説明

Fターム[2C088BA65]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球流れ (2,271) | 遊技機内 (1,777)

Fターム[2C088BA65]の下位に属するFターム

均らす (321)
分ける (405)
集める (840)

Fターム[2C088BA65]に分類される特許

1 - 20 / 211



【課題】上下層を成して流下する遊技球を所定部位で単層にすることができるとともに、払出装置の払出速度に容易に追従して遊技球を流下させることができ、かつ、構成の複雑化を回避しつつ多量の遊技球を流下させることができるパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】所定量の遊技球を収容し得る収容タンク6と、収容タンク6内の遊技球を1列に整列させつつ流下させ得るタンクレール7とを具備したパチンコ遊技機において、収容タンク6内の遊技球がタンクレール7にて上下層を成して流下し得るよう構成されるとともに、当該タンクレール7は、互いにオフセットして延設された上流側の第1延設部8a及び下流側の第2延設部8bと、当該第1延設部8a及び第2延設部8bを連結させる連結部8cとを有して成り、第1延設部8aの幅が連結部8cに向かって漸次小さくなるよう構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】球タンクを遊技機の高さ方向中間部位に配設して、遊技機からのその下方へ回収される遊技球を球タンクまで揚送するように、遊技球の揚送構成をコンパクトにしてなる遊技球循環型遊技システムを提供する。
【解決手段】球タンク50は、パチンコ遊技機S1の遊技機本体20の後面側上下方向中央部に設けられている。 (もっと読む)


【課題】上下層を成して流下する遊技球を所定部位でより確実に単層にすることができるとともに、払出装置の払出速度に容易に追従して遊技球を流下させることができるパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】収容タンク6内の遊技球がタンクレール7にて上下層を成して流下し得るよう構成されるとともに、タンクレール7は、互いにオフセットして延設された上流側の第1延設部8a及び下流側の第2延設部8bと、第1延設部8a及び第2延設部8bを連結させる連結部8cとを有して成り、かつ、連結部8cは、上層側の遊技球を流下させる上層側部位8caと下層側の遊技球を流下させる下層側部位8cbとから成るとともに、当該上層側部位8caと下層側部位8cbとの流下軌跡を異ならせたものである。 (もっと読む)


【課題】上下層を成して流下する遊技球を所定部位で単層にすることができるとともに、払出装置の払出速度に容易に追従して遊技球を流下させることができるパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機の背面側に配設され、所定量の遊技球を収容し得る収容タンク6と、該収容タンク6に接続され、当該収容タンク6内の遊技球を1列に整列させつつ流下させ得るタンクレール7とを具備したパチンコ遊技機1において、収容タンク6内の遊技球がタンクレール7にて上下層を成して流下し得るよう構成されるとともに、当該タンクレール7は、互いにオフセットして延設された上流側の第1延設部8a及び下流側の第2延設部8bと、当該第1延設部8a及び第2延設部8bを連結させる連結部8cとを有して成るものである。 (もっと読む)


【課題】上下層を成して流下する遊技球を所定部位でより確実に単層にすることができるとともに、払出装置の払出速度に容易に追従して遊技球を流下させることができるパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】収容タンク6内の遊技球がタンクレール7にて上下層を成して流下し得るよう構成されるとともに、当該タンクレール7は、互いにオフセットして延設された上流側の第1延設部8a及び下流側の第2延設部8bと、当該第1延設部8a及び第2延設部8bを連結させる連結部8cとを有して成り、当該連結部8cにおける第2延設部8bとの連結側の底面が第1延設部8aとの連結側の底面より大きな角度で下方に傾斜して成るパチンコ遊技機である。 (もっと読む)


【課題】大型の遊技盤を本体枠に配置可能な遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】中枠13の上枠部23に、球供給設備からパチンコ球が供給される球貯留部27が配設されると共に、中枠13の下枠部24に、球受け皿に連通する球通出案内部28が配設される。中枠13の第1側枠部25に、球貯留部27と球通出案内部28とを連通する球通路ユニット29が配設される。球通路ユニット29には、左右方向の通路幅がパチンコ球1個ずつの通過を許容する幅に設定された第1球通路に合わせた幅の第1通路形成部54が設けられる。第1通路形成部54には、球通路ユニット29を球貯留部27と球通出案内部28とを連通する閉位置とした状態で、球導入口から球導出口に亘って前後方向の平面に沿って上下に折り重なる蛇行形状に第1球通路が形成される。 (もっと読む)


