説明

Fターム[2C061HK19]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 計数、カウント (5,981) | 時刻、タイマ (3,046)

Fターム[2C061HK19]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HK19]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 2,917


【課題】デバイスにおける特定の動作を適切かつ容易に制限することが可能なデバイス制御システム、デバイス制御装置を提供する。
【解決手段】プリンタ制御システム11において、プリンタ31が有する時間帯判定部65は、現在の時刻がカラー印刷を禁止している時間帯である場合には、カラー印刷ジョブをデバイス部61に供給しないことによって、モノクロ印刷等よりも時間やコストを要するカラー印刷を制限する。 (もっと読む)


【課題】 モータ過熱状態を防止するための休止時間を、電源再投入時の状況に応じて適切に制御する。
【解決手段】 印刷処理に際してモータを駆動させる印刷装置であって、前記モータの蓄熱量を算出する蓄熱量算出手段と、前記算出された蓄熱量に基づいて、前記モータの休止時間を設定する休止時間設定手段と、印刷時刻を取得する印刷時刻取得手段と、前記蓄熱量と前回印刷を行なった時刻とを不揮発的に記憶する不揮発性記憶手段と、印刷実行の際に、前回の印刷時刻からの経過時間を算出し、算出された経過時間があらかじめ定めた基準時間以上の場合に、前記算出された蓄熱量を初期値に設定する制御手段とを備えることを特徴とする印刷装置。 (もっと読む)


【課題】通信回線の効率的な利用を図ることができるとともに、印刷データの転送時間の短縮化を図ることができる印刷システムを提供する。
【解決手段】ネットワークプリントシステムは、PC100とネットワークプリンタ200とがLAN300を介して接続されている。PC100のインターフェースモニタ150は、ネットワークプリンタ200へ送信すべき所定の印刷データのデータ量と、LAN300上のトラフィック量とに基づいて、当該所定の印刷データに関するパケットのパケットサイズを決定する。この決定されたパケットサイズに基づく、印刷データを含むパケットは、PC100からネットワークプリンタ200に向けて送信される。 (もっと読む)


【課題】複数ページの印刷ジョブの印刷処理を連続して効率よく実行することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】ホスト20やサーバ30から入力された入力画像データをデータ処理部50で解析し、解析結果に基づいて画像展開処理部54により所定の画像データに展開し、展開された画像データを順次印刷処理部により連帳状の記録媒体に印刷する際に、結合処理制御部60により、入力画像データに含まれるページ単位のデータ(論理ページデータ)を、予め設定されたページ数分結合して1ページとする結合処理を行い、得られた結合ページデータ単位で画像展開処理部54に出力する。 (もっと読む)


【課題】省エネルギー性と利便性とを両立させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の課題は、画像形成要求なしに移行時間Tが経過すると低電力モードに移行する画像形成装置において、期間A(低電力モード開始後の経過時間がt1未満の期間)内に画像形成が要求された場合は次回の低電力モードへの移行時間T’をTより短くし、期間B(上記経過時間がt1以上t2未満の期間)内に画像形成が要求された場合は移行時間T’をTと同一とし、期間C(上記経過時間がt2以上の期間)内に画像形成が要求された場合は移行時間T’をTより長くする移行時間設定部を設けることで達成される。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク接続されたユーザ端末から時刻指定された画像データが大量に送られてきたでも、印刷装置が大容量のメモリを搭載せずにこれらの画像データを印刷することができるようにする。
【解決手段】時刻到来監視部164は、画像データが印刷される指定時刻が到来したか否かを監視し、指定時刻が到来したと判断された場合には、時刻待ち情報記憶部163から画像データを取得し、取得した画像データを出力制御部18に出力する。出力制御部18は、この画像データを印刷装置2に送信する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のセキュリティを向上させ、操作性に優れた機密文書印刷を行なうことを可能とする。
【解決手段】 上記制御部120は、でフィニッシャ差込口に差し込まれたフィニッシャ90に設けられた認証用データ保持部91からユーザー認証用データを読み込んで、上記フィニッシャ90のユーザー認証処理を行い、給紙部40から用紙を画像形成部20に給紙し、認証されたユーザーのプリントデータによる画像を上記画像形成部20により給紙された用紙に形成し、上記画像形成部20により画像が形成された用紙を排紙部80により排紙する際に、上記フィニッシャ差込口に差し込まれたフィニッシャ90により上記用紙に後処理を施す制御を行う。 (もっと読む)


