説明

Fターム[2C061HK21]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 計数、カウント (5,981) | 時刻、タイマ (3,046) | 印字データ受取時からの経過時間の計測 (60)

Fターム[2C061HK21]に分類される特許

41 - 60 / 60


【課題】指定時間に印刷を完了させる。
【解決手段】印刷装置で印刷する印刷データを取得する印刷データ取得部と、印刷データを媒体上に印刷した場合のページ毎の予想時間を算出する予想時間算出部と、外部から指定時間を受け付ける指定時間受付部と、ページ毎の予想時間の合計が指定時間に対する所定の時間範囲内に入るか否かを判断する時間判断部と、印刷開始前に、予想時間の合計が所定の時間範囲内に入ると判断されるまで印刷の品質に影響を与える可変なパラメータの値を変更し、印刷が開始された後に、未印刷データについて、予想時間の合計が所定の時間範囲内に入ると判断されるまで、パラメータの値を変更するパラメータ変更部と、予想時間の合計が所定の時間範囲内に入ると判断されたパラメータの値で印刷すべき旨を印刷装置に出力するパラメータ出力部とを備える印刷制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷条件の設定を適切に行う画像形成装置に関する。
【解決手段】画像形成装置1は、ホストI/F18a〜18nに接続されたホスト装置HSa〜HSnからの印刷条件の一項目を個別に設定変更する個別印刷条件設定コマンドによって印刷条件の設定が行われた場合、当該個別印刷条件設定コマンドを送ってきたホスト装置HSa〜HSnからの印刷データのエンジン3での印刷処理を完了すると、当該個別印刷条件設定コマンドによって設定された印刷条件を当該個別印刷条件設定コマンドによる設定前の印刷条件に戻す印刷条件復帰処理を行う。したがって、パネル部4のディスプレイへの印刷条件の表示内容や印刷条件の一覧印刷の内容と実際の印刷結果とを一致させて、他のホスト装置からの個別印刷条件設定コマンドによる印刷条件の設定を意識することなく、意図した印刷結果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 受信タイムアウト時間を適正に設定することができユーザに対して操作性のよいプリンタを提供する。
【解決手段】 外部機器からの画像データをデータ受信部501で受信し、画像データのヘッダ情報をデータ解析部502で解析してそのヘッダ情報に含まれるデータサイズ情報を取得し、そのデータサイズ情報を基に全画像データの受信完了までのタイムアウト時間tをタイムアウト時間算出部504で算出してタイムアウト時間設定部505に設定し、タイムアウト時間tを超える通信が行なわれた場合はタイムアウト検出部506で通信タイムアウトエラーとして検出し、エラーが検出されない場合はデータ展開部503で画像データをビットイメージデータに展開する。 (もっと読む)


【課題】その課題は、消耗品に対する処置時間を考慮した仕上がり予想時間の設定を可能とし、オーダーの納期遅れを改善するプリント処理システムを提供することである。
【解決手段】写真プリントを作成するための画像データを含むオーダーデータをオーダー単位で保存し、オーダーデータを登録するに際し、各オーダーの仕上がり予想時間と顧客引渡し時間の設定を行う写真プリントシステムであって、消耗品の消耗量を算出する消耗量算出部5hと、消耗量に基づいて消耗時期を判定する消耗時期判定部5jを有し、処理時間設定部5gは、消耗時期にプリント処理が実行されるオーダーの仕上がり予想時間を設定する場合に、当該消耗品の処置時間を加算するように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ハードディスクの断片化解消処理を適切なタイミングで実行可能とする画像形成装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】 ハードディスクを用いて印刷ジョブを処理する際にハードディスクの読み書き速度の指標となる時間を算出する(S602)。この値が予め定めた閾値よりも大きくなった場合(S603)、デフラグ処理の実行要求を管理ホストへ要求する(S604)。ホストから許可があった場合には、デフラグ処理を実行する(S606)。 (もっと読む)


【課題】 操作の煩わしさを強いることなく、簡易な構成で、印刷物が他人の目に触れないようにする。
【解決手段】 印刷データを生成する印刷制御装置と、印刷データに基づく印刷を実行する印刷装置を有する印刷システムであって、前記印刷制御装置は、印刷を実行するまでの待ち時間を印刷データに含める印刷時間設定手段を備え、前記印刷装置は、印刷データを受信後、前記待ち時間の経過後に印刷を実行する印刷時間管理手段を備えることを特徴とする印刷システム。 (もっと読む)


