説明

Fターム[2C088BA03]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の検出 (8,603) | 球検知 (3,421) | 電気的に検知 (378)

Fターム[2C088BA03]に分類される特許

41 - 60 / 378


【課題】 遊技機の検査に必要な多くの情報を検査用に容易に取り出せるようにし、以って検査の手間の軽減と効率の改善を図る。
【解決手段】 遊技制御装置には、入賞検出手段からの検出信号と、賞球検出手段からの検出信号が入力され、該検出信号を検査情報として取り出すための検査情報取り出し部を備え、検査情報取り出し部には、遊技制御装置の回路基板に形成されたスルーホール群、若しくは配線パターンで構成されるとともに、外部の検査装置に接続可能な所定の信号端子を取付可能であり、入賞検出手段から当該遊技制御装置の演算処理部に入力される検出信号と、賞球検出手段から当該遊技制御装置に入力される検出信号を、該演算処理部を介さずに前記検査情報取り出し部に伝達するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の検査に必要な多くの情報を検査用に容易に取り出せるようにし、以って検査の手間の軽減と効率の改善を図る。
【解決手段】 遊技制御装置は、検査情報取り出し部を備え、遊技制御装置の回路基板は、透明又は半透明なケースに収納され、検査情報取り出し部を該ケースを介して透視可能であり、検査情報取り出し部には、遊技制御装置の回路基板に形成されたスルーホール群、若しくは配線パターンで構成され、遊技機の検査の際には、前記ケースを取り外して外部の検査装置に接続可能な所定の信号端子を取付可能であり、遊技制御装置の演算処理部に信号を入力するための入力ポートの前段から、入賞検出手段から当該演算処理部に入力される信号を、該演算処理部を介さずに伝達し、演算処理部は、検査情報取り出し部から所定の信号端子を取り外した状態と、信号端子を取り付けた状態とで、同一の遊技制御を行う。 (もっと読む)


【課題】操作手段による操作に応じて複数の演出情報の態様を変化させるように構成した遊技機において、遊技者が意図していない方の演出情報の態様が変化してしまうことを防止して、却って遊技に対する興趣を減退させてしまうことを防止できるようにする。
【解決手段】プッシュボタン120による操作がなされたことにより態様が変化する先読み予告演出を実行可能であるとともにボタン予告演出を実行可能である。また、先読み予告演出とボタン予告演出とのうちの一方の態様を変化させるためのプッシュボタン120による操作を有効とするとともに、他方の態様を変化させるためのプッシュボタン120による操作を無効とし、一方の態様を変化させるためのプッシュボタン120による操作を有効とする期間が終了した後に、他方の態様を変化させるためのプッシュボタン120による操作を有効とする。 (もっと読む)


【課題】操作手段による操作に応じて複数の演出情報の態様を変化させるように構成した遊技機において、遊技者に却って操作に対して煩わしさを感じさせてしまうことを防止できるようにする。
【解決手段】プッシュボタン120による操作がなされたことにより態様が変化する「保留球変化」の態様の先読み予告演出を実行可能であるとともに、プッシュボタン120による操作がなされたことにより態様が変化するボタン予告演出を実行可能である。また、先読み予告演出の操作有効期間とボタン予告演出の操作有効期間とは重複する場合があり、先読み予告演出の操作有効期間とボタン予告演出の操作有効期間とが重複している期間にプッシュボタン120による操作がなされたことにより、先読み予告演出およびボタン予告演出の両方の態様を変化させる。 (もっと読む)


【課題】操作手段による操作に応じて複数の演出情報の態様を変化させるように構成した遊技機において、遊技者が意図していない方の演出情報の態様が変化してしまうことを防止して、却って遊技に対する興趣を減退させてしまうことを防止できるようにする。
【解決手段】プッシュボタン120による操作がなされたことにより態様が変化する「保留球変化」の態様の先読み予告演出を実行可能であるとともに、プッシュボタン120による操作がなされたことにより態様が変化するボタン予告演出を実行可能である。また、先読み予告演出の操作有効期間とボタン予告演出の操作有効期間とは重複する場合があり、先読み予告演出の態様を変化させるためのプッシュボタン120の操作態様と、ボタン予告演出の態様を変化させるためのプッシュボタン120の操作態様とを認識可能に提示する。 (もっと読む)


