説明

Fターム[2C061HK22]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御のための検知、計数の対象 (21,184) | 計数、カウント (5,981) | 時刻、タイマ (3,046) | 印字データ展開開始からの経過時間の計測 (54)

Fターム[2C061HK22]に分類される特許

1 - 20 / 54


【課題】印刷命令をより適切に変換することを目的とする。
【解決手段】印刷命令から中間フォーマット情報への変換をページ毎に処理し、処理を開始してからの時間を計測し、計測した時間が規定の時間を超えたか否かを判断し、超えたと判断した場合、超えたと判断したときまでに処理したページの情報をまとめて一の中間フォーマット情報を作成し、かつ、一の中間フォーマット情報に変換されていないページの変換を継続し、超えたと判断することなく全てのページについての処理を終了した場合、全てのページの情報をまとめて中間フォーマット情報を作成することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】後処理の準備時間が必要となる印刷ジョブについて、確実に準備時間を短縮できるプログラムおよび画像形成システムを提供する。
【解決手段】本発明にかかるプログラムは、印刷ジョブに基づいて画像を形成する画像形成装置に接続され、画像が形成された印刷媒体に対して後処理を実行する後処理装置を制御するための処理をコンピューターに実行させるためのプログラムであって、画像を形成する条件である印刷設定から、後処理についての後処理設定情報を抽出する手順(a)と、抽出された後処理設定情報を、後処理装置に送信する手順(b)と、抽出された後処理設定情報の送信後に、印刷設定および画像から印刷ジョブを生成する手順(c)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された画像形成装置において、高速印刷処理を可能にする。
【解決手段】プリントデータ解析処理部21Aにおいて、ラスタデータ生成部25Aは、第1PC2Aから送られてきたPDLデータを頁単位PDLデータに切り出し、頁単位PDLデータについて解析処理及び展開処理を行う。判断部31は、解析処理の結果に基づいて、頁単位PDLデータを第2複合機3Bに転送するか否かを判断する。転送部33は、頁単位PDLデータが第2複合機3Bに転送されると判断されれば、頁単位PDLデータを第2複合機3Bに転送する。受信部29Aは、転送後に第2複合機3Bから送られてきた頁単位ラスタデータを受信する。ラスタデータ送信部27Aは、ラスタデータ生成部25Aが生成した頁単位ラスタデータ及び第2複合機3Bから送られてきた頁単位ラスタデータを、プリントデータ転送処理部23Aに送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザの印刷ジョブをまとめて実行する機能を、ユーザに積極的に利用させることのできる印刷装置及び印刷方法を提供する。
【解決手段】受付部は、ユーザ端末から、即時に印刷出力を行う即時印刷ジョブ又は待機させる印刷予約ジョブを受付け、印刷予約ジョブを受付けた場合には当該印刷予約ジョブを記憶装置に記憶させる。印刷制御部は、受付けた印刷ジョブが即時印刷ジョブである場合には当該即時印刷ジョブを実行する。その一方で、表示制御部は、記憶手段に記憶された印刷予約ジョブを実行するか否かを選択させるための選択画面を生成し、生成した選択画面を即時印刷ジョブの送信元であるユーザ端末に表示させる。そして、前記選択画面に対してユーザによる印刷予約ジョブの実行指示が行われた場合には、印刷制御部は、記憶手段から印刷予約ジョブを読み出し更に実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙やトナーなどの消耗品を無駄にすることなく、実際の印刷動作に対応した略正確な印刷時間を計測することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置1は、上位装置2から印刷ジョブを受信した際に印刷ジョブから画像データを展開する画像展開部127と、印刷用紙を給紙開始してから排紙完了するまでの印刷用紙処理時間を記録した情報格納部122と、画像展開部127による画像展開時間と情報格納部122に記録された印刷用紙処理時間とに基づいて印刷用紙に画像を印刷することなく画像展開開始から排紙完了までに要する印刷時間を計測する時間計測部124とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷データを画像データに変換する時間と、画像データを記録用紙100に画像形成する時間とを可能な限り近づけることによって、消耗品である画像形成部20の感光ドラム23等の空転を防ぎ、よって消耗品の寿命を延長させる。
【解決手段】画像形成装置10は、通信部71を介して、ホストコンピュータ200から複数の印刷ページに係る印刷データを受信する。受信した印刷データは、データ解析部72によって画像データに変換する。更に、最大処理時間算出部87によって、印刷ページごとに画像データに変換する処理時間を計測すると共に、処理時間の最大値である最大処理時間を算出する。この最大処理時間に応じて印刷速度切替部83は、画像形成部20の画像形成速度を切替える。 (もっと読む)


