説明

Fターム[2C082EA31]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 管理 (1,950) | 検査試験 (137)

Fターム[2C082EA31]の下位に属するFターム

Fターム[2C082EA31]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】
ディスクの中心に対し模様の位置ズレがある場合にも高い精度で判別できるディスク判別方法を提供する
【解決手段】
基準ディスクに対応する画像および当該画像をそれぞれ異なる複数の回転角度で回転させた画像からなる複数の基準画像を準備し、判別対象ディスクの一面を撮像して撮像画像を取得し、取得した前記撮像画像と前記複数の基準画像とを対比することにより前記判別対象ディスクの真偽を判別するディスク判別方法において、前記撮像画像と前記複数の基準画像との対比により前記判別対象ディスクが真正と判別されない場合、前記撮像画像を座標変換により平行移動し、当該平行移動された撮像画像と前記複数の基準画像との対比により前記判別対象ディスクの真偽を判別することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可変表示装置の表示態様に応じて特別入賞に対する期待感を高めることができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】オレンジは、所定の当選確率で単独で当選する場合とBB(1)や1枚(1)と同時に当選する場合がある。オレンジ単独またはBB(1)+オレンジに当選しており、「オレンジ−オレンジ−オレンジ」の組み合わせを入賞ラインに引き込むことが可能な停止操作位置で停止操作がなされた場合に、「オレンジ」の組み合わせを入賞ラインL4、L5よりも入賞ラインL1、L2、L3に優先して揃える制御を行い、オレンジ+1枚(1)、BB(1)+オレンジ+1枚(1)が当選しており、「オレンジ−オレンジ−オレンジ」の組み合わせを入賞ラインに引き込むことが可能な停止操作位置で停止操作がなされた場合に、「オレンジ」の組み合わせを入賞ラインL1、L2、L3よりも入賞ラインL4、L5に優先して揃える制御を行う。 (もっと読む)


【課題】導出操作の順番によって異なる表示結果を導出させる際の制御が複雑化することがなく、さらに遊技の公正を害することのないスロットマシンを提供すること。
【解決手段】小役GR(1)〜(4)が当選したか、小役GR(5)〜(8)が当選したか、小役GR(9)〜(12)が当選したか、に応じて小役が必ず入賞する第1停止リールが異なり、小役GR(1)〜(12)のいずれかが当選した場合に、その種類が分からなければ意図的に小役が必ず入賞する第1停止リールを選択することができないことを利用して、停止順報知により最初に停止すべきリールが報知されるか否かによって払出期待値に変化を持たせる。 (もっと読む)


【課題】封印シール等よりなる貼付片の不正な剥がし行為を抑制し、ひいては制御基板装置を適正に管理すること。
【解決手段】スロットマシン10において、筐体11にはリールユニット41が収容され、リールユニット41の上方には主制御装置131が配設されている。主制御装置131は、台座装置により筐体11の背板11cに取り付けられている。台座装置は、背板11c内側に固定される固定ベース板と、この固定ベース板に回動可能に支持される可動ベース板とを有している。また、主制御装置131は、表裏一対のケース体を有し、それら各ケース体間に挟まれるようにして主基板が収容されている。可動ベース板及び表ケース体には囲い枠が形成され、その囲い枠内に封印シールが貼付される。 (もっと読む)


【課題】可変表示装置の表示態様に応じて特別入賞に対する期待感を高めることができるスロットマシンを提供する。
【解決手段】オレンジ、BB(1)+オレンジの当選確率の合計値に占めるBB(1)+オレンジの当選確率の比率よりもオレンジ+1枚(1)、BB(1)+オレンジ+1枚(1)の当選確率の合計値に占めるBB(1)+オレンジ+1枚(1)の当選確率の比率が高くなる確率にて抽選を行い、「オレンジ」の組み合わせを引き込むことが可能な停止操作位置で停止操作がなされた場合に、入賞ラインL4、L5よりも入賞ラインL1、L2、L3に優先して揃える制御を行い、オレンジ+1枚(1)、BB(1)+オレンジ+1枚(1)が当選しており、「オレンジ」の組み合わせを引き込むことが可能な停止操作位置で停止操作がなされた場合に、入賞ラインL1、L2、L3よりも入賞ラインL4、L5に優先して揃える制御を行う。 (もっと読む)