【課題】遊技機内において封入状態で循環使用される所定個数の遊技球の中に、外部から不正な遊技球が混入されているか否かを検知することが可能な構成の弾球遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球発射手段B15及び遊技球循環手段B16において循環使用される所定個数の遊技球の中に所定の識別情報が付加された遊技球が予め投入されており、所定個数の遊技球の中から所定の識別情報が付加された遊技球を検出する識別球検知手段B5及び循環球選別部B21aと、識別球検知手段B5において検出される所定の識別情報が付加された遊技球同士の検出間隔が予め設定された所定の規定間隔を超えたときに異常の発生と判断する循環球計測部B21b及び判定部B21cとを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】残クレジットが少なくなった状態での入賞に対して、遊技の続行性を担保する。
【解決手段】発射可能な遊技球を付与するためのクレジットを記憶するクレジット記憶とを備え、クレジット記憶手段に記憶されたクレジットに対応して発射装置から遊技球を発射する制御を行い、遊技球を入賞口に入賞させる遊技を行うように構成されたパチンコ機は、遊技球の入賞を検知する入賞検知手段と、クレジット記憶手段に記憶されたクレジットに、入賞検知手段による入賞検知に応じて所定のクレジットを加算し、発射された遊技球に対応するクレジットを減算してクレジットを更新するクレジット更新手段と、遊技球の入賞検知に応じて所定のクレジットを加算するときに、加算された所定のクレジットに対応する遊技球を発射装置により発射可能とするタイミングを、入賞検知手段による入賞の検知から所定の時間遅れを置いて設定する遅延手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技制御手段と遊技手段との間で信号のやり取りを行う場合において、これらの手段の誤動作を抑制することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技盤に設けられている可変入賞装置22は、大入賞口及び当該大入賞口を開閉する開閉扉を備えているとともに、当該開閉扉を開閉動作させる可変入賞駆動部22cを備えている。また、可変入賞装置22は、大入賞口に入賞した遊技球を検知する可変入賞検知センサ22eを備えている。可変入賞装置22は、インターフェース回路93を介して主制御基板81のMPU82に対して電気的に接続されている。ここで、インターフェース回路93は、可変入賞検知センサ22eからの検知信号が異常となった場合には、MPU82に対して異常が発生したことを示す信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】大当たり遊技の興趣を高めながらも、誤作動が生じることなく、しかも制御手段の構成を簡素化することができる遊技機を提供する。
【解決手段】始動口に遊技球が入球すると大当たりの抽選が行われ、この大当たりの抽選の結果、大当たりが確定すると大当たり遊技が実行される。この大当たり遊技は、第1大入賞口11または第2大入賞口28のいずれかが開放するラウンド遊技が複数回実行され、これら大入賞口に入球した遊技球の数に応じた賞球を獲得可能となる。第1大入賞口11内には昇格入賞口27が設けられ、遊技球が昇格入賞口27に入球すると、昇格抽選が行われる。昇格抽選によって昇格確定の結果が得られた場合、大当たり遊技終了後の遊技状態が高確率遊技状態に設定される。昇格抽選が行われないラウンド遊技では第2大入賞口28が開放される。 (もっと読む)


【課題】遊技機において、動作手段の動作を制御する上での動作電力の供給を好適に行うこと。
【解決手段】パチンコ機には、電源装置として電入時用電源部321aが設けられている。電入時用電源部321aには外部電源から交流24Vが供給されており、交流24Vを電圧変換回路401により直流電圧に変換した後、12V生成回路412で+12Vを、5V生成回路413で+5Vを生成して出力している。遊技球を払い出す払出装置にはステッピングモータ400が設けられており、ステッピングモータ400の回転と停止時に励磁コイルL20〜23に対して印加する電圧として+12Vが使用されている。パルス生成IC410は電入時用電源部321aからの+12Vをステッピングモータ400の回転時にはそのままの+12Vとして、停止時にはパルス状の+12Vとして励磁コイルL20〜23に印加する。 (もっと読む)


【課題】 特別遊技状態の発生契機の認知を容易化させる。
【解決手段】 遊技機の構成を、第1制御態様と第1制御態様より遊技媒体が進入し易い第2制御態様とのいずれかで制御される始動入賞装置とそれへの遊技媒体の進入に基づく単位遊技での所定の条件の成立で発生する特別遊技状態において断続的に作動する第1可変入賞装置と遊技進行に応じた演出を行う演出手段とを含んでおり、第2制御態様の場合に対する特別遊技状態では第1可変入賞装置が標準動作態様で動作すると共に演出手段が標準演出態様の演出を実行し、第1制御態様の場合に対する特別遊技状態では第1可変入賞装置が標準動作態様より進入禁止状態の時間の長い特殊動作態様で動作すると共に演出手段が標準演出態様の演出と異なる特殊な演出を含む特殊演出態様の演出を実行する構成にする。 (もっと読む)


【課題】釘間での球詰まりの発生の有無を迅速に判定できるようにする。
【解決手段】遊技盤30に植設された電源側釘群G1とグランド側釘群G2との間を遊技球により導通可能に構成した導通検出センサ部100と、導通検出センサ部100の電源側釘群G1に電源電圧を供給する第1の信号線750と、導通検出センサ部100のグランド側釘群G2をシグナルグランド(SG)に接続する第2の信号線760とを備えて、導通検知回路を形成し、CPU501が、電源電圧の低下の有無に基づいて電源側釘群G1とグランド側釘群G2との間の導通の有無を確認し、導通状態が所定時間継続した場合に、電源側釘群G1とグランド側釘群G2との間で釘詰まりが発生したと判定する構成とした。 (もっと読む)


