説明

Fターム[2C061HJ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 印字データ (4,664)

Fターム[2C061HJ06]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 4,664


【課題】ユーザの利便性を損なうことなく、複数の各文書に係るプリントジョブの出力を一括して遂行可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】操作情報取得部71を介して、複数の文書に関する認証情報入力に係る操作情報を取得したとき、認証部77は、認証情報記憶部73の記憶内容と、操作情報取得部71で取得した操作情報と、に基づいて、文書認証情報の正当性に係る認証を行う。そして、複数の文書に係る文書認証情報が正当である旨の認証結果が得られたとき、印刷制御部79は、当該複数の文書に係るプリントジョブを前記エンジン部に一括して遂行させるための制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 従来、使用者は幾度となく印刷を実行して最適な設定を見つけ出す必要があった。
【解決手段】 上位側から受信した印刷データのページ単位での印刷密度を印刷制御装置で解析し、さらに印刷データの種類を判別する手段を設けることにより、受信したデータの印刷に使用する用紙属性を考慮して最適なプリンタ印刷機構部の各種設定を自動的に設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、乗り物での画像形成を個人情報の保護を図りつつ行う画像形成装置、画像形成システム、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】画像形成システム1は、公共交通機関の乗り物に乗る乗客の携帯する携帯記憶媒体Rmから予約座席情報を改札装置2で読み取って、該予約座席情報を予約座席に対応させて記憶装置4に記憶し、乗り物の予約座席に設けられている通信端末3には、ネットワークNW上のIPアドレスが割り当てられており、この通信端末3に接続される携帯情報端末からネットワークNWに接続されている画像形成装置5に印刷データを送信して印刷要求が行われると、予め記憶されているIPアドレスと予約座席との対応関係から該通信端末3のIPアドレスに対応する予約座席を特定して記憶装置4から該予約座席の乗客が改札装置2を通過していることが確認されると、該印刷データの印刷を許可する。 (もっと読む)


