説明

Fターム[2C088BA02]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の検出 (8,603) | 球検知 (3,421)

Fターム[2C088BA02]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BA02]に分類される特許

2,861 - 2,878 / 2,878


【課題】特別遊技状態における遊技進行が変化に富んだものとして遊技者の興趣を効果的に高める遊技機を提供する。
【解決手段】補助遊技において、可動部材4a,4aを比較的短時間だけ開状態に変換する変動入賞装置4内の振分待機領域16から、入賞球は振分回転体17の周面に設けた第1〜第3振分凹部17a〜17cの何れかに受け入れられ、第1〜第3振分領域19a〜19cの何れかに振り分けられて残存球排出センサA19a,残存球排出センサB19b,残存球排出センサC19cの何れかに検出され、その検出信号に応じた回数が検出毎に取得され、それら回数の合計に基づいて最高サイクル数を決定し最高サイクル数表示器12に表示し、この補助遊技で特別入賞センサ14がオンとなって発生した特別遊技状態においては、決定された最高サイクル数までサイクル遊技を更新可能とする。 (もっと読む)


【課題】 遊技に対する興趣性の向上を図ることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 所定の遊技状態が検出された後、第1の始動口に通常遊技球が入球するとと、通常遊技球と混じって特殊遊技球が払い出される。当該特殊遊技球を使用したときに、さらに当該特殊遊技球が第1の始動口に入球すると、主制御装置での抽選結果に問わず、遊技に対する付加価値として大当たり期待度の高い表示演出を第1図柄表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】可動入賞装置に導入された遊技媒体が排出されたにも拘わらず、開放条件に基づく導入口の開放禁止状態が継続されてしまうことを防止すること。
【解決手段】可動入賞装置の可動入賞口(導入口)が開放された以降、始動入賞装置への入賞に基づく可動入賞口の開放(開閉羽根の開閉動作)が禁止,つまり始動口センサによる検出が無効化されるのは、s62の処理で検出回数が「0」になるまでの間,つまり可動入賞装置に入賞した遊技球が全て排出されるまでの間だけである。そのため、上記開放が禁止(始動口センサによる検出が無効化)された状態(開放禁止状態)は、可動入賞装置に入賞した遊技球が全て排出された後、不必要に継続されることはない。 (もっと読む)


【課題】 射幸性を適度に抑えながらも遊技の興趣を向上することのできる確率変動機能を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】 特定大当図柄が確定表示されると大当り確率が高確率に上昇すると共に、時短処理が実行され、大当り確率が高確率に保証された大当り遊技中の保留記憶に係わるスロットゲームが終了すると、以降、上昇した大当り確率を再び低確率に転落させる転落抽選が、スロットゲームが実行される毎に行われる。この転落抽選は、時短処理中は保留記憶が所定数以上になると転落する確率が低下し、また、時短処理とは無関係に実行されるので、大当り確率の低下と時短処理の解除とが連動することはない。また、一旦、大当り確率が低確率に転落しても、所定回数のスロットゲームが実行されると、再び大当り確率が高確率に復帰する。 (もっと読む)


【課題】 射幸性を適度に抑えながらも遊技の興趣を向上することのできる確率変動機能を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】 特定大当図柄が確定表示されると大当り遊技終了後に大当り確率が高確率に上昇し、大当り確率が高確率に保証された大当り遊技中の保留記憶に係わるスロットゲームが終了すると、以降、上昇した大当り確率を再び低確率に転落させる転落抽選が、スロットゲームが実行される毎に行われる。この転落抽選は、保留記憶が所定数以上になると転落する確率が低下し、また、一旦、大当り確率が低確率に転落しても、所定回数のスロットゲームが実行されると再び大当り確率が高確率に復帰する。そして大当り確率が高確率に保証された所定回数のスロットゲームが終了すると、再び転落抽選が行われる。 (もっと読む)


【課題】 可動入賞装置における残留球によって遊技の安定性が損なわれてしまうことに対する対策を施した遊技機を提供する。
【解決手段】 主制御基板100のCPUは、羽根部材43の開閉期間の開始時から導入球の数と、排出球の数とを計数する。そして、開閉期間が終了してから異常判定時間が経過した時点にて、排出球の計数結果が導入球の計数結果よりも小さい場合には、排出球の計数結果が導入球の計数結果よりも小さい旨を呼出ランプを点灯することにより遊技場の係員にその旨を報知すると共に、発射モータ145の駆動を禁止したり、始動口センサ22及び特定入賞センサ57による検出を無効化して、遊技を中断する。 (もっと読む)


