説明

Fターム[2C082BB77]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 告知機能 (63,201) | 告知箇所 (16,034) | 機内 (15,855) | メインリール以外の表示手段 (8,094)

Fターム[2C082BB77]の下位に属するFターム

画像表示手段 (5,303)
サブリール (264)
7セグ (2,503)

Fターム[2C082BB77]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】ボーナス役の内部当選察知を引き延ばすことができる。
【解決手段】(1)ボーナス役が内部当選せずに、第一の役が内部当選し、かつストップボタンの停止操作の順序が第一の順序または第二の順序のいずれかであった場合は、第一の役に対応する図柄組合せの停止態様が第一の停止態様となる停止制御を行い、(2)ボーナス役と第一の役が内部当選し、停止操作の順序が第一の順序であった場合は、ボーナス役に対応する図柄組合せを停止させず、第一の役に対応する図柄組合せの停止態様が第一の停止態様となる停止制御を行い、(3)ボーナス役と第一の役が内部当選し、停止操作の順序が第二の順序であった場合は、ボーナス役に対応する図柄組合せを停止させず、第一の役に対応する図柄組合せの停止態様が第二の停止態様となる停止制御を行い、ボーナス役と第一の役が内部当選した場合には、第一の順序を報知する。 (もっと読む)


【課題】リーチ目演出とボーナス期待演出の双方を搭載しても、ボーナス期待演出の演出効果を低減させない。
【解決手段】ボーナス役が内部当選せずに、第一の役が内部当選し、かつストップボタンの停止操作の順序が第一の順序または第二の順序のいずれかであった場合は、第一の役に対応する図柄組合せの停止態様が第一の停止態様となる停止制御を行い、ボーナス役と第一の役が内部当選し、停止操作の順序が第一の順序であった場合は、第一の役に対応する図柄組合せの停止態様が第一の停止態様となる停止制御を行い、ボーナス役と第一の役が内部当選し、停止操作の順序が第二の順序であった場合は、第一の役に対応する図柄組合せの停止態様が第二の停止態様となる停止制御を行い、ボーナス役の内部当選の当否に関わる当否演出が行われるゲーム中に、ボーナス役と第一の役が内部当選した場合には、当否演出の演出状況に応じて、第一の順序を報知する。 (もっと読む)


【課題】ART機において、演出図柄の7図柄を揃えてART当選及び上乗せゲーム数を報知することが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、主制御部100が第3停止でRT3移行リプレイ〜RT5移行リプレイの何れかを作動させると、表示演出装置11の赤7図柄を一直線に揃えて停止させ、ARTゲーム数の50ゲームを表示する。主制御部100は、次ゲームのスタートレバー9の開始操作時にメインリールによる7RUSHフリーズ演出を行って、停止ボタン部10の操作を無効にする。主制御部100は、ドラム部2を上方向に揃えて回転させ(図112(B)参照)、振動を続ける赤7図柄を中央一直線に揃えて停止させて、ART上乗せゲーム数の50ゲームを表示する(図112(C)参照)。MAXベットボタンを連打してメインリールを動かす演出を搭載すれば、遊技者は激アツな気分になる。 (もっと読む)


【課題】外部出力するための信号経路を複雑にすることなく、有利遊技状態であることをより正確にスロットマシン外部に伝達させる。
【解決手段】メイン制御部は、内部抽選処理において通常リプレイが当選した場合、内部的な押し順(内部押し順)も決定する。サブ制御部は特殊信号を外部出力する必要がある場合、内部押し順を報知する。メイン制御部は、遊技状態がRT4状態である場合、遊技者が内部押し順を正解すると連続正解カウンタの値を更新し、連続正解カウンタの値が「3」になると、特殊信号を外部出力し、サブ制御部は連続正解カウンタの値が「3」になった後のゲームにおいては、連続正解カウンタの値が「3」にならないように制御する。 (もっと読む)


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナス2(2種BB2)は、単独で内部当選するようになっており、その場合には停止スイッチの操作に拘わらず、何れかのボーナス2図柄を有効ライン上に引き込んで必ず作動する。このボーナス2は、内部当選しても、図柄が表示されても及び作動が終了してもリプレイ状態を変動(移行)させないので、RT2状態やRT3状態で当選した後に、再び同じ高確率再遊技状態に戻ることができる。これによって、ART状態を維持しつつ、ボーナス2を連続して放出できるのである。なお、ボーナス2が作動後のボーナスゲームでは、リプレイ役を抽選するが、リプレイ役を内部当選させても、内部抽選の結果に拘わらず小役を入賞させる。 (もっと読む)


