説明

Fターム[2C061HJ10]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | その他 (2,206)

Fターム[2C061HJ10]に分類される特許

1 - 20 / 2,206




【課題】低コストで、パターン画像データが正しく送信されたか否かをチェックする効率を向上させることが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】記憶部402にパターン画像データを記憶させる場合、インターフェース部401によってパターン画像データを受信させ、受信されたパターン画像データを記憶部402に記憶させ、読取部404によってパターン画像データを記憶部402から読み出させ、読み出された画像データのドット数をドットカウント部405によってカウントさせ、判定部407によって、パターン画像データが正しく送信されたか否かを判定させるパターン画像記憶処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 印刷を実行中の印刷ジョブ以外の印刷ジョブが取り消されることによる印刷の実行の一時停止が生じる可能性を従来より低下させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 印刷キューと、印刷キューに印刷ジョブを書き込むジョブ書込手段と、印刷キューから順に読み出したページに基づいて記録媒体に印刷を実行する印刷実行手段とを備えていて、印刷キューに記憶されている印刷ジョブのうち印刷を実行中の印刷ジョブ以外の印刷ジョブが取り消される場合に印刷の実行を一時停止するMFPは、記録媒体の搬送経路の長さに影響する拡張機器の接続状態を検出する(S101)接続状態検出手段と、印刷キューが記憶することができるページの最大数である最大記憶ページ数を、接続状態検出手段によって検出された接続状態に基づいて変更する(S102、S103)最大記憶ページ数変更手段とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷条件を変更する操作を容易に行なえるようにする。
【解決手段】過去に印刷を行った文書の識別情報としての第1の文書名と、該文書の印刷に適用された印刷条件とを関連付けて履歴情報として記憶する履歴保存部と、前記履歴保存部に記憶された履歴情報から前記第1の文書名を表示するとともに、前記第1の文書名に関連付けて記憶された印刷条件を抽出して表示する履歴表示制御部と、前記印刷条件を選択する操作を受付けて前記印刷条件を適用する印刷条件選択部とを備え、前記印刷条件選択部は、文書の識別情報としての第2の文書名の入力を受付けると、前記履歴表示制御部により、前記第2の文書名と、前記履歴情報の前記第1の文書名との少なくとも一部の比較結果に基づき、一致度が高い前記第1の文書名と、前記第1の文書名に関連付けられた前記印刷条件とを優先して前記履歴情報から抽出し、前記第1の文書名および前記印刷条件を選択可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】管理作業の確認用に記録媒体が通る経路を網羅するジョブ情報をより適切に生成することを目的とする。
【解決手段】記憶部に記憶された画像形成装置についての管理作業の内容を示す情報をもとに、内容が画像形成装置において制御される機器の場所の変更であると判断した場合、管理作業の確認用に記録媒体が通る経路として機器との接続部を通る経路を決定し、内容が機器における局所部分の対応であると判断した場合、確認用に記録媒体が通る経路として局所部分を通る経路を決定し、機器全体についての作業であると判断した場合、確認用に記録媒体が通る経路として機器における全ての経路を決定し、決定した経路を網羅するジョブ情報を生成することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】CPUのIOポート数が増えるのを抑制する。
【解決手段】用紙カセットに用紙がなければ、用紙センサー11から出力された信号によりNPN型トランジスター16をオン状態にする。トナーコンテナーにトナーがなければ、トナーセンサー12から出力された信号によりPNP型トランジスター17をオン状態にする。アナログデジタル変換部21のアナログポート22aに入力されるアナログ信号ASから変換されたデジタル信号DSを基にして、用紙カセットの用紙の有無を判断する。そして、用紙カセットに用紙があると判断した場合、そのデジタル信号を基にしてトナーコンテナーのトナーの有無を判断する。 (もっと読む)


