説明

Fターム[2C064CC14]の内容

共通的な機構 (1,530) | ヘッド保持構造 (732) | その他 (23)

Fターム[2C064CC14]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】潤滑剤がガイド面の端に取り残されてしまうのを極力防止する。
【解決手段】インクジェットヘッドのキャリッジ3には、走査方向に沿って延在したガイドレール11のガイド面21aと潤滑剤30を介して摺動可能に接触する2つの摺動部材27、28が設けられている。2つの摺動部材27、28のうち走査方向一方端に位置する第1摺動部材27は、ガイド面21aの接触領域21bと接触する第1摺動面27aを有している。そして、第1摺動面27aには、走査方向全長にわたって延在した第1の溝29が形成されている。 (もっと読む)


【課題】プラテンローラとサーマルヘッドとの間の圧力を検出することが可能なサーマルヘッドを提供すること。
【解決手段】本発明は、印刷用紙9を搬送するプラテンローラ10と、印刷用紙9をプラテンローラ10に押し付け、かつ印刷用紙9に印刷を行うサーマルヘッド12と、プラテンローラ10とサーマルヘッド12との間の圧力に応じて電気抵抗が変化する感圧導電ゴム18からなり、圧力を検出する圧力センサ、とを具備するサーマルプリンタである。本発明によれば、感圧導電ゴム18が圧力センサとして機能することにより、プラテンローラ10とサーマルヘッド12との間に係る圧力を検出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドを保持する液体噴射ヘッド保持機構において、その機構の構成部材をねじ止めして固定する場合に、液体噴射ヘッドの位置ずれを抑制することができる液体噴射ヘッド保持機構におけるねじ止め固定構造を提供する。
【解決手段】液体噴射ヘッドを保持する保持フレームに対してねじ28の締め付け力によって固定される流路形成部材30におけるねじ28の軸方向Zでの保持フレームに対する対向部位に保持フレームに向けて突設され、ねじ28の締め付け時にねじ28から受ける回転力と保持フレーム側から受ける反力とによってつぶれ変形する第1環状突起59を備える。 (もっと読む)


【課題】受容紙の厚さや剛性に関わらず、高い画質で印刷を行うこと。
【解決手段】ヘッド53と、ヘッド53に対向配置されたプラテンローラ62と、ヘッド53とプラテンローラ62との間に熱転写リボンRと受容紙Pを加圧挟持し、ヘッド53を固定する支持部材41と、ヘッド53とプラテンローラ62とにより、熱転写リボンRと受容紙Pを搬送する搬送機構70と、支持部材41が、ヘッド53の用紙搬送方向への移動を防止する係合溝42aと、ヘッド53のプラテンローラ62の回転に伴い、ヘッド53の回転方向への移動を防止する保持部44とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ターゲットに対する記録品質を高めることができる流体噴射装置を提供する。
【解決手段】主走査方向に沿って延びる主ガイド軸7aと、主ガイド軸7aと平行して主走査方向に沿って延びる従ガイド軸7bと、主ガイド軸7aを嵌挿可能な貫通部34、及び従ガイド軸7bによって主ガイド軸7aの軸線を中心とする周方向に係止される凸部41aを有し、貫通部34の内面を主ガイド軸7aに摺動させると共に凸部41aを従ガイド軸7bに摺動させつつ主走査方向に移動するキャリッジ本体30と、キャリッジ本体30に搭載される記録ヘッドと、キャリッジ本体30に取り付けられるカバー部材44と、カバー部材44をキャリッジ本体30に対して凸部41aの近傍で固定する固定ねじ37,40,43とを備えた。 (もっと読む)


【課題】記録装置本体側の像保持体に対し開閉扉側の画像書込具を精度良く位置決めする。
【解決手段】画像書込具1と、開閉扉13の支持部2aに対して画像書込具1の被支持部2bを支持する支持機構2と、開閉扉13を閉じたときに位置決め部3aと被位置決め部3bとの係わりによって記録装置本体11側の像保持体12に対して画像書込具1を位置決めする位置決め機構3とを備え、支持機構2の支持部2a及び被支持部2bのいずれか一方は開閉扉13の開閉方向に交差する方向に延びる案内面6を有すると共に、他方は位置決め機構3による画像書込具1の位置決めに伴って画像書込具1が案内面6に沿って相対移動自在で且つ揺動自在になる突起7を有する。更に、位置決め機構3による位置決め動作を確実にすべく画像書込具1の姿勢を保持する姿勢保持機構4を備える。 (もっと読む)


【課題】移動時の振動の伝達を完全に遮断することができるキャリッジ及びそのキャリッジを備えた記録装置を提供すること。
【解決手段】記録ヘッド152が搭載されているとともに移動手段156が結合され、前記記録ヘッドにより記録するために前記移動手段により記録領域を往復移動するキャリッジ153は、前記記録ヘッドの搭載部31と前記移動手段との結合部32とが分割され、前記搭載部と前記結合部とが線形弾性部材33Aを有する連結手段33により連結されている。これにより、移動手段からの振動が分割部分で遮断されて記録ヘッドの搭載部に伝達しないので、記録ヘッドの記録精度を高精度な状態に維持することができる。 (もっと読む)