【課題】 パネル全体をムラなくかつ効率よく発光させることができるとともに、特定箇所をスポット的にかつ効率よく発光させる。
【解決手段】 スロットマシン1のパネル部6が、所定の印刷が施された印刷シート63の裏面側に配置され、所定の入射光を印刷シート63に導く導光板64と、導光板64の端面に向けて光を出射するLED600と、導光板64の裏面側に配置され、LED600から導光板64に入射された入射光を印刷シート63側に向けて反射させる不透光性の反射シート65と、反射シート65の裏面側に配置され、反射シート65に形成した開口部651を介して、印刷シート63に向けて光を出射するLED610と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ハマリ状態になったとき、遊技者の意図的操作で乱数値の発生パターンを変更可能とし、新たな気分で遊技を楽しむことが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】主制御部100は、乱数列発生部29で発生させている乱数値の1つを抽出して内部抽選を実行し、図柄変動表示ゲームを開始する。乱数列発生部29は、乱数値を0000h〜FFFFhの所定範囲で常に発生させており、1周期中に発生する乱数値は重複することなく必ず1回だけ出現する。乱数列発生部29は、主制御部100より乱数列変更指示信号を受信すると、第一乱数列から取り込んだ論理演算用の乱数値のRD1を乱数値レジスタに一旦記憶する。乱数列発生部29は、現在発生させている第一乱数列が1周期となる最後の乱数値を発生させた後、第一乱数列の乱数値とRD1との排他的論理和を取ることにより、第一乱数列と発生するパターンが異なる第二乱数列を発生させる。 (もっと読む)


【課題】可動物を設ける場合においてスペース上の問題を解決するとともに、かつ遊技中
において遊技者に可動物を容易に認識させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技に関して所定の条件が成立すると、サブ制御基板86から第2駆動部6
6に制御信号が出力され、操作部40内部の空間部Mに収納されていた可動ユニット56
が第2駆動部66により上方向に移動される。そして、土台部58が操作部40の上面と
面一になる位置に到達すると、第2駆動部66による駆動が停止される。このとき、各キ
ャラクタ物60R、60M、60Lは、操作部40の外部に位置している状態となる。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な特別遊技状態にあるときにおいても、その特別遊技状態が終了した後にさらに有利な遊技状態が続けて発生することを遊技者に期待させる。
【解決手段】ビッグボーナスまたはレギュラーボーナスの当選をストックする機能を備えており、ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス時にストックがあれば、所定の確率でストック報知役(ビッグボーナスまたはレギュラーボーナスと同じ図柄の組み合わせにより構成されるもの:小役扱い)に当選する。レギュラーボーナス時(ビッグボーナス中を含む)において第3リールを停止させる際に、ストック報知役に当選し、その当選フラグが設定されているときにおいて、ストック報知役の図柄がテンパイしていると、引き込み可能な位置にあればストック報知役の図柄を引き込んで、ビッグボーナスまたはレギュラーボーナスと同じ図柄を揃える。 (もっと読む)


【課題】閉塞時において開閉板間から表示部の表示内容が漏れることを防止して演出効果を向上させること。
【解決手段】演出表示装置10は、演出表示を行う表示部13と、表示部13の前面を開放及び閉塞可能な複数の開閉板61を有する開閉機構12と、複数の開閉板61を開閉させる駆動制御部と、複数の開閉板61を位置決めする複数の位置決め部64cと、複数の開閉板61の閉塞を検知する検知部60と、を有する。複数の位置決め部67は、表示部13の前面を閉塞する閉塞面を形成し、駆動制御部は、検知部60で開閉板61の閉塞を検知した場合、当該開閉板61を閉塞方向に駆動させ位置決め部64cに当接させる。 (もっと読む)


【課題】省スペースな付帯装置・部材を用いながら、多彩な表示や演出が実現可能なスロットマシンを提供する。
【解決手段】役抽選手段と、リール制御手段と、入賞処理制御手段と、表面の一部を遊技者が視認可能なように配置された、略球形の回転可能な球形表示体600と、球形表示体600を回転させて、球形表示体600の表面に示された所定の表示物602〜610を遊技者が視認可能な状態にすることにより、所定の演出を行なう演出制御手段と、を備えたスロットマシンを提供する。 (もっと読む)


