説明

Fターム[2C061HJ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 印字データ (4,664)

Fターム[2C061HJ06]に分類される特許

4,461 - 4,480 / 4,664


【課題】各印刷機の状況に応じて印刷効率の向上を図ることが可能な印刷データ送信方法を提供すること。
【解決手段】複数の印刷機に対して印刷データを送信する印刷データ送信方法は、各印刷機における現在の印刷待ち時間に基づき、各印刷機に対して送信する印刷データの配分を算出し、前記算出された各印刷機に対する印刷データの配分に基づき、印刷データを各印刷機へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 プリントジョブの削除を迅速にかつ確実に行うことができるようにする。
【解決手段】 ホストコンピュータは、削除要求があった場合に、プリントジョブの削除要求を送信する要求送信手段と、削除要求に対する応答を受信する要求応答受信手段と、削除要求に対する応答を受信した場合に、プリントジョブのプリントデータ送信を中止するとともに、ジョブ終了コマンドを送信するジョブ終了処理手段とを備え、印刷装置は、削除要求を受信した場合に、プリント動作中のプリントデータ中のページの切れ目を探索するデータ探索手段と、ページの切れ目が探索できた時点で、プリント動作を停止するとともに、削除要求に対する応答を送信する要求応答送信手段と、ジョブ終了コマンドを受信するまでプリント動作の停止以降に受信したプリントデータを読み飛ばした後に、削除終了通知を送信するジョブ削除手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 複数種類のページ記述言語を用いて一つの印刷ジョブを構成すること。
【解決手段】 言語選択部5は、複数種類のページ記述言語(プリンタドライバ(1)〜(n))の中から、送信画像情報の第一の部分を変換する第一のページ記述言語と、上記送信画像情報の第二の部分を変換する第二のページ記述言語とをそれぞれ選択し、印刷ジョブ構成部7は、上記第一のページ記述言語に基づいて変換された第一のコマンド体系に基づくデータと、上記第二のページ記述言語に基づいて変換された第二のコマンド体系に基づくデータとから、一つの画像データを構成する。 (もっと読む)


【課題】印刷データの保存はプリントサーバに分散し、印刷データの書誌情報については印刷管理サーバで一元管理し、負荷分散したプルプリントシステムを構築すること。
【解決手段】 クライアントPC100は、印刷データをプリントサーバ200に送信し、該プリントサーバ200のIPアドレスおよび該印刷データの書誌情報を含む書誌情報データを印刷管理サーバ400に送信し、また、プリントサーバ200は、受信した印刷データを格納しておき、さらに、印刷管理サーバ400は、受信した書誌情報データを記憶管理し、複合機300からの印刷要求コマンドに基づいて、印刷データを格納するプリントサーバ200を特定し、該プリントサーバ200に対して、前記複合機300および印刷データを指定した印刷コマンドを出力し、プリントサーバ200は、この印刷コマンドに基づいて、前記複合機300に対して前記印刷データを出力する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】変更前の文書の用紙枚数をカウントすることにより、変更する区間(ページ数など)を特定し、その区間に対応する変更等を加えた文書のみを印刷し、当該区間の印刷結果を差し替える。
【解決手段】印刷データ生成部20は、変更前文書1の変更対象部分に対応する第1の区間(ページ数など)と、変更部分の印刷データに対応する第2の区間とを指定可能とする。印刷部10は、変更前文書1を給紙する給紙部14、給紙した文書の用紙枚数をカウントするカウント部15、差し替え処理部16を有し、差し替え処理部16は、カウントした用紙枚数の区間が前記第1の区間に合致するかどうか判定し、合致した場合、前記第2の区間に対応する変更部分の印刷データの印刷を印刷部13に指示し、合致しない場合、変更前文書1を印刷部13からそのまま排紙させ、変更前文書1の前記第1の区間のみを、前記第2の区間に対応する変更部分の文書に差し替える。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置とプリンタを、コンピュータを介さずに直接的に接続して撮影画像をプリントするシステムにおいて、撮影画像がプリンタ側で処理できない程大きかった場合には、プリント不可能であった。
【解決手段】 被写界を撮像して生成した画像データを圧縮して保持する撮像装置と、該撮像装置から受信した画像データに基づいて記録用紙上に可視像を形成する画像形成装置とを、互いに通信可能となるように接続した画像形成システムであって、該撮像装置は、前記画像形成装置から画像形成に関する情報を受信し(C2,C3)、出力対象となる出力用画像データを選択し(C5)、該受信した画像形成に関する情報に基づいて(C4,C8)、前記出力用画像データを再圧縮し(C9)、該再圧縮された出力用画像データを前記画像形成装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 バイオメトリクスによりユーザ認証を行う場合に、管理面での煩わしさを解消し、しかもメモリに記憶するデータ量を低減して製造コストを削減し、さらに処理時間を短縮して使い勝手を向上させることができるようにする。
【解決手段】 プリンタ2が、出力操作を行う者が印刷要求元のユーザ本人であることをバイオメトリクスにより識別検証するユーザ認証部4を備え、ここでのユーザ認証が成功した場合に印刷データの出力を許可するものとし、PC1では、ユーザ個人のバイオメトリクスデータを印刷データに付加してプリンタに送り、プリンタのユーザ認証部では、出力操作を行う者から取得したバイオメトリクスデータと、PCから受け取ったバイオメトリクスデータとを比較照合して、出力操作を行う者が印刷要求元のユーザ本人であるか否かの判定を行うものとする。 (もっと読む)