【課題】イメージログの保存に要する時間を短縮して情報を迅速に出力することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像データをイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各データに変換し(ステップS1)、それらデータのうちブラックのデータにユーザIDや日時を加えたものを代替画像とする。代替画像はサーバに転送され(ステップS2)、代替画像のサーバへの転送が完了したことが確認されると、画像の印刷の許可が送信されて印刷が行われる(ステップS3)。画像データにユーザIDや日時を加えたイメージログが作成され(ステップS4)、サーバに転送される(ステップS5)。 (もっと読む)


【課題】 ハードディスクを持ったプリンタで、多値データをハードディスクに記録する構成の時に、全てのデータを記録するとディスクの運用効率が悪くなる。
【解決手段】 小さいデータは記録しないことにより、運用効率がよくなる。 (もっと読む)


【課題】複合機が印刷データの記憶及び印刷履歴を記憶し、受信した受信印刷データが既に記憶している既存記憶印刷データの更新である場合、該既記憶印刷データの更新を通知するので、更新の通知を受けるために別途の登録をする必要のない印刷データ処理システム、印刷装置及びデータ処理指示装置を提供する。
【解決手段】印刷装置が、印刷データの名称データ、該印刷データの記憶指示データを送信したデータ処理指示装置(又は外部装置)の識別データ、前記印刷データの印刷指示データを送信したデータ処理指示装置(又は外部装置)の識別データを記憶し、記憶しているデータに基づいて受信印刷データが既記憶印刷データの更新か否かを判断し、前記判断の結果が更新である場合は、前記既記憶印刷データの印刷指示データを送信した各データ処理指示装置(又は外部装置)に、前記既記憶印刷データの更新を通知する構成とする。 (もっと読む)


【課題】品質問題を引き起こすことなく、画像形成の生産性を上げることが可能な画像形成装置、画像データ生成順序決定方法、プログラム及び記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】ハードウェア20と、画像データを生成してハードウェア20に出力するコントローラ10とを有する画像形成装置1であって、コントローラ10は、ハードウェア20に関する情報を取得する取得手段と、ハードウェア20に関する情報に基づきハードウェア20から要求される画像データの順番を予測する順番予測手段とを有し、予測した順番に従ってハードウェア20に出力する画像データを生成することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、複数の装置の設置場所が任意移動しても各装置の設置場所の物理的配置が容易に推定できる情報を提供する情報処理装置および情報処理方法を提供する。
【解決手段】
信号が送受信された相手装置から相手装置の情報を取得する情報取得手段、相手装置の情報リストを作成するリンクリスト作成手段、相手装置と自装置がそれぞれ保持する情報リストを相互に交換する情報交換手段、相手装置から取得した情報リストに自装置保持の情報リストで未記載の装置の情報がある場合は、該情報の装置と信号を送受信し、該装置保持の情報リストを該装置から取得し、該取得した情報リストに自装置と未通信の装置の情報がなくなるまで順次繰り返す接続手段、自装置保持及び取得した情報リストに基づき相手装置との接続経路の情報を作成する経路情報作成手段、該接続経路の情報に基づき自装置と相手装置の物理的な配置情報を作成する配置情報作成手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】プリンタ使用を追跡する技術が提供される。
【解決手段】たとえば、複数のホスト端末のそれぞれについて、該ホスト端末からの印刷ジョブに基づいてプリンタ・デバイスによって印刷されるページのホスト印刷ページ計数が、所定の時間期間にわたって維持される。送信ホスト端末からの印刷ジョブ通信が受信されると、送信ホスト端末からの印刷ジョブ通信に含まれるネットワーク・アドレス情報を利用して、その送信ホスト端末からの印刷ジョブについて前記所定の時間期間にわたって維持されているホスト印刷ページ計数が取得される。 (もっと読む)