【課題】利便性、操作性、コストを考慮しつつ、回胴式遊技機の防犯効果を高める。
【解決手段】回胴式遊技機1の躯体構造は、前面が開放された筐体2と、前面を開閉する前面扉3と、を備え、前面扉3を、板金フレーム4と、板金フレーム4の前面に装着される複数のパネル5〜7に分割し、複数のパネル5〜7のうち、操作部8を配置するパネル6の前面側に凸面9を備えた突出部10を設け、防護板金11を板金フレーム4に架設し、防護板金11を突出部10の裏側凹面12領域に配置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技者の関心を惹きつけることができる遊技機、プログラムおよび情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】通常状態では、ビッグボーナス(BB)とビッグボーナス以外の役とが重複当選するように内部抽選を行っており、ビッグボーナスの当選を契機として、ビッグボーナス当選時の抽選フラグの設定状態に応じて、ビッグボーナス状態(BB状態)の終了条件となる払出合計数を設定する。ビッグボーナス状態では、遊技が行われる毎に終了条件が成立したか否かを判断し、ビッグボーナス状態で払い出されたメダルの合計が、払出合計数を超えたことに基づいて、ビッグボーナス状態を終了させる。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払出に係る新規な構成を提案し、払出形態の適正化を図ること。
【解決手段】遊技機の前面には上皿ユニット17が取り付けられており、この上皿ユニット17に形成された上皿18に遊技球が貯留される。上皿18には入賞に伴い賞品球が払い出される他、球貸し操作に伴い貸球が払い出される。上皿18内の遊技球は順次投入され、所定個数の遊技球が投入されることを開始条件として毎回の遊技が実施される。払出機構より払い出された遊技球は、第1払出通路又はこれとは別経路の第2払出通路から上皿18に対して案内される。 (もっと読む)


【課題】 車いすの利用者が車いすに座った状態のまま、容易に遊技機と向き合うことができ、かつ、車いすの利用者が遊技機と向き合ったときに生じる、遊技機の位置と車いすの利用者の位置とのずれを小さくすることができる遊技設備を提供すること。
【解決手段】 車いすWCの前輪FWおよび主輪MWをターンテーブル30の凹部32,33に嵌合させると、車いすWCが現在の向きからスロットマシン4に正対するまでターンテーブル30が回転する。また、車いすの利用者がスロットマシン4から離れる場合、スロットマシン4に設けられた右スイッチを押すと、ターンテーブル30がスロットマシン4に向って右方向に90゜回動して停止し、スロットマシン4に設けられた左スイッチ18を押すと、ターンテーブル30が、反時計回りに角度情報θが270゜になるまで回動して停止する。 (もっと読む)


【課題】美観の低下を防止しつつ、複数種類の画像を表示できる腰部パネルを備える遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機(1)は、複数の図柄を変動表示するリール(3L,3C,3R)と、遊技者が操作可能なスタートレバー(6)と、スタートレバーの操作に基づいて、リールを制御する主制御回路(711)と、リールの下方に設けられ、リールの図柄の変動表示を停止するための停止ボタン(7L,7C,7R)と、停止ボタンの下方に設けられた腰部パネル(20)の有する開口部(23)から視認可能な幕式表示部(200)と、を備える。幕式表示部は、複数の表示情報が印刷された表示幕(204)と、表示幕を移動させる巻取りローラ(201,202)及び巻取りモータ(203)と、を備え、表示幕に印刷された複数の表示情報を開口部より表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技の熟練度や操作行動の傾向など遊技者の個性に応じて演出の内容を変化できるようにすることで、演出に慣れや飽きを生じさせないようにする等の遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン1において回転可能なリール10aの回転軸に発電器101を取り付け、リールの回転時間に応じて生じる量の電荷を充電回路103に蓄える。所定の条件が整ったとき、充電回路103に蓄えた電荷を光演出装置20などの演出手段に放電して作動させる。このように、目押しまでにかけた時間に応じて演出の内容を変化させることで、遊技者の個性を反映した演出を実現でき、ゲームをより面白くすることができる。 (もっと読む)


【課題】灰皿の未使用時に、灰皿が占有していたスペースを有効活用できるとともに、灰皿の清掃を効率的に行なうことができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチスロ機1のメダル受け皿50の片側に灰皿60をヒンジ部材70により連結し、灰皿60の使用時には、メダル受け皿50の内側に灰皿60を収納し、灰皿60の未使用時には、灰皿60をメダル受け皿50の内側からヒンジ部材70を中心として回動させ、メダル受け皿50の外側に配置する構成とすることにより、灰皿60の未使用時に、灰皿60の内部に形成された空間領域66を、メダル貯留部52の空間領域に付加させた新たなメダルの貯留部として機能させる。 (もっと読む)


【課題】高確率再遊技期間の発生に偏りを持たせ、遊技が単調なることなく、期待感を維持しながら遊技を進めることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】 同じ一般遊技状態であっても高確率再遊技期間の発生が決定される状態が複数設けられていることから、高確率再遊技期間の発生に偏りを持たせることができるので、遊技が単調になることなく、期待感を維持しながら遊技を進めることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】図柄が停止表示される部分表示領域の順序によって役の抽選結果を報知し、新規な遊技性を提供する。
【解決手段】演出制御部202は、役抽選部により行われた役の抽選結果に基づいて、演出表示装置40上の複数の部分表示領域に対し、ストップスイッチの操作に対応して図柄を停止表示させる順序を決定するとともに、その決定した順序でストップスイッチの操作に応じて部分表示領域に図柄を停止表示させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 24