【課題】搬送経路に設けられるプラテンと、プラテン上を搬送される記録紙に対してインクを吐出して画像を印刷するインクヘッドと、プラテンに対して記録紙搬送方向の上流側及び下流側に設けられる上流側及び下流側搬送ローラ対とを備えたインクジェットプリンタにおいて、印刷時におけるプリントヘッドと記録紙との距離を常に設定値に維持するとともに、筋ムラの原因となる共振振動の発生を防止することで、記録紙の印刷品質を向上させる。
【解決手段】プラテンを支持するためのプラテン支持部150と各搬送ローラ対を支持するためのローラ支持部151とヘッド駆動機構を支持するためのヘッド駆動機構支持部152とを有するフレーム部材100を設ける。 (もっと読む)


【課題】ガイドロッドを外すことなく記録ヘッドの組付けを可能にすること。
【解決手段】記録ヘッド構成体1の一部に、プリンタ本体上のメインガイド21を抱持す
る摺動自在な被ガイド片6と、サブガイド24上を摺動する摺接突起8を設ける一方、記
録ヘッド構成体1に嵌合する結合枠10の一部に、被ガイド片6と協同してメインガイド
21を挟持する抱持片12を設け、メインガイド21を取り外すことなく記録ヘッドをプ
リンタ本体に走行可能に取付け得るようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】メインキャリッジ210からサブキャリッジ220への振動の伝播を遮断する。
【解決手段】往復移動するメインキャリッジ210と、メインキャリッジ210をボールベアリング290を介して支持しつつ案内するガイドレール145と、メインキャリッジ210に搭載されて、往復移動の方向に直交する方向に変位するサブキャリッジ220と、メインキャリッジ210からサブキャリッジ220への振動の伝播を遮断する弾性ワッシャ249を介してサブキャリッジ220をメインキャリッジ210に向かって付勢するばね241を含み、調節されたサブキャリッジ220のメインキャリッジ210に対する位置を保持する下側連結部240と、サブキャリッジ220に搭載されて被記録媒体191に向かってインクを吐出する記録ヘッド143とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドに対して上方への力が付与された際の記録ヘッドの脱離防止を図る。
【解決手段】インクジェット記録装置の基台には、記録ヘッドの一側面の一端部を係止する支点係止部20と、記録ヘッドの一側面若しくは一側面に対向する他側面を押圧する第一押圧体92を有し、第一押圧体の移動によって支点係止部を支点に記録ヘッドを揺動する方向に変位させる傾き調整部と、他端部側の側面を押圧する第二押圧体62を有し、第二押圧体の移動によって記録ヘッドを二側面の直交する方向に変位させる位置調整部と、記録ヘッドが支点係止部及び第一押圧体から脱離しないように、記録ヘッドの移動を規制する移動規制部85a、85bとが備えられている。 (もっと読む)


【課題】受容紙の厚さや剛性に関わらず、高い画質で印刷を行うこと。
【解決手段】ヘッド53と、ヘッド53に対向配置されたプラテンローラ62と、ヘッド53とプラテンローラ62との間に熱転写リボンRと受容紙Pを加圧挟持し、ヘッド53を固定する支持部材41と、ヘッド53とプラテンローラ62とにより、熱転写リボンRと受容紙Pを搬送する搬送機構70と、支持部材41が、ヘッド53の用紙搬送方向への移動を防止する係合溝42aと、ヘッド53のプラテンローラ62の回転に伴い、ヘッド53の回転方向への移動を防止する保持部44とを備えている。 (もっと読む)


【課題】印字ワイヤの先端と印刷媒体との距離を調整可能にすることにより、印字力の低下を防止する印字ヘッド及びこれを備えたプリンタを提供する。
【解決手段】印字ヘッド1の使用状況が進んで、ワイヤ11の先端が摩耗して印字用紙20の印字面とワイヤ11の先端との距離が増えてきて印字力が低下した場合に、抜取りスペーサ14を抜き取る。抜取りスペーサ14を抜き取ると、なぞりローラ12の先端とフレームの基準面16aとの距離L2がL1−2tと縮まり、距離L2と等しい印刷用紙20の印字面とフレームの基準面16aとの距離も縮まる。突出したワイヤ11の先端と印刷用紙20の印字面との距離d2もd1−2tと縮まり、ワイヤ11の先端が印字用紙20の印字面に接近して、ワイヤ11が摩耗する前の距離d2となる。 (もっと読む)