【課題】通常モードの動作状態において、ユーザの操作を必要としないで、画像形成動作の終了後にできるだけ早く節電モードへ移行することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ウエイクアップ命令、及び画像形成ジョブのうち少なくとも1つを受信したときに通常モードへ移行する節電解除部と、ウエイクアップ命令の受信に基づいた経過時間を示すウエイクアップ経過時間を計測する計時部と、画像形成動作が終了した後に装置状態に基づいて節電モードへ移行することが可能か否かを判断する装置判断部と、通常モードから節電モードへ移行する節電移行部とを備え、節電移行部は、計測中のウエイクアップ経過時間が所定の時間に達したとき、又は装置判断部によって節電モードへ移行することが可能であると判断されたときに節電モードへ移行する。 (もっと読む)


【課題】電子カメラと画像プリンタとを接続状態としてプリント動作と充電動作等を行なう画像プリントシステムにおいて、良好な操作性及び使用感に優れた画像プリントシステムを提供する。
【解決手段】接続ケーブルを用いることなく画像プリンタに着脱自在に接続可能な第1接続手段と、この第1接続手段と着脱自在に接続可能な第2接続手段とを相互に接続した状態下において、タイマー手段による計時動作が開始され、プリント開始スイッチからの指示信号が発生しない状態のまま上記タイマー手段による所定の設定時間が経過した場合には、電源を供給する二次電池への充電動作を開始するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 印刷課金システムにおいては、印刷ジョブに基づく出力枚数などの取得し、印刷枚数の予約を行った後、印刷を行うために最初の一枚目の印刷を行うまでに処理時間がかかる。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明における画像形成装置は、印刷実績に基づく課金管理を行う課金制御サーバ104の印刷に要する課金料金を含む予約依頼の受諾に応じて印刷を行う画像形成装置であって、印刷ジョブ全体に対する解析の終了前に、印刷ジョブの一部の印刷に要する料金を含む予約依頼を課金制御サーバ104に送信する上限管理部908と、課金制御サーバ104の予約依頼の受諾に応じて印刷を行うプリンタエンジン909とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
複数の画像を重ねて画像を形成する際に、画像の組み合わせ異常を検出することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
形成対象となる1つの画像に対応する複数の画像情報の組を取得し、該取得した画像情報のそれぞれに基づく各画像を合成処理する画像合成処理部27と、画像合成処理部27が合成処理した画像の各画素の論理積に基づいて画像情報の組み合わせの適否を判定する画像判定処理部28とを具備する。 (もっと読む)


【課題】感光ドラムの印字回転状態から後回転状態への移行を迅速に行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】次の給紙を行える状態でタイマ33の計時動作を開始し、タイマ33が所定時間の計時を完了した時点で、感光ドラム31を後回転状態に移行させてクリーニング処理を施してプリント動作を停止するようにしている。このタイマ33の計時動作中に、予定枚数のプリント処理が終了して、プリンタコントローラ36からプリンタエンジン32へ停止指示が通知された場合には、タイマ33が所定時間の計時を完了していなくても、感光ドラム31を後回転状態へ移行させ、クリーニング処理を施してプリント動作を停止する。 (もっと読む)


【課題】複数のページを連続して処理可能なプリンタであって、先行ページの排紙処理と後続ページの給紙処理を同時期に行った場合における、後続ページ用紙の処置を適切に行うことのできるプリンタ、等を提供する。
【解決手段】受信する印刷データに基づき、印刷用紙をページ毎に給紙し、前記給紙した印刷用紙に対して印刷を行い、前記印刷後の印刷用紙を排紙する、処理を実行するプリンタにおいて、処理中である先行ページの前記処理が完了する前に、次に前記処理を実行すべき後続ページの前記給紙を行った場合に、当該後続ページに対する前記印刷データの終了を確認したら、印刷開始なしに当該後続ページの前記排紙を行う。 (もっと読む)


【課題】 既存のMFP機能を使って原稿をスキャンし、そのスキャンした画像データをボックスへ登録する場合には、そのデータに対してセキュリティポリシーを設定できない。
【解決手段】 読み取ったデータ或はネットワークを介して入力されるデータをボックスに登録し(203)、その登録されているデータに対してセキュリティポリシーを設定し(205)、その設定されたセキュリティポリシーをネットワークを介してセキュリティサーバに登録する(204)。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 2,917