【課題】電源再投入時に行われる頭出し動作によって無駄になるラベルの枚数を低減させることができるラベルプリンタにおけるラベル用紙の頭出し制御方法を提案すること。
【解決手段】ラベルプリンタ1は、印刷が行われている間に共通紙搬送路部分G上における各ラベルBのラベル下流端Jおよびラベル上流端Kの位置をそれぞれ第1距離Nおよび第2距離Oとして把握する。また、第1距離Nおよび第2距離Oを各ラベルBと関連づけて管理テーブルとして記憶保持し、記録紙10aが搬送される毎に更新する。管理テーブルは電源オフ指令が発行されると不揮発性メモリ46に退避させられ、電源が再投入されてオンになると、不揮発性メモリ46から読み出される。電源が再投入されたときに行われる頭出しでは、管理テーブルの第1距離Nおよび第2距離Oに基づいて、印刷位置Cに最も近いラベルBの印刷開始目標位置Mが印刷位置Cに位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】 従来の情報処理装置では、微小サイズに分割されたイメージデータを縮小してプリンタドライバから画像処理装置へ送信し出力する際のデータの肥大化及び処理時間の増加という課題があった。
【解決手段】 入力されたイメージデータを含む印刷ジョブを接続先の画像処理装置へ送信する情報処理装置であり、
入力されたイメージデータのサイズが閾値よりも小さいか否か、イメージデータが画像処理装置により出力される際の変倍率が1以下であるか否かについて判定を行い、
イメージデータのサイズが閾値よりも小さく、画像処理装置により出力する際の変倍率が1以下であると判定されたイメージデータに対して、
該イメージデータを構成する画素の色値を判断し、イメージデータを構成する画素の色値が同一の場合、入力されたイメージデータよりも小さなサイズのデータに置換したイメージデータを画像処理装置へ送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部通信装置から無線通信で送信した画像データを直ちに確認することができる画像データ処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置2は、表示部17と、赤外線通信装置3から連続して送信される一連の画像データを受信する毎に、当該画像データの受信の完了を検知する通信検知部231と、通信検知部231により画像データの受信の完了が検知される度に、当該画像データの画像を表示部17に表示する表示制御部232と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ニアエンドを示すマークが予め付されていないロール紙を用いた場合でも、当該ロール紙のニアエンドをユーザが把握可能であり、第三者がニアエンドの通知を不快に感じ難くすることができるようにする。
【解決手段】ホストコンピュータ102から送信された印刷データをロール紙7に印刷するサーマルヘッド8と、印刷されたロール紙7を切断するオートカッタユニット9と、前記ロール紙7のニアエンドを検出するニアエンド検出器17と、前記ニアエンド検出器17によってニアエンドが検出された場合、前記オートカッタユニット9による前記ロール紙7の切断位置Kの近傍に、前記ニアエンドを示すマークとしてのニアエンドパターン65を印刷するニアエンド印刷制御部53と、を備えてプリンタ101を構成した。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生時においても扱いやすい手動両面印刷機能を実現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、用紙の供給を行う給紙部と、前記給紙部から供給された用紙に対して印刷を行う画像形成エンジン部と、前記画像形成エンジン部での用紙のジャムを検知するジャム検知部と、前記ジャム検知部によってジャムが検知された場合にジャムにより欠損した用紙を認識する欠損用紙認識部と、一方面側の印刷が実行された用紙を前記給紙部にセットした後、他方面側の印刷を実行する手動両面印刷機能と、前記手動両面印刷機能で、他方面側の印刷を実行しているときに、前記ジャム検知部がジャムを検知すると、前記欠損用紙認識部からの情報に基づき、一方面側の印刷が実行された用紙が、前記給紙部に残っているか否かを判断する第1判断部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の給紙経路の一つから供給されるラベル用紙などの記録紙に印刷を行うに当
たり、個体差に起因する各給紙経路の紙送り量のバラツキにより生ずる印刷位置ズレを防
止できるようにしたプリンタの印刷制御方法を提案すること。
【解決手段】プリンタ1では、プリンタの出荷前において実際にプリンタ1を駆動して記
録紙の搬送および印刷を行い、デフォルトとして設定されている紙送り量Cに対するズレ
を測定し、このズレを解消できるように第1補正値Cおよび第2補正値C2を設定し、こ
れらを不揮発性メモリなどの記憶部47に書き込むようにしている。電源投入時には設定
されている給紙モードM1、M2に応じた一方の補正値が読み出され、この補正値に基づ
き紙送り量が補正される。いずれの給紙経路A、Bを用いて記録紙を供給した場合におい
ても紙送り方向にズレの発生しない適切な印刷を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】配信先が所望とする態様にてジョブデータを配信できるようにする。
【解決手段】ジョブデータの配信先と、その配信先が所望する配信レベル(ジョブデータのすべてを印刷、表紙のみを印刷およびジョブデータのタイトルの電子メールでの送信等)とをあらかじめリストに登録してメモリ23に記憶しておく。ジョブデータの配信を行う際に、制御部24はメモリ23からリストを読み出し、リストを参照して配信先に応じた配信レベルによりジョブデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】使用者の利便性を高めつつ、高いセキュリティを確保できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPU1は、送受信部9のデータ受信完了と同時にタイマ部11を起動しタイマカウントを開始する。その後、CPU1は、タイマカウントにより測定される、データ受信完了からの経過時間と、記憶部7に記憶された所定の時間とを比較部12にて比較する。そして、CPU1は、データ受信完了からの経過時間が記憶部7に記憶された所定の時間を超えていた場合には、書き換え部13として、第1の記憶部7aに記憶された第1の識別情報21であるパスワード「8624」の直前に第2の識別情報22である「012345」を付加することにより書き換えを行う。 (もっと読む)


【課題】給紙ローラの回転開始時の、地紋のトナー剥離による文書の汚れを防止できる文書改ざん検証システム及び、このシステムで用いるファイルサーバを提供する。
【解決手段】文書改ざん検証システムは、用紙に地紋を背景として文字情報を印刷する印刷装置3と、自動給紙機構4を備え、自動給紙機構4に文書dをセットして連続的に画像情報を読み取るスキャナ5と、スキャナ5で読み取った画像情報から地紋の秘匿情報を抽出し、これを印刷時に埋め込まれた秘匿情報と照合して文書dの改ざんを検証する改ざん検証装置6とを備えている。改ざん検証装置6は、用紙の送り方向側の端部で、ADF4の給紙ローラの初期当接箇所の付近に文字情報の改ざんを検出した場合、給紙ローラの初期当接箇所を含むように用紙の端部に余白を設定して地紋の印刷を行うべく印刷装置3を制御する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で印字不能な箇所への印字を防止したタグプリンタを提供する。
【解決手段】 糸などの係止用11の穴が形成され、かつ、印字不能な箇所の係止用の穴を中心部位の目安として係止用の穴より大きなスキップ用の穴14が形成されたタグ連続体と、タグ連続体を印字部に搬送する搬送手段と、スキップ用の穴のほほ直径に見合う所定直線距離内に等間隔に連続して少なくとも3つのセンサ17a、17b、17cが配設されるとともに係止用およびスキップ用の穴を検出する検出手段と、検出手段の検出結果が係止用の穴か、あるいはスキップ用の穴かを判定する判定手段と、判定手段の判定結果、スキップ用の穴と判定された場合、次の係止用の穴を検出するまで印字部による印字を行わず搬送手段によるタグ連続体の搬送を制御する制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】所望の画像データにより形成された画像をスタンプのように瞬時に接触転写できるプリンターを提供すること。
【解決手段】文字情報を含む画像データを受信する受信部と、受信した画像データに基づいて画像をインクで転写部材に印刷するプリントヘッドと、印刷された転写部材の被印刷部分を接触転写可能位置へ移動させる搬送部材とを備え、被印刷部分を所望の記録媒体に接触させることにより前記画像のスタンプ動作が行われるスタンプ式プリンター。 (もっと読む)


