説明

Fターム[2C061CC00]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの全体形状 (140)

Fターム[2C061CC00]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CC00]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】持ち出し可能なデジタル複合機を多段に積み重ねた状態で利用できるようにするとともに、電源コードを繋いだデジタル複合機よりも上の段のデジタル複合機には、読み取りや印字に必要な個所のみに電源や信号を供給することで、少ない設置スペースと必要最小限の電力で多段型デジタル複合機の利用を可能とする。
【解決手段】単体のデジタル複合機1A〜1Eを多段に積み重ねて一つの複合機として使用することができる多段積載型デジタル複合機Wであって、多段積載型デジタル複合機Wの稼働時、最上段のデジタル複合機1Aは、原稿読取部11及び操作部14に電源及び信号を供給し、最上段より下段の用紙が収納されているデジタル複合機1Cは、画像形成部12に電源及び信号を供給する。 (もっと読む)


【課題】レシートプリンタ機構およびジャーナルプリンタ機構の双方に対する操作性を低下させることなく小型化を実現すること。
【解決手段】上側に開口部が設けられ略箱形状をなすハウジング101a内における正面側にレシートプリンタ機構710を設けるとともに背面側にジャーナルプリンタ機構720を設け、ジャーナル用紙702と比較してオペレーターが取り扱う頻度が高いレシート用紙701をオペレーターが手に取りやすいようにした。また、ジャーナルプリンタ機構720のカバー101cにジャーナル用紙702への接触を可能とする書き込み用開口部107を設けるとともに書き込み用開口部107を通過するジャーナル用紙702の裏面を支持する書き込み台727を設け、ジャーナル用紙702をハウジング101aから取り出すことなく当該ジャーナル用紙702に記録された情報の確認や修正のための筆記などをおこなうことができるようにした。 (もっと読む)


【課題】作業者の、インターフェイス面に設けた端子への機器の接続作業の操作性を向上させ得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作部2から作像ユニット3を挟んで反対側には、コンピュータや電話線や無線LANなどの信号を処理する基板を収納した電装ボックス5が配してあり、電装ボックス5の一面は、LAN、USB、電話線等との接続や、SDカード、CFカード等のメモリーカードを挿入するためのアダプタの開口を臨ませるためのインターフェイス面5aを構成し、操作部2に対して操作をしやすい位置方向から接続しやすいように、正面に向かって連続する空間Xが設けてある。そのためインターフェイス面5aに接続するLAN端子等を画像形成装置本体10の正面側から空間Xを通して視認可能となる。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータ型のディスクドライブベイに納まるよう構成されたプリンタユニットを提供すること。
【解決手段】プリンタユニット1は、印刷ヘッドと、印刷ヘッドを制御するよう配設された印刷制御装置チップ28と、インクおよび用紙カートリッジ12とを組み込むとともに、パーソナルコンピュータ型のディスクドライブベイに納まるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】筐体のサイズの肥大化を防止しつつ、給紙処理、印刷処理、および排紙処理の際に用紙が筐体の外部に突出することを防止することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】プリンタ10は、装置の高さ方向に積層して配置された印刷部15、用紙収納部24、および印刷済用紙収納部28を備える。プリンタ10は、さらに印刷用搬送路152、給紙用搬送路42、および排紙用搬送路40を備える。給紙用搬送路42および排紙用搬送路40はそれぞれ略U字状を呈しており、かつ、給紙用搬送路42の配置領域と排紙用搬送路40の配置領域とがプリンタ10の高さ方向においてオーバーラップするように配置される。プリンタ10は、印刷部15、用紙収納部24、印刷済用紙収納部28、印刷用搬送路152、給紙用搬送路42、および排紙用搬送路40をすべてカバーするように構成された側面視略6角形状の筐体12を備える。 (もっと読む)


