを行うイメージセンサと、原稿台22に設けられており、プラテンガラス23を露出する開姿勢、及びプラテンガラス23を覆う閉姿勢の間で姿勢変化可能な原稿カバー24と、を備える。原稿カバー24は、ケーシング27と、閉姿勢のケーシング27の下面側に設けられた収納部材28とを有する。収納部材28は、ケーシング27の側面よりも下面側に突出してメディアトレイ71を収納可能な空間の開口48が露出される露出姿勢、及び開口48がケーシング27に没入される没入姿勢に姿勢変化自在である。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を防止しつつ、長期間にわたって安定してイオンを発生させる機能を持たせることが可能な自動原稿搬送装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】自動原稿搬送装置22は、原稿トレイ222、排紙トレイ224、原稿搬送路226、搬送ローラ228、駆動部300、ハウジング部材3、およびイオン発生ユニット60を備える。ハウジング部材3は、原稿トレイ222および排紙トレイ224の後方に配置される。このハウジング部材3は、少なくとも吸気部302および排気部304を有し、駆動部300を内部に収容するように構成される。イオン発生ユニット60は、ハウジング部材3の内部における駆動部300の側方に配置される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の設置に必要なスペースを拡大させることなく、長期間にわたって安定してイオンを発生させる機能を持たせることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複写機1は、筐体2、画像読取部20、画像形成部10、排紙部40、給紙部16、およびイオン発生ユニット60を備える。イオン発生ユニット60は、排紙部40の下方で、かつ、給紙部16の上方に配置される。このイオン発生ユニット60は、筐体2の外部から吸入した空気を、再び筐体2の外部に案内する流路を画定するダクト64と、このダクト内に配置されたイオン発生装置70と、を含む。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体から突出することなく、かつ手前側から容易に冊子の取り出しができるものとする。
【解決手段】装置本体1の側面部のうち手前側面部112を奥側側面部111より内側に位置するものとして段差部110を形成し、手前側部分に冊子保持部材120を配置し、冊子保持部材120は、手前側面部112から突出配置される突出部121と、突出部121の先端から上側に向け立設配置される立設部側面122からなり、弾性を持つ素材で全体略L字形状に構成されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが行う印刷準備作業や片付け作業をより直感的に行えるようユーザに喚起し、作業性を向上することができるプリンタ装置の実現。
【解決手段】プリンタ本体と、当該プリンタ本体が載置される上部開口部を有し当該プリンタ本体が載置された状態で下方に内部空間を形成する収納ケースとを有するプリンタ装置であって、前記プリンタ本体には、その上部側面に形成された溝状の取っ手部と、前記取っ手部の下部側面に形成された係止部とが設けられ、前記収納ケースには、前記収納ケースに回動可能に軸支され、前記係止部に係合する係合部が設けられたロック部材が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 プリンタ本体の周囲のスペースを狭めることなく、ファンフォールド紙を載置するスペースを確保できるようにし、スペース効率の向上を図る。
【解決手段】 一側面2にファンフォールド紙Sを取り入れる取入口3を有しこの取入口3からを取り入れたファンフォールド紙Sに対して印字を行なうプリンタ本体1を備え、プリンタ本体1を支持するベース部材10を備え、ベース部材10を介してプリンタ本体1を支持するとともに、プリンタ本体1の下部に取入口3に至るファンフォールド紙Sを収納する収納空間Eを形成する一対の脚部材20を設け、各脚部材20をベース部材10に折り畳み可能になるようにした。 (もっと読む)


【課題】電源ケーブルの取り廻しを装置本体の設置面積内で行うことによって設置スペースと稼働スペースを最小限に抑えることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】装置本体2の下部に前後方向に延びる把手8を段構成とし、装置本体2の背面に電源基板のインレット9を配置して成る画像形成装置において、前記インレット9を装置本体2の背面から内側にオフセットさせて配置するとともに、装置本体2の背面に前記インレット9に連なる凹状のケーブルガイド2bを形成し、該ケーブルガイド2bを前記把手8の段差に連通させ、前記インレット9から延びる電源ケーブル10を前記ケーブルガイド2bから前記把手8の段差を経て引き廻る。 (もっと読む)


【課題】多種類の画像形成装置を有する事務所等において,色材の保管に要するスペースを小さくすることのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像形成装置は,収容している色材を用いて有形媒体上に画像を形成する画像形成装置であって,他の画像形成装置またはその色材容器を取り付ける取り付け部と,取り付け部に他の画像形成装置またはその色材容器が取り付けられているときにその画像形成装置または色材容器に連結する外部補給口とを有し,自身での画像形成のために収容している色材を,取り付け部に取り付けられている画像形成装置または色材容器に,外部補給口を介して補給するものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザが携帯した荷物を保持可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】画像出力装置12の上面のメディアドライブ20側に収納凹部26を凹設し、該収納凹部26を開閉する蓋体28を設けている。この収納凹部26内にデジタルカメラ25を収納し、蓋体28を閉止する。これにより、該デジタルカメラ25は拘束されることとなる。したがって、UI操作部14の操作を行っている間に、画像出力装置12上に置いたデジタルカメラ25が盗難されたり、デジタルカメラ25に当って該デジタルカメラ25を落下させてしまったり等の問題は生じない。 (もっと読む)


