説明

Fターム[2C061HK11]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 検知(異常の検知を除く) (15,203) | その他の検知 (8,313)

Fターム[2C061HK11]に分類される特許

121 - 140 / 8,313


【課題】送信されたデータを受信し内部メモリに保存して、受信データの情報に基づきソートを行い印字出力し、複数量の受信データを一括して出力した際の仕分け作業の効率化を図り、電力の消費を抑制するデータ送受信装置及びデータ印字ソート方法を提供する。
【解決手段】ネットワークに接続してデータの送受信を行うデータ送受信装置1において、送信データをFAXユニット102が受信すると、フラッシュメモリ82に該データを記憶し、所定量の受信データが蓄積するまで省電力モードを維持し、コントロール部62は、画像解析部108と、印字出力部130と、操作表示部104を制御し、データ受信量が所定量に達した際に、受信したデータに含まれる情報に基づき受信データが分類され一括印刷して出力が行われる。 (もっと読む)


【課題】電力消費量のピーク時間帯等における利用者の利用を控えさせることで、消費電力の削減による節電を実現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、サーバコンピュータ200と通信し、サーバコンピュータ200から電力の供給状況に関する情報を取得する。画像形成装置100は、取得した情報に基づいて、電力消費量のピーク時間帯であるか否かを判定(ステップS2020)する。電力消費量のピーク時間帯であると判定された場合(ステップS2020においてYES)、出力枚数のカウント方式を通常のカウント方式よりも重みを付けた重み付けカウント方式に切換える(ステップS2040)。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって余剰なデータを取り除く。
【解決手段】ユーザによって指定される特定の文字(対象キーコード)を受け付ける対象指定部11eと、対象指定部によって受け付けられた特定の文字に基づいて、編集処理の対象となる編集対象データを特定し、文書データを構成する各行の行データに対して、編集対象データが含まれているか否かを判定する対象判定部11fと、対象判定部によって編集対象データが含まれていると判定された行を該当行とし、該当行の行データに対して、余剰なデータを取り除く編集処理を行う編集部11gとを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷のスループット低下を抑制しつつ、複数種類の通信インタフェイスのいずれかに接続された外部機器から印刷データを受信しながら印刷を実行可能な印刷装置および印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷装置では、複数種類の通信インタフェイスのいずれかを使用して外部機器から受信した印刷データが、順次蓄積して記憶される。記憶された印刷データに基づいて、シートを搬送しながら印刷ライン毎に印刷が実行される。印刷データの受信に使用される通信インタフェイスに基づいて、開始ラインkが特定される(S81〜S91)。シートの搬送および印刷が停止されている場合、受信ライン数sが開始ラインk以上であれば(S93:YES)、シートの搬送および印刷が開始される(S95)。 (もっと読む)


【課題】印刷指示元に関連付けられた複数の印刷装置の中からその印刷指示元の目前にある印刷装置を選択することを容易にする。
【解決手段】ユーザがクライアント端末で印刷ボタンを押すと、クラウドプリントサーバが全ての画像形成装置にプリンタ検索パケットを送信し、そのうちの1つの画像形成装置30では、受信部41がプリンタ検索パケットを受信する。ユーザが画像形成装置30のプリンタ特定ボタンを押すと、送信部49が画像形成装置30のIDを含む装置特定情報をクラウドプリントサーバに送信し、画像形成装置30に対する印刷設定画面がクライアント端末に表示される。ユーザがクライアント端末で印刷設定後に実行ボタンを押すと、クラウドプリントサーバが画像形成装置30に印刷を指示し、画像形成装置30では、印刷制御部47が印刷を行い、検索パケット管理部42がプリンタ検索パケットを削除する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがクライアント装置において出力先としてクラウドサービスを設定可能とすること、及びユーザによるクラウドサービスの使用状況を管理可能にすることを目的とする。
【解決手段】クライアント装置より、ユーザを識別するユーザ識別情報を含む、使用可能なクラウドサービスを識別するクラウドサービス識別情報の取得要求を受信する受信手段と、受信手段で受信された取得要求に含まれるユーザ識別情報に基づいて、ユーザ識別情報で識別されるユーザが使用可能なクラウドサービスを識別するクラウドサービス識別情報を特定する特定手段と、特定手段で特定したクラウドサービス識別情報をクライアント装置に送信する送信手段と、クライアント装置より、クラウドサービス識別情報と、印刷データと、を含む印刷要求を受信すると、クラウドサービス識別情報で識別されるクラウドサービスに印刷データを転送する転送手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 連続シートに印刷を行わせる場合に、排出先へシートの排出が行えないことにより印刷処理が滞ってしまうことを防止する。
【解決手段】 仕分けユニット114のトレー群のうち第1のページを印刷したシートと第2のページを印刷したシートとを同じトレーに排出させるか否かを判定し、同じトレーに排出させないと判定された場合、第2のページを印刷したシートを排出可能なトレーが仕分けユニット114のトレー群の中にあるか否かを判定する。これらの判定結果に基づいて、連続シートの同一面に第1のページと第2のページを連続して配置させるか否かを決定し、この決定に基づいて、印刷手段に連続シートの同一面に連続して配置させるページに対応する画像の印刷を連続して行わせる。 (もっと読む)


