説明

Fターム[2C088BA53]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球送り (1,028) | 間欠的に送出 (633) | 1個 (573)

Fターム[2C088BA53]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BA53]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】 補給装置に不具合があっても、その時点で遊技球の入替処理を中止することにより、遊技を開始できる封入球式遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技球を循環使用して遊技を行う封入球式遊技機において、封入球の入替え時期を検出する入替時期検出手段と、入替時期検出手段により封入球の入替え時期が検出されると、遊技機本体から封入球を外部に抜く球抜き手段と、球抜き手段により遊技機本体から封入球が抜かれると、球の補給を要求する補給球要求手段と、補給された球を確認する補給球確認手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】釣糸等の糸状体を付けた遊技球を不正に操作して遊技球の入賞を検出させる不正入賞行為を効果的に抑止することが可能な構成の弾球遊技機を提供する。
【解決手段】球送り機構に形成されて当該球送り機構から発射機構へ遊技球を送出する球導出路138と、発射機構に形成されて発射口に向かって延出する発射レール158からなる球通路と、における当該通路方向が切り替わる方向転換部の近傍に、球通路に通された糸状体を受容して切断可能な切断部材190が設けられている。 (もっと読む)


【課題】小遊技動体供給装置における小遊技動体の玉詰まりを解消可能な小遊技動体供給装置を低コストに提供する。
【解決手段】遊技機へ小遊技動体を供給する小遊技動体供給装置であって、玉供給樋13、分配樋16、各コイルホース31、32、接続装置17及び当該小遊技動体が通過する通過路が設けられた本体部33、を備え、当該本体部33は、当該小遊技動体の通過により当該小遊技動体供給装置に振動を付与する振動付与手段35を備える。 (もっと読む)


【課題】球送り装置から送られる遊技球が球発射装置により遊技盤の遊技領域に向けて発射されても、当該遊技球が遊技領域に達しない場合をも考慮して、球発射装置への球送りを過不足なく円滑に行うようにした遊技機を提供する。
【解決手段】発射球センサによる遊技球の検出が遊技球に対する所定の発射周期T内にて設定した球発射期間Ta内でのみ1回なされたととき、球送り装置は、球発射装置に対し次の遊技球を送るように制御される。 (もっと読む)


【課題】遊技球を発射レールへその後方から送る球通路を活用して、この球通路から供給される遊技球を球発射装置にその後側から送る球送り装置を球発射装置と共に本体側に設けるようにした遊技機を提供する。
【解決手段】球発射装置50及び遊技盤の後側から遊技球を発射レールに送る球送り装置70は、本体枠20に設けられている。また、球通路60bは、遊技球を球送り装置70にその後側から供給するように本体枠20に設けられている。 (もっと読む)


【課題】所謂吊り球ゴトを行い難くすることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、遊技盤5に遊技領域73が設けられ、遊技領域73へ向けて遊技球を発射する発射装置60と、発射装置60に供給される遊技球を貯溜する上皿40(皿部)と、上皿40から発射装置60に遊技球を1球ずつ供給する第二球送りカセット120(遊技球供給装置)と、第二球送りカセット120により供給されて発射装置60によって発射された遊技球を遊技領域73へ向けて誘導する発射レール70と、が設けられ、第二球送りカセット120に釣り糸Y(糸状部材)が内挿された場合に、内挿された状態の釣り糸Yが動くことを規制する規制部材が設けられるものである。 (もっと読む)


【課題】遊技面の大きさに関わりなく発射機構を配置することができ、安定した発射待機球の保持と安定した発射を可能としたパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】外枠に支持された遊技面を備えた遊技機本体と、遊技機本体に対して開閉可能に支持され同遊技面の前方に配置される扉枠と、扉枠の背面であって、遊技面よりも下方に配置され遊技者のハンドル15の操作に基づいてパチンコ球を遊技面に向かって発射させる発射機構とを備えたパチンコ遊技機において、発射機構によるパチンコ球の発射位置を前記扉枠の最下端よりも更に下方に配置させ発射位置を下げ、これに伴って発射案内レール65下部の発射準備位置にセットされる発射待機球を支持するための遊技球案内プレート70を発射案内レール65に併設した。 (もっと読む)


【課題】いわゆる糸球ゴトを防止することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】球発射位置に供給された遊技球を遊技領域に向けて発射する球発射機構部と、球発射位置に供給する遊技球を貯留する球貯留部と、球貯留部に貯留された遊技球を球発射位置に流下案内する案内経路と、を備えた遊技機において、案内経路に臨むように配設され、遊技球の流下を許容する許容状態と遊技球の流下を規制する規制状態とに変換可能な規制回転体と、規制回転体を回転させて許容状態と規制状態とに変換させることが可能な回転体回転手段と、を備え、規制回転体は、球通過部が形成され、球通過部が案内経路と連通することで許容状態となる一方連通しないことで規制状態となり、回転体回転手段は、球発射位置に遊技球を供給するタイミングに応じて許容状態と規制状態とが交互に出現するように規制回転体を一方向に回転させる。 (もっと読む)