【課題】本発明は印刷権限の制御を行う印刷装置に関し、特に詳細な時刻や期間に応じて変化させる印刷権限設定を可能とし、ユーザ毎に印刷処理の有効期間や、使用累計印刷時間、有効印刷上限期間等の設定を可能とした印刷装置を提供するものである。
【解決手段】ホスト機器と印刷装置がネットワークを介して接続された印刷システムであって、上記ホスト機器から供給されるユーザ名の情報を含む印刷データを受信し、該印刷データに付加されたユーザ名の情報が、記憶手段に記憶されたユーザ名の情報と一致するか判断し、一致する場合、該ユーザ名の印刷条件と印刷期間、又は時刻の情報を読み出し、実行する印刷処理が前記印刷条件と印刷期間、又は時刻に合致しているとき、印刷処理を行う構成である。 (もっと読む)


【課題】印刷途中で両面印刷ユニットエラーが発生した場合でも、両面印刷ユニットを用いない印刷方法により印刷を継続する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、両面印刷ユニットと、前記両面印刷ユニットにおけるエラーの認識を行うエラー認識手段と、を有し、前記エラー認識手段によってエラーが認識されたとき、ユーザーに印刷の継続を行うか否かを問い合わせる問い合わせ手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 アーカイブ非対応のドライバからアーカイブ非対応のデバイスにデータが出力されると、そのデータがアーカイブ対象から漏れてしまう。
【解決手段】 画像形成のためのデータをアーカイブするサーバと画像出力装置とにそれぞれ接続される情報処理装置であって、前記画像出力装置に出力させるためのデータを前記サーバにアーカイブさせる手段と、前記データを前記サーバにアーカイブさせた場合、アーカイブ済みであることを示す情報を前記データに設定する設定手段と、前記設定手段によりアーカイブ済みであることを示す情報が設定された前記データを前記画像出力装置に送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の給紙経路の一つから供給される記録紙に印刷を行うに当たり、個体差に起
因する各給紙経路の印刷基準位置のバラツキなどにより生ずる記録紙幅方向の印刷ズレを
防止できるようにしたプリンタの印刷制御方法を提案すること。
【解決手段】プリンタ1では、印刷基準位置である中央位置Cの補正値を、プリンタ1の
出荷前において実際のプリンタ1を駆動して設定されている中央位置Cを基準として第1
、第2給紙経路A、Bから印刷位置に供給される記録紙(9a、10)に対してインクジ
ェットヘッド15により印刷を行い、幅方向に印刷ズレがある場合には、その印刷ズレを
解消できるように第1、第2位置補正値C1、C2を算出して記憶部47に記憶保持する
。電源投入時に給紙モードM1、M2に対応した位置補正値を読み出しておき、印刷時に
は中央位置を補正して、プリンタの個体差に起因する給紙経路別の幅方向の印刷ズレを防
止する。 (もっと読む)


【課題】電子データの内容変更を複数回にわたり繰り返し行った場合であっても、各変更箇所を、即時に視覚を通じて確認可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】電子データ管理部73は、ある電子データが変更される毎に、その変更前後の差分に係る差分データを取得するとともに、当該取得した差分データを、該当する電子データに属するバージョンデータとして電子データ記憶部63に記憶させる。電子データ取得部73及び表示制御部77は、ある電子データに属するバージョンデータの選択に係る操作情報が取得されたとき、当該選択されたバージョンデータを電子データ記憶部63の記憶内容から取得し、取得されたバージョンデータを、タッチパネル部53における表示画面上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 積載されるシートの安定性を維持しつつ、積載されるシートの枚数の制限を緩和することである。
【解決手段】
積載部に積載されるシートに記録される画像データに基づいて、シートの第1の領域に記録される記録剤の量と、シートの第2の領域に記録される記録剤の量を取得する取得手段と、積載部に複数枚のシートが積載される場合に、取得手段によって取得される記録剤の量に基づいて、複数枚のシートの第1の領域に記録される記録剤の量の和と、複数枚のシートの第2の領域に記録される記録剤の量の和との差が、所定の値を超えないように制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 4,664