【課題】 出力バッファの記憶容量を越えて画像が欠けたり複数頁に分割されて記録されてしまうことなく、拡大または縮小した画像を被記録媒体により大きく収めて記録することが可能な画像記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 多機能装置(画像記録装置)1は、プリンタ機能,スキャナ機能,コピー機能,ファクシミリ機能及びメール受信機能など種々の機能を実現する。ここで、メール受信機能は、定期的にメールチェックを行い、電子メールを受信すると、それをプリンタ部によって記録用紙に印刷する機能であり、電子メール版ファクシミリ機能とも呼ぶべき機能である。ここで、受信した電子メールに添付画像が含まれている場合には、添付画像(入力画像データ)IMを記録用紙Pの記録可能領域RPに効率良く収めることができる倍率を求め、拡大または縮小した後に印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 分散対象である印刷ジョブに応じて、効率的な分散印刷を実現する。
【解決手段】印刷制御装置は、複数の印刷装置と接続され、複数の印刷装置のうち、分散先となる複数の分散先印刷装置に印刷ジョブを分散する。印刷制御装置は、印刷ジョブを受信する受信部と、印刷ジョブにより要求される印刷に要する所要時間を、複数種類の分散方法について、それぞれ評価する評価部と、評価の結果に基づいて、複数種類の分散方法の中から、所要時間の短い分散方法を選択する選択部と、選択された分散方法を用いて、印刷ジョブの分散を実行する分散部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数のユーザーからのプリントジョブで混み合っている場合や、処理時間がかるプリントジョブを送信した場合、ユーザーが出力までの待ち時間を確認するためには、最近の高機能化された画像形成装置では、階層化された操作部の表示を操作する必要があり、直ぐにユーザーが出力までの待ち時間がわからずにイライラすることがある。
【解決手段】 ネットワークに接続された画像形成装置であり、画像形成装置にプリントジョブを送信したユーザーであることを認証し、認識されたユーザーが送信したプリントジョブ終了までの待ち時間を計算通知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 印刷するように指定された画像の印刷動作が実行されないことをオペレータに直ちに警告し、作業効率を高める画像印刷システムを実現する。
【解決手段】 印刷すべき画像が、一枚の印刷用紙において何番目に印刷される画像であるかを示す画像インデックス「Co」と、一枚の印刷用紙にプリンタが印刷可能な印刷画像数「X」とに基づいて、印刷すべき画像の数が印刷画像数よりも大きいか否かが判断される(ステップS14、S16)。そして、印刷すべき画像の数が印刷画像数よりも多い場合においては、プリンタが印刷に要する時間である印刷所要時間「Tmax」内に、印刷画像数「X」を超えて印刷するように指定された画像については、印刷ができないことを警告する(ステップS22)。 (もっと読む)


【課題】 利用者が設定したジョブの終了を離れた場所からでも認識できる情報出力装置を提供する。
【解決手段】 コンピュータで印刷データを作成し、音声データを指定して出力すると(SP1〜SP2)、プリンタは印刷データと音声データを受け(ステップSP11,SP12)、印刷データの量から出力に要する処理時間を算出し(SP13)、音声データの再生時間を計測して予め定める通知開始時間の音声再生タイミングを算出し(SP14)、印刷データを出力したときの時間を計測し(SP15〜SP17)、算出された処理時間と、計測された処理時間との差を求め、その差が通知時間に達したことに応じて、利用者が選択した音声データを再生し(SP18〜SP20)、音声データの再生の終了を利用者に知らせることで、ジョブ処理の終了を知らせる(SP21,SP22)。 (もっと読む)


【課題】 動作の進行状況をユーザに認識させることができるプリンタを提供する。
【解決手段】 配列された4つの1stLED,2ndLED,3rdLED,4thLEDに、互いに異なる内部状況を互いに独立に点滅表示させるとともに、画像データ受信中は、画像データ受信の進度に合わせた個数のLEDを点灯させる。 (もっと読む)


【課題】認証出力システムにおいて、すみやかな出力処理の開始と省電力とを両立するのに好適な出力システム、印刷システム、印刷装置管理用装置および印刷装置、印刷指示プログラム、印刷装置管理プログラムおよび印刷装置制御プログラム、並びに印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷システムを、印刷ジョブの生成処理、切替時間の変更指示処理、印刷ジョブの生成処理及び印刷ジョブの送信処理等を行う印刷指示装置100と、印刷ジョブの保存処理、ユーザの認証処理、印刷装置の状態の制御処理、認証を得た印刷ジョブの送信処理等を行う印刷装置管理用装置200と、印刷ジョブに基づく印刷処理、自装置の状態の切替処理、切替時間の変更処理等を行う印刷装置300とを含み、各装置がネットワーク199を介して互いにデータ通信可能に接続された構成とした。 (もっと読む)


