説明

Fターム[2C061HH05]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の目的 (6,352) | スループット向上 (949)

Fターム[2C061HH05]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HH05]に分類される特許

1 - 20 / 479




【課題】 同一グループ内の用紙を印刷で使用する場合に共通の定着温度で印刷を実行することによって、例え印刷で使用する用紙の種類が切り替わった場合であっても、印刷のスループットの低下を防止する仕組みを提供する
【解決手段】
複数の用紙格納手段が1つのグループとして設定されると、当該グループに対して共通の定着温度を設定する。このグループに含まれる複数の用紙格納手段に格納される用紙を用いて印刷を実行する場合には、設定された共通の定着温度で印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】処理を簡素化しながらユーザー所望の印刷結果を得ることが可能な画像形成装置及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】同種のPDLデータを解析可能な機能の異なる第1及び第2のデータ解析部13,15と、ユーザー側から入力されたPDLデータをデフォルト設定された第1及び第2のデータ解析部15の何れかに解析を行わせる解析制御部17と、少なくともデフォルト設定された第1及び第2のデータ解析部13,15の何れかに対する入力されたPDLデータの対応傾向を判断する傾向判断部19と、対応傾向に応じて第1及び第2のデータ解析部13,15の何れかを再デフォルト設定するデフォルト設定部21とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷データを送信する装置の機能に変更を加えることなく、送信された印刷データに基づく印刷が開始されるまでの時間を短縮する。
【解決手段】画像形成装置30にて、送信部42が、文書ファイル内のファイル構成情報をオフセット及びサイズを指定してサーバに要求し、受信部43が、ファイル構成情報を受信し、ファイル構成情報解析部46が、ファイル構成情報を解析して文書ファイル内のオブジェクトのオフセット及びサイズを取得し、ページ処理順序決定部48が、印刷設定に基づいてページ処理順序を決定し、ダウンロード順序決定部49が、ページ処理順序に基づいてオブジェクトのダウンロード順序を決定し、送信部42が、オブジェクトをオフセット及びサイズを指定してダウンロード順序に従って繰り返しサーバに要求し、受信部43が、ダウンロード順序に従ってオブジェクトを繰り返し受信する。 (もっと読む)


【課題】 画像出力装置を効率的に利用しつつ、画像を出力するまでの時間を短くすることができる画像出力装置、制御プログラム、及び画像出力システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、ネットワークを介して他の画像出力装置と通信する手段と、出力対象データを格納する手段と、データ管理情報を保持するデータ手段と、処理履歴情報を保持する手段と、利用者に出力する出力対象データを指定させる手段と、利用者により指定された出力対象データの格納先を特定し、特定した格納先から当該出力対象データを保持する手段と、出力対象データについて処理履歴情報に基づき格納先の画像出力装置に関する見直しを行う手段と、格納先の見直し判断の結果に従って出力対象データの処理を行う手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作者が印刷データ生成装置に印刷指示を入力してから、印刷装置から印刷画像が出力されるまでの時間を短縮する、印刷システムを提供する。なるべく早い時点で、印刷データを送信する印刷データ生成装置、及び、受信した印刷データに係る印刷出力の指示を受信してから印刷画像を出力するまでの時間を短縮する印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷データ生成装置(PC70)は、入力された起動指示に応じて、画像データを取得する取得手段(制御部71)と、取得手段が取得した画像データ、及び、所定の設定情報を含む印刷データを生成する生成手段(制御部71)と、生成手段が生成した印刷データを印刷装置に送信する送信手段(制御部71)とを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の生産性を向上できる印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置1は、用紙が積載される複数の給紙台を有する給紙部2と、給紙部2から給紙された用紙に印刷する印刷部3と、印刷に使用される給紙台の切り替え時のタイムラグを各切り替えパターンについて示すタイムラグテーブルを記憶するテーブル記憶部51と、印刷ジョブを随時受け付けてストックするストック部52と、タイムラグテーブルを参照して、ストック部52にストックされた各印刷ジョブの印刷実行順序を決定し、決定した印刷実行順序に基づいて印刷を実行するCPU43とを備える。 (もっと読む)