【課題】基板ボックスが開かれた場合に、破壊の痕跡のない新たな基板ボックスを作り上げることができないようにする。
【解決手段】第1ボックス側の封印部材が主板225、ポケット部228および袋部229からなり、第2ボックス側の封印部材がブロック部325から延びてポケット部228に挿入される係止片326からなり、主板の孔226から係止片の孔327を通して袋部まで挿通された封印ピン400の係止爪408が係止片に係止する。封印ピンの脆弱な突片404をもつヘッドが硬化樹脂Pで覆われる。封印ピンを強引に抜くために硬化樹脂を削り取ろうとすると、突片404が硬化樹脂とともに引きちぎられてその痕跡が残る。新たな封印ピンは入手できないので、破壊の痕跡のない第1ボックスと第2ボックスを入手できても新たな基板ボックスを作り上げることができない。 (もっと読む)


【課題】 試験装置側で遊技機の制御状態の遷移を正確に把握して正確な制御状態の遷移に基づいて試験を行うことができるようにした遊技機を提供すること。
【解決手段】 第1の種類の制御状態が変化し、該第1の種類の制御状態の変化に関連して第2の種類の制御状態が変化したとき、例えば、メダルの払出動作が終了して遊技状態が変化したときやメダルを投入可能な状態となったとき、遊技状態が変化してメダルを投入可能な状態となったときに、第1の種類の制御状態を示す試験信号の出力状態と第2の種類の制御状態を示す試験信号の出力状態とが重複しないタイミングで変化するように制御する。 (もっと読む)


【課題】不利表示結果の導出を回避するための操作手順を単に遊技者に報知するだけではなく、該不利状態への回避に関して遊技者に有利な状態にあることを演出により期待させる。
【解決手段】通常遊技状態またはレアRTでナビ権利が1つ以上ある場合に、不利RTの制御を伴うチェリーハズレ目を導出させ得る赤チェリー、青チェリーまたは白チェリーに当選すると、当選したものの種類を遊技者に報知するRTナビを行う。ナビ権利は、ビッグボーナス等で実行されるRTナビ抽選に当選する度に1個ずつ付与されるが、ベルの入賞時のメダル払い出し音がナビ権利の個数に応じて特別払い出し音Aまたは特別払い出し音Bとなる。また、不利RTの残りゲーム数が50ゲーム以下のときは、不利RTの残りゲーム数が51ゲーム以上のときよりも高い割合で、通常演出状態と特別演出状態のうちから特別演出状態が選択される。 (もっと読む)


【課題】不利表示結果の導出を回避するための操作手順を単に遊技者に報知するだけではなく、該不利状態への回避に関して遊技者に有利な状態にあることを演出により期待させる。
【解決手段】通常遊技状態またはレアRTでナビ権利が1つ以上ある場合に、不利RTの制御を伴うチェリーハズレ目を導出させ得る赤チェリー、青チェリーまたは白チェリーに当選すると、当選したものの種類を遊技者に報知するRTナビを行う。ナビ権利は、ビッグボーナス等で実行されるRTナビ抽選に当選する度に1個ずつ付与されるが、ベルの入賞時のメダル払い出し音がナビ権利の個数に応じて特別払い出し音Aまたは特別払い出し音Bとなる。また、最大で5ゲーム継続する連続演出は、有利RTの継続ゲーム数が5ゲーム以下のときには、ボーナス当選していないと全ての連続演出の開始が規制され、ボーナス当選していても有利RTの残りゲーム数より長い連続演出の開始が規制される。 (もっと読む)


