説明

Fターム[2C082CA24]の内容

Fターム[2C082CA24]に分類される特許

201 - 220 / 3,915


【課題】有利な状態への移行に関し、興趣の向上を図ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)は、チャンスゾーンにおいて内部当籤役が小役・リプレイ用データポインタ「6」〜「8」である場合には、第1停止操作として操作されたストップボタン(7L,7C,7R)に応じて、リプレイ1〜リプレイ4のいずれかを入賞させる。そして、リプレイ2が入賞した場合には高RTに移行する制御を行い、リプレイ1が入賞した場合には低RTに移行する制御を行う。また、サブCPU(81)は、チャンスゾーンにおいて、リプレイ2が入賞可能な第1停止操作のストップボタンをAT遊技数カウンタの値だけ報知する。そして、リプレイ3又はリプレイ4が入賞した場合には、AT遊技数カウンタの値を2倍する。 (もっと読む)


【課題】好適な形で遊技者の参加可能な特定演出を実行することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10に設けられたスタートレバー41が操作されると、内部で役の抽選が行われるとともに、表示窓26L,26M,26Rを介して視認可能なリール32L,32M,32Rが回転を開始する。そして、ストップスイッチ42〜44が操作されると、ストップスイッチ42〜44と対応したリール32L,32M,32Rが停止する。連打演出では、演出スイッチ66の操作回数が第4設定値となった場合、BB当選の有無が報知される。ここで、演出スイッチ66の操作回数を確認する期間は、先の連打演出における演出スイッチ66の操作回数によって変化するようになっている。 (もっと読む)


【課題】リプレイが内部当籤役として決定される確率の変動が行われた後の遊技性を多様化し、遊技の興趣を向上させることの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のサブCPU(81)は、チャンスゾーン(CZ)又はスペシャルチャンスゾーン(SCZ)において、AT遊技数カウンタが1以上である場合には、低RTに移行することを回避する報知を行う。ここで、サブCPU(81)は、CZ又はSCZからリプレイが内部当籤役として決定される確率が高い高RTに移行した際には、高RTに移行した際に表示された図柄組合せ、ボーナスが内部当籤役として決定された場合に抽籤されるモード、及び移行前の状態(CZであるかSCZであるかの状態)に基づいて、AT遊技数カウンタに加算する値の期待値が異なる複数のAT抽籤状態から1のAT抽籤状態を決定する。 (もっと読む)


【課題】稼動を促進することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10に設けられたスタートレバー41が操作されると、内部で役の抽選が行われるとともに、表示窓26L,26M,26Rを介して視認可能なリール32L,32M,32Rが回転を開始する。そして、ストップスイッチ42〜44が操作されると、ストップスイッチ42〜44と対応したリール32L,32M,32Rが停止する。特典付与状態では、強制終了操作がなされた場合、報知フラグがクリアされるとともに、仮想継続回数及び仮想獲得数が算出される。そして、仮想継続回数及び仮想獲得数が補助表示部65に表示されるとともに、仮想獲得数と対応したQRコード(登録商標)が補助表示部65に表示されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】多様な遊技状態への移行を実現しつつ、リールの図柄配置に対する自由度を高めることのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチスロ(1)のメインCPU(31)は、リール(3L,3C,3R)の回転が停止すると、有効ラインに沿ってRT移行図柄が表示されているか否かを判定し、RT移行図柄が表示されている場合には、RT移行図柄に関する情報をメインRAM(33)のRT情報格納領域に記憶する。そして、メインCPU(31)は、RT情報格納領域に記憶された情報、例えば、RT移行図柄の組合せ情報やRT移行図柄の個数情報に基づいて、遊技状態を移行する。 (もっと読む)


【課題】特殊モードで遊技を進行させる遊技者が気付かぬうちに、該遊技者に対して損失を与えることを抑制する回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】特殊モードで遊技を進行させることで、特殊モード中の履歴情報を含むアクセス情報を生成するものであって、特定画像が表示される特定演出が開始されると、特定画像が表示された場合は特定画像が表示されたことを履歴情報として記憶し、特定画像が表示されなかった場合は特定画像が表示されなかったことを履歴情報として記憶する。 (もっと読む)


【課題】 メイン制御基板とサブ制御基板との間の処理の整合性の有無を監視することにより、メイン制御基板からサブ制御基板へ送信されるコマンドを改ざん等する不正行為を防止するスロットマシンを提供する。
【解決手段】 スロットマシン(10)は、遊技の進行を制御するメイン制御基板(100)と、遊技の演出を制御するサブ制御基板(200)とを備え、メインとサブの両基板には、少なくともストップスイッチ(56L、56C、56R)からの停止操作信号が入力される。メイン制御基板は、各種情報を暗号化したコマンドをサブ制御基板に送信し、サブ制御基板では受信したコマンドに応じてAT抽選や演出などを実行する。サブ制御基板の整合性判別手段(651)は、リールを駆動する励磁データ信号、基準位置信号およびストップスイッチからの停止操作信号に基づいて図柄の表示態様を独自に判定し、停止位置データコマンドが示すリールの停止位置の情報との整合性を判別する。 (もっと読む)