【課題】複数の記録ヘッド、又は1つの長尺な記録ヘッドからなるラインヘッドを少なくとも備える記録モジュールを交換する際、記録モジュールを画像記録装置の内部から外部へ、又は外部から内部へと移動可能に設けることで、記録ヘッドを交換するための作業スペースを確保し、交換作業を容易に行える画像記録装置を提供する。
【解決手段】記録媒体を搬送する搬送機構と、搬送機構に対向配置し、インク吐出面からインクを吐出し、記録媒体に画像記録を行う少なくとも1つの記録ヘッドと、記録ヘッドを保持する保持部材と、保持部材を画像記録を行う収納位置から画像記録を行わない非収納位置に記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に移動可能に取り付ける取り付け部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ヘッドホルダの部品精度のバラツキを吸収して、印刷濃度を均一にすることができる発券装置を提供する。
【解決手段】本発券装置は、駆動手段によって回転駆動して券紙を紙送りするプラテンロール1と、当該プラテンロール1と対向配置され、券面に印字する印刷ヘッド2とを備えており、印刷ヘッド2は第一のヘッドホルダ3に装着されている。第二のヘッドホルダ4に設けられたネジ孔4aには、ネジ孔4a部分の板厚より長い円筒状のカラー7が挿入されており、第一のヘッドホルダ3と第二のヘッドホルダ4とは、カラー7を挿通するネジ5を介して遊びCを有する状態で連結されている。また、印刷ヘッド2の背面には、スプリングが巻装された一対のスタッドが、プラテンロール1の回転軸を含む鉛直面内に並設されており、印刷ヘッド2にプラテンロール1方向の付勢力を与えている。 (もっと読む)


【課題】 複数のインクカートリッジが装着されている状態においては、装着されている全てのインクカートリッジが使用されていた。脱着さえすれば上記制御が可能ではあったが、印刷の度にインクカートリッジの着脱を繰り返すのは手間であった。
また、印刷装置と画像処理装置の双方向通信が行えないために印刷装置からインクカートリッジの装着状態が取得できない場合に、必ずしもユーザの所望する印刷結果を導くとは限らないという問題があった。
【解決手段】 プリンタのインクカートリッジ装着状態の情報を取得し、取得した装着状態とその他の印刷設定内容に応じて印刷に使用するインクカートリッジを決定し、決定されたインクカートリッジに適した画像処理を行って印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドと記録装置本体との接続状態を確認する回路が、実際に記録を行う際に悪影響を及ぼさないようにする。
【解決手段】 記録装置本体から入力される、記録信号(DATA)、該記録信号を転送するためのクロック信号(CLK)、及び記録信号に応じた記録動作を制御するための制御信号(LT、HE)のそれぞれに対応した接続端子を介した記録装置本体との接続状態を確認するための接続状態出力回路において、接続状態の確認時には、接続状態を反映した信号を出力し、記録動作時には出力される信号が変化しないように構成する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドのキャリッジへの装着時におけるカートリッジの落下を防止するとともに記録装置全体を大きくして本体開口部を確保したり原稿読み取り部を大きく上方に開放しないような装置高さを低くしたロープロファイルを実現しながら簡単な構成でかつ使い勝手の良い着脱可能な記録手段を備えたインクジェット記録装置を提供することである。
【解決手段】記録媒体に沿って移動可能なキャリッジに着脱可能に搭載された記録手段からインクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置において記録手段にラフガイド突起部を設け、ラフガイド突起を前記キャリッジに設けたガイド溝に係合させる構成であり前記キャリッジに設けられたガイド部に案内するために記録略上方に配置された被読取対象物から文字や画像を読み取る画像読取手段を上方に開放し記録ヘッドを一旦セット可能なポケット部とガイド溝を前記キャリッジ前部に設けることでヘッドの姿勢が保持されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 印字装置の印字デバイスを確実に装着するための大きな結合力を、簡単な構成で且つ確実に着脱できる印字装置の提供。
【解決手段】 印字デバイスを交換する使用者が確実に力を入れられる方向に対して着脱方向を定め、特に装着操作を補助する機構を外装の一部に設置し、複数の印字デバイスを搭載している場合は、装着操作を補助する機構は各々の印字デバイスに対して位置関係が同じになるように独立に配置されるようにしたことを特徴とする印字装置。 (もっと読む)


【課題】高温環境下において長時間保管又は長時間使用しても、テープの印字品質の劣化防止を長期間に渡って維持することができるテープ印字装置を提供する。
【解決手段】背面カバー3の内側面に設けられる突起部62が仕切り部材30の係合孔36内に進入し、プラテンホルダ35の側面部と位置固定部37のとの間に介在するようになるため、プラテンホルダ35は、サーマルヘッド33側に回動すると共に、捩りバネ45の付勢力により突起部62の内側面に当接する位置で固定される。また、サーマルヘッド取付部34がプラテンローラ23の押圧力によって内側方向に撓んでも、このサーマルヘッド取付部34の上端縁部に形成される当接部34Aが規制片61に当接して支持され、サーマルヘッド取付部34の内側方向への変位が規制される。 (もっと読む)


1 - 20 / 23