【課題】 プリントジョブに起因する負荷を複数の画像処理装置に効率良く分散させることができる画像処理装置、当該画像処理装置を用いた画像処理方法、および当該画像処理装置を制御するための画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】 画像処理装置としてのプリンタは、他のプリンタから負荷情報を受信し(S303)、当該他のプリンタにおけるプリントジョブに起因する負荷と自己のプリンタにおけるプリントジョブに起因する負荷とを比較し(S308)、比較の結果に応じて、他のプリンタから自己のプリンタへプリントジョブを転送させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】電力制御において通常モードと節電モードとの切り替えを最適に行い、無駄のない電力制御とユーザの使い勝手向上とを図ること。
【解決手段】本発明は、原稿の画像を取り込む、もしくは画像データを外部から取り込む画像入力部1と、画像を媒体に出力する、もしくは画像データを外部へ出力する画像出力部2と、画像入力部1および画像出力部2に対する電源制御として通常モードと節電モードとの切り替えを制御する制御部10とを備える画像処理装置において、制御部10が、一のジョブの終了から次のジョブの開始までのアイドル期間の統計を取得し、その統計に基づいて通常モードと節電モードとの切り替えを制御するものである。 (もっと読む)


【課題】 ファームウェアの更新に伴なう弊害を防止し得る印刷装置を提供する。
【解決手段】 印刷データに基づいて印刷処理を行う制御プログラムを更新する更新処理のための更新データをネットワークを介して取得する印刷装置10において、更新データを取得すると、自己の動作状態の確認を行う確認部340と、確認部の確認結果に応じて、更新処理を開始する更新処理部370とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷前に行うウォームアップの最適タイミングを入力データから予測することにより、データの種類やユーザの運用方法によらず、常に最適なタイミングでウォームアップを開始しファーストプリントの向上を図ると共に、無駄なアイドリングを減らしドラム寿命を延ばすと共に消費電力を減らすことを目的とする。
【解決手段】入力データを中間データに変換する第1の変換手段と、中間データをイメージデータに変換する第2の変換手段と、入力データの印刷を開始するまでの時間を予測する手段と印刷開始前に印刷準備を行うプレウォームアップ手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ジョブタイムアウトされては困る場合の救済措置。
【解決手段】 プリンタが受信するジョブデータのパケットにジョブの最終かどうかのフラグが設定されており、プリンタはそのパケットにフラグが立っているかどうかの判断手段を有し、ジョブが最終でない状態の場合には、ジョブデータを継続して受信し続ける手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 ホスト装置とジョブ処理装置とを含む通信システムにおいて、小さな処理負荷で、ジョブ処理までの待ち時間や印刷枚数をユーザに把握させること。
【解決手段】 ジョブ処理装置4が、ホスト装置2から受信するジョブに対して、ジョブのボリュームに応じた数の通し番号JOB IDを順番に割り当て、処理中のジョブの通し番号を処理中番号CURRENT JOB IDとして検知する。そして、ジョブを発行するホスト装置2に対して、ジョブに割り当てた通し番号の先頭番号JOB2_IDと、処理中番号CURRENT JOB IDと、を送信する。ホスト装置2では、先頭番号JOB2_IDと、処理中番号CURRENT JOB IDとから待ち時間を算出して、ディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成エンジンを停止させるまでの待ち合わせ時間を最適化して、ユーザの使用頻度に応じた生産性と消耗部品の長寿命化との両立を図ること。
【解決手段】本発明は、画像供給装置10から送られる画像形成指示が無くなってから画像形成エンジン7の諸機能の順次停止処理を開始するまでの待ち合わせ時間を記憶する不揮発性メモリ7と、画像形成指示が無くなった時点で待ち合わせ時間の減算を開始し、経過した段階で画像形成エンジン7の諸機能の順次停止処理を指示する制御部4とを備える画像形成装置1において、画像形成エンジン7の諸機能の順次停止動作を開始してから全ての機能が停止するまでの間に画像供給装置10から次の画像形成指示が送られてきた場合には制御部4が不揮発性メモリ7に記憶する待ち合わせ時間を延長し、送られてこなかった場合には不揮発性メモリ7に記憶する待ち合わせ時間を短縮する処理を行うものである。 (もっと読む)


41 - 60 / 60