説明

Fターム[2C082BA31]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 抽選機能 (25,785) | 複数テーブルを用いた判定 (3,485)

Fターム[2C082BA31]の下位に属するFターム

Fターム[2C082BA31]に分類される特許

1 - 20 / 208


【課題】ART遊技等の特典遊技中に特典遊技期間を延長する上乗せが発生しない上乗せ不発生状態が継続したときに上乗せ条件が向上する有利状態に移行可能にして遊技興趣を増大させ、遊技者の遊技継続の促進を図ることのできる遊技機を提供することにある。
【解決手段】
ART遊技中に上乗せ抽選契機が発生したとき上乗せ抽選が行われる。上乗せ抽選に当選することによりART遊技の遊技回数の上乗せ更新が行われる。ART遊技中に上乗せ抽選による上乗せが発生しない遊技区間を検出して、検出された遊技区間の検出値(上乗せ連続不当選回数:Cn)が所定値(基準値C0)に達したことを条件に、上乗せ率を向上させた上乗せ抽選テーブルに基づく上乗せ抽選を実行可能にする高確上乗せモードに移行させることができる。 (もっと読む)


【課題】有利遊技状態が付与される回数と継続抽選との制御によって、遊技に対する継続意欲を持たせることができる遊技機を提供する。
【解決手段】サブ制御用CPUは、有利遊技状態が生起される場合に、有利遊技状態が実行可能に付与される期間の数を決定する。サブ制御用CPUは、有利遊技状態が付与される期間中において継続抽選を行う。サブ制御用CPUは、有利遊技状態が生起される場合に、継続抽選の当選確率を決定する。サブ制御用CPUは、決定される期間の数が相対的に多いと継続抽選の当選確率が相対的に低くなり、期間の数が相対的に少ないと継続抽選の当選確率が相対的に高くなる。 (もっと読む)


【課題】副遊技の実行中に停電が発生した場合、復旧した際に副遊技が再実行されないことによる遊技者の不利益を軽減させる遊技機を提供する。
【解決手段】値が大きいほど遊技者にとって有利となる数値を示す数値情報を記憶する不揮発性の数値情報記憶手段と、開始操作検出手段により開始操作が検出されてから利益付与手段により利益が付与されるまでの工程を単位遊技とする主遊技とは別個の副遊技を行うか否かを決定する副遊技実行決定手段と、副遊技実行手段と、副遊技の結果に基づいて数値情報の示す数値に加算するための付与値を決定する付与値決定手段と、副遊技が実行される前に、数値情報の示す数値に保証値を加算することにより当該数値情報を更新する保証値加算手段と、付与値が決定されたことに基づいて、数値情報の示す数値を対象として保証値を減算するとともに当該付与値を加算することにより当該数値情報を更新する付与値加算手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】優良台の情報リークを受けた不正者が不正を紛らわすために他の遊技機を繰り返し遊技した場合であっても適切に不正者を検出出来る遊技場用管理システムを提供する。
【解決手段】遊技者を特定し、特定した遊技者の遊技期間を示す遊技期間情報を遊技者単位で遊技機別に特定し、遊技者別の遊技期間情報の合計の内、対応する遊技機が他の遊技機よりも遊技者にとって有利に調整された優良台である遊技期間情報の合計の割合を示す優良台稼動率を遊技者単位で特定し、その優良台稼動率が、当該優良台稼動率に対して予め設定される基準値である基準稼動率を超える遊技者を注意遊技者として特定し、注意遊技者である旨を報知出力する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置によりサブリールを擬似的に表示する遊技機であって、サブリールと他の演出との連動性が高めることで、遊技者の遊技に対する興趣を向上させる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】所定の条件が充足されたことに基づいて、画面に表示した疑似リール及び疑似表示窓を通常より縮小表示し、縮小表示している場合に、特定の役が内部当籤役として決定されたときには、何れの役も当籤していないことを示唆する図柄の組合せを疑似表示窓内に停止させるとともに、疑似リール及び疑似表示窓を縮小表示したことにより空いた領域で画像演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】演出に登場するキャラクタに対する愛着を湧かせることができ、遊技の興趣を高めることが可能な遊技用携帯端末を提供すること。
【解決手段】携帯端末1は、遊技機の筐体を撮像して筐体画像を取得可能な撮像手段11と、筐体画像を表示する表示手段151と、筐体画像に含まれる特定情報を認識する認識手段213と、特定情報に対応付けてキャラクタ画像を記憶する記憶手段231と、認識された特定情報に対応するキャラクタ画像を表示手段151にて表示させるキャラクタ画像表示手段219と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ミッション期間が設定されることが事前に遊技者に分からないようにしつつ、何れの遊技役も成立しない遊技が続くような場合でも、ミッション期間が設定されることを遊技者に期待させながら遊技を継続して行わせることが可能なスロットマシンを得る。
【解決手段】スイカ当選を契機としてミッション発動抽選を行い、ミッション期間を設定するという選択がなされた場合には、規定回数設定抽選を行ってミッション期間が設定されるための条件としての規定遊技回数を決定する。スイカ当選したときの遊技の後に行われた、ハズレ遊技を含む対象遊技の回数を実行遊技回数としてカウントし、カウントされた実行遊技回数が規定遊技回数に達した場合に、ミッション期間を設定するようにする。 (もっと読む)