【課題】画像印刷装置において、ICレコーダ等の録音装置に音声の内容を印刷するのに必要な構成を別途設けることなく、録音した音声の内容を印刷できるようにする。
【解決手段】画像印刷装置1は、印刷用紙に画像を印刷する印刷部7と、印刷部7によって印刷用紙に画像を印刷させる制御部21と、外部装置から音声信号を入力するための音声信号入力手段であるUSB通信部22と、音声信号に対応した音声の内容を表わす文言を認識する音声認識部31とを備える。USB通信部22には、外部装置として例えばICレコーダ90が接続され、ICレコーダ90で録音された音声の音声信号が、USB通信部22を介して画像印刷装置1に入力される。音声認識部31は、USB通信部22から入力される音声信号に対応した音声の内容を表わす文言を認識し、制御部21は、音声認識部31により認識した文言の画像を印刷部7によって印刷させる。 (もっと読む)


【課題】ハウジングとは別体のキーボードを装置本体と一体にして持ち運びできるようにする。
【解決手段】
情報処理装置101は、各部を収納するハウジング102と、このハウジング102とは別体に設けられたキーボード105と、ハウジング102の上面に設けられてキーボードの載置を許容する載置面111と、載置面111に載置されたキーボード105の水平方向への移動を規制する規制部113、114、120と、を備える。 (もっと読む)


【課題】回転自在に写真ホルダを取り付ける。
【解決手段】プリンタ本体12の前面に開閉自在に取り付けられ、開状態ではプリント機構で印刷された印刷媒体を受け取るトレイとして機能し、閉状態ではプリンタ本体12の前面を覆う蓋として機能する前面扉14の外表面に設けられた軸穴76に写真ホルダ60のホルダ軸66が取り付けられている。こうすることにより、写真ホルダ60を縦長に保持する縦位置又は横長に保持する横位置に回転させることが可能となる。また、前面扉14の外表面に気に入った写真を飾ることが可能となるため、プリンタ本体12の前面の殺風景な印象を払拭し、インテリアとしての機能を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】装置全体の省スペース化を実現する画像処理装置及び情報処理装置を提供する。
【解決手段】USB規格に基づく記録媒体及び挿入型の記録媒体を収納するための空間を形成する、第1の面Aと第2の面Bとを含む凹部を有する画像処理装置であって、前記USB規格に基づく記録媒体のUSB差込部18は、前記第1の面Aに形成され、挿入型の記録媒体の挿入型差込部は、前記第2の面Bに形成され、前記USB差込部18における差込方向は、前記挿入型差込部における差込方向と直交又は略直交となる画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】機器本体に設けられた収納部から取扱説明書等を取り出す際に、収納部が不用意に外れることが無く、また、取扱説明書や収納部の破損を防止できる説明書等の収納構造及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】説明書等が収納される収納部110と、収納部110に一体的に設けられて収納部110を装置本体に取付けるための取付部120と、装置本体の外装カバー1aに形成されて取付部120が係合する係合部130とを備え、外装カバー1aに対して収納部110が着脱可能に構成された説明書等の収納構造100において、収納部110は、取付部120が係合部130に取付けられた状態から、収納部110自体が変形することで取付部120が係合部130から取り外し可能な状態になることを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】ACアダプタ装置の有効利用を図り、未使用時のバッテリーとホルダカバーの紛失を防ぐこと、更には使用時のACアダプタ装置における接続コードの引っ掛かりによる断線を防止すること。
【解決手段】本発明のACアダプタ装置1は、バッテリー30とホルダカバー31を選択して取り付けることができるホルダ部32を備えた電子機器に対して接続でき、ホルダ部32と同形状、同サイズのホルダ機能部が設けられている。またACアダプタ装置1にはホルダ部32に取り付けることができるホルダカバー機能が付加されている。 (もっと読む)


【課題】従来の排紙までの時間を維持しつつ、電装部のメンテナンス性および、装置に影響を及ぼさないで消耗部品の収納・取り出し性を向上する画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙部6と画像形成部59と排紙部26とを下方から上方へ積層配置する画像形成装置において、前記給紙部6および前記画像形成部59を駆動または制御する電装部10bを画像形成部59の背面に配置し、前記給紙部6と前記画像形成部59と前記排紙部26と前記電装部10bとで形成された空間に収納部10を設ける画像形成装置100である。 (もっと読む)


【課題】 印刷紙を収納するペーパーカートリッジと共用する蓋を持つプリンタを提供し、携帯性と収納性を良くし、印刷する時は簡単操作で印刷紙がプリンタに装填できる様にする。
【解決手段】 プリンタの開閉蓋をペーパーカートリッジで構成、あるいは開閉蓋とペーパーカートリッジを半固定あるいは開閉蓋の上でペーパーカートリッジを可動できプリンタ内にスライドできる構成とすることで、開閉蓋の操作と同様の簡単操作でプリンタに印刷紙を装填できるようにした。 (もっと読む)


【課題】撮像ユニットを小型に維持してファインダ機能を備える。
【解決手段】撮像ユニット3を携帯型プリンタ4に着脱可能に構成する。撮像ユニット3を装着する際には、撮像ユニット3の取付部30を携帯型プリンタ4の被取付部40に挿入する。携帯型プリンタ4の被取付部40には、塵埃の侵入を防止するために、外カバー44と内カバー45とからなる保護カバー43を設ける。この保護カバー43は、内カバー45を外カバー44に対して折り畳んだ状態で被取付部40を覆う閉じ位置と、内カバー45を展開して内カバー45に形成したファインダ窓48を機能させる開き位置とをとる。 (もっと読む)


1 - 20 / 28