【課題】封入式の遊技機において、遊技媒体の循環に関して異常が発生している状態であることを容易に、かつ早めに把握できるようにする。
【解決手段】払出制御用マイクロコンピュータは、特定の遊技玉が検知された後あらかじめ定められている数の遊技玉が遊技領域に対して発射されても特定の遊技玉が再度検知されない場合に、および/または特定の遊技玉が検知された後特定の遊技玉が再度検知されるまでの期間があらかじめ定められた期間よりも短い場合に、遊技玉の循環に関して異常が生じたと判定して所定の異常時制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】電波ゴトの不正行為を適切に検出し、ホールの被害を未然に防ぐことが可能な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】定時割込処理を実施する毎に検知する入賞口に配置された近接スイッチの非検出状態又は検出状態を所定期間記憶するスイッチデータバッファを備え、スイッチデータバッファの下位3bitが非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した状態を示すスイッチデータ検出パターン「011」であった場合に入賞と判定し、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を維持することなく非検出状態「0」に変化した状態「010」、及びスイッチデータバッファの下位4bitが、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した後に非検出状態「0」に変化した状態「0110」の場合は、エラー1と判定する。 (もっと読む)


【課題】低周波近傍電磁界を適切に監視できるようにし、遊技球検出スイッチの機能障害を抑制できるようにする。
【解決手段】コイルL12が、遊技球が通過する貫通口の回りに巻回される。コイルL12を含み、貫通口内に遊技球が通過した場合、発振回路111は、発振状態を変化させる。コイルL11は、低周波近傍電磁界の到来を、電圧の誘起により検出する。発振回路101は、コイルL11を含み、電圧の誘起により発振状態を変化させる。コイルL11は、コイルL11の有する磁束発生方向と、コイルL12の有する磁束発生方向が一致するよう配置される。比較器COM1,COM2の出力信号V7,V8が、それぞれ遊技球2の通過の有無と、低周波近傍電磁界の到来を示す信号として出力される。本発明は、遊技機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】電波ゴトの不正行為を適切に検出し、ホールの被害を未然に防ぐことが可能な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】定時割込処理を実施する毎に検知する入賞口に配置された近接スイッチの非検出状態又は検出状態を、所定期間記憶するスイッチデータバッファを備え、スイッチデータバッファの下位3bitが非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した状態を示すスイッチデータ検出パターン「011」であった場合に入賞と判定し、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を維持することなく非検出状態「0」に変化した状態「010」、及びスイッチデータバッファの下位4bitが、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した後に非検出状態「0」に変化した状態「0110」の場合は、エラー1と判定する。 (もっと読む)


【課題】電波ゴトの不正行為を適切に検出し、ホールの被害を未然に防ぐことが可能な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】定時割込処理を実施する毎に検知する入賞口に配置された近接スイッチの非検出状態又は検出状態を、所定期間記憶するスイッチデータバッファを備え、スイッチデータバッファの下位3bitが非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した状態を示すスイッチデータ検出パターン「011」であった場合に入賞と判定し、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を維持することなく非検出状態「0」に変化した状態「010」、及びスイッチデータバッファの下位4bitが、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した後に非検出状態「0」に変化した状態「0110」の場合は、エラー1と判定する。 (もっと読む)


【課題】電波ゴトの不正行為を適切に検出し、ホールの被害を未然に防ぐことが可能な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】定時割込処理を実施する毎に検知する入賞口に配置された近接スイッチの非検出状態又は検出状態を、所定期間記憶するスイッチデータバッファを備え、スイッチデータバッファの下位4bitが非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を2回維持した状態を示すスイッチデータ検出パターン「0111」であった場合に入賞と判定し、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を維持することなく非検出状態「0」に変化した状態「010」、及びスイッチデータバッファの下位4bitが、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した後に非検出状態「0」に変化した状態「0110」の場合は、エラー1と判定する。 (もっと読む)


【課題】電波ゴトの不正行為を適切に検出し、ホールの被害を未然に防ぐことが可能な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】定時割込処理を実施する毎に検知する入賞口に配置された近接スイッチの非検出状態又は検出状態を、所定期間記憶するスイッチデータバッファを備え、スイッチデータバッファの下位3bitが非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した状態を示すスイッチデータ検出パターン「011」であった場合に入賞と判定し、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を維持することなく非検出状態「0」に変化した状態「010」、及びスイッチデータバッファの下位4bitが、非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した後に非検出状態「0」に変化した状態「0110」の場合は、エラー1と判定する。 (もっと読む)


【課題】異常入賞が生じたか否かの判定処理を簡素化できるようにする。
【解決手段】遊技制御手段は、特定遊技状態以外の遊技状態において検出信号を入力したと判定したことにもとづいて、異常報知の実行を指示するための異常報知コマンドを送信し、遊技進行状態を示すデータが所定値の数値であるときに可変入賞装置を開放状態に制御する。また、第1特定遊技状態であるときにも第2特定遊技状態であるときにも、遊技進行状態を示すデータが所定値以上の数値であるときに異常報知の実行を指示するための処理を実行しない。そして、演出制御手段は、異常報知コマンドにもとづいて、演出装置により異常報知を実行する。 (もっと読む)


41 - 60 / 378