【課題】 メイン制御基板からサブ制御基板へ送信されるコマンドの搾取等を困難にし、規定よりも有利な遊技を行うような不正行為を防止するスロットマシンを提供する。
【解決手段】 スロットマシン(10)は、遊技の進行を制御するメイン制御基板(100)と、遊技の演出を制御するサブ制御基板(200)とを備え、メインとサブの両基板には、少なくともストップスイッチ(56L、56C、56R)からの停止操作信号が入力されるように接続される。メイン制御基板は、各種情報を暗号化したコマンドをサブ制御基板に送信し、サブ制御基板では受信したコマンドに応じてAT抽選や演出などを実行する。メインとサブの両基板には、コマンドを暗号化及び復号化する暗号キーを所定の遊技情報に基づいて選択する暗号キー選択手段(570、631)がそれぞれ備えられる。 (もっと読む)


【課題】 メイン制御基板とサブ制御基板との間の処理の整合性の有無を監視することにより、メイン制御基板からサブ制御基板へ送信されるコマンドを改ざん等する不正行為を防止するスロットマシンを提供する。
【解決手段】 スロットマシン(10)は、遊技の進行を制御するメイン制御基板(100)と、遊技の演出を制御するサブ制御基板(200)とを備え、メインとサブの両基板には、少なくともストップスイッチ(56L、56C、56R)からの停止操作信号が入力される。メイン制御基板は、各種情報を暗号化したコマンドをサブ制御基板に送信し、サブ制御基板では受信したコマンドに応じてAT抽選や演出などを実行する。サブ制御基板の整合性判別手段(651)は、役抽選結果コマンドが示す役抽選結果、リールの回転位置信号およびストップスイッチからの停止操作信号に基づいて図柄の表示態様を独自に判定し、停止位置データコマンドが示すリールの停止位置の情報との整合性を判別する。 (もっと読む)


【課題】初めて利用する遊技者が遊技履歴を蓄積する機能を簡単に利用することができる遊技機を提供する。
【解決手段】「簡単スタート」を入力して、2次元コードで表示される開始時乱数を取得し、パスワードを入力することなく遊技を行う。遊技終了時には、遊技履歴と開始時乱数とを特定可能な2次元コードが表示される。遊技者は、遊技開始時に表示された2次元コードに基づいて管理サーバに対して開始時登録要求を行い、携帯端末の端末識別情報及び開始時乱数を仮登録しておき、遊技終了時に表示された2次元コードに基づいて管理サーバに対して終了時登録要求を行うことで、管理サーバ側では、終了時登録要求から特定される開始時乱数と、管理サーバの仮登録されている開始時乱数と、が一致したことを条件に、当該遊技履歴を管理サーバの遊技者データベースに新規に登録し、次回からパスワードの発行を受けて遊技履歴を引き継ぐ。 (もっと読む)