【課題】 メイン制御基板からサブ制御基板へ送信されるコマンドの搾取等を困難にし、規定よりも有利な遊技を行うような不正行為を防止するスロットマシンを提供する。
【解決手段】 スロットマシン(10)は、遊技の進行を制御するメイン制御基板(100)と、遊技の演出を制御するサブ制御基板(200)とを備え、メインとサブの両基板には、少なくともストップスイッチ(56L、56C、56R)からの停止操作信号が入力されるように接続される。メイン制御基板は、各種情報を暗号化したコマンドをサブ制御基板に送信し、サブ制御基板では受信したコマンドに応じてAT抽選や演出などを実行する。メインとサブの両基板には、コマンドを暗号化及び復号化する暗号キーを所定の遊技情報に基づいて選択する暗号キー選択手段(570、631)がそれぞれ備えられる。 (もっと読む)


【課題】 メイン制御基板からサブ制御基板へ送信されるコマンドの搾取等を困難にし、規定よりも有利な遊技を行うような不正行為を防止するスロットマシンを提供する。
【解決手段】 スロットマシン(10)は、遊技の進行を制御するメイン制御基板(100)と、遊技の演出を制御するサブ制御基板(200)と、メインとサブの両基板に対し所定のタイミングで乱数値情報を出力する乱数回路(90)とを備える。メイン制御基板は、各種情報を暗号化したコマンドをサブ制御基板に送信し、サブ制御基板では受信したコマンドに応じてAT抽選や演出などを実行する。メインとサブの両基板には、コマンドを暗号化及び復号化するための暗号キーを、乱数回路からの乱数値に基づいて選択する暗号キー選択手段(570、631)がそれぞれ備えられる。 (もっと読む)


【課題】 メイン制御基板とサブ制御基板との間の処理の整合性の有無を監視することにより、メイン制御基板からサブ制御基板へ送信されるコマンドを改ざん等する不正行為を防止するスロットマシンを提供する。
【解決手段】 スロットマシン(10)は、遊技の進行を制御するメイン制御基板(100)と、遊技の演出を制御するサブ制御基板(200)とを備え、メインとサブの両基板には、少なくともストップスイッチ(56L、56C、56R)からの停止操作信号が入力される。メイン制御基板は、各種情報を暗号化したコマンドをサブ制御基板に送信し、サブ制御基板では受信したコマンドに応じてAT抽選や演出などを実行する。サブ制御基板の整合性判別手段(651)は、役抽選結果コマンドが示す役抽選結果、リールの回転位置信号およびストップスイッチからの停止操作信号に基づいて図柄の表示態様を独自に判定し、停止位置データコマンドが示すリールの停止位置の情報との整合性を判別する。 (もっと読む)


【課題】打ち込み機などの不正器具の使用を効果的に防止することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、起動時にRAM41cのデータが正常か否かを判定し、RAM41cのデータが正常ではない場合には、ゲームの進行を不能化し、新たに設定値が選択・設定されたことを条件に、ゲームの進行が可能な状態とする。一方、CPU91aは、RAM41cのデータが正常の場合には、停電前の状態に復帰するとともに、特別役に当選しているか否かを特定可能な電源投入コマンドを送信する。CPU91aは、特別役の当選を示す電源投入コマンドを受信したときに、特別役の当選を示す告知演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】回胴が通常とは異なる態様で演出動作をする回胴式遊技機において、動作制御の負担を抑えつつ演出動作を実行できるようにする。
【解決手段】リール演出抽選処理では、前回のゲームのボーナス持越しフラグを取得し(S161)、ボーナス持越し中であるか否かを判定する(S162)。ボーナス持越し中でなければ、停止制御用データに基づきリール演出を行うか否かを抽選し、当選のとき演出当選フラグをセットする(S163)。次に、演出種別コマンドをセットし(S164)、フリーズ演出に当選したか否かを判定する(S165)。このとき、当選ならばフリーズ時間をセットし(S166)、指定数割込み待ち処理を行う(S167)。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で制御基板の正当性を容易に判断する。
【解決手段】本発明の遊技機では、例えば主制御基板200側で、副制御基板202に対して過去に送信したコマンドから特定された旧コマンドの一部のデータである認証データを現コマンドに付加して副制御基板202に送信し、副制御基板202側で、認証データと、過去に受信したコマンドから特定された旧コマンドの一部のデータである整合データとを比較して整合性を判定する。このような過去におけるコマンドの一部を用いるといった簡易な構成で、制御基板の正当性を容易に判断することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】特定回数付近で故意にペナルティを生じさせることを防止すること。
【解決手段】周期カウント値が「14」以上の場合には、通常演出(RT2)状態で最初に左ストップボタンがされなければ、周期カウント値を減算するペナルティを付与する構成とした。このため、周期カウント値が天井周期回数未到達時の「14」以上では、遊技者が故意にペナルティを生じさせても周期カウント値が天井周期回数に近付かなくなる。その結果、周期カウント値が天井周期回数付近で故意にペナルティを生じさせることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対して積極的に操作手段を操作させて遊技への介入度合いを向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】演出制御用マイクロコンピュータおよび表示制御回路は、液晶表示器を制御して、タッチパネルによりタッチ操作が検出されたとき(図16(c))に、遊技者がゲームを進行させるに際して有利となる情報として、内部抽選による当選状況、内部抽選により当選している役に対応する図柄、ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス等の当選を期待させる当選確率・期待度等を報知するためのタッチ要求演出Aパターン〜Dパターン各々に対応した次ステップの演出、仮停止演出、ドラッグ移動演出、タッチ部位報知演出等を行なわせる(図16(e)等参照)。 (もっと読む)


