説明

Fターム[2C061HJ02]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 紙送り機構 (1,666)

Fターム[2C061HJ02]の下位に属するFターム

給紙機構 (550)
排紙機構 (447)

Fターム[2C061HJ02]に分類される特許

1 - 20 / 669


【課題】印刷専門アプリケーションを用いることなく、異なる分版方式で作成した分版データを重ねて印刷する。
【解決手段】プリンタードライバーがインストールされたユーザーPCのCPUは、アプリケーションソフトウェアから1ページ目と2ページ目とを含む印刷対象データを受け取り、1ページ目を第1分版方式で分版して第1分版データを作成し、2ページ目を第1分版方式とは異なる第2分版方式で分版して第2分版データを作成する。そして、第1分版データと第2分版データとを同じ印刷媒体上に重ねて印刷させるジョブを生成する。 (もっと読む)


【課題】管理作業の確認用に記録媒体が通る経路を網羅するジョブ情報をより適切に生成することを目的とする。
【解決手段】記憶部に記憶された画像形成装置についての管理作業の内容を示す情報をもとに、内容が画像形成装置において制御される機器の場所の変更であると判断した場合、管理作業の確認用に記録媒体が通る経路として機器との接続部を通る経路を決定し、内容が機器における局所部分の対応であると判断した場合、確認用に記録媒体が通る経路として局所部分を通る経路を決定し、機器全体についての作業であると判断した場合、確認用に記録媒体が通る経路として機器における全ての経路を決定し、決定した経路を網羅するジョブ情報を生成することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式で画像形成を行う第1の画像形成部と、インクジェット方式で画像形成を行う第2の画像形成部と、を用いて両面印刷を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(100)は、電子写真方式で画像形成を行う第1の画像形成部(101)と、インクジェット方式で画像形成を行う第2の画像形成部(102)と、を有し、第1の画像形成部(101)と第2の画像形成部(102)との間の搬送経路(105)には、記録媒体(S)を停止させて記録媒体(S)を撓ませ、第1の画像形成部(101)と第2の画像形成部(102)との処理速度差を吸収する撓み部(104)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 検品処理に要する処理時間が長くなると、あるシートの検品処理が完了する前に後続のシートが検品処理を実行するユニットに搬送されてしまう場合が発生し得る。このとき後続のシートに対しても検品処理を実行したい場合には、後続のシートの搬送を一度停止する必要があり、印刷処理のスループットが低下するという課題がある。
【解決手段】 ユーザによって指定された検品処理の実行するときの検品解像度に基づいて、印刷処理に係る印刷速度を制御する。また、ユーザによって指定された印刷処理に係る印刷速度に基づいて、検品処理の実行するときの検品解像度を制御する。 (もっと読む)


【課題】両面印刷における第二面の印刷中にミスプリントが発生した場合でも、既に画像形成が行われた記録材を両面搬送路に搬送してリカバリーを行い、正しいページ順で排紙すること。
【解決手段】エンジン制御部203は、ミスプリントが発生したと判断した場合に、ミスプリントが発生した1枚目、及び、1枚目に続いて画像形成動作が行われることとなっていた用紙であってミスプリントが発生した際に既に給紙部から搬送され且つ排紙部に排紙されていない2枚目を、排紙部に排紙することなく両面搬送路に搬送し、両面搬送路に搬送された1枚目及び2枚目について、画像形成部により再度表面及び裏面の画像形成動作を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷装置における生産性の低下の抑制を図る。
【解決手段】制御部11は、印刷部3に設定されている印刷搬送速度に対して次の用紙の設定印刷搬送速度が異なる場合、印刷搬送速度の変更処理を実行し、印刷部3に設定されている印刷搬送速度に対して次の用紙の設定印刷搬送速度が異なる場合でも、設定されている印刷搬送速度で次の用紙が印刷可能である場合、取得済みの印刷データに応じた、印刷搬送速度の変更処理を省略した場合および実行した場合の、印刷搬送速度の変更処理に要する時間を含む予測所要印刷時間を比較し、印刷搬送速度の変更処理を省略した場合の方が実行した場合より予測所要印刷時間が小さいとき、印刷搬送速度の変更処理を省略する。 (もっと読む)


