説明

Fターム[2C061HJ03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 紙送り機構 (1,666) | 給紙機構 (550)

Fターム[2C061HJ03]に分類される特許

1 - 20 / 550




【課題】 複数列のパターンを順次読み取る際のトータルスループットの向上。
【解決手段】 パターンが複数列に渡って形成されたシートを、パターンが形成された領域が少なくとも乾燥部が乾燥を行う領域に到達するまで下流に向けて送る。次いで、パターンに対して、複数列に含まれる列ごとの読み取りと上流に向けてのシートのステップ送りとを繰り返す。ステップ送りによって読取領域に送られるシート領域を、当該シート領域の読み取りの前に乾燥部で強制乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】 用紙検知センサーの感度を下げることなく、そして装置の大型化を招くことなく外光による誤検知を回避することを可能にした印刷装置を提供すること。
【解決手段】 記録紙を搬送する搬送経路と、前記記録紙を搬送する搬送手段と、前記搬送経路の一部に配置され、記録紙の位置を光学的に検知する検知手段と、前記搬送経路中に形成され、少なくとも前記記録紙の一部が外部に露出する開口部と、を有する印刷装置において、
少なくとも前記搬送経路に沿って前記検知手段と前記開口部との間に遮光部を有し、前記遮光部は、外光を遮光する遮光領域と、前記記録紙を案内する記録紙案内領域とで構成される事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トレイの代替や追加の際に用紙情報を効率的に設定する。
【解決手段】用紙を収納するトレイと、前記用紙の属性情報を前記トレイと関連して当該トレイ毎の用紙情報として記憶する記憶部と、プリントデータに含まれる用紙情報により対応する前記トレイを特定し、特定された当該トレイより用紙を給紙させて画像形成部にプリントを実行するよう制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記記憶部に記憶されている用紙情報について、あるトレイに関連した用紙情報を、他のトレイの用紙情報として複写する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】手差収容部からの記録媒体の供給が指示された場合に、手差収容部から画像形成部への記録媒体の搬送経路を確保すると共に、該手差収容部へ記録媒体の収容を促す情報を提示する。
【解決手段】検知手段は、第3搬送経路上の、画像形成手段より搬送方向の上流側の予め定められた第1待機位置に、第1記録媒体が位置しているか否かを検知する。搬送制御手段は、収容部指定情報が手差収容部を示し、且つ検知手段によって第1待機位置に第1記録媒体が位置していることが検知された場合に、該第1記録媒体を第1搬送経路上の予め定めた第2待機位置まで後退させるように第3搬送手段及び第1搬送手段を制御する。提示手段は、種類情報に応じた第2記録媒体を手差収容部へ収容することを示す情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、装置を大型化することなく、記録媒体が電子写真方式の画像形成部を通過しない位置でインクジェット方式の画像形成部による記録が可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録媒体を案内する第一の搬送経路と、前記第一の搬送経路を搬送される記録媒体に電子写真方式で画像を形成する第一の画像形成部99と、前記第一の搬送経路を通った記録媒体をその表裏面を反転させて再び前記第一の搬送経路へ案内するための第二の搬送経路と、前記第二の搬送経路を搬送される記録媒体にインクジェット方式で画像を形成する第二の画像形成部100と、前記第二の画像形成部100を、前記第二の搬送経路を搬送される記録媒体に画像を形成する第二の記録位置から、前記第一の搬送経路を搬送される記録媒体に画像を形成する第一の記録位置に移動させる移動機構と、を有する。 (もっと読む)


【課題】装置が省電力モードとなった状態でも、地震時に装置の可動部位を定位置から動けないロック状態に保持すること。
【解決手段】通常モードでも省電力モードでも、ソレノイド21には基本的に通電されない。よって、ロック機構17がコイルばね19の付勢力によって定位置の給紙トレイ11をロック状態に保持する。画像形成装置1が通常モードである間は、消耗品の交換(補充を含む)を必要とする状況やジャムの発生した状況が発生するか、あるいは、メンテナンス作業等のためにロック解除操作が行われると、ソレノイド21に通電されて定位置の開閉扉9a,9bや給紙トレイ11,13のロック状態が解除される。また、基準以上の規模(震度規定値以上)による地震の発生(発生予想を含む)が検知されると、ソレノイド21が通電OFFの状態にロックされ、定位置の開閉扉9a,9bや給紙トレイ11,13がロック状態に保持される。 (もっと読む)