【課題】外部端末における該操作画面に対する操作に基づいて画像形成装置を制御する画像処理システムであって、外部端末と画像形成装置との間の通信が切断された場合にも使い勝手よく再接続ができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理システムでは、外部装置からの要求に応じて操作画面がMFPから送信される(S101〜S105)。外部装置に操作画面が表示され、その画面における操作に応じた制御信号がMFPに送信される(S107)。MFPでは制御信号に応じて送信した画面を更新し、更新後の画面を送信する(S109)。その際、MFPは、送信した操作画面の内容を特定する情報を記憶する(S103,109)。外部装置との通信の切断が検出されると(S111)、MFPは再接続の要否を判断し、再接続を行なうと判断された場合に再接続の動作を行なう(S117)。 (もっと読む)


【課題】 頻繁に用紙入替が発生する作業おいて作業者が行う処理の煩雑性を軽減し、複数種類の用紙の管理を効率的に行う手法を提供する。
【解決手段】 上記課題を解決するために本発明の画像処理装置は、用紙と該用紙の特性に関する情報である用紙種情報が記載された仕切り紙を格納する給紙部と、前記給紙部に格納された仕切り紙を検知する検知手段と、前記給紙部から給紙した用紙を用いて、入力された印刷ジョブに従い形成された画像を印刷する印刷手段と、前記検知手段による仕切り紙の検知より先に前記印刷手段による画像形成が終了すると、前記給紙部に格納される仕切り紙と、前記給紙部に格納され、前記印刷手段による印刷に用いられなかった用紙を排紙することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】修正後の画像データを印刷する場合において、ユーザの作業負担を軽減させつつ、且つ消費される資源を節約する。
【解決手段】 印刷システム1は、記憶装置10に第1の画像データ15が記憶されている状態で、その第1の画像データ15に対応する修正後の第2の画像データ16を取得した場合、それら第1の画像データ15と第2の画像データ16とを比較して差分の検出される修正領域を特定する。そして印刷システム1は、第2の画像データ16において修正領域に基づく画像成分18を検出する。印刷システム1は、その画像成分18を配置した印刷レイアウト20を作成し、第1の画像データ15に基づき既に印刷出力された印刷済用紙17に対して、上記印刷レイアウト20に基づき画像成分18を印刷する。 (もっと読む)


【課題】記憶手段の容量不足を原因として画像を形成する処理が中断される事態の発生を抑える場合に、ユーザ自身の操作に依らずに記憶手段の容量不足を解消する。
【解決手段】制御部は、ユーザが印刷の指示を行うことで通信端末から送信されてきたPDLデータを記憶部に格納する(S1a)。制御部は、記憶部における空き容量を調べて、自装置の記憶部に格納されたPDLデータのうち、この記憶部における空き容量を確保するために他の画像形成装置に転送する必要のあるPDLデータがあるか否かを判定する(S2a)。制御部は、転送対象のPDLデータを選択する(S3a)。制御部は、選択したPDLデータの転送先となる他の画像形成装置を特定する(S4a)。制御部は、通信部を用いて、選択したPDLデータを特定した画像形成装置に送信する(S5a)。 (もっと読む)


【課題】搬送路が長大化しても効率的な給紙により画像形成を遅らせずに開始する。
【解決手段】用紙を収納するトレイと、印刷ジョブデータからページ情報とイメージデータとを生成するコントローラ部と、前記イメージデータに応じた画像を前記用紙に形成するプリンタ部と、前記ページ情報により前記プリンタ部で画像形成に使用する前記用紙に対応する前記トレイを特定し、特定された当該トレイより用紙を給紙させてプリンタ部にプリントを実行するよう制御する制御部とを備え、前記プリンタ部の画像形成開始の準備完了前あるいは前記コントローラにおける前記イメージデータの生成中に前記コントローラから前記ページ情報を取得して前記トレイから給紙を開始させる。 (もっと読む)


【課題】複数の処理を順次実行していくことが定義されたワークフローに印刷ジョブが含まれている場合、その印刷ジョブを速やかに実行すべきであるか否かを自動判別することにより、通常通電モードへの復帰動作の回数を低減できるようにする。
【解決手段】画像形成装置は、ワークフローに印刷ジョブが含まれる場合、そのワークフローに定義されている各処理の処理内容を解析することによって、その印刷ジョブを実行優先ジョブと省電力優先ジョブとのいずれか一方に分類する。ワークフローに基づく処理の進行過程において印刷ジョブを実行するタイミングとなったとき、その印刷ジョブが省電力優先ジョブであり、且つ、通電状態が省電力モードである場合、その印刷ジョブを格納する。一方、その印刷ジョブが実行優先ジョブである場合にはその印刷ジョブに基づく印刷出力を実行する。 (もっと読む)