【課題】 遊技面の大きさに関わりなく発射機構を配置することができ、安定した発射待機球の保持と安定した発射を可能としたパチンコ遊技機を提供すること。
【解決手段】外枠1に支持された遊技面5備えた遊技機本体4と、遊技機本体4に対して開閉可能に支持され同遊技面5の前方に配置される扉枠7と、扉枠7の背面であって、遊技面5よりも下方に配置され遊技者のハンドル15の操作に基づいてパチンコ球を遊技面に向かって発射させる発射機構23とを備えたパチンコ遊技機において、発射機構23によるパチンコ球の発射位置を前記扉枠の最下端よりも更に下方に配置させ発射位置を下げ、これに伴って発射案内レール65下部の発射準備位置にセットされる発射待機球を支持するための遊技球案内プレートを発射案内レール65に併設した。 (もっと読む)


【課題】遊技機において、球供給装置や発射装置の構造を複雑にすることなく、糸の付いた遊技球による不正行為を有効に防止できるようにする。
【解決手段】遊技機は、貯留皿8から導かれる球供給路の終端部と発射装置との間に設けられ、一方の側面に形成された受入口31から前記球供給路に整列した状態の遊技球を1球ずつ受け入れ、その一方の側面と略平行な他方の側面に形成された供給口32から遊技球を発射位置Pへと供給する球供給装置30を備えている。この球供給装置30は、供給口32から遊技球を供給する際に、発射装置による遊技球の発射方向Hに対して直角以下となる方向から発射位置Pに遊技球を供給する構成であり、供給口32の周囲において少なくとも遊技球の発射方向H側に、糸Sの付着した遊技球Bの発射に伴い、その糸Sと接触して糸Sとの間に摩擦を生じさせる摩擦部39を設けた構成である。 (もっと読む)


【課題】前扉の裏側に整流器を備えるパチンコ遊技機において、前扉の開放状態で球抜口を閉鎖位置に保持する構成を提供する。
【解決手段】球抜開閉片58を閉鎖位置と球抜位置とに位置変換する駆動装置と、前扉6の開閉を検知する開閉検知手段とを設け、開閉検知手段により検知した前扉6の閉鎖状態では、球抜操作部42の操作に従って、球抜開閉片61を球抜位置へ位置変換させるように駆動装置を駆動制御し、開閉検知手段により検知した前扉6の開放状態では、球抜開閉片61を閉鎖位置に保持するように駆動装置を停止制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】遊技球の供給時に後続球からの球圧を抑えることができ、遊技球をより確実に一球ずつ送り出すことができる構成を提供する。
【解決手段】
遊技機用発射装置10は、遊技機用球送り装置11と打球装置12とを備え、遊技機用球送り装置11には、遊技球を一球ずつ収容する収容部32が複数形成された回転体30が回転可能に設けられている。この回転体30は、いずれかの収容部32が取り込み口56と連通する所定の取り込み位置となったときに取り込み口56を介して上流からの遊技球を一球受け入れ、収容部32に遊技球を受け入れた後に所定角度回動することで、この遊技球を受け入れた収容部32を送り出し口58側に移動させている。そして、遊技球を受け入れた収容部32が送り出し口58と連通する所定の送り出し位置となったときに、当該収容部32に収容された遊技球を、送り出し口58を介して回転体30の外部に送り出している。 (もっと読む)


【課題】ファール球が発生しても発射レールの終端面には衝突させないようにして常に安定した飛走状態が得られるようにした弾球遊技機を提供する。
【解決手段】発射通路32に沿って設けられる発射レール33と、発射通路32の発射位置35にある弾球B1を発射させる打球発射装置36と、遊技盤3面に遊技部3aを区画形成する内・外レール5a,5bと、外レール5bの始端位置S1と発射レール33の終端位置Eとの間のファール球回収口44aとを備えてなり、発射通路32の上方に球走行面33aを下向きにして発射レール33を配置すると共に該発射レール33の上側に磁石片34を配設し、発射位置35に供給された弾球B1を発射レール33下面の球走行面33aに吸着させ、この状態で弾球B1を発射レール33の球走行面33aに沿って発射させるようにした。 (もっと読む)


【課題】各台計数システムにおける遊技者の利便性を向上すること。
【解決手段】遊技機2に対応し、遊技媒体計数機能および該計数の範囲内の遊技媒体の払出機能を有する遊技媒体計数装置4と通信可能であって、遊技用価値特定情報が記録された一般用記録媒体または会員用記録媒体を受付けて、該遊技用価値を使用して遊技媒体を貸出し、一般用記録媒体を受付けているときは、遊技媒体計数装置4から受信した持玉数を、該受付け中の一般用記録媒体に記録して特定可能とする特定化処理を行い、排出操作の検知に応じて一般用記録媒体を排出する遊技用装置であって、会員用記録媒体の受付け中に、遊技媒体計数装置4との下位オフライン状態がオンライン状態に復帰したときに、管理装置150との上位オンライン状態であれば、会員識別情報を再度送信し、上位オフライン状態であれば、所有遊技媒体数特定情報を一般用記録媒体に記録して発行する。 (もっと読む)