【課題】遊技終了情報から特定される遊技履歴及び遊技特定情報を送信するだけで、その間の遊技履歴を管理装置に登録・蓄積させることが可能となる遊技機を提供する。
【解決手段】パスワードが入力されてからの遊技履歴を蓄積する第1の遊技履歴蓄積手段と、認証データが生成した第2の情報を出力する第2の情報出力手段と、第2の情報が出力されたときに、第1の遊技履歴蓄積手段により蓄積された遊技履歴を初期化する第1の初期化手段と、第2の遊技履歴蓄積手段と、第2の遊技履歴記憶手段により蓄積された遊技履歴を特定可能な遊技終了情報を生成する遊技終了情報生成手段と、遊技終了情報出力手段と、遊技終了情報が出力されたときに、第2の遊技履歴蓄積手段により蓄積された遊技履歴を初期化する第2の初期化手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ART技術と疑似確変技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】主制御部100は、BB2のボーナスゲームにおいて、リプレイの抽選にハズレた場合、第1停止操作で左停止ボタン10aが操作されると、ROM101に記憶する操作順序に一致すると判断し、左ドラム2aの下段にチェリー図柄を停止させる(図125(A−1)参照)。次に、第2停止操作で中停止ボタン10bが操作されると、1コマ以内の範囲で中ドラム2bを停止させ、任意の図柄(ANY)を有効ライン上に表示する。最後に、第3停止操作で右停止ボタン10cが操作されると、右ドラム2cの上段にチェリー図柄を停止させ、14枚チェリーを入賞させる(図125(A−3)参照)。一方、他の操作順序であれば、1枚チェリーが入賞する(図125(B−3)参照)。 (もっと読む)


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナス2(2種BB2)は、単独で内部当選するようになっており、その場合には停止スイッチの操作に拘わらず、何れかのボーナス2図柄を有効ライン上に引き込んで必ず作動する。このボーナス2は、内部当選しても、図柄が表示されても及び作動が終了してもリプレイ状態を変動(移行)させないので、RT2状態やRT3状態で当選した後に、再び同じ高確率再遊技状態に戻ることができる。これによって、ART状態を維持しつつ、ボーナス2を連続して放出できるのである。なお、ボーナス2が作動後のボーナスゲームでは、リプレイ役を抽選するが、リプレイ役を内部当選させても、内部抽選の結果に拘わらず小役を入賞させる。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴を蓄積する機能を簡単に利用することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】管理サーバは、発行要求に基づいて鍵データを含むパスワードを発行し、当該パスワードを遊技機に入力することで遊技履歴を蓄積することが可能となる。一方、遊技機は、遊技終了時に新たな遊技履歴及びパスワードに付された鍵データを含む2次元コードを出力し、管理サーバは、更新要求に基づいて2次元コードから特定される鍵データと、パスワード発行時に登録した鍵データと、を照合し、一致した場合にパスワードを発行した遊技者として認証し、新たな遊技履歴への更新を行う。また、遊技機は、パスワードを入力せずとも、演出用スイッチ56の長押しに伴う遊技の開始操作を行うことで遊技履歴を蓄積することが可能となり、この場合でも遊技履歴を含む2次元コードを出力し、管理サーバは、2次元コードから特定される遊技履歴が特定可能であり、鍵データを含まない簡易更新要求を受信した場合でも、該当する遊技者の遊技履歴の更新を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者が特別な遊技操作をしなくても演出を変更させることができ、遊技店においては状態管理を容易に行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】画像表示装置に通常演出画像が表示されているときに、あらかじめ定められた一定時間、所定の遊技操作部の操作が行われない場合には、デモンストレーション画像に切り替え、一定時間の経過後において遊技操作部の操作が行われたときに、デモンストレーション画像を所定の方法により選択した通常演出画像に切り替えさせる。画像表示装置に特殊演出画像が表示されているときに、あらかじめ定められた一定時間、所定の遊技操作部の操作が行われない場合でも、デモンストレーション画像への移行は行わず、同一の特殊演出画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】特定遊技状態中に、特定遊技状態の遊技期間の上乗せ(加算)が行われるスロットマシンにおいて、上乗せされる遊技期間が変化に富むようにする。
【解決手段】遊技状態として、遊技者にとって有利な特定遊技状態を備える。特定遊技状態では、特定遊技状態の遊技期間を上乗せするか否か及び上乗せ数を決定する上乗せ決定遊技を備える。上乗せ決定遊技において、操作スイッチが操作されたときに、上乗せ決定遊技を継続するか否か及び上乗せ数を決定する1回目の上乗せ抽選を行うとともに、n回目(n≧1)の上乗せ抽選で当選し、かつ操作スイッチが操作されたときに、「n+1」回目の上乗せ抽選を行う上乗せ抽選手段を備える。上乗せ抽選手段により上乗せ決定遊技を継続することに決定し、かつ上乗せ数を決定したときは、上乗せ抽選手段で決定した上乗せ数を特定遊技状態の遊技期間に上乗せする。 (もっと読む)


