説明

Fターム[2C061CL08]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 秘密保持 (3,403) | パスワードの使用 (1,496)

Fターム[2C061CL08]に分類される特許

121 - 140 / 1,496


【課題】適切に管理された認証履歴を用いて、認証サーバの代わりに認証を行なうことができる画像処理装置及びそれを備える認証システムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、ユーザによりログインID及びパスワードが入力されて利用要求を受けた場合、認証要求を認証サーバ160に送信する通信部と、認証サーバから認証結果のデータを受信する受信部と、認証結果のデータを認証情報として時系列に記憶する記憶部と、認証サーバから正常な認証結果を受信できなかった場合、ログインIDを用いて認証を行なう認証部と、認証部による認証において使用する認証情報を特定する特定部とを含み、認証部は、特定部によって特定された認証情報に、ログインIDが含まれているか否かを判定することにより、認証を行なう。これにより、認証サーバによる認証が不可能な場合でも、ユーザは画像処理装置を使用することができる。 (もっと読む)


【課題】給紙部をロックしたユーザと印刷データを出力したユーザを判断することで、誤った紙による無駄な印刷を軽減することを目的とする。
【解決手段】用紙を給紙するための給紙部を備える画像形成装置は、ユーザの認証に応じて、当該画像形成装置へログインし、前記ログインしたユーザのユーザ識別情報と対応付けて給紙部をロックし、印刷データを取得し、前記印刷データに含まれるユーザ識別情報と前記ロックされた給紙部に対応付けられたユーザ識別情報とに従って、給紙部を決定し、前記決定された給紙部から用紙を給紙して印刷する印刷する。 (もっと読む)