【課題】各台計数システムにおける遊技者の利便性を向上すること。
【解決手段】遊技機2に対応し、遊技媒体計数機能および該計数の範囲内の遊技媒体の払出機能を有する遊技媒体計数装置4と通信可能であって、一般用記録媒体を受付けているときは、遊技媒体計数装置4から受信した持玉数を、該受付け中の一般用記録媒体に記録して特定可能とする特定化処理を行い、排出操作の検知に応じて一般用記録媒体を排出するとともに、払出開始通知の受信に応じて特定化処理を行って減算終了通知を返信することで遊技媒体計数装置4に払出しを開始させ、払出終了通知を受信する遊技用装置3であって、減算終了通知の送信後、払出終了通知を受信する前に遊技媒体計数装置4との通信状態がオフラインとなり、該オフラインからオンラインに復帰したことを条件に払出要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】各台計数システムにおける遊技者の利便性を向上すること。
【解決手段】遊技機2に1対1に対応し、該遊技機にて獲得された獲得玉数を計数し、該計数された獲得玉数の一部を払出す遊技媒体計数装置4と通信可能であって、遊技用価値特定情報が記録された遊技用記録媒体を受付けて、該遊技用記録媒体に記録されている遊技用価値特定情報から特定される遊技用価値の少なくとも一部を使用して遊技媒体を貸出す遊技用装置3において、遊技媒体計数装置4から受信した持玉数を、受付け中の遊技用記録媒体により特定可能とするための特定化処理を行い、遊技者の排出操作の検知に応じて、遊技用価値特定情報が記録され、前記特定化処理がなされた遊技用記録媒体を排出する。 (もっと読む)


【課題】球噛みの発生頻度が低い遊技機を提供する。
【解決手段】球通路29は、受け皿から発射装置30へ遊技球56を流下させる。発射装置30への上流側には、球送り装置31が配置されており、この球送り装置31のスプロケット61によって発射装置30へ遊技球が1球ずつ送り込まれる。スプロケット61と発射装置30は所定間隔空けて配置されている。発射装置30とスプロケット61との間には、第1排出部62が設けられている。第1排出部62は、発射装置30とスプロケット61の間に滞留した遊技球を球通路29外へ排出する。球検知センサ58は、発射装置30で発生する球戻りを検知する。遊技球の滞留は球戻りによって誘発されるので、第1排出部62は、球検知センサ58によって球戻りが検知されたときに開閉する。 (もっと読む)


【課題】揺動中心軸部分を防塵構造とすることでその信頼性及び耐久性を高め、球発射強度の安定や確実な球計数に寄与することのできる球送りユニット、遊技機及びケース部材を提供すること。
【解決手段】この整流装置16は、球経路25c内に進退してその進入時に球20の流下を阻止するとともにその退避時に球20の流下を許容する球止め部19aと、球止め部19aの退避時に流下した球20を受け止めるとともに球止め部19aの進入時に球20を流下させる球受け部19bとを有する球送り部材19と、球送り部材19に隣接配置され、球止め部19aを進退させるために球送り部材19を往復揺動させる揺動手段23と、球送り部材19を軸支する軸部21と、軸部21を保持する軸受部25fとを有し、軸受部25fが、球送り部材19と揺動手段23とを分離する遮蔽壁25kを軸部21の第1軸端部21a近傍に有する。 (もっと読む)


【課題】遊技機枠の全体的な構造の簡単化を図る。
【解決手段】可動枠3の後部にはタンク20が設けられ、可動枠3の前部には前扉4がヒンジ6を中心として前後方向に片開き可能に取り付けられ、前扉4の前部には球受皿部25が設けられ、前扉4には通路視認部51が設けられ、球払出機構21の動作によってタンク20から球受皿部25の側に払い出される球を前扉4の前から見えるように誘導する球払出通路28が通路視認部51と対応するように前扉4の後部に設けられ、球払出機構21の球払出モータが前後方向に直線的に延びる球払出構造体を一方向に駆動すると、球払出構造体がタンクから球を1個ずつ分離しながら球払出通路28に払い出すようになっており、また、球払出構造体が球払出モータで他方向に駆動されてタンクから球を1個ずつ分離しながら球一掃通路29に払い出したり、球払出通路28を後から照明したりしてもよい。 (もっと読む)


【課題】遊技球の発射が不能となる球詰まりを防止する。
【解決手段】遊技領域9の上部を画定する外レール28、パチンコ玉の移動が可能なスペースを隔てて外レール28と向かい合った内レール27とによってパチンコ玉を発射装置側から遊技領域9側に導く誘導路29が形成されている。誘導路29内には誘導路29を塞ぐ閉じ位置と開き位置との間で揺動する案内部材36が設けられている。内レール27には誘導路29と遊技領域9とを連通させる排出口37が設けられ、誘導路29内を遊技領域9側から発射装置側に移動するパチンコ玉は案内部材36によって排出口37から遊技領域9に案内され、遊技領域9に案内されたパチンコ玉はガイドレール40と内レール27との間を通って回収口33に至る。パチンコ玉は、排出口37を通る際、球検出センサ39によって検出され、これに応答して受け皿にパチンコ玉が払い出される。 (もっと読む)


1 - 20 / 40