【課題】従来、交換部材を有する電子装置では、交換部材の属性に関する情報が増えると、交換部材の管理が複雑になるという課題があった。例えば、画像形成装置では、寿命が異なる交換部材の管理を必要があり煩雑である。
【解決手段】本発明の電子装置1は、第1記憶部10を有する交換部材7と、第2記憶部20と、前記第1記憶部10に対し情報の読み書きを行う情報読み書き制御部17と、前記第1記憶部10又は第2記憶部20に記憶された情報に基づいて、電子装置を起動させる制御部19と、を有している。これにより、本発明の電子装置1は、交換部材7の属性に関する管理情報の種類が増えても、交換部材7の管理を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが複数の電力供給源の電力供給率を把握して電力購入先を選択でき、ユーザが快適に画像形成装置を使用できる電力選択システムを提供する。
【解決手段】電力選択システム1は、現在選択されている電力供給源の現在の電力供給率が上限値超かを判定する供給能力判定部116と、上限値超であると、非選択の電力供給源の現在の電力供給率を含む、新規の電力購入先の電力供給源を選択可能な画面を生成する画面生成部117とを備える。 (もっと読む)


【課題】 省電力モード時における消費電力を低減させた画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像データを保持する半導体メモリと、半導体メモリへ電源供給する二次電池と、商用電源から二次電池への電源供給の遮断状態及び導通状態を切り替え可能な遮断器と、二次電池の充電量を検出する充電量検出器と、第1動作モードにおいて動作し、第2動作モード中は動作を停止する第1プロセッサにより構成される。第1プロセッサは、第1動作モードにおいて、充電量を定期的に取得し、充電量に応じた遮断器の切り替えを行い、第2動作モードへの移行時に、二次電池の充電量と遮断器の状態とに基づいて、遮断器の切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】メイン基板と消耗品との間の信号の伝達の正確化を図るとともに、ファームウェアの正当性を確実に確認する。
【解決手段】被印刷媒体に画像を形成する画像形成装置であって、メイン基板と、メイン基板とは所定距離離れた位置であり、画像形成装置の取替え可能な消耗品とは所定距離未満の近い位置に配置されたサブ基板と、電源のオンオフ操作を行うための電源スイッチと、を備え、サブ基板は、メイン基板と通信するための第1インターフェースと、消耗品に備え付けられた基板と通信するための第2インターフェースと、メイン基板から受信したファームウェアが格納された不揮発性メモリーと、電源スイッチがオン状態となったときに、不揮発性メモリーのファームウェア領域のデータのメッセージ認証コードを計算して、ファームウェアの正当性をチェックする演算部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】記録手段による記録中に先端がカール矯正手段に到達するほど長尺な記録媒体であっても、記録媒体の搬送負荷を抑えつつ記録媒体にカール矯正処理を施すことができる記録装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】シートを間欠搬送する搬送動作と、間欠搬送の合間の停止中のシートに記録を施す記録動作とが交互に行われることでシートに印刷が施される。シートを搬送する搬送動作中は、カール矯正機構を構成するデカールローラーを待機位置に配置してシートに少なくとも強いカール矯正処理を施さない(S7,S1)。一方、シートが記録位置で停止している印刷動作中は、デカールローラーを挟持位置に配置してシートにカール矯正処理を施す(S4)。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における制御装置と画像処理装置とが一の接続手段によって接続された画像形成装置、及び、その画像処理装置と制御装置、さらに、その画像処理装置と制御装置とを接続する接続装置を提供すること。
【解決手段】複数の画像処理手段を有する画像処理装置と、前記複数の画像処理手段を制御する制御装置と、前記画像処理装置と前記制御装置との間を、接続する接続手段と、
を有し、前記複数の画像処理手段の一と前記制御装置との間は、一のチャネルで接続され、前記画像処理装置と前記制御装置との間は、前記チャネルを含む第一のバスで接続され、前記第一のバス上に、前記接続手段を設けることにより、一の接続手段で前記画像処理装置と前記制御装置とを接続した画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】先の印刷装置と性能が同一又は類似している印刷装置、所謂「後継機」をユーザーが新規に購入した場合、改めて変換テーブルを作成しなければならない。
【解決手段】第1の印刷装置用の第1LUTと、第1の印刷装置の後継機である第2の印刷装置用の第2LUTと、をユーザーに提供するサーバー10と、サーバー10に第1及び第2LUTを提供するサーバー50と、を含むLUT提供システムであって、サーバー10は、ユーザー情報をユーザーから受け付けるユーザー情報受付部15と、前記第1及び第2LUTをサーバー50から取得するLUT取得部17と、取得した第1及び第2LUTを記憶する記憶部19と、ユーザー情報に対応する前記第1及び第2LUTをユーザーに提供するLUT提供部18と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアの改ざんチェックを容易に行うことが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】この電子機器は、ソフトウェア500が記憶されたROM113aと、改ざんチェック用ソフトウェア600が記憶された外部記憶媒体400を装着するための装着部115と、ROM113aおよび外部記憶媒体400のそれぞれのメモリー内容を比較することにより、ソフトウェア500が改ざんされているか否かを判断し、判断結果を報知するための処理を行う主制御部110と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明はドライバソフトウェアやアプリケーションプログラムをオペレーティングシステムごとに開発する必要がなく、ユーザによる煩わしいソフトウェアのインストール作業の必要もない、印刷システムを提供するものである。
【解決手段】ホスト機器と印刷装置がインターフェースを介して接続された印刷システムであって、上記ホスト機器は、ブラウザプログラムに基づいて上記印刷装置から読み出したHTMLファイルを表示する表示部と、この表示部に表示されたブラウザ画面に基づいて文字入力を行う入力部と、この入力文字に従って印刷データを作成し、上記印刷装置に出力する制御部とを有し、上記印刷装置は、上記制御部から出力された印刷データを記憶する記憶部と、上記印刷データに従って記録媒体に印刷処理を行う印刷処理部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置が省電力モードとなった状態でも、地震時に装置の可動部位を定位置から動けないロック状態に保持すること。
【解決手段】通常モードでも省電力モードでも、ソレノイド21には基本的に通電されない。よって、ロック機構17がコイルばね19の付勢力によって定位置の給紙トレイ11をロック状態に保持する。画像形成装置1が通常モードである間は、消耗品の交換(補充を含む)を必要とする状況やジャムの発生した状況が発生するか、あるいは、メンテナンス作業等のためにロック解除操作が行われると、ソレノイド21に通電されて定位置の開閉扉9a,9bや給紙トレイ11,13のロック状態が解除される。また、基準以上の規模(震度規定値以上)による地震の発生(発生予想を含む)が検知されると、ソレノイド21が通電OFFの状態にロックされ、定位置の開閉扉9a,9bや給紙トレイ11,13がロック状態に保持される。 (もっと読む)