【課題】 遊技盤の背面側に排出された遊技球の挙動や開閉役物などを駆動させるために遊技盤の背面側に設けられた連動機構などの機械的動作を視認でき、かつその動作を強調表示可能として遊技者の視線を引きつけ、遊技の新たな興趣を高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技球が開閉役物に入球した後、透明遊技盤の背面側に設けた排出路内で遊技球保持機構に保持された場合に、前記透明遊技盤の背後に設けた表示手段上で演出表示して、前記遊技球保持機構や当該遊技球保持機構と前記開放役物などを連動連結する連動機構の仕組み及びその動作を視覚的に強調表示して遊技の興趣を飛躍的に高める。 (もっと読む)


【課題】中央役物の設置スペースを自由にすると共に、機外への回収球を減少させるようにした弾球遊技機を提供する。
【解決手段】アウト球排出口23より下方に位置して球タンク25を設けると共に、前記球タンク25の上方に位置して入賞口18及びアウト球排出口23から排出される入賞球及びアウト球を該球タンク25に導く誘導経路24を設け、前記球タンク25に所定量の遊技球が貯留されるように遊技球を補給する補給手段52と遊技球を排出する排出手段38を設け、前記球タンク25に貯留された遊技球を球払出装置28により賞球又は貸球として打球供給皿7に払出すようにした。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利になる遊技状態に移行させるか否かを決定する抽選の結果の報知を識別しやすくするとともに、図柄表示装置で演出表示を行う領域を拡大する。
【解決手段】開放抽選に当選した場合は、手24a,25aが第1位置で停止するように手24a,25aの回転が停止する。これにより、開放抽選に当選したことが報知される。そして、メイン制御装置42は、始動入賞口の可動部材を開き位置に回動する。また、開放抽選でハズレだった場合は、手24a,25aが第2位置で停止するように手24a,25aの回転が停止する。これにより、開放抽選でハズレとなったことが報知される。この場合、メイン制御装置42は、可動部材を回動せず、閉じ位置で保持させる。 (もっと読む)


【課題】 入賞球を利用したゲーム展開の自由度を拡大して個々の入賞球に意義を持たせた新規なゲーム構成を、限られた遊技盤面のスペース内で構築可能な入賞装置を提供する。
【解決手段】 遊技球を貯留する貯留通路および装置外部に排出させる排出通路を有し入賞口に落入した遊技球の流下経路を切り替えて流下させる球貯留機構200と、遊技球を受容可能な球受け部を正逆両方向に回動可能な回転盤を備え貯留通路を介して導かれた遊技球を回転盤の回動により第1導出口または第2導出口に移動させて排出させる振り分け機構300と、第1導出口に排出された遊技球を入賞口よりも上方に搬送する揚送機構400と、遊技球が転入可能な入賞領域を複数有し通過した入賞領域に応じた遊技を実行する回転入賞機構500とを設けて入賞装置20を構成する。 (もっと読む)


【課題】 遊技媒体を適切に遊技機に補給することができる遊技媒体補給装置を提供する。
【解決手段】 遊技機管理ユニット40a(制御手段)は、パチンコ機40に設けられた払出情報出力手段から出力される、パチンコ機40から払い出されるパチンコ球の払い出し数を示す球払出パルス信号(払出情報)に基づいて、球補給メータ40b(補給手段)を制御して、パチンコ球をパチンコ機40の球タンク(遊技媒体貯留手段)に補給する。 (もっと読む)


【目的】通過孔を通して流下するパチンコ球を検出する検出スイッチにおいて、流下するパチンコ球の衝突によって生ずる検出スイッチの損傷、汚損を有効に防護し、常に新規の状態に保持するようにすること。
【構成】パチンコ球の通過孔3を有するスイッチ本体1には上記通過孔3の球入口側の開口部3aを囲むべく上記スイッチ本体1の上面4に鍔形の衝突防止片7を付設し、該上面に向けて落下衝突するパチンコ球を受けて直接スイッチ本体に対する衝突を回避し、その衝撃による、若しくは接触による損傷乃至汚損を回避する。 (もっと読む)