【課題】印刷処理が行われて排出される印刷用紙の区分け機構の簡易化を図る。
【解決手段】印刷用紙(14、14a、14b)を給紙する第1の給紙手段(4、前CSF76)および第2の給紙手段(6、後CSF78)と、スタック部(用紙排出部8)と制御部(印刷制御部10)を備える。第2の給紙手段は、排出時に第1の給紙手段から給紙された印刷用紙に重なるように給紙位置が設定されている。スタック部は、第1の給紙手段および第2の給紙手段から供給されて印字された印刷用紙を積層して回収する。制御部は、印刷要求に区分け指示が含まれるか否かを判断し、印刷ジョブ毎に第1の給紙手段と第2の給紙手段とを切替える。 (もっと読む)


【課題】誤った種類のセットトレイが取り付けられている状態で印捺を実行する虞を低減し、更に印捺のスループットを向上すること。
【解決手段】被捺染材をセットする交換可能なセットトレイと、印捺データに応じて前記被捺染材にインクを吐出して印捺するインク吐出部と、前記印捺データにおいて指定される前記セットトレイの種類を前記印捺の実行時に記憶する記憶部と、前記セットトレイの種類を検出する検出部と、前記検出部が印捺開始前に行う前記セットトレイの種類を検出するトレイ検出動作を制御する制御部とを備え、前記制御部は、新たに取得した印捺データにおいて指定されている前記セットトレイの種類と前記記憶部が記憶しているセットトレイの種類とを比較し、異なる場合は前記トレイ検出動作を実行し、同じである場合は前記トレイ検出動作をパスする。 (もっと読む)


【課題】 同一の用紙タイプが設定されている複数の給紙段に格納され、異なる用紙銘柄の特性の差異を検出し、より印刷用途に適した用紙が格納される給紙段を自動で選択することができる手法を提供する。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、同一タイプの用紙を格納する第1と第2の給紙段を有し、前記第1の給紙段を選択し、該第1の給紙段に格納される用紙の用紙特性情報を取得し、予め定められた基準値を用いて該用紙特性情報を評価し、該評価結果を用いて第1の給紙段に格納された用紙を用いるか否か判定する。第1の給紙段に格納された用紙を用いると判定されると、第1の給紙段から用紙を給紙し、該給紙された用紙に印刷ジョブに従い形成された画像を印刷する。第1の給紙段に格納された用紙を用いないと判定されると、前記第2の給紙段から用紙を給紙し、該給紙された用紙に前記印刷ジョブに従い形成された画像を印刷することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を載置部にセットしたユーザ以外の他のユーザによる記録媒体の使用を制限できる印刷装置を提供すること。
【解決手段】給紙トレイDT1,DT2が開放されると、給紙ユーザ名U、給紙枚数K、予約枚数Y、予約有効時間Tを受け付ける画面がLCD15に表示され、ここで各種情報が入力されると、その情報に基づいて、開放された給紙トレイの印刷制限が開始される。指定給紙トレイの印刷制限中は、PCから送信された印刷データの送信者と、指定給紙トレイに設定されている給紙ユーザ名Uとが比較される。送信者と給紙ユーザ名Uとが不一致の場合、他のユーザにより送信された印刷データと判定され、その印刷が制限されるので、給紙ユーザにより給紙された記録紙が、他のユーザの印刷に使用されることを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 用紙サイズが指定される印刷ジョブを受信した場合には、シート収納部に設定されたグループ化の設定を無視して、用紙サイズが一致する用紙がセットされたシート収納部からシートを給紙する。
【解決手段】
複数のシート収納部からシート材を給紙する印刷システムであって、前記複数のシート収納部をグループ化する設定を行うグループ化設定手段と、情報処理装置から受信する印刷ジョブで指定されるシート材を給紙する給紙方法に基づいて、特定のシート収納部を用いる給紙と、特定の用紙サイズを収納するシート収納部を用いる給紙とを切替え制御する制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数のシート収納手段を切り替えてシート材を給紙して印刷処理を行う際、指定された枚数分の印刷処理を終了する前に、ユーザが指定している種別に合致するものかを確認と、継続印刷指示とを行う。
【解決手段】
複数のシート収納手段を備える印刷システムであって、複数のシート収納手段の中から選択されるシート収納手段をグループ化する設定手段と、受信する印刷ジョブが複数のシート収納手段を使用可能なグループを指定している場合、前記印刷ジョブから生成される画像データを各シート収納手段から1枚ずつ給紙されるシート材に印刷して排紙した後、印刷処理を一時中断する1枚試し印刷手段と、前記一時中断した印刷処理を継続させるための指示を受け付ける受付手段と、前記受付手段が前記印刷処理を継続させる指示を受け付けた場合、一時中断した印刷処理を続行させる制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 裏表紙304に相当する用紙が、用紙順に影響するタブ紙や差込紙の場合、最初にタブ紙、差込紙を印刷する必要があるが、従来の技術では正しい用紙順で印刷することができない。
【解決手段】 リング製本のための印刷ジョブを受信し、その印刷ジョブに含まれるページ情報を取得する。そのページ情報を基に、リング製本の裏表紙に使用する用紙が、挿入される順番が予め決められている順次挿入紙かどうかを判定し、順次挿入紙であると判定すると、順次挿入紙のセットのうち、裏表紙に使用する順次挿入紙までの順次挿入紙を排出し、裏表紙に使用する順次挿入紙に印刷するように制御し、リング製本の中紙となる用紙、及びリング製本の表表紙となる用紙の順に印刷する。 (もっと読む)