【課題】タンデム方式の画像形成システムで画像データの圧縮伸長を効率的に行う。
【解決手段】複数の画像形成装置が直列に接続され、いずれかの画像形成装置がマスター機であって他の画像形成装置がスレーブ機として定められた画像形成システムであって、マスター機としての前記画像形成装置は、画像データを圧縮と伸長する圧縮伸長部を2つ備えて構成され、マスター機で画像形成する画像データとスレーブ機で画像形成する画像データの両方が入力され、マスター機で画像形成する画像データの圧縮処理もしくは伸長処理と、スレーブ機で画像形成する画像データの圧縮処理とに対して、前記2つの圧縮伸長部のうちの何れか処理中でないものを選択して割り当てるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】記録装置のスループットの向上。
【解決手段】記録素子が所定の方向に配列された記録ヘッドを前記所定の方向と交差する方向に記録媒体上で走査させて記録を行う記録装置であって、記録装置における記録ヘッドの走査領域に対する記録媒体の搬送路の上流側および下流側にそれぞれ配置された上流側搬送駆動手段と下流側搬送駆動手段とを備えて、記録媒体を上流側から下流側に搬送する搬送手段と、搬送される記録媒体の領域に応じて、記録素子の使用範囲および搬送手段による記録媒体の搬送量を制御する制御手段と、を備え、制御手段は、上流側搬送駆動手段および下流側搬送駆動手段のうちの一方によって搬送される記録媒体の領域であって、記録素子の使用範囲および記録媒体の搬送量を低減させる制御をするように設定した記録媒体の領域に対する記録データが存在しない場合、または記録データが存在する場合であって該記録データにより記録されるべき画像の濃度が設定した閾値以下である場合は、低減させる制御を行わない記録装置。 (もっと読む)


【課題】 検品処理に要する処理時間が長くなると、あるシートの検品処理が完了する前に後続のシートが検品処理を実行するユニットに搬送されてしまう場合が発生し得る。このとき後続のシートに対しても検品処理を実行したい場合には、後続のシートの搬送を一度停止する必要があり、印刷処理のスループットが低下するという課題がある。
【解決手段】 ユーザによって指定された検品処理の実行するときの検品解像度に基づいて、印刷処理に係る印刷速度を制御する。また、ユーザによって指定された印刷処理に係る印刷速度に基づいて、検品処理の実行するときの検品解像度を制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷速度をより向上させる。
【解決手段】プリンターと該プリンターに画像データを転送するホストコンピューターとを備える印刷システムであって、プリンターとホストコンピューターとの接続が、第1の接続手段の場合には画像データを第1のデータ形式の画像データとして転送し、プリンターとホストコンピューターとの接続が、第2の接続手段の場合には画像データを第2のデータ形式の画像データとして転送するデータ転送部を備え、第2の接続手段は第1の接続手段より単位時間当たりのデータ通信量が少なく、所定の画像データを転送する場合において、第2のデータ形式の画像データは、第1のデータ形式の画像データよりデータ量が少ない。 (もっと読む)


【課題】ジャム除去を効率的に行い、ジャム解除後のリカバリ処理の効率を上げる。
【解決手段】画像形成装置と後処理装置とが接続された画像形成システムにおいて、ジャム発生時に画像形成システム内で搬送中の正常紙を利用可能な状態で停止させ、部あるいはジョブのまとまりを単位、ジャムを発生した用紙をジャム紙、ジャムを発生していない用紙を正常紙とした場合に、先行単位の正常紙と後続単位の残留紙とを比較し、ジャムが発生した先行単位のジャム紙と正常紙との全ての用紙を除去して後続単位からリカバリ処理を実行するか、先行単位のジャム紙と後続単位の残留紙とを除去して先行単位からリカバリ処理を実行するか、について決定し制御する。 (もっと読む)


【課題】起動後に、迅速にジョブ処理を開始させることができる画像処理装置及び起動制御プログラムの提供。
【解決手段】データを蓄積可能なHDDと、外部から受信したジョブの解析処理及び描画処理を行い、描画処理後の画像データを印刷処理部に出力する画像処理部と、を備え、電源ON後に、前記HDDのファイルシステムをチェックするHDD初期化処理が実行される画像処理装置であって、前記画像処理部は、前記画像処理装置の電源ON後に、前記解析処理及び描画処理を行うタスクを起動する第1の初期化処理を行い、前記第1の初期化処理が完了したら、前記HDD初期化処理の完了を待たずにジョブを受け付け、受け付けたジョブが前記HDDを利用しないジョブであれば、前記HDD初期化処理が完了しているか否かに関わらず、当該ジョブを処理する。 (もっと読む)


【課題】記録位置に媒体が位置していない状態で記録のための動作が行われることを確実に防止した上で、当該防止のために所定の処理を行った媒体を他の媒体から区別できるようにすると共に、処理に係るスループットの低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】複合処理装置1の処理制御部70aは、小切手に記録する画像の搬送方向における長さが、小切手4の搬送方向における長さによって規定される記録領域の長さよりも長い場合、記録領域に収まる範囲の画像を記録し、小切手を排出する排出部を切り替え、収納部に収納された次の小切手に対し搬送を行う。 (もっと読む)