【課題】使用者が操作し易い画像記録装置を提供すること。
【解決手段】原稿から画像データの読取り処理を行う第1処理ユニットと、読取られた画像データに基づいて記録媒体へ画像の記録処理を行う第2処理ユニットと、第2処理ユニットを第1処理ユニットよりも高く保持し、かつ、第1および第2処理ユニットを昇降させる昇降部と、第1および第2処理ユニットの処理を制御する第1制御部と、第1および第2処理ユニットの処理の進行状況を第1制御部から取得し、その進行状況に応じた高さに第1および第2ユニットが移動するように昇降部を制御する第2制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】使用者が操作し易い画像記録装置を提供すること。
【解決手段】画像データに基づいて記録媒体に画像を記録する処理の一部を行う第1処理ユニットと、前記処理の残りを行う第2処理ユニットと、第1および第2処理ユニットを移動させる移動部と、第1および第2処理ユニットの画像記録処理を制御する第1制御部と、画像記録処理の進行状況を第1制御部から取得し、その進行状況に応じた位置に第1および第2処理ユニットが移動するように移動部を制御する第2制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置全体の高さを低く抑えた複合装置の提供を目的とする。
【解決手段】画像形成装置2の上方に画像読取装置3を備え、さらに画像形成装置2により画像形成され、排出された用紙Pを保持する用紙保持部5を画像形成装置2と画像読取装置3との間に備えた複合装置1であって、用紙Pを用紙保持部5へ排出する排出機構4を有し、この排出機構4の少なくとも一部が、用紙保持部5に面する画像読取装置3の下面3aよりも上方に配置された複合装置1である。この複合装置1では、用紙Pを用紙保持部5へ排出する排出機構4の上方のローラ4aが、用紙保持部5に面する画像読取装置3の下面3aよりも上方に配置されているので、画像読取装置3の上面3bまでの高さが低くなり、装置全体の高さを低く抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】様々なサイズ、形状のプリント対象物を対象とする印刷を自動的に行う。
【解決手段】ベース板80に上方に延びて固設された支柱13と、支柱の上部に前方に片持ち状に延びて取り付けられた第1ガイドアーム20と、第1ガイドアームに前後に移動可能に取り付けられるとともに左方に延びた第2ガイドアーム30と、第2ガイドアームに沿って左右に移動可能に取り付けられたプリンタヘッド40と、ベース板80と第1および第2ガイドアーム20,30との上下間の空間を利用してベース板80上に取り付けられ、CD−ROM等を保持する回転式対象物保持装置70とからプリンター装置が構成される。そして、第2ガイドアームの前後方向の移動制御と、プリンタヘッドの左右方向の移動制御とを行って、プリンタヘッドによりCD−ROM等に対する印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】撮像ユニットと携帯型プリンタとからなるプリントシステムを使い勝手の良いものとする。
【解決手段】撮像ユニット3と携帯型プリンタ4とを必要に応じて着脱自在にする。撮像ユニット3を装着すると、撮像ユニット3と携帯型プリンタ4とが電気的に接続する。携帯型プリンタ4にはグリップ20を設け、携帯型プリンタを把持して撮影を行うことができるようにする。また、レリーズボタン10をUSBコネクタ5が設けられた位置のほぼ反対側に設け、撮像ユニット3の姿勢が不安定になることを防止する。 (もっと読む)


【課題】被読取媒体の画像を読み取る画像読取部と、被記録媒体に画像記録を行う画像記録部とを備えた多機能装置の小型化及び薄型化を実現できる手段を提供する。
【解決手段】原稿の画像を読み取るスキャナ部3と、記録用紙に画像記録を行うプリンタ部2とを備えてなる多機能装置1であって、スキャナ部3とプリンタ部2とが、スキャナ部3を上側にして上下に配置され、且つ装置全体の外形が平面視において略正方形であり、装置上面の正面側に、スキャナ部3及びプリンタ部2に関する指令を入力するための操作キー10と、スキャナ部3及びプリンタ部2に関する情報を表示する液晶表示部11とを備えてなる操作パネル9が設けられたものである。 (もっと読む)


1 - 11 / 11