【課題】 遊技球が打ち込まれて流下する遊技領域が前面に形成される遊技盤を備え、この遊技盤の遊技領域内に前面構成部材(センターケース50)を有する遊技機において、前面構成部材上面の遊技球が当る鎧部の破損の可能性を低減し、遊技領域の有効活用を図る。
【解決手段】 鎧部材70の横長帯板状の鎧板部71によって上記鎧部を構成し、前記鎧部材70は、センターケース50の取付ベース部材51に対して、両端を係止して中央を係合させて取り付け、前記鎧板部71が弾性変形可能な構成とする。これにより、遊技球の衝突の衝撃が緩和され、鎧部の損傷の可能性が低減できる。また、鎧部を構成する部分が帯板状の鎧板部71であるので遊技領域を有効に活用することができる。 (もっと読む)


【課題】実射試験を簡易に実施することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機10は、図柄の変動表示を制御する表示制御装置214と、図柄の変動表示に同期して補助演出を行う補助演出装置を制御する音声ランプ制御装置272とを備えている。表示制御装置214は音声ランプ制御装置272に対して制御上無効な試験専用コマンドを送信し、実射試験時には、試験基板装置280が試験専用コマンドを受信することで遊技球の発射停止を実施する。 (もっと読む)


【課題】絵柄表示装置に設定された有効ラインと並行する仮想ライン上に特定絵柄の組合せが停止表示された場合に特別遊技状態が発生し得る構成とすることにより、遊技者の特別遊技状態発生に対する期待感を絵柄の変動表示が終了するまで持続させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機10は、複数の図柄を変動表示する第1図柄表示装置41を備えている。本パチンコ機10では、遊技盤に設けられた作動口に遊技球が入賞するとその旨が主制御装置271に送信される。主制御装置271は、当該信号等を受信すると大当たり抽選等を行い、その抽選結果等の情報を含んだ表示コマンド等を表示制御装置214に対して出力する。これにより、表示制御装置214は、図柄の変動表示を開始するよう第1図柄表示装置41を表示制御する。この構成において、枠外ラインで特定図柄の組合せが成立した場合に大当たりが発生する場合がある。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、単位時間当たりの払出数が多い球体払出装置を提供することである。
本発明の第2の目的は、単位時間当たりの払出数を変更できる球体払出装置を提供することである。
本発明の第3の目的は、耐久性を有する球体払出装置を提供することである。
本発明の第4の目的は、消費電力を減少できる球体払出装置を提供することである。
【解決手段】
複数の球体をバラ積み状態に保留する筒状のヘッド、前記ヘッドの下方に位置し、かつ、球体が上面に載った状態で回転し、さらに、1つの球体がその移動可能な通孔を周壁に複数有する回転ディスク、前記回転ディスクの前記通孔に相対して配置された出口とを有する球体送り出し装置である。 (もっと読む)


【課題】再変動表示を備えた遊技機において、当該再変動表示を最適に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機10は、複数の図柄を変動表示する第1図柄表示装置41を備えている。第1図柄表示装置41は、主制御装置271からの表示コマンド等に基づいて表示制御装置214により表示制御される。具体的には、遊技盤に設けられた作動口に遊技球が入賞するとその旨が主制御装置271に送信される。主制御装置271は、当該信号等を受信すると大当たり抽選等を行い、その抽選結果等の情報を含んだ表示コマンド等を表示制御装置214に対して出力する。これにより、表示制御装置214は、図柄の変動表示を開始するよう第1図柄表示装置41を表示制御する。この構成において、リーチ変動の態様に応じて再変動の態様が異なる構成となっている。 (もっと読む)


【課題】 第1利益状態の終了から図柄変動表示手段が所定回数変動するまでの間に大当たり図柄と異なる所定の図柄となることを条件に、遊技者に有利な第2利益状態を発生させて、遊技者の興趣を増大させる。
【解決手段】 図柄変動表示手段21の停止図柄が大当たり図柄となったときに第1利益状態を発生させる第1利益状態発生手段34と、第1利益状態の終了後、図柄変動表示手段21が所定回数変動するまでの間に、図柄変動表示手段21の停止図柄が所定図柄となったときに第2利益状態を発生させる第2利益状態発生手段35と、第1利益状態の終了後から図柄変動表示手段21が所定回数変動するまでの間を報知する第1報知手段22と、第2利益状態の発生を報知する第2報知手段23とを備え、第1,第2報知手段22,23 を液晶表示手段13の液晶表示部20の特定部位により構成したものである。 (もっと読む)


2,861 - 2,878 / 2,878