【課題】外部から受信した画像データを外部メモリに一時的に保存するとともに、当該外部メモリを介した情報漏洩を好適に防止する画像形成装置、それらの制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】本画像形成装置は、ネットワークを介して外部装置から画像データを受信すると、画像形成装置の記憶部に画像データを格納できるか否かと、外部メモリに画像データを格納する設定が行われているか否かとの判定結果に基づいて、画像データを前記記憶部へ格納するか、外部メモリに画像データを格納するか、又は、画像データの受信を拒否し、さらに、外部メモリに画像データを格納する設定が行われていると判定されると、設定が有効であるため外部メモリを用いた他の画像データの入出力処理を制限する。 (もっと読む)


【課題】カラーセンサー方式によりプリンタγ補正を行う画像形成装置において、定着器の交換時に必要であったγ補正用データの生成を不要とし、定着器交換に係る作業及び時間を大幅に低減する。
【解決手段】画像形成装置10によれば、制御部1aは、用紙に印刷されたγ補正用チャートをカラーセンサー22で読み取ることによりγ補正用データを生成し、当該生成されたγ補正用データをγ補正用チャートの印刷に用いた用紙の種類及び定着器の種類に対応付けて不揮発メモリー1bに記憶する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの管理範囲毎に画像形成装置の動作設定を管理し、ユーザの管理範囲内で画像形成装置に適用される動作設定を、この管理範囲外の画像形成装置であってユーザが利用する画像形成装置に自動で適用する情報処理システムを提供する。
【解決手段】設定値管理サービス310が、自身が管理する第1の管理範囲に属する画像形成装置に適用する第1動作設定情報と、第2の管理範囲に属する画像形成装置に適用する第2動作設定情報を保持する。設定値管理サービス310が、第2動作設定情報を用い、第2の管理範囲に対応するユーザが第1の管理範囲に属する画像形成装置を利用する際に適用される第3動作設定情報を生成する。設定値管理サービス310が、第2の管理範囲のユーザが利用する第1の管理範囲に属する画像形成装置から動作設定情報の取得要求を受付け、画像形成装置に対応する第3動作設定情報を返す。 (もっと読む)


【課題】 付加情報を付加させる場合に付加情報の欠落を防止すること。
【解決手段】 付加情報を付加させる場合、シートの幅方向の中間点と印刷対象の画像の幅方向の中間点とを一致させ、付加情報を付加させない場合、シートの幅方向の端部と印刷対象の画像の幅方向の端部とが接する位置とする。 (もっと読む)


【課題】表示頻度に応じて操作手順の表示内容を変える。
【解決手段】電子機器と端末装置と情報配信装置とが接続されている情報提供システム1であって、電子機器は異常を含む情報を送信する送信部を備え、端末装置は自機の情報を送信する送信部を備え、情報配信装置は、操作手順情報のうちの少なくとも一部を、前記電子機器及び前記端末装置の少なくともいずれかに送信する送信部を備え、前記電子機器及び前記端末装置の少なくともいずれかは、前記情報配信装置から受信した操作手順を表示する操作表示部と、前記電子機器、前記端末装置又は前記情報配信装置のいずれかにより、所望の記憶領域に記憶された操作手順情報の表示履歴に基づき表示頻度の高低を判断し、前記判断の結果、前記表示頻度の低い操作手順情報については、当該操作手順情報よりも簡略な操作手順情報を前記操作表示部に表示させる制御部とを備える情報提供システム1が提供される。 (もっと読む)


【課題】 適切なタイミングで割込み印刷を行うことを可能とすること。
【解決手段】 割込み位置の候補を複数決定し、それをユーザに提示する。そしてユーザにより指定された候補に応じて割込みタイミングを決定し、先行ジョブに割り込ませて割込みジョブを実行させる。 (もっと読む)


【課題】絶え間なく印刷が実行される画像形成装置の稼働情報の収集に関して、複数の稼働情報の整合性を保って取得する仕組みが提供されていないため、課金に必要な情報を締め日に送信することができない。
【解決手段】監視装置は、画像形成装置がジョブ処理中かどうかの状態を監視する。ジョブ処理中でないと判断すると、サブセット(課金に最低限必要な課金カウンタ値)のスナップショット作成を画像形成装置に依頼する。そして、課金のための情報を管理サーバに送信する際、通常のフルセット(部門カウンタ値、課金カウンタ値)のデータが未取得であると判断すると、サブセットを送信する。 (もっと読む)


121 - 140 / 8,313