【課題】不利表示結果の導出を回避するための操作手順を単に遊技者に報知するだけではなく、該不利状態への回避に関して遊技者に有利な状態にあることを演出により期待させる。
【解決手段】通常遊技状態またはレアRTでナビ権利が1つ以上ある場合に、不利RTの制御を伴うチェリーハズレ目を導出させ得る赤チェリー、青チェリーまたは白チェリーに当選すると、当選したものの種類を遊技者に報知するRTナビを行う。ナビ権利は、ビッグボーナス等で実行されるRTナビ抽選に当選する度に1個ずつ付与されるが、ベルの入賞時のメダル払い出し音がナビ権利の個数に応じて特別払い出し音Aまたは特別払い出し音Bとなる。また、特にナビ権利が3個以上付与されているときには、特別払い出し音Bが出力されることがある。 (もっと読む)


【課題】不利表示結果の導出を回避するための操作手順を単に遊技者に報知するだけではなく、該不利状態への回避に関して遊技者に有利な状態にあることを演出により期待させる。
【解決手段】通常遊技状態またはレアRTでナビ権利が1つ以上ある場合に、不利RTの制御を伴うチェリーハズレ目を導出させ得る赤チェリー、青チェリーまたは白チェリーに当選すると、当選したものの種類を遊技者に報知するRTナビを行う。ナビ権利は、ビッグボーナス等で実行されるRTナビ抽選に当選する度に1個ずつ付与されるが、ベルの入賞時のメダル払い出し音がナビ権利の個数に応じて特別払い出し音Aまたは特別払い出し音Bとなる。また、スイカ単独またはスイカとボーナスの同時当選時には原則として横方向の入賞ラインに、スイカと1枚役の同時当選またはスイカと1枚役とボーナスの同時当選時には原則として対角線方向の入賞ラインに、スイカの図柄が揃えられる。 (もっと読む)


【課題】遊技状態が設定変更後も継続されるスロットマシンにおいて、設計段階において意図していない遊技状態でゲームが進行されることを防止し、ゲームの公平性を保つことができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】規定ゲーム数消化することにより終了するRTに制御可能なスロットマシンにおいて、当該RT中に設定変更された場合でも該設定変更後において当該RTへの制御を維持するとともに、該設定変更がRT中の1ゲームが終了する前に行なわれた場合には、該設定変更により中断したゲームを再開することなく、かつ該設定変更後において中断したゲーム分を加味したゲーム数から計数が再開される。 (もっと読む)


【課題】遊技状態が設定変更後も引き継がれるスロットマシンにおいて、ゲームの公平性を保つことができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】規定ゲーム数の消化で終了するRT(1)において設定変更がされた場合に、設定変更後、新たな設定値に基づく内部抽選の確率が適用されるが、設定変更前のRT(1)を維持するとともに、消化ゲーム数も引き継がれる。また、RT(1)中に、1ゲームが終了するタイミングよりも前に、設定変更がなされても、そのゲームが終了していなければRT残りゲーム数が更新されず、設定変更後は、設定変更により中断されたゲームの開始前のRT残りゲーム数から計数を開始する。 (もっと読む)


【課題】テスト用部品の誤実装を確実に防止可能であるばかりではなく、効率よく基板テストを実施可能な遊技台の基板、およびこの基板を備える遊技台を提供する。
【解決手段】特定部品を実装する所定回路の配線パターンが形成された遊技台の基板700は、所定回路からの出力をテストするための接続ピン741を実装するためのテスト用スルーホールTTHを含む複数のスルーホールTHを有し、テスト用スルーホールTTHは、他のスルーホールTHよりも穴径が大きく、実装用ホールの穴径と略等しく、当該スルーホールTHがテスト用と判別できる識別情報が表示され、テスト用スルーホールの穴ピッチが、テスト用部品のリードピッチと略等しく、テスト用部品の1番ピンに対応するテスト用スルーホールは、グラウンドに接続されている。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって不利益となる行為を強要せずとも、チャンス目の組合せを停止させ、所定入賞の許容状態を遊技者にとってわかりやすく報知することにより、遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ビッグボーナスと同時に当選し得るイチゴに当選している場合に、イチゴ入賞用操作手順で操作されたときにはイチゴを入賞させるとともに、所定の特殊図柄の組合せをいずれかの入賞ラインに停止させるリール制御を行ない、イチゴ入賞用操作手順以外の操作手順で操作されたときにも特殊図柄の組合せをいずれかの入賞ラインに停止させるリール制御を行ない、特殊図柄の組合せが停止されることによりRTへ移行する。 (もっと読む)