【課題】抽選の結果が当たりとなった後の、遊技者に対する有利度合いを決める工程において、遊技者が徐々に期待感を増していくことができる遊技仕様で遊技を進行する。
【解決手段】回転振分部126によってV入賞が確定した後、周回路135へ案内する工程、次いで、遊技球PBを周回路135で振り分ける工程(ルートC又はルートD)を経て、選択路210へ案内する工程、最後に、遊技球PBを選択路210で振り分ける工程(ルートE又はルートF)を行うことで、例えば、単一の振分工程において、3以上のルートに分類され、最終結果が一気に決まってしまうような振り分けに比べて、徐々に遊技者に期待感を与えるようにした。このため、工程が進めば進むほど、遊技者からすれば賞球数が増加することが確定することになり、期待感をもって演出を楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】遊技球が球受け皿に過剰に滞留するのを防止する。
【解決手段】入賞口への入賞を契機として払出されるパチンコ球を払出し球通路75を介して球受け皿17aに案内すると共に、遊技盤20の遊技領域20aへ向けて発射されて該遊技領域20aに到達しないパチンコ球をファール球通路80を介して球受け皿に案内するよう構成する。そして、払出し球通路75へのパチンコ球の滞留に伴い作動位置に変位する第1作動部92と、ファール球通路80へのパチンコ球の滞留に伴い作動位置に変位する第2作動部93と、第1作動部92および第2作動部93の作動位置への変位を検出して検出状態に切り替わる単一の検出手段98とを設けて、検出センサが検出状態に切り替わることで、球受け皿への賞球の払出しが停止するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技盤上において、遊技球を上方へ移動させる機構を設け、かつ遊技球が当該遊技球の自重に逆らって上昇すればするほど、遊技者に有利な度合いが増加することが確定した遊技仕様の下で遊技を進行する。
【解決手段】役物領域105Aでは、最初は遊技球PBの自重により落下し、最下端部から一部の遊技球PBがスクリューコンベア機構132の動作で自重に逆らって上昇する。遊技球PBが上昇する時点でV入賞は確定し、上昇すればするほど、遊技者にとって有利度合いが高くなる。役物領域105Aの最下端部において、V入賞か否かの振り分けが実行され、V入賞が確定すると、役物領域105Aの中間位置まで上昇して、第1の特定領域か否かの振り分けが実行され、第1の特定領域ではない場合は、さらに役物領域105Aの最上端位置まで上昇して、第2の特定領域又は第3の特定領域の振り分けを行う。 (もっと読む)


【課題】循環手段内の封入球の球詰まりを低減できる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤2から排出された遊技球を発射手段53に案内可能な循環経路を構成する循環手段54と、この循環手段54の循環経路内壁面または当該循環手段54内の遊技球表面の結露を低減する結露低減手段としての送風手段160とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技領域へ打ち出された遊技球を、その勢いを低減させながら流下させるようにする。
【解決手段】遊技領域10における遊技球の打ち出し側と反対側である右上部には、該遊技領域10に打ち込まれた遊技球が衝突することで該遊技球の勢いを低減させる緩衝部材19が配設されている。緩衝部材19の下方には、枠状装飾部材40の庇部42と盤面飾り部材13のレール部13Aとの間に流下経路15が形成され、この流下経路15における前記レール部13A側には、該流下経路15に臨むように緩衝突部60,65が配設されている。これにより、緩衝部材19に衝突した後に流下経路15を流下する遊技球は、緩衝突部60,65に衝突することで勢いが更に低減される。 (もっと読む)


