説明

Fターム[2C061CL06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 秘密保持 (3,403) | 排紙機構部における秘密保持 (63)

Fターム[2C061CL06]に分類される特許

41 - 60 / 63


【課題】より簡易な構成で、紙づまり発生時の機密性を確実に確保する画像形成装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】プリンタコントローラ1により受け付けられたプリントジョブが親展情報を含むか否かを判断し、予約プリントジョブが親展情報を含むと判断した場合に、プリント部7による実行中プリントジョブに基づくプリント処理に連続させないで、予約プリントジョブに基づくプリント処理を開始させるようにプリント部7を制御する制御部9を備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザ毎の放置履歴に基づいて、放置の多いユーザには印刷ジョブの受け付け時に警告通知を行い、放置を防止できるようにした印刷管理装置を提供する。
【解決手段】管理サーバ10は、MFP1及びクライアントPC6とLAN7を介して接続される。管理サーバ10は、MFP1で受け付けた印刷ジョブ毎の放置記録紙に関する放置情報を取得する放置情報取得手段102aと、取得した放置情報をユーザ毎に集計する放置情報集計手段102bと、記録紙を放置しないように促すための警告情報を送信する警告手段105とを備える。放置情報集計手段102bは、放置情報取得手段102aによる放置検出時刻とユーザIDに基づき、記録紙の放置が検出された印刷ジョブの件数を時間帯別に集計し、警告手段105は、集計件数が所定数以上のユーザに対して、クライアントPC6からの印刷ジョブを受け付けると、クライアントPC6に警告情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】機密文書の廃棄において、機密性を維持しつつ文書のリサイクルを妨げない状態での文書廃棄が可能とすること。
【解決手段】文書回収機能を有する画像形成装置であって、画像形成装置1内部に文書を取り込むADFユニット10と、ADFユニット10から取り込まれた文書を収容可能なセキュリティボックス42と、セキュリティボックス42を施錠する施錠部とを有し、ADFユニット10から取り込んだ文書を文書内容が判読可能な状態でセキュリティボックス42に収容することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明はネットワークを介して接続されたホスト機器と印刷装置とを含む印刷システムであり、特に機密情報の漏洩を防止する印刷システム、及び印刷装置を提供するものである。
【解決手段】ホスト機器1は印刷データに含まれる特定キーワード、又は該特定キーワードの組み合わせを検出し、該検出結果に基づいて前記印刷データの機密性評価を行い、該評価結果を示す識別標識を前記印刷データと共に記録媒体に印刷する。このような処理を予め印刷物に対して行うことにより、当該印刷物を裏紙として使用する際、機密内容を含む印刷物は裏紙としての使用を排除されるため、機密漏洩を防止できる。 (もっと読む)


【課題】,ジャムの発生により施錠された排紙トレイの扉やメンテナンス扉を解錠する際のユーザ認証の信頼性を高めることにより情報漏洩の防止を図った画像形成システム及びこれに用いられる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成システムXでは,パソコンZで第1の設定パスワードが入力され(S203のYes側),プリンタ装置Yでその第1の設定パスワードが照合されることにより(S106のYes側),その都度新たな第2の設定パスワードが発行され(S108),パソコンZに通知される(S109)。そして,プリンタ装置Yで第2の設定パスワードが入力されて(S111のYes側)照合されると(S112のYes側),メンテナンス扉30,40の施錠部31,41が解錠される(S113)。 (もっと読む)