【課題】基板ケースに対して閉鎖封止手段と装着封止手段とを効率よく配置して遊技機本体の限られたスペースを有効に活用することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】第1ケース体41と第2ケース体42とで開閉自在に構成された基板ケース43と、基板ケース43を装着可能な基板ケース取付台45と、基板ケース43を閉鎖状態で封止可能な閉鎖封止手段47と、基板ケース43と基板ケース取付台45とを装着状態で封止可能な装着封止手段49とを備え、閉鎖封止手段47は、第1ケース体41側の被結合部101aと第2ケース体42側の封止部材102aとを備え、装着封止手段49は、基板ケース取付台45側の被結合部101bと基板ケース43側の封止部材102bとを備え、基板ケース43側の凹部71aに被結合部101bを嵌合させ、閉鎖封止手段47と装着封止手段49とを基板ケース43の一辺に沿って一列状に配置したものである。 (もっと読む)


【課題】演出の開始とRT終了タイミングとの相互関係に意外性を持たせることにより遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】ビッグボーナス、RTに制御可能であって、ビッグボーナス当選によってはRTを終了させず、規定ゲーム数消化することまたはビッグボーナス入賞することによりRTを終了させるスロットマシンにおいて、RT中にビッグボーナスに当選したか否かを、規定ゲーム数消化するまでの残りゲーム数が5ゲームになったときに開始される連続演出や、最終ゲームに関連するタイミングで開始される最終ゲーム演出により報知する。 (もっと読む)


【課題】応答性がよく、かつ、ゲームプレイとしての興趣を保つことが可能なシミュレーション環境の提供。
【解決手段】遊技機の操作スイッチが割り当てられた操作部(20)、遊技機のシミュレーションを制御するシミュレーション制御部(101)及び進行中のゲームプレイにおけるステータス情報を参照・更新しながら遊技機のゲームプレイをシミュレーションするシミュレーション実行部(103)を備え、次回のゲームプレイが開始される前の所定のタイミングにおいて進行中のゲームプレイにおけるステータス情報に基づいて次回のゲームプレイにおける演出を決定し、決定した次回のゲームプレイにおける演出が特定のムービーデータの読み取りを必要とする場合には、外部記憶媒体(109)から特定のムービーデータの読み取りを開始させ、特定のムービーデータの読み取りを必要としない場合には、外部記憶媒体(109)への擬似的な読み取りを実行させる。 (もっと読む)


【課題】有利な遊技状態中のゲームにより遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】RTに制御可能なスロットマシンであって、RT中であるときにシングルボーナスに当選して入賞すると、次のゲームにおいてRTを終了させる契機となる15枚役の当選確率が向上するシングルボーナスに制御し、15枚役が入賞しなければその後RTへの制御が再開されるが、15枚役が入賞するとRTへの制御が再開されない。 (もっと読む)


【課題】可変表示装置の表示態様に応じて多様な情報を示唆することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】設定値が1〜3の場合におけるBB(1)+スイカ+1枚、BB(2)+スイカ+1枚の当選確率の合算値の比率よりも設定値が4〜6の場合におけるBB(1)+スイカ+1枚、BB(2)+スイカ+1枚の当選確率の合算値の比率が高くなる確率にて抽選を行い、BB(1)+スイカ、BB(2)+スイカが当選した場合に、「スイカ−スイカ−スイカ」の組み合わせを入賞ラインL1、L2、L3に優先して揃える制御を行い、BB(1)+スイカ+1枚、BB(2)+スイカ+1枚が当選した場合に、「スイカ−スイカ−スイカ」の組み合わせを入賞ラインL4、L5に優先して揃える制御を行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 30