【課題】印刷のスループット低下を抑制しつつ、複数種類の通信インタフェイスのいずれかに接続された外部機器から印刷データを受信しながら印刷を実行可能な印刷装置および印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷装置では、複数種類の通信インタフェイスのいずれかを使用して外部機器から受信した印刷データが、順次蓄積して記憶される。記憶された印刷データに基づいて、シートを搬送しながら印刷ライン毎に印刷が実行される。印刷データの受信に使用される通信インタフェイスに基づいて、開始ラインkが特定される(S81〜S91)。シートの搬送および印刷が停止されている場合、受信ライン数sが開始ラインk以上であれば(S93:YES)、シートの搬送および印刷が開始される(S95)。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生時に画像形成装置内に存在する残紙を、より取り出しやすくすることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、ジャム検出センサーの検出結果より、レジスト部R以外でジャムが発生した場合、用紙検出センサーにより検出された搬送中の残紙のサイズに応じて、少なくともレジスト部Rを含んだ搬送部の一部を、残紙を集積させる集積部と設定し、集積部に位置するレジストローラーA及び搬送ローラーB〜Hの圧着を解除すると共に、集積部に残紙を搬送させる。 (もっと読む)


【課題】ラベルプリンタの長時間の使用停止にあたっては、ラベルプリンタを再起動し、印字再開を行う際、プラテンローラーの外周面に貼り付きや、巻き込みを防止可能とし、安定したラベル用紙の移送を保証可能なラベルプリンタを提供する。
【解決手段】ラベルプリンタの電源遮断が行われ、再度電源投入される期間において、ラベル用紙の先端部3Aが印字開始位置Mに存するか、印字開始位置Mより所定分下流方向へ進んだ位置に存するか、を判定するラベル移送判定手段を有し、印字開始時、ラベル移送判定手段より、印字開始位置Mより所定分下流方向へ進んだ位置に存する場合、移送方向において所定分、ラベル用紙を逆移送後、印字開始し、電源スイッチをオフ時、ラベル用紙の先端部3Aが印字開始位置Mに存する場合、ラベル用紙を移送方向において印字開始位置Mから下流側へ所定分移送した後、電源をオフする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像形成の生産性の向上を図りつつ、適切な媒体供給制限を行う。
【解決手段】複合装置1は、給紙トレイ3a、3bから給紙部3によって送り出された用紙を、該給紙トレイ3a、3bからプリンタ部4を通して搬送路上を搬送して、所定期間に排紙トレイ9、8aへ排出される用紙の枚数をコントローラによってカウントして、カウント数が所定の上限枚数よりも少ない紙間調整枚数よりも少ないと、紙間隔として短紙間隔を設定し、該カウント数が該紙間調整枚数以上であると、該紙間隔として長紙間隔を設定するとともに、今回の印刷要求による用紙の枚数を加えた該所定期間内における用紙総枚数が該上限枚数未満であると、紙間隔を該短媒体間隔に設定して、給紙部3から給紙させる。 (もっと読む)


【課題】用紙搬送方向と交差する方向における画像と用紙との位置をあわせることにともない、搬送される用紙を用紙搬送方向と交差する方向において移動させる距離を抑制する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、レジロール45と、感光体ドラム12Yと、レジロール45よりも上流側に設けられ用紙の側辺を検知するサイドシフトセンサ61と、レジロール45よりも下流側かつ感光体ドラム12Yよりも上流側に設けられ用紙の側辺を検知するCISセンサ63と、サイドシフトセンサ61が検知した側辺の位置に応じて画像が形成される位置を用紙搬送方向と交差する方向において調整する制御部20と、CISセンサ63が検知した側辺の位置に応じて制御部20により変更された画像が形成される位置に用紙を搬送するよう用紙の位置を用紙搬送方向と交差する方向において調整する制御部20とを有する。 (もっと読む)


【課題】プリンタの装置構成に関わらずに、実際の印刷結果に近いプレビュー表示を実現する。
【解決手段】ホスト装置は、指定情報を受け付ける入力制御部120と、受け付けた指定情報に基づいて、記録媒体に付与する表面効果の種類と表面効果を付与する記録媒体における領域を特定する光沢制御版データを生成する光沢制御版生成部122と、印刷装置の装置構成に応じた情報であって、当該装置構成では実現できない表面効果の種類を、当該装置構成で実現可能な表面効果の種類に置き換えるためのテーブル番号を取得する取得部125と、取得部で取得されたテーブル番号を用いて、指定情報により指定された表面効果の種類を、実現可能な表面効果の種類に置き換える置換部126と、置換部による置き換えが行われた光沢制御版データに基づいて、プレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部127と、プレビュー画像を表示する表示部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】異なる用紙搬送方法を共通に制御可能とする。
【解決手段】搬送制御手段は、印刷媒体の搬送を制御し、印刷媒体が予め定められた印刷可能な状態に搬送された場合に、印刷可能通知を出力する。印刷手段は、搬送制御手段から出力された印刷可能通知に応じて、保持手段に保持される、上位装置から転送される画像データを印刷媒体に印刷する。印刷制御手段は、上位装置から指定された印刷情報から、印刷媒体の搬送を制御するための搬送制御情報を含む印刷設定情報を作成し、印刷設定情報を少なくとも搬送制御手段に送信する。搬送制御手段は、印刷設定情報に含まれる搬送制御情報に従い印刷媒体の搬送を制御する。 (もっと読む)