【課題】多数のユーザが使用する画像形成装置、又は複数の情報処理装置が一つの画像形成装置を共通の出力装置として使用する画像形成システムであって、稼働率の低下を招くことなく、高い機密保持ができる画像形成装置、及び画像形成システムを提供すること。
【解決手段】画像形成された記録紙の破棄処理をする破棄装置と、画像形成された記録紙を収容し、収容した前記記録紙の不正取り出しを防止する施錠手段と収容した前記記録紙を前記破棄装置に送る移送手段とを備えた排紙収容装置と、前記排紙収容装置に収容した記録紙が予め設定された時間内に取り出されなかった場合、前記施錠手段を施錠状態として、前記記録紙を前記排紙収容装置から前記破棄装置に送るように前記移送手段を制御する制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置の提供。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の排紙収容部、及び画像形成処理部に施錠可能な扉を設けて、接続されている情報処理装置、又は画像形成装置の入力手段からの指示情報に基づいて扉に設けられている施錠手段を制御することにより、使い勝手の低下をもたらすことなく機密漏洩を防止できる画像形成システムを提供すること。
【解決手段】情報処理装置と画像形成装置とが接続された画像形成システムであって、前記画像形成装置は、記録紙搬送路から記録紙を取り出すために開閉される第1の扉と、
前記第1の扉を施錠する第1の施錠手段と、画像形成処理後の記録紙を収容する排紙収容装置から記録紙取り出すために開閉される第2の扉と、前記第2の扉を施錠する第2の施錠手段と、前記情報処理装置から送られた機密指示情報に基づき前記第1及び第2の施錠手段を制御する制御手段とを有することを特徴とする画像形成システム。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置から印刷等によって出力されるドキュメントを保管管理して、利用者以外の人物によって閲覧、取得されることを防ぐとともに、保管容量が一杯になってしまうことによるドキュメントの保管機能の停止を防ぐ。
【解決手段】 外部装置からの要求に応じて、画像形成部30でドキュメントを印刷する際に、情報管理部20により印刷物とユーザとを関連付ける保管情報を生成して保存するとともに、上記画像形成部30によりドキュメントが用紙に印刷された印刷物をドキュメント格納部に保管しておき、上記制御部は、上記認証処理部により認証されたユーザによる要求に応じて、上記ドキュメント格納部50に保管された印刷物を排紙部70により排紙する制御を行うとともに、上記情報管理部30に保存されている保存情報に基づいて、上記ドキュメント格納部50に格納された印刷物の保管期間を管理し、所定の保管期間を経過した印刷物を強制的に上記ドキュメント格納部50から排紙させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】回収、廃棄等されずに出回っている機密文書等を、廃棄、回収等を的確に促すことを可能とする。
【解決手段】入力された印刷データを印刷部4から印刷物として印刷出力可能であると共に印刷出力された印刷物及び印刷出力するユーザに関する管理情報を記憶可能な情報記憶部5を備えた複合機1と、前記情報記憶部5から管理情報を取得して前記ユーザに管理情報を知らせる管理ボックス11とを備え、機密性等のある印刷物を印刷出力したユーザにその印刷物の回収等を促すことができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷物による情報の漏洩を防止できるとともに、ユーザが意に反して印刷装置の前で長時間印刷の完了を待たなくて済む印刷装置、印刷方法およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】MFPは、機密印刷のための印刷データを受信し(S201)、受信した機密印刷データの出力先を、印刷データが用紙に印刷された形で出力され得る鍵により開閉可能な鍵付き出力ビン、および印刷データを保持し得るとともに保持した印刷データをユーザ認証に基づいて印刷のために取り出し可能なデジタル出力ビンのいずれかに決定する(S203)。出力先が鍵付き出力ビンに決定された場合であって(S203:鍵付き出力ビン)、印刷データを受信した印刷装置の鍵付き出力ビンが使用できない状態であるとき、使用可能な鍵付き出力ビンを持つ他のMFPが検索され、印刷データが当該他のMFPに転送される。 (もっと読む)


【課題】秘匿する必要のある画像を形成した記録用紙の秘匿性を保ち、複雑化しない。
【解決手段】後処理装置14は、袋44を集積している袋集積部46を備えており、第2の搬送部48を用いて袋44を袋集積部46から所定位置へ搬送する。所定位置には袋保持部50があり、袋保持部50で袋44の開口部を拡大する。画像を形成された記録用紙16は第1の搬送部20により所定位置に搬送され、人目に付くことなく所定位置にある袋保持部50で開口部を拡大された袋44に収容される。このとき、第1の搬送部20と第2の搬送部48と袋保持部50とは、画像が形成された記録用紙16を所定位置に到達させるよりも前に、袋44を所定位置に到達させ袋44の開口部を拡大するように、後処理制御部62によって同期して制御される。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが機密文書を取り出すための待ち時間を短くする。
【解決手段】 印刷内容が機密文書である印刷ジョブを受信すると、印刷枚数が、大量印刷か否かの基準となる基準枚数を超えているか否かを印刷ジョブの印刷設定に基づいて判断し、印刷枚数が基準枚数を超えていると判断した場合は、機密文書が印刷された用紙を収納する収納部とともに本体から取り出すことができないように鍵をかける鍵装置を有する収納ボックスへ印刷した用紙を排紙し、印刷枚数が基準枚数を超えていないと判断した場合は、ユーザの指示を受付けてから印刷を行い排紙するプライベートプリントを行う。 (もっと読む)


【課題】顧客の個人情報を記入する契約申込み用紙に書き損じが生じた場合、書き損じた契約申込み用紙を回収した後に、新たな契約申込み用紙の再発行することによって、書き損じた契約申込み用紙を確実に回収することができ、顧客の個人情報の漏洩(えい)を確実に防止することができるようにする。
【解決手段】個人情報を含む必要事項を記入する契約申込み用紙を発行する無人契約端末装置10であって、前記必要事項の記入に不備があり、前記契約申込み用紙の再発行が指示されると、契約不成立用紙を回収する案内を表示し、前記契約不成立用紙を装置内に回収したという条件の下で、前記契約申込み用紙を再発行する。 (もっと読む)