【課題】個人認証パスワードが未確定のまま放置されることを防止する。
【解決手段】遊技者が操作可能な操作デバイスとは別にパスワード等を入力可能な演出操作ボタン1136を設ける。遊技者はパスワードを入力することで、個人認証と蓄積された演出データによって個別の演出を実行できるが、パスワードの入力後、確定操作が行われなかった場合、始動口に遊技球が入賞した際に、パスワード入力の確定操作を代替して行う。 (もっと読む)


【課題】メイン基板において行われる遅延処理とサブ基板において行われる処理の結果とを連動させつつ、遊技者の関心を惹きつける遊技性を実現することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】メイン基板10は、停止操作が行われた場合に遅延処理を実行するか否かを判断し、第1リールR1〜第3リールR3の停止状態が特定の停止状態となる場合に遅延処理を実行し、サブ基板20は、遅延処理の実行に応じて遊技者に特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】個人認証パスワードが未確定のまま放置されることを防止する。
【解決手段】ベットボタン132などとは別にパスワード等を入力可能な演出操作ボタン168を設ける。遊技者はパスワードを入力することで、個人認証と蓄積された演出データによって個別の演出を実行できるが、パスワードの入力後、確定操作が行われなかった場合、ベットボタン132等の操作のよってもパスワード入力の確定操作を代替して行う。 (もっと読む)


【課題】所定の入賞に当選したゲームの実行中に、遊技者にとって有利となる停止操作の順序を報知する。
【解決手段】表示窓部で複数種類の図柄を可変表示させることが可能な複数の可変表示手段と、該可変表示を伴うゲームの実行毎に入賞に当選か否かを抽選する抽選手段とを備え、ゲームの停止表示結果に基づいて遊技者に特別の遊技価値を付与する特別遊技状態を発生可能なスロットマシンにおいて、複数の可変表示手段は、複数種類の図柄が互いに異なる配列となるように設定されてなる。複数の可変表示手段の各々を遊技者の操作に応じて個別に停止表示させることが可能な複数の停止操作手段と、抽選手段により所定の入賞が当選したゲームにおいて、遊技者にとって有利となる停止操作手段の操作順序を報知することが可能な操作順序報知手段とを備える。操作順序報知手段は、遊技者によって最初の停止操作が行われるよりも以前に、操作順序を示す情報を表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 208