【課題】遊技に必要な複数の部位を簡易に遊技盤に設けることができる技術を提供する。
【解決手段】遊技領域が形成される遊技盤における横方向の一方の端部に設けられて遊技領域の範囲を定める設定部材62を備える遊技機であって、設定部材62は、遊技盤面に垂直に形成されて、遊技領域における横方向の一方の端部側の範囲を定める右下側壁621と、右下側壁621から遊技領域側へ突出し、遊技球の流下方向を変える複数の凸部622と、大入賞口の上流側に設けられて、大入賞口を開閉する開閉板が大入賞口を閉じる場合に当該開閉板の表面と略同一高さとなり、開閉板が大入賞口を開ける場合には開閉板とともに大入賞口に遊技球を導く上側の部位623bと、大入賞口の下方に遊技盤面に垂直となるように形成されて遊技球を一方の端部側から中央へ案内する中央案内壁625と、を一体的に備える。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払い出しを高速化することができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】賞球払出ユニット10040は、上流側の球受容口44から受け入れられた遊技球が通過する待機通路47、及び遊技球を下流側の球払出口45へ案内して通過させる払出通路10048が形成されたケース本体部材42と、遊技球を受容可能な球受容凹部75を有して待機通路47と払出通路10048との間に回転可能に配設され、待機通路47内の遊技球を1球ずつ球受容凹部75に受容して払出通路10048に送り出すスプロケット70と、待機通路47内の遊技球を当該待機通路47から分岐して形成された球抜き通路10052を通じて機外へ排出させる球抜き機構90と、払出通路10048内に複数の遊技球が滞留した滞留状態を検出する満タン検出手段10036と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払い出しを高速化することができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】賞球払出ユニット10040は、上流側の球受容口44から受け入れられた遊技球が通過する待機通路47、及び遊技球を下流側の球払出口45へ案内して通過させる払出通路10048が形成されたケース本体部材42と、遊技球を受容可能な球受容凹部75を有して待機通路47と払出通路10048との間に回転可能に配設され、待機通路47内の遊技球を1球ずつ球受容凹部75に受容して払出通路10048に送り出すスプロケット70と、待機通路47内の遊技球を当該待機通路47から分岐して形成された球抜き通路10052を通じて機外へ排出させる球抜き機構90と、払出通路10048内に複数の遊技球が滞留した滞留状態を検出する満タン検出手段10036と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払い出しを高速化することができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】賞球払出ユニット40は、上流側の球受容口44から受け入れられた遊技球が通過する待機通路47、及び遊技球を下流側の球払出口45へ案内して通過させる払出通路48が形成されたユニットケース41と、遊技球を受容可能な球受容凹部75を有して待機通路47と払出通路48との間に回転可能に配設され、待機通路47内の遊技球を1球ずつ球受容凹部75に受容して払出通路48に送り出すスプロケット70と、スプロケット70を回転駆動する払出モータ80と、待機通路47内の遊技球を当該待機通路47から分岐して形成された球抜き通路52を通じて機外へ排出させる球抜き機構90と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払い出しを高速化することができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】賞球払出ユニット10040は、上流側の球受容口44から受け入れられた遊技球が通過する待機通路47、及び遊技球を下流側の球払出口45へ案内して通過させる払出通路10048が形成されたケース本体部材42と、遊技球を受容可能な球受容凹部75を有して待機通路47と払出通路10048との間に回転可能に配設され、待機通路47内の遊技球を1球ずつ球受容凹部75に受容して払出通路10048に送り出すスプロケット70と、待機通路47内の遊技球を当該待機通路47から分岐して形成された球抜き通路10052を通じて機外へ排出させる球抜き機構90と、払出通路10048内に複数の遊技球が滞留した滞留状態を検出する満タン検出手段10036と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払い出しを高速化することができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】賞球払出ユニット10040は、上流側の球受容口44から受け入れられた遊技球が通過する待機通路47、及び遊技球を下流側の球払出口45へ案内して通過させる払出通路10048が形成されたケース本体部材42と、遊技球を受容可能な球受容凹部75を有して待機通路47と払出通路10048との間に回転可能に配設され、待機通路47内の遊技球を1球ずつ球受容凹部75に受容して払出通路10048に送り出すスプロケット70と、待機通路47内の遊技球を当該待機通路47から分岐して形成された球抜き通路10052を通じて機外へ排出させる球抜き機構90と、払出通路10048内に複数の遊技球が滞留した滞留状態を検出する満タン検出手段10036と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払い出しを高速化することができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】賞球払出ユニット40は、上流側の球受容口44から受け入れられた遊技球が通過する待機通路47、及び遊技球を下流側の球払出口45へ案内して通過させる払出通路48が形成されたユニットケース41と、遊技球を受容可能な球受容凹部75を有して待機通路47と払出通路48との間に回転可能に配設され、待機通路47内の遊技球を1球ずつ球受容凹部75に受容して払出通路48に送り出すスプロケット70と、スプロケット70を回転駆動する払出モータ80と、待機通路47内の遊技球を当該待機通路47から分岐して形成された球抜き通路52を通じて機外へ排出させる球抜き機構90と、を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、回胴遊技機(スロットマシン)や弾球遊技機(パチンコ機)に代表される遊技台に関し、メンテナンス性を向上させた遊技台を提供することを目的とする。
【解決手段】パチンコ機100は、球タンク150の正面側側面150aを介して視認可能な球タンク150内の遊技球を特定の位置で遊技者から視認困難に遮蔽する前面枠扉106と、前面枠扉106を当該特定の位置から他の位置に移動可能にするために所定の鍵により開錠可能な施錠手段188とを有している。 (もっと読む)


1 - 20 / 211