【課題】 複合機の掲示板機能において、ユーザに通知すべき必要なメッセージをユーザが見落とすことを防止するための仕組みを提供することを目的とする
【解決手段】 認証に関する処理を実行する認証アプリケーションをインストール可能に構成され、当該画像処理装置に記憶されたメッセージを認証アプリケーションの画面上に表示する画像処理装置であって、当該メッセージを認証処理の実行後にも表示すると判断される場合には、当該メッセージを認証処理の実行後にも表示する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】印刷作業の効率を向上させる画像形成システムを提供する。
【解決手段】判定手段は、印刷情報に関する印刷処理のうち前記画像形成手段による記録媒体に対する印刷出力を実行する前段階までの処理の可否を認証する第1の認証手段と、該第1の認証手段による認証完了後において、前記印刷情報に関する印刷処理のうち前記画像形成手段による記録媒体に対する印刷出力の実行の可否を認証する第2の認証手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ジョブの蓄積先が異なる設置エリアに複数存在する場合でも、利用者が所望するジョブを画像処理装置で実行できる情報処理装置、制御システム、制御方法、制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、ジョブサーバ300nと画像処理装置200nとの間で行われるジョブに関するデータ取得要求・応答処理を制御する制御手段11を有し、制御手段11は、画像処理装置200s1からの表示情報取得要求に従って、画像処理装置200nの設置エリアS1と異なる設置エリアSnのジョブサーバsnから、利用者のジョブ一覧を示す表示情報を取得し、取得情報を要求元に応答し、また、画像処理装置200s1からの実行ジョブ取得要求に従って、実行ジョブが蓄積されるジョブサーバ300snから該当ジョブデータを取得し、取得データを要求元に応答することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 認証手段の利便性を保ちつつ、消費電力を低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プリンタ1は、ストレージ23に記憶されている登録ジョブをチェックし、ユーザ認証が行われる可能性が高い場合、即ち、認証情報入力装置25が最後に使用されてからの経過時間が設定された時間閾値よりも短い場合、新規に記憶された登録ジョブがユーザ認証を必要とするジョブである場合、その登録ジョブのユーザがカード認証を行う可能性が高い場合、ユーザ認証を必要とする登録ジョブに対応するユーザ数が多い場合などに認証情報入力装置25に電力を供給する。そのため、ユーザは自ら認証情報入力装置25に電力を供給するための入力操作を行ったり、認証情報入力装置25においてユーザ認証が可能となるまでの起動時間を待つ必要が無くなる結果、利便性を向上しつつ、電力供給の無駄を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】認証印刷機能を搭載した画像形成装置における操作の煩わしさを解消すると共に省電力効果を高める手段を提供する。
【解決手段】 ICカードに記録された認証情報を読取る媒体情報読取部と、媒体情報読取部の周辺の照度レベルを検出する光センサと、媒体情報読取部に電力を供給する電源部と、電源部を制御する制御部と、を有し、制御部は、媒体情報読取部への電力の供給を停止した省電力モードによる稼働中に、光センサによって検出した照度レベルが所定の照度判定値以下であるときに、媒体情報読取部への電力の供給を開始させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザIDが登録されていない画像処理装置での印刷を可能にするとともにユーザ毎の印刷量を記録する。
【解決手段】他の画像処理装置に問い合わせて代替印刷の可否を判定する代替印刷判定部と、前記代替印刷判定部で代替印刷が可能と判定された使用者の代替印刷を行う画像処理部と、前記画像処理部が行った印刷量を計数する印刷量計上部と、前記印刷量計上部で計数された印刷量を送信する印刷量情報送信部とを有する第1の画像処理装置と、前記代替印刷判定部から問合せを受けて前記使用者の印刷の可否を判定し、その判定結果を前記代替印刷判定部へ通知する認証処理部と、前記印刷量情報送信部から前記印刷量を受信する印刷量情報受信部と、前記印刷量情報受信部が受信した前記印刷量を記憶する印刷量記憶部とを有する第2の画像処理装置とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザー自身で臨時カードが発行可能になることで、管理者の臨時カード発行の手間を省き、その分ユーザーの利便性も向上させる。
【解決手段】ICカードからカードIDを取得するカードID取得手段と、取得されたカードIDから当該IDカードが未登録であると判定された場合、利用者情報を入力する入力画面を表示させ、当該利用者とICカードに対し、入力された利用者情報で本画像形成装置を利用可能とするICカードの登録処理を実行する未登録カード登録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で一時的にユーザーの操作権限を拡張することができる装置を提供する。
【解決手段】認証したユーザーによる操作に従って、予め記憶しているデータに対する処理を行う画像形成装置は、第1のユーザーが認証を受けてログインした状態において、第2のユーザーを認証するユーザー認証部と、第1および第2のユーザーが共に認証を受けたログイン状態において、第1および第2のユーザーのうちの予めログイン順位によって定められた一方にアクセス権限が与えられているユーザーデータに対する処理を許可するアクセス制御部と、ログイン状態において、予め第1のユーザーに与えられている操作権限と予め第2のユーザーに与えられている操作権限との少なくとも片方に該当する権限の範囲内のユーザーデータに関わる操作を受け付ける操作制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】入力装置が着脱可能な印刷装置において、入力装置の所在が不明になった場合に、その所在の確認を容易にできるようにする。
【解決手段】判定部29bが、装着部22に入力装置が装着されていない期間が所定の期間よりも長いか否かを判定し、判定部29bにより装着部22に入力装置が装着されていない期間が所定の期間よりも長いと判定された場合に、ユーザ特定部29cが、入力装置を最後に操作したユーザを特定し、情報出力部26が、ユーザ特定部29cにより特定されたユーザを示すユーザ情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】プリンタドライバにユーザIDおよびパスワードを予め設定しておかなくとも認証を用いたセキュリティ性のある印刷を行うことを可能とする。
【解決手段】
【請求項1】クライアント端末2は、ログイン成功時に、ドメインコントローラ3からTGTを取得するTGT取得部21Aと、印刷装置4における印刷処理を実行する場合に、TGTを用いてドメインで管理されるリソースへのアクセス許可を得るためのSTを取得するST取得部21Bと、ST取得部21Bで取得したSTと印刷ジョブとを合わせた印刷ジョブを生成するST/印刷ジョブ結合部213と、ST/印刷ジョブ結合部213で生成された印刷ジョブを印刷装置4に送信する印刷ジョブ送信部214と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のサービスが連携をするシステムにおいて、印刷ジョブを作成するサービスと、印刷を行うデバイスが異なる認証サービスで管理されていた場合、印刷ジョブオーナ名とデバイスを利用するユーザ名が異なる場合がある。その場合、デバイス上で印刷ジョブの監視や管理が行えない問題や、対応するために多くの設定を要する必要があった。
【解決手段】プリントサービスを利用するユーザを管理している認証サービスにおいて、ユーザ情報としてオーナ名を設定して登録する。プリントサービスは、ユーザにオーナ名が設定されていた場合、そのオーナ名をジョブオーナ名として印刷ジョブを生成する。 (もっと読む)