【課題】画像形成時や画像形成後の設定や対応、管理などを行うことが可能な画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】用紙に無線タグを設け用紙情報や設定情報などの情報を記録し、画像形成装置において、当該情報を読み出して情報に即した設定を行う。また、用紙の無線タグにコンテンツを特定可能な識別子や属性情報を記録し、ジャムが発生した際に、当該情報を用いてコンテンツを特定して処理を行い、複写を行う場合は、識別子をサーバで管理することで、画像形成後のコンテンツを管理することができる。
(もっと読む)


【課題】視覚障害を持つユーザも容易に印刷でき得る印刷装置を提供する。
【解決手段】プリンタは、音声補助設定がされている印刷ジョブは、補助ジョブとして補助スプール部に格納し、ユーザから指示があるまで、その印刷処理を待機させる(S18)。ユーザが音声提示を指示すれば、プリンタは、補助スプール部に格納されている補助ジョブのジョブ属性を音声で提示する(S22)。ユーザは、音声提示された補助ジョブの中から印刷したい補助ジョブを選択する。ユーザが補助ジョブを選択すれば、プリンタは、選択された補助ジョブの印刷処理を実行する(S24)。 (もっと読む)


【課題】画像データもしくは文書データの登録者による出力意図を登録時に反映できるようにすること。
【解決手段】本発明は、画像データもしくは文書データを入力する入力手段と、入力手段で入力した画像データもしくは文書データを識別情報と対応させて記憶するファイルサーバ2と、識別情報を含むコード情報が付加されたキー文書を生成するキー文書生成部20とを備える情報処理装置であり、キー文書生成部20が、ファイルサーバ2から識別情報に対応した画像データもしくは文書データを読み出す際の動作を指定するファンクションコードをコード情報に付加するものである。 (もっと読む)


【課題】 公衆通信網を利用して送受信される暗号化画像データについて、送り元から解読用の復号化情報を一緒に送信しないようにすることで、機密性保持が高められる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 外部装置から送信される暗号化画像データを復号化情報を使用して復号化し、復号化した画像データを印刷媒体である用紙上に形成する場合、その用紙は一部に設けた復号化情報部3aに予め復号化情報の鍵コード記号が記録されている復号鍵付き用紙3としてあり、そうした復号鍵付き用紙3が画像形成装置であるたとえばプリンタ装置などのトレイに収納されている。したがって、従来のように、外部装置から暗号化画像データを復号鍵情報と一緒に送り先であるプリンタ装置へ送信する場合、その送信経路の途中で傍受されると復号鍵情報が解読されて機密性が維持できなかったが、復号化情報だけは受け手であるプリンタ装置が復号鍵付き用紙3としてトレイ収納している保持しているので、送信経路での第三者による傍受や複写という危惧は全く解消される。 (もっと読む)


【課題】VDP印刷は従来からあるフォーム印刷の一部であるが、従来はフォームを登録するためのリソースが限られていたのと、登録されているフォームと合成する時間がかかっていたため複雑なデータによってはパフォーマンスが十分に出せない場合があった。
【解決手段】Box機能を応用することによりパフォーマンスが得られるのと同時に操作パネルからPDLのフォームの操作が用意に行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】 所望の画像を所望の印刷仕様(印刷枚数、印刷用紙サイズ、印刷色)で印刷するために、プリンタに印刷画像データを出力することのできるデジタルカメラの提供。
【解決手段】 デジタルカメラ100において、液晶ディスプレイに撮影済み画像31を表示して所望の画像を選び、印刷枚数、印刷用紙サイズ、印刷色等の印刷仕様を指定して印刷画像データを作成する。作成した印刷画像データをデジタルカメラ100から出力装置のカラープリンタに送信する。カラープリンタは印刷画像データに従って画像の印刷を行なう。 (もっと読む)