【課題】電源喪失・回復の前後において、未印字部分が生じるのを防止しつつ、かつ無駄な重複印字も防止する。
【解決手段】印字ラベル作成装置は、テープ送りローラ駆動軸108と、サーマルヘッド123とを有し、印字の形成中に所定の電源障害が発生したかどうかを判定し、電源障害が発生した場合に、電源喪失より前に印字中断処理を実行し、印字中断処理が成功した場合には印字データのうちデータ中途部分からデータ終了部分まで印字を行うようにサーマルヘッド123及びテープ送りローラ駆動軸108を連携して制御するとともに、印字中断処理が失敗した場合にはデータ開始部分から前記データ終了部分までの印字を行うようにサーマルヘッド123及びテープ送りローラ駆動軸108を連携して制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷途中で電源が断たれ停止し、その後、復電した場合にも正常待機状態にする印刷装置等を提供する。
【解決手段】復電処理部55は、印刷の開始および終了を示す印刷状態情報と、印刷サイズ情報を印刷状態記憶部56に記憶させる。復電処理部55は、印刷途中で電源が断たれ停止し、その後復電した際、印刷状態記憶部56を参照し、復電前に印刷途中であったか否かを判定し、印刷途中であったと判定した場合には、用紙1枚分の排紙制御処理を行う。停電前、印刷途中であった場合に排紙される用紙1枚分の長さは、通常の排紙量より長くなるため、個人情報保護の観点と、カットクズが確実に用紙受けポケットに収納されるようにするため、正規のカットクズ幅と同程度に細かく断裁する。 (もっと読む)


【課題】連続紙が外乱を受けた場合であっても、連続紙と非接触の状態で印刷を行う印刷部に対して連続紙を適切に搬送することができる印刷装置および印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷装置1は、連続紙3と非接触の状態で連続紙3に印刷する印刷部27と、印刷部27の上流側に設けられる基軸駆動ローラ10および第2駆動ローラ12と、印刷部27の下流側に設けられる第1駆動ローラ11と、基軸駆動ローラ10および第1駆動ローラ11の間に設けられ、連続紙3の張力を検出する第1検出部31と、基軸駆動ローラ10および第1駆動ローラ11の上流側であって第2駆動ローラ12の下流側に設けられ、連続紙3の張力を検出する第2検出部32と、第1検出部31の検出結果に基づいて第1駆動ローラ11の回転速度を可変し、第2検出部の検出結果に基づいて第2駆動ローラ12の回転速度を可変する制御部37と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドから水平方向に液滴を吐出して画像を形成する場合の印刷開始位置が記録ヘッドから垂直方向に液滴を吐出して画像を形成する場合に比べてずれる。
【解決手段】装置間の製造バラツキによる印刷開始位置の誤差を第1誤差として、液滴が重力による影響を受けないときの目標着弾位置に対する前記重力による影響を受けるときの実際の着弾位置との誤差を第2誤差として保持しておき、これらの第1誤差及び第2誤差に応じて用紙搬送開始タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】一つの電源で2つ以上の印字部に電力供給を行い、各印字部が同時に駆動するために必要な最大の電力量の合計よりも小さい電源を用いて、各印字部で同時に印字ができるプリンタを提供する。
【解決手段】複数の印字部と、前記複数の印字部に電力供給する一つの電源と、前記複数の印字部が同時に印字を行うときには、少なくとも一つの印字部の印字速度を当該印字部の最速の印字速度よりも遅い印字速度で印字する印字制御手段とを有するプリンタとした。 (もっと読む)


【課題】測定対象物の色度が温度によって変化するというサーモクロミズム現象を抑制し、高精度なカラーマッチングや色安定性を実現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】排出経路において用紙110を停止させたり、低速で搬送したり、あるいは、搬送経路を切り替えたりすることで、用紙110の温度を十分に低下させる。用紙110の温度を十分に低下させることができれば、サーモクロミズム現象が抑制される。その結果、高精度なカラーマッチングや色安定性を実現できる画像形成装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】初期化送りに際し、ユーザーをして誤って指を離すタイミングが遅れることがあっても、ジャミング等の支障が生ずることの無い印刷装置の制御方法および印刷装置を提供する。
【解決手段】ロール紙収容部3に、繰出し側先端部を繰出した状態でロール紙Pをセットした後、前面カバー8を閉塞することにより、ロール紙Pを所定量送る初期化送りが自動的に行われる印刷装置1の制御方法であって、初期化送りは、ロール紙Pを、前段送り、送り休止および後段送りの2段階で紙送りするものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 669