【課題】耐障害性を向上でき、且つ、印刷待ち時間の増大化を抑制する、印刷システムおよび印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷システム1は、スプールサーバ(150〜450)、プリンタ(140〜440)、管理サーバ20、および端末装置120を備える。スプールサーバおよびプリンタはエリアA〜Bそれぞれに設置される。端末装置120は、管理サーバ20から、ネットワーク上の機器のアドレス及び設置エリアを特定する管理情報を取得し、管理情報に基づいて、自身のエリアを特定し、特定エリアに設置のスプールサーバに利用者30の印刷データを送信する。特定エリアに設置されたプリンタは、利用者30に対して認証を行い、認証が成功した場合は、利用者30の印刷データを、特定エリアに設置されたスプールサーバから、取得して印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】 印刷物の機密性の向上を図りつつ、印刷ジョブの実行態様を多様化することができる印刷システム、プリンタ装置、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 機密印刷に係る複数の印刷ジョブの夫々について個別パスワードを設定する個別パスワード設定部63、個別パスワードが設定された複数の印刷ジョブのうち、所定の条件を満たす印刷ジョブに対して共通パスワードを設定する共通パスワード設定手段52、及び個別パスワード及び/又は前記共通パスワードの認証後に、認証されたパスワードが設定されていた印刷ジョブに係る画像を、記録紙Pに印刷するプリンタ装置2を備えている。 (もっと読む)


【課題】プルプリント型の印刷システムにおいてプリントサーバの使用ができない状態であっても印刷をセキュアに行うことができるようにする。
【解決手段】プリント要求装置1は、印刷データを、プリントサーバ装置2が稼働していることが確認できた場合はプリントサーバ装置2へ送信し、確認できなかった場合はプリントサーバ装置2を介することなくプリンタ装置3へ送信する。プリントサーバ装置2は、プリンタ装置3からの要求に応じて印刷データをプリンタ装置3へ送信する。プリンタ装置3は、ユーザの認証に成功した場合に、プリント要求装置1またはプリントサーバ装置2から受信した印刷データに基づいて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーによるログイン時の操作負担を軽減する。
【解決手段】 画像形成装置1は、携帯端末装置11の機体識別子を取得し、取得した機体識別子が予め登録されている機体識別子と同一である場合、ログイン時のユーザー認証に使用されたログイン情報をその携帯端末装置11へ送信する。携帯端末装置11は、画像形成装置1からログイン情報を受信し、受信したログイン情報を保存しておき、保存しているログイン情報を印刷ジョブ実行時のユーザー認証処理に使用する。 (もっと読む)


【課題】コンピューター環境に依存するドライバーを必要とせずに、プリンターの利用制限を行うことが可能なネットワークシステムを提供する。
【解決手段】Webアプリケーションサーバー1は、プリンター一覧を示すデバイスリスト16およびWebアプリケーション15を利用可能な利用者情報を記憶し、クライアント端末2から利用者を識別する識別情報を受信し、識別情報と利用者情報とを照合して利用者認証を行ない、クライアント端末2は、識別情報をWebアプリケーションサーバー1に送信し、利用者認証が成功した場合、Webアプリケーションサーバー1から印刷制御用スクリプト23が組み込まれたWebページ21を取得し、印刷制御用スクリプト23によりWebアプリケーションサーバー1からデバイスリスト16を取得し、取得したデバイスリスト16からプリンター3を選択し、選択したプリンター3に対する印刷指示を発行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの待ち時間を抑制することが可能な印刷技術を提供する。
【解決手段】プリントシステムにおいて、MFPでの或るユーザUAによる第1の印刷出力に伴う非スリープ期間にて、通知メッセージMSが他のユーザUBに送信される(S15)。通知メッセージMSは、MFPでの同時期印刷出力の予定の有無(第1の印刷出力に引き続いて第2の印刷出力を行うか否か)を問い合わせる内容を含む。同時期印刷出力を行う予定である旨が返信される場合にはMFPにおけるスリープ状態への移行待機期間が延長される(S17)。これにより、ユーザUBは、MFP10aがスリープモードへ移行する前に、スプール中のプリントジョブJBbをユーザUAのプリントジョブJBaに引き続いてMFP10aを用いて印刷出力させることが可能である。したがって、ユーザUBはスリープモードからの復帰を待たずに、MFP10aによる認証印刷出力を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】意に反する利用を低減することができる画像形成装置、認証プログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】確認部132は、着脱可能な記憶媒体の接続の有無及び載置された原稿を搬送する原稿搬送部における原稿の載置の有無を確認する。認証制御部134は、認証を制御し、認証に成功した場合に、認証状態を非認証中から認証中に移行する。機能実行部138は、認証状態が前記認証中である場合に、機能を実行する。認証制御部134は、非認証中の記憶媒体の接続の有無及び原稿の載置の有無と、認証中の記憶媒体の接続の有無及び原稿の載置の有無とに基づいて、認証状態の認証中から非認証中への移行を制御する。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,496