【課題】印刷データのRIP処理機能を有するDFEと、ラスタデータに基づいて印刷を行う画像形成装置とを有する画像形成システムにおいて、印刷待機時間の短縮、無駄な白紙の排出防止、及び用紙搬送の断続や急停止の防止を実現する。
【解決手段】DFE11のPDLデータ解析部213は印刷データを解析し、RIP処理負荷の高低を判断する。RIP処理負荷の高いページの印刷データは高負荷ページRIP部214でRIP処理され、ラスタデータがMIC12へ送られる。RIP処理負荷の低いページの印刷データは、MIC12へ送られ、低負荷ページRIP部225でRIP処理する。二種類のラスタデータはラスタデータマージ部222でマージされ、画像形成装置13へ送られる。描画展開処理を分散させて描画展開処理に必要な時間を低減する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの希望する受取時刻を保証することを目的とする。
【解決手段】出力原稿の受取時刻と、出力原稿の種類と、印刷部数とを入力する入力手段と、入力手段で入力された出力原稿の受取時刻と、出力原稿の種類と、印刷部数とに基づいて、印刷時間と、印刷処理以外の処理に要する所要時間と予測する予測手段と、予測手段で予測された印刷時間と、所要時間とに基づいて、予約された印刷のスケジューリングを行うスケジューリング手段と、スケジューリング手段での予約された印刷のスケジューリングに基づいて、出力原稿にかかる入稿の締め切り時刻を通知する通知手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の装置からの印刷処理を実行する画像形成装置を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して接続された外部のデータ処理装置から印刷データを受信するデータ受信部と、前記ネットワークに接続され印刷データの展開データを生成する展開処理装置と、その処理能力を逐次収集する情報収集部と、各展開処理装置がこれまでに展開データを生成したときの処理能力および生成に要した時間を履歴データとして保持する履歴データ保持部と、前記印刷データをいずれの展開処理装置に展開させるかを選択する展開先選択部と、前記印刷データを選択された展開処理装置に転送するデータ転送部を備え、前記展開先選択部は、各展開処理装置の直近の処理能力および前記履歴データに基づき前記印刷データの予想展開時間を推定し、前記予想展開時間が最短となる展開処理装置の選択を行い、生成された展開データを受信する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの処理順序を自動的に設定し、ユーザに待たされ感を生じさせないようにする。
【解決手段】CPU26は印刷処理の制御をチップセット25を介して各部に行う。展開順設定部31は、印刷ジョブを受付するごとに、印刷ジョブデータから展開順を設定する。印刷順設定部32は、受け付けた印刷ジョブの関連情報に基づいて、印刷部14の印刷処理状況から印刷ジョブの処理順を設定する。処理実行制御部33は、展開順と印刷順に基づいて各部の処理実行を制御する。展開部34は、受付した印刷データの展開処理を行う。展開部34は、印刷ジョブを時分割処理などにより、2つまで同時処理が可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は通常印刷と共にエコロジー印刷の選択が可能な印刷制御装置に関し、高速印刷とエコロジー印刷における印刷時間差や消費電力の差を知ることができる印刷制御装置を提供するものである。
【解決手段】印刷データを印刷装置に送信する印刷制御装置であって、印刷データを記憶する記憶手段と、この記憶手段から印刷データを読み出し、この印刷データを高速印刷する場合とエコロジー印刷する場合の印刷時間を計算する印刷時間計算手段と、上記記憶手段から印刷データを読み出し、この印刷データを高速印刷する場合とエコロジー印刷する場合の消費電力を計算する消費電力計算手段と、上記印刷データを高速印刷する場合の印刷時間と消費電力を表示し、また印刷データをエコロジー印刷する場合の印刷時間と消費電力を表示する表示手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】効果的な節電処理を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、CPUと、メモリと、CPUおよびメモリを接続するバスとを備え、プリントデータをプリントするための処理を行う。画像処理装置は、外部装置からプリントデータを入力する入力部と、プリントデータをラスタデータに変換する変換部と、変換部における変換に要する時間を測定する測定部とを備える。測定部による測定が行われ(S102)、その測定結果に基づいて、変換部における変換処理の速度を遅くするための設定(例えばCPUの動作周波数、CPUの電源電圧、およびバスの動作周波数のうち少なくとも1つを低下させるための設定)が行われる(S103〜S108)。 (もっと読む)


【課題】効率的に印刷を実行することができるプリントサーバ及び印刷制御システム並びに印刷制御方法の提供。
【解決手段】PDLデータを送信するクライアントと、PDLデータをラスタライズしてラスタデータを生成するRIP部とラスタデータに基づいて印刷を実行するプリンタ部とを備える画像形成装置と、に通信ネットワークで接続されるプリントサーバであって、前記クライアントから受信したPDLデータをラスタライズしてラスタデータを生成するRIP部と、前記クライアントから受信したPDLデータを前記画像形成装置に送信した場合の出力までの時間と、自装置の前記RIP部で生成した前記ラスタデータを前記画像形成装置に送信した場合の出力までの時間と、を比較し、出力までの時間が早い方のデータを前記画像形成装置に送信する制御部と、を少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図りつつ、用紙などの物理媒体に効率的に印刷するための方法を提供する。
【解決手段】この方法は、グラフィックス命令としてフォーマットされた複数の論理ページを有する印字ジョブを受信し、ラスタ画像プロセッサ(RIP)が印字ジョブをレンダリングしてラスタライズ画像にする。印字ジョブのレンダリング中に、ラスタライズ画像が論理ページとしてメモリに蓄積される。ウォームアップ信号の受信に応じて、プリントエンジンを動作温度まで温めて、RIPが蓄積されたラスタライズ画像の論理ページを印刷装置のプリントエンジンに送信する。印刷装置の定着ローラはトナーを物理媒体上で溶融するのに充分な温度まで温められる。電力を節約するため、各論理ページの印刷と印刷の間、プリントエンジンを動作温度に維持しつつ、ラスタライズ画像の論理ページが物理媒体上に印刷される。 (もっと読む)