【課題】操作者が購入したいテープカートリッジの当該型式が消滅していた場合であっても、テープカートリッジ購入時の操作者の手間を低減し、利便性を向上する。
【解決手段】ラベル作成装置100のCPU44は、カートリッジホルダ27に装着されているカートリッジ10等の属性情報を検出し、この属性情報に対応した、装着されているカートリッジ10等の型式を識別し、対応する現状型式情報を取得する。また、属性情報に対応したカートリッジ10等の最新型式情報を各WebサイトWA〜WCより取得する。さらに、取得された現状型式情報と、取得された最新型式情報とに基づき、操作者がカートリッジ10等を新たに購入する際の購入支援情報を生成する。そして、購入支援情報の印字が指示されたことを契機に、上記生成された購入支援情報を被印字テープに印字形成するように印字ヘッド19を制御する。 (もっと読む)


【課題】操作者がプリント対象データを十分に管理できる状態を確保し、プライベートプリント時のメモリー空き容量不足に起因したジョブエラー発生を防止する。
【課題を解決するための手段】プライベートプリント指示受付部302にプライベートプリント実行指示が受け付けられたときに、表示制御部303が制限解除指示の入力を促すメッセージをPC31の表示部315に表示させ、通信部307は、制限解除指示受付部304に制限解除指示が受け付けられたときに、複合機1に対して、制限解除条件を付加したプライベートプリントを実行させる動作制御指示を送信する。 (もっと読む)


【課題】異常を早期に発見し、装置の稼動を停止して安全性を確保するとともにリユース可否判断精度を上げる。
【解決手段】電子部品を搭載した交換可能なプリント基板ユニット2を有する電子機器であって、前記ユニット2から発生する不完全燃焼ガスを検知するガスセンサ6を含む検出ユニット1と、検出ユニット1によって検知された不完全燃焼ガスの濃度を記憶する不揮発メモリ15と、を備え、検知ユニット1によって検知された不完全燃焼ガスの濃度が予め設定した第1の閾値を超えたときには、機器の稼動を停止させるとともに検知した不完全燃焼ガスの濃度を不揮発メモリ15に記憶させ、不完全燃焼ガスの濃度が第1の閾値を超えておらず、第1の閾値よりも予め低く設定された第2の閾値を超えたときには、機器の稼動を継続させ、検知した不完全燃焼ガスの濃度を不揮発メモリ15に記憶させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 2,206