説明

Fターム[2C061KK11]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 自己診断、テスト印字、印字品質検査 (4,542) | テスト印字 (1,385)

Fターム[2C061KK11]の下位に属するFターム

Fターム[2C061KK11]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】先頭1枚のプルーフ出力を実施する際にも、排紙することなく、かつ、タブ位置が連続した画像形成動作を実施できる画像形成システム、画像形成装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】プルーフ処理についての設定情報を使用者が入力する入力手段と、画像形成手段と、搬送手段と、画像形成手段及び搬送手段を制御する制御手段と、を備え、制御手段は、入力手段にプルーフの対象を冊子1部と選択された場合には、冊子1部の画像形成動作を実施後、1セットを構成する残りのタブ紙を排出し、入力手段にプルーフの対象を冊子の先頭一枚のみと選択入力された場合であって、冊子の先頭一枚のみ画像形成後に入力手段に画像形成条件の変更の入力がされた場合には1セットを構成する残りのタブ紙を排出し、冊子の先頭一枚のみ画像形成後に入力手段に画像形成条件の変更のない入力がされた場合には冊子を構成する残りの用紙またはタブ紙に画像形成を行う。 (もっと読む)


【課題】効率的なキャリブレーションを行う。
【解決手段】画像データを構成する各画素について指定されたインク量に基づいてインクドットを形成することにより印刷画像を形成する印刷装置であって、前記画像データを解析し、該解析の結果に応じて印刷するカラーパッチを決定する決定手段と、前記決定したカラーパッチを印刷するパッチ印刷手段と、前記カラーパッチを測色することにより、前記カラーパッチが示す色彩値を取得する測色手段と、前記色彩値に基づいて補正データを作成する補正データ作成手段と、前記補正データに基づいて補正された前記インク量に基づいて前記インクドットを形成する印刷手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】同じ画像同士で出力比較でき、正しい色味変動チェックを可能にすることを目的とする。
【解決手段】バリアブルデータプリントを実行可能な印刷装置であって、印刷対象のページデータに含まれる、複数のページデータで共通して再利用可能な再利用可能オブジェクトと同一の再利用可能オブジェクトが、記憶装置の保存領域に保存されているか否かを判定し、再利用可能オブジェクトと同一の再利用可能オブジェクトが、記憶装置の保存領域に保存されていないと判定した場合、再利用可能オブジェクトを記憶装置の保存領域に保存すると共に、ページデータのプルーフ印刷を行うよう制御する制御手段を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の色再現特性を反映していない可能性のある色較正情報の生成を防ぐことのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置が出力した色票を測色して得られる測色情報を取得し、画像形成装置により色票が出力された出力時期を示す情報を用いて、色較正情報生成の可否を判定し、当該判定の結果に応じて、取得した測色情報に基づいて画像形成装置に適用する色較正情報を生成する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】LCD等の表示部を有していないプリンタ装置において、選択可能なテストモードの数がプリンタ装置に設けられているボタンの数に制限されることがなく、多くのテストモードを簡単な操作で実行可能として、使い勝手を向上させる。
【解決手段】プリンタ装置は、電源スイッチと、パワーボタンと、機能ボタンとを備えている。テストモード起動方法は、先ず、ユーザによって電源スイッチがオンにされるときに、パワーボタンが押下されているかどうか判断する(S1)。パワーボタンが押下されていると判断したときには、機能ボタンが押下された回数をカウントする(S2)。そして、再びパワーボタンが押下されたとき、このカウント数を確定する(S3)。そして、このカウント数に基いて、複数種類のテストモードのうち、1つのモードを起動させる(S4〜S7)。設けられているボタンの数に制限されず、多くのテストモードが実行可能となる。 (もっと読む)


【課題】 一連のジョブを行って印刷物を生成する印刷システムにおいて、構成が複雑とならず、一連のフローを検証することができるジョブフロー検証方法、検証プログラムおよびフロー制御装置を提供する。
【解決手段】 ネットワーク8によって接続された処理部2〜6に、所定のジョブフローに従った一連のジョブを行わせて印刷物を生成する印刷システム1において、フロー制御装置7は、所定のジョブフローに基づいて処理部2〜6が有する機能に応じた検証用フローを作成し、一連のジョブに基づいて一連の検証用ジョブを作成した後、検証用フローに従った一連の検証用ジョブを処理部2〜6に検証を行わせる。 (もっと読む)


1 - 6 / 6