【課題】 簡便な機構によりコンパクト化が図られ、ネットワーク環境で複数ユーザが機密性を要する印刷を連続して実行することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プリンタ1は、本体2に対して着脱自在に設けられ、印刷物を収容する排紙カセット40と、これを本体2に連結するための排紙カセット装着部14と、排紙カセット40に設けられた認証用IC51と、この認証用IC51により排紙カセット40の個体情報を識別するIC認証装置52と、入力された画像データを記憶する記憶部13と、印刷動作を制御する制御部12とを備える。制御部12は、排紙カセット装着部14に排紙カセット40が装着された時、IC認証装置52から受けた排紙カセット40の個体情報に基づいて、排紙カセット40に排出すべき印刷物の画像データを記憶部13から選択し、印刷動作を遂行して印刷物を排紙カセット40に排出する。 (もっと読む)


【課題】印刷物による情報の漏洩を防止できるとともに、ユーザが意に反して印刷装置の前で長時間印刷の完了を待たなくて済む印刷方法および印刷装置を提供する。
【解決手段】MFPは、機密印刷のための印刷データを受信し(S201)、受信した機密印刷データの出力先を、印刷データが用紙に印刷された形で出力され得る鍵により開閉可能な鍵付き出力ビン、および印刷データを保持し得るとともに保持した印刷データをユーザ認証に基づいて印刷のために取り出し可能なデジタル出力ビンのいずれかに決定する(S202)。 (もっと読む)


【課題】 プリント出力後に排紙部に放置される機密文書へのセキュリティ対策を、ユーザを煩わせる入力操作を極力なくし、かつ機密を保つべき文書にもれなく対応し、既存の構成に容易に適用可能なものにすること。
【解決手段】 ドライバ情報(出力要求を指示するコマンド)にマル秘マーク等のスタンプ印字の合成処理を指示する制御データがあるか、否かを検索し、このデータがあれば、機密を保るべき文書とみなし、なければ、対象外とする判定を行う(S103)。機密文書とみなされた文書に対し、排紙部の取出し口に設けたシャッタを閉じる制御を行う(S104)。この制御によれば、ユーザによる設定等の入力操作を要せずに、装置が自律的に機密文書の判定を行い、シャッタを閉じるので、排紙部に収納された機密文書の取出しが防げ、セキュリティを保つことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 プリント出力された画像データの機密を保持することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プリント出力された画像データを保持する排紙部14を開閉するシャッター13−1と、シャッター13−1を動作させる入力を行う操作部5と、その操作入力によりシャッターに動作指令を与える制御部1とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】
セキュリティの観点から社外秘的な印刷ジョブを誰もがアクセス可能な1つの排紙トレイに排紙されること、及びネットワークに接続された複数ユーザーから一度に印刷ジョブがプリンタに集中してそれらの印刷ジョブが1つの排紙トレイに溜まってしまった場合、どれが自分の印刷したものかが識別できなくなってしまうという問題がある。
【解決手段】
ユーザーがプリンタドライバ等を利用して印刷ジョブの指定個所に自身のID No.情報を付加し、プリンタが印刷ジョブの指定個所にID No.情報がある場合は特別排紙トレイに排紙し、ユーザーが印刷ジョブを取りにきた場合はユーザーのIDカード情報をプリンタが認識し、該当する特別排紙トレイをユーザーに示すことで確実に該当するユーザーが希望の印刷ジョブを受取れるようにする。 (もっと読む)


【課題】セキュリティが十分に整っていない共有MFPにおけるSend機能のデータ送信において、ユーザごとにSend機能の使用可・不可、種々の機能の制限をオフィス内のどのMFPからも一様に設定可能になる。
【解決手段】印刷結果を他人の視線に曝露しないよう包蔵するフィニッシング手段と、包蔵物(封筒、包み紙など)の表面に、内部印刷物を特定可能な第一の情報を視認可能な状態で追加できる第一の情報付加手段と、包蔵物の表面に、内部印刷物を特定可能な第二の情報を視認不可能な状態で追加できる第二の情報付加手段と、を有することを特徴とする印刷装置。 (もっと読む)


【課題】 印刷物を確実に受け取れることを保証できる画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 プリントを指示したユーザの個人識別情報と関連付けてプリントジョブを登録し、登録されたプリントジョブを実行してプリント物を排紙トレイ上に出力し、プリントジョブを出力する際、印刷物上に個人識別情報と関連付いた印刷物識別情報を付加し、実行済のプリントジョブのデータを記憶し、排紙トレイ上の印刷物から印刷物識別情報を認識し、出力手段によって出力されたプリント物を取りに来たユーザの個人識別情報を入手し、ユーザが排紙トレイから印刷物を持ち出す際、個人識別情報と印刷物識別情報を認識し、それぞれの識別情報が異なる場合、前記記憶手段に記憶されている実行済のプリントジョブのうち、印刷物に関連付けられたプリントジョブを再実行し、それぞれの識別情報が一致する場合、登録されたプリントジョブを消去する。 (もっと読む)


41 - 60 / 63