【課題】従来よりも効率よく印刷ジョブを処理することができる画像処理装置、画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】ワークステーション3Aの制御部11Aが、搭載されている描画プロセッサ22を使用して、印刷ジョブを所定時間内に処理可能であるか否かを判別し、当該印刷ジョブが所定時間内に処理可能でないと判断した場合に、制御部11Aが、ワークステーション3Bに搭載されている描画プロセッサ22を一部の印刷ジョブの処理に割り当て、前記ワークステーション3Aに搭載されている描画プロセッサ及び当該割り当てた描画プロセッサに印刷ジョブの処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷ジョブの割り込みを行う印刷ジョブ管理装置、画像形成システム、画像形成装置、印刷ジョブ管理方法、印刷ジョブ管理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】画像形成システム1は、画像形成装置Kaが、情報処理装置Ja〜Jnから発行される印刷ジョブからそのデータ量を特定する印刷データ情報、割り込み許否情報及び印刷完了希望日時を取得し、該印刷ジョブの印刷データ情報と該ジョブに対する処理性能に基づいて該印刷ジョブを実行処理するのに要する所要時間を算出する。画像形成装置Kaは、複数の印刷ジョブの実行順序を、受付順に印刷ジョブリストに登録して管理するとともに、印刷ジョブの印刷完了予定日時が該印刷完了希望日時順となる順序に並べ替えるが、この並べ替えにおいて、印刷ジョブリストの前の印刷ジョブが割り込みを許可している場合にのみ割り込みを行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の生産性を向上させ得る画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】通信インタフェース65と、PDLデータをRIP処理し、ページ単位でラスタイメージデータを生成するRIP処理手段と、生成されたラスタイメージデータを、インタフェースを経由して画像形成装置60に対して送信する送信手段と、現時点におけるRIP処理途中のページのRIP実績に基づいて、当該ページのRIP完了時刻を予測する予測手段と、画像形成装置60のサイクルダウンを現時点において発生させた場合において、サイクルダウン状態から画像形成装置60が出力可能状態となるまでの最短復帰時刻を算出する算出手段と、RIP完了時刻と最短復帰時刻とを比較し、画像形成装置60のサイクルダウンを発生させるか抑制するかを判定する判定手段と、判定に基づいて画像形成装置70を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークプリンタにおいて、色味変動に対応するために、待機プリントジョブを全てPDLと前記PDLを展開して生成したハーフトーンプリントデータの2種類の形式でプリントジョブを保持すると、必要なメモリ容量が多くなる。しかも、色味変動が生じた場合に、全ての待機プリントジョブで再度レンダリングが必要になる。
【解決手段】プリントジョブを保管する際に、受信したPDLを展開し、コントーンデータを生成し、前記コントーンデータをJPEG圧縮する。圧縮率の高い場合は、プリントジョブ(プリント画像データ)をJPEG形式で保管する。圧縮率が低い場合でも、PDLの展開時間に応じて、PDLのみ、あるいはPDL及びハーフトーンプリントデータで保管するように選択する。 (もっと読む)


【課題】印刷情報を画素情報に変換する処理と媒体に出力する印刷処理とを合致させること。
【解決手段】本発明は、受信した印刷情報を画素情報に変換する情報変換手段13と、印刷情報を情報変換手段13で画素情報に変換する処理の終了時刻を予測し、終了時刻と印刷手段2で画素情報を印刷し終わる時刻とが合致するよう印刷手段2の印刷開始時刻を制御する印刷開始制御手段16とを有する画像処理装置1、画像処理システム、画像処理プログラムである。 (もっと読む)


【課題】描画面積によるエンジン側での印刷速度の差を考慮した印刷時間を予測できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷データ1ページ毎に、描画コマンドを解釈し、描画コマンドにより描画される各領域の描画面積を算出する描画面積算出手段と、面積算出手段により算出された各領域の描画面積に対し、描画コマンドの種類別に予め定められた値を用いて重み付けを行う重み付け手段と、印刷データ1ページ内の総描画面積の大きさに応じて、1ページの印刷に要すると予測される時間である印刷処理予測時間が対応付けられた時間予測テーブルと、重み付け手段により重み付けされた各領域の描画面積の総和である総描画面積を基に、時間予測テーブルを参照して、印刷データ1ページの印刷処理予測時間を算出する予測時間算出手段と、予測時間算出手段により算出された印刷処理予測時間を示すデータを所定の出力先へ出力する出力手段と、を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 54