【課題】印刷停止による給紙トレイ切り替え動作の効率低下を防止する。
【解決手段】用紙を収納する複数の給紙トレイ104〜106を有し、画像形成手段へ用紙を供給している用紙供給中の給紙トレイの用紙切れを検知した場合に、他の給紙トレイから選択される切替先給紙トレイへ用紙供給元を切り替える画像形成装置において、給紙トレイ104〜106内の用紙残量を検知する残量検知手段142と、給紙手段の外部からの開放操作を不可とするロック手段140と、印刷中のジョブについての後続印刷ページ数が、残量検知手段142により検知される用紙供給中の給紙手段における用紙残量による印刷可能ページ数よりも多くなる場合に、切替先給紙トレイのロック手段140を制御して、切替先給紙トレイの外部からの開放操作を不可とする制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】共通の機器機能を有する複数の接続機器の配置の自由度を向上させることができる印刷装置システム、並びにそれに用いられる接続機器及び印刷装置を提供すること。
【解決手段】印刷装置の装置側制御手段は、接続確認データの送信を、当該接続確認データに対応する応答データを受信しなくなるまで繰り返し実行する(A42〜46)。接続機器の機器側制御手段は、応答データを送信した後に受信した接続確認データについては、当該接続確認データに対応する応答データを送信せずに、当該接続機器に接続された他の接続機器に接続データを転送する(B46)。また、装置側制御手段が、応答データを受信したことにより複数の接続機器の何れかとの接続を確認した際に、接続が確認された接続機器の機器側制御手段が、その機器側識別子記憶手段に、印刷装置の装置側識別子記憶手段に記憶されている当該接続機器の段数に対応する識別子を記憶させる(B43)。 (もっと読む)


【課題】余分な電力の消費や生産性の低下を防ぐことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】電源オン時又は待機電源モード解除時、昇降部によるシート積載板の上昇によりシートがピックアップローラ105によるシートの給送が可能な位置に達したことを検知する紙面検知センサ503がシートを検出していない場合には初期動作を行い、紙面検知センサ503がシートを検出している場合には初期動作の一部又は全部を省略するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】記録用紙の種類に応じて搬送形態を適正化することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ロール状に巻回された記録用紙を回転させて記録用紙をその先端部から搬送路に送り出す給紙機構40と、搬送路の下流側に位置し、記録用紙を搬送する搬送機構50と、搬送機構50から見て記録用紙の搬送方向の前方に位置し、記録用紙に画像を記録する画像記録部30と、搬送期間内に給紙機構40および搬送機構50に搬送路内の記録用紙を引っ張らせる区間または弛ませる区間の少なくとも一方を持つ複数の制御モードを、予め定められた複数種の記録用紙に対応付けて備えた制御部100と、を有し、制御部100は、複数種の記録用紙から予め選択された記録用紙を示す記録情報が入力されると、記録情報に示された記録用紙に対応する制御モードで給紙機構40および搬送機構50を制御する。 (もっと読む)


【課題】 最適なセンサーの配置で画像処理を実行することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】 画像形成システム10は、記録媒体91に印刷を実行するプリンター25と、記録媒体91を供給する供給装置31とを備えているMFP20と、MFP20に接続されてMFP20に記録媒体91を供給するサイドマルチトレイ50とを備えており、サイドマルチトレイ50は、記録媒体91を収納する複数のトレイ51aと、記録媒体91の特性の検知を実行する媒体特性センサー53とを備えており、MFP20は、プリンター25によって記録媒体91に印刷される予定の画像データの色を媒体特性センサー53の検知結果に基づいて変換する色変換手段を備えており、媒体特性センサー53は、複数のトレイ51aに対して共通であって、記録媒体91がサイドマルチトレイ50からMFP20に入る前に検知を実行する位置に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 550