【課題】 印刷対象データのデータ容量や印刷対象データの更新に依存することなく印刷を行うことができるようにする。
【解決手段】 USBメモリ50にはURLを含んだ印刷ジョブデータ52が記憶されている。USBメモリ50をUSBインタフェース部140に接続すると、情報読み出し部112が印刷ジョブデータ52に含まれるURLを読み出す。データ取得部114がURLに基づいてネットワーク200上にあるサーバ300にアクセスし、印刷対象データを取得する。印刷処理部116は印刷ジョブデータに従ってプリンタエンジン150を制御し、印刷を実行させる。 (もっと読む)


【課題】デバイス側で印字データの有無によって白紙ページであるか否かの判断を行うようにすると、白紙ページの出力を100%抑制することができない。
【解決手段】印字データを生成する手段を有し、紙資源の節約モードを含む各種の動作モードの指定がホストPC11と、印字データを用紙に印刷して出力する手段であるプリンタ装置12とがネットワーク13を介して相互に接続されてなる画像形成システムにおいて、ホストPC11の入力装置から白紙ページの節約モードを、論理ページでしか処理できないドライバ112と、物理ページでしか処理できないプリンタ装置12とに対して個別に指定を行うようする。 (もっと読む)


【課題】 機密性の向上を図ることができる画像形成装置、画像形成システム、及び中継装置の提供。
【解決手段】 プリントジョブを受信した場合(S11)、プリントジョブに含まれているヘッダ情報に基づいてセキュリティジョブであるか否かを判断する(S12)。セキュリティジョブであると判断した場合(S12:YES)、消去処理、暗号化処理、利用者認証処理の各処理を要求しているか否かを判断し(S14,S18,S20)、これらの処理を要求している場合、自身がそれぞれの処理を実行できる状態にあるか否かを判断する(S15,S19,S21)。実行できる状態にある場合、プリントジョブに基づくプリント処理及び機密処理を行い、実行できない状態にある場合、その旨をプリントジョブの送信元へ通知する。 (もっと読む)


【課題】
ユーザの利便性と、消費電力削減の両方を考慮した印刷制御システムおよび印刷制御装置および印刷制御方法および印刷制御プログラムを提供する。
【解決手段】
クライアント端末10から印刷要求が行われると、プリントサーバ30は、該印刷要求を要求受付部32で受信するとともに、当該要求に基づいて印刷ジョブを生成しキュー33へ格納する。このとき、印刷ジョブ制御部35は、キュー状態監視部34へキュー33に格納される印刷ジョブ数を問い合わせ、応答によって取得した印刷ジョブ数を所定の閾値と比較して閾値以上ならば、節電中のプリンタ20を印刷先に設定し、当該プリンタ20へ印刷ジョブを送信する。一方、キュー33に格納される印刷ジョブが閾値を越えていない場合は、稼動中のプリンタ20を使って印刷ジョブを実行することとなる。 (もっと読む)


【課題】 ログ記憶手段に記憶されたログ情報から各ジョブのキー操作情報を分離する手間を軽減して障害解析を効率良く進めることができるようにする。
【解決手段】 システムモニタ/マネージャ22のログ情報書込処理部221では、操作パネル121でキー操作がなされた場合、該キー操作に対応してパネルコントローラ21から入力するキーコード(キー情報)、該キー操作に基づき実行されるジョブの動作状態、該実行されたジョブ固有のジョブ識別タグ、及びTS付与部222により付与されるタイムスタンプをひとまとめにしてキー操作情報としてログ記憶部24に書き込む。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の記憶容量を増加させることなく、用紙の種類に応じた画像形成装置の制御を行う。
【解決手段】 当該シートに対応した画像形成パラメータおよび搬送パラメータが埋め込まれたシートの表面に画像を形成する画像形成部6と、画像形成部6へシートを供給するとともに、画像形成部6で画像が形成されたシートを排出する搬送手段と、シートに埋め込まれた画像形成パラメータおよび搬送パラメータを読み取るタグリーダ70と、読み取られた画像形成パラメータを用いて画像形成部6を制御するとともに、搬送パラメータを用いてシートの搬送を制御する画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 印刷手段をより効率的に利用することのできる印刷管理方法、印刷管理プログラム及び印刷管理装置を提供する。
【解決手段】 印刷管理サーバ20は、クライアント端末10、出力操作端末30を介してプリンタ40に接続されている。印刷管理サーバ20は、クライアント端末10において生成された印刷データを印刷ジョブデータ記憶部22に記録する。印刷すると選択された印刷ジョブの印刷データの全ページを、投入された金額で印刷できない場合には、印刷管理サーバ20は、投入金額によって印刷可能なページ数を出力するための印刷実行データを印刷データに基づいて生成する。印刷管理サーバ20は、この印刷実行データを、出力操作端末30を介してプリンタ40に送信し、投入金額分の印刷を行う。 (もっと読む)


4,461 - 4,480 / 4,664