【課題】メイン表示窓に表示されるメインリールと、液晶表示手段のサブ表示窓に表示されるサブリールから得られる情報に変化をつけて、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技機1では、内部当籤役に所定の内部当籤役が含まれており、ボーナスゲーム作動中であって、「ベル」が入賞する押し順を遊技者に知らせる第2サブリール帯がサブリール23L,23C,23Rの外周面に表示される。この押し順で停止操作されると、払出しメダル枚数が多い「ベル」が入賞する。一方、第2サブリール帯に表示される押し順と異なる押し順で停止操作すると、払出しメダル枚数が少ない「チェリー」が入賞する。 (もっと読む)


【課題】基板ボックスを台座装置に固定する固定ピンを、再使用が可能な状態で第1被挿入部材から簡単に取り外すことができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、基板ボックス102を台座装置201に固定する固定手段300を備える。固定手段300は、台座装置201に着脱自在に設けられる第1被挿入部材310と、基板ボックス102に分離可能に設けられる第2被挿入部材330と、第1被挿入部材310の第1挿入孔314及び第2被挿入部材330の第2挿入孔333に挿入される固定部材301を有する。第1被挿入部材310は、台座装置201から取り外されると、第1挿入孔314の軸心と交差する方向に分離して複数の部材311に分解され、固定部材301から簡単に取り外すことができる。したがって、固定部材301を破壊することなく再使用可能な状態で取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】 遊技機において、正規の遊技媒体が投入された場合の円滑な遊技進行を阻害することなく、正規の遊技媒体が投入されたかのように見せかける不正行為によって単位遊技が行われることを抑制する。
【解決手段】 遊技機の構成を、遊技媒体の投入において投入通路を流下する遊技媒体の主通過数を計数し、主通過数とは個別に投入通路を流下する遊技媒体の補助通過数を計数し、主通過数が所定の規定数と同数である場合の単位遊技の開始指示に応じて単位遊技を開始し、かつ、その開始指示に応じて単位遊技の進行の制御と独立して実質的に同時に補助通過数が主通過数以上であるかを判定して、単位遊技の終了に応じて補助通過数が主通過数未満であった場合には遊技進行を停止する(S1317)構成とする。 (もっと読む)


【課題】初めて利用する遊技者が遊技履歴を蓄積する機能を簡単に利用することができる遊技機を提供する。
【解決手段】「簡単スタート」を入力して、2次元コードで表示される開始時乱数を取得し、パスワードを入力することなく遊技を行う。遊技終了時には、遊技履歴と開始時乱数とを特定可能な2次元コードが表示される。遊技者は、遊技開始時に表示された2次元コードに基づいて管理サーバに対して開始時登録要求を行い、携帯端末の端末識別情報及び開始時乱数を仮登録しておき、遊技終了時に表示された2次元コードに基づいて管理サーバに対して終了時登録要求を行うことで、管理サーバ側では、終了時登録要求から特定される開始時乱数と、管理サーバの仮登録されている開始時乱数と、が一致したことを条件に、当該遊技履歴を管理サーバの遊技者データベースに新規に登録し、次回からパスワードの発行を受けて遊技履歴を引き継ぐ。 (もっと読む)


【課題】 遊技機において、払出用に貯留された遊技媒体の球詰まりを抑制すると共に、遊技媒体の払出における複数の払出通路への遊技媒体の通過を規制する手段に対する払出通路ごとの経年劣化の差を抑制する。
【解決手段】 複数の払出通路に振り分けて遊技媒体の払出を行う遊技機を、通過許可数を払出通路数で除した商及び剰余をそれぞれ均等振分数及び余剰振分数として、各払出通路への流入を個別に規制する通過規制手段、所定の循環順序列に従って優先振分通路から連続する余剰振分数の払出通路に対して均等振分数+1、他の払出通路に対して均等振分数を個別通過許可数に決定する手段、個別通過許可数決定後に優先振分通路である払出通路から循環順序列に従って通過許可数+1番目の払出通路を新たな優先振分通路として選択する優先振分通路選択手段及び個別通過許可数を参照して通過規制手段による通過規制を払出通路ごとに制御する手段を含む構成とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 3,915