【課題】常に中間形式データを再利用する方式及び常にラスター画像データを再利用する方式のいずれよりも高速にラスター画像データを生成する。
【解決手段】印刷データ解釈処理部10は印刷データを解釈してフォーム/イメージ以外の中間形式データ102とフォーム/イメージの中間形式データ104を生成する。中間形式データ104にはフォーム等の上に他のオブジェクトが重なるか否かを示す属性情報が含まれる。フォーム/イメージ格納部14には、中間形式データ104とこのデータのラスタライズ結果であるラスターデータ110とがキャッシュされる。ラスタライズ処理部16は、中間形式データ102をラスタライズする過程でフォーム等のIDを見つけると、そのフォーム等の属性情報が「重なる」旨を示す場合はフォーム/イメージ格納部14から中間形式データ104を取得し用い、「重ならない」旨を示す場合はラスターデータ110を取得して用いる。 (もっと読む)


【課題】省電力状態の装置を通常状態に復帰させることなく管理対象の全画像処理装置の装置情報を調べて、より適切な所定台数の画像処理装置が通常状態になるように制御する画像処理装置を提供する。
【解決手段】各画像処理装置10は全画像処理装置の装置情報が登録されたテーブル40を保持すると共に、通常状態の画像処理装置10が最新のテーブル40を保持するように情報を受け渡しする。自装置を通常状態から省電力状態へ移行させるときに自装置のテーブル40を参照し、通常状態の画像処理装置が最低必要稼動台数(例えば1台)を超える場合は自装置を省電力にし、超えない場合は省電力状態の他の画像処理装置と自装置の装置情報を比較し、自装置が最適ならば自装置を通常状態に維持し、他の画像処理装置が最適ならばその装置を通常状態に復帰させ自装置は省電力状態に移行する。 (もっと読む)


【課題】省電力の効果を維持しつつ、ストレージ印刷機能を使用して印刷要求をしたユーザがスリープモードを解除するのに待たされる不都合を抑制する。
【解決手段】画像形成装置は、印刷ジョブを受信する受信部と、該受信部で受信された印刷ジョブが、印刷指示の入力まで印刷が保留されるストレージ印刷ジョブか、直ぐに印刷される通常印刷ジョブかを判断するジョブ判断部と、印刷ジョブに係る画像を記録媒体に印刷する印刷部と、該印刷部を制御する制御部を備える。制御部は、印刷ジョブを受信してから待機時間内に次の印刷ジョブを受信しなかった場合は、該印刷部をスリープモードに設定する。制御部は、ジョブ判断部の判断結果に基づいて、受信した印刷ジョブが前記ストレージ印刷ジョブである場合には、前記入力部への印刷指示の入力まで当該印刷ジョブの印刷を保留しつつ、待機時間を通常印刷ジョブである場合の待機時間に比して、長い時間に設定させる。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体の重送を検出した場合の単位時間当たりの印刷枚数を従来より増やすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プリンター25は、重送センサー52によって重送が検出された時に、重送が検出された記録媒体である重送媒体の次以降の記録媒体を搬送していることが可能であるMFP10において、画像保留手段21bは、重送センサー52によって重送が検出された場合に、重送媒体に印刷される予定であった画像を保留し、印刷制御手段21aは、重送センサー52によって重送が検出された場合に、重送媒体への印刷を中止し、重送センサー52によって重送が検出された時に重送媒体の次以降に搬送されている記録媒体のうち、属性が重送媒体の属性と同じであって順番が最も近い記録媒体である同性最近媒体に、画像保留手段21bによって保留された画像を印刷することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】数枚程度の連続印刷の場合でも、用紙間隔を短くすることで、印刷の高速化を図る。
【解決手段】用紙Pを搭載する用紙カセット25から1枚毎に給紙する給紙ローラ11と、給紙ローラ11により搬送される用紙Pの先端A1と後端A2を検出するINセンサ12と、用紙Pの先端A1からの用紙の長さを計測するステップカウンタ部43と、用紙Pの全長から、所定の短縮時間に相当する間隔を減じて算出した比較媒体長を記憶する長さ情報格納部48と、複数用紙の連続印刷のとき、先の用紙P−1についてステップカウンタ部43により計測した用紙の長さが、長さ情報格納部48に記憶する比較媒体長と一致したとき、次の用紙P−2の給紙を開始するよう制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 479