説明

Fターム[2C088BA68]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球流れ (2,271) | 遊技機内 (1,777) | 集める (840)

Fターム[2C088BA68]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BA68]に分類される特許

1 - 20 / 310


【課題】タンクレールの小型化及び簡素化を図ることができるとともに、払出装置の払出速度に容易に追従して遊技球を流下させることができるパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機の背面側に配設され、所定量の遊技球を収容し得る収容タンク6と、該収容タンク6に接続され、当該収容タンク6内の遊技球を1列に整列させつつ流下させ得るタンクレール7とを具備したパチンコ遊技機1において、遊技球がタンクレール7にて上下層を成して流下し得るよう構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】整流部における球詰まりを抑制して、遊技球をスムーズに取り込むことができる搬送装置を備えた遊技機を提供すること。
【解決手段】駆動体121は、凹部121b1が凸部121c2に対応する位置に配置されると共に凹部121c1が凸部121b2に対応する位置に配置されているので、遊技球を凹部121b1と凹部121c1とにより交互に受け入れと共に、それら凹部121b1と凹部121c1とから交互に遊技球を第1従動体122の凹部122b1へ1個ずつ受け渡すことができる。従って、駆動体121を駆動モータ130により回転駆動して、取込口110aに2列(複列幅)で取り込まれた遊技球を強制的に一列に整列させる構成であるので、遊技球を整流しつつも球詰まりを抑制することができる。また、回収通路の通路幅を狭める必要がなく、遊技球を搬送装置100にスムーズに取り込むことができる。 (もっと読む)


【課題】遊技盤の裏側で遊技球を案内する経路において、遊技球が滞ることを抑制する。
【解決手段】遊技盤本体60の後面に、遊技盤本体60の遊技領域から後面60bへ移動した遊技球を誘導する樋部84を装着する。樋部84は、遊技球を、遊技盤本体60の後面60bに沿って誘導し、特定の場所で遊技盤本体60の後面60bに対して角度がついた方向へ誘導する。遊技盤本体60は、この特定の場所に、遊技球に当たって遊技球の進行方向を転換させる転換リブ91を有する。この転換リブ91は、遊技盤本体60と一体成形される。 (もっと読む)


【課題】遊技機の組み立て作業において、入賞口と樋の装着に要する手間を削減する。
【解決手段】複数の普通入賞口にそれぞれ対応する複数の開口部を形成した遊技盤本体と、遊技機本体に装着され、遊技領域にて遊技球を受けて遊技盤本体の後面側へ遊技球を案内する複数の球受け部81とを備える。複数の球受け部81は、樋部84により連接されており、この球受け部81および樋部84は、単一の入賞口ユニット80として構成される。この入賞口ユニット80は、各球受け部81が遊技盤本体の開口部に挿入された状態で、遊技盤本体60の後面側に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】防犯機能の低下を抑えつつ、球詰まりの確認作業を行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は前面に遊技領域が形成され、当該遊技領域を流下する遊技球が流入可能な一般入賞口81やアウト口89等の入球部を有する遊技盤ユニット80と、遊技盤ユニットを保持する内枠13の樹脂ベース70と、樹脂ベース70の背面側であって遊技盤ユニット80の下方に設けられ入球部を通じて遊技盤ユニット80の背面側に到達した遊技球を回収する排出通路501とを備えている。排出通路501は、遊技球1個が通過可能であって複数の遊技球が同一箇所を同時に通過不可となるように規制する中間通路513と、当該中間通路513の上流側に位置し同規制が行われない上流通路511とを有している。樹脂ベース70には、上流通路511と中間通路513との境界部分を樹脂ベース70の正面側から視認可能とする透視部149が設けられている。 (もっと読む)


【課題】遊技への注目度を良好に高めることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】
遊技領域へ発射された遊技球は、左側入球部45a又は右側入球部45bに入球可能となっている。左側入球部45a及び右側入球部45bへ入球した遊技球は、内部通路を通って振分ユニット51aへ排出される。振分ユニット51aでは、当該排出された遊技球を開閉実行モードへの移行契機とするか否かを振り分ける振分動作が実行される。振分ユニット51aには一定の速度で変位する第1V入賞口案内部が設けられており、第1V入賞口案内部への入球(V入賞)が開閉実行モードの契機となる。左側入球部45aへの入球を発生させるための発射操作の態様と右側入球部45bへの入球を発生させるための発射操作の態様は異なっており、分岐実行モードにおいて一方の発射操作の態様にてV入賞が発生するが、他方の発射操作の態様ではV入賞が発生しない。 (もっと読む)


【課題】遊技への注目度を良好に高めることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】
遊技領域へ発射された遊技球は、左側入球部45a又は右側入球部45bに入球可能となっている。左側入球部45a及び右側入球部45bへ入球した遊技球は、内部通路を通って振分ユニット51aへ排出される。振分ユニット51aでは、当該排出された遊技球を開閉実行モードへの移行契機とするか否かを振り分ける振分動作が実行される。振分ユニット51aには一定の速度で変位する第1V入賞口案内部が設けられており、第1V入賞口案内部への入球が開閉実行モードの契機となる。所定のタイミングで左側入球部45a又は右側入球部45bに5個の遊技球の入球があった場合には、5個のうち1の遊技球が第1V入賞口案内部へ入球可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技への注目度を良好に高めることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】
遊技領域へ発射された遊技球は、左側入球部45a又は右側入球部45bに入球可能となっている。左側入球部45a及び右側入球部45bへ入球した遊技球は、内部通路を通って振分ユニット51aへ排出される。振分ユニット51aでは、当該排出された遊技球を開閉実行モードへの移行契機とするか否かを振り分ける振分動作が実行される。振分ユニット51aには一定の速度で変位する第1V入賞口案内部が設けられており、第1V入賞口案内部への入球(V入賞)が開閉実行モードの契機となる。図柄表示装置42では、第1V入賞案内部の位置に基づいて左側入球部45a及び右側入球部45bへの入球に対応した発射操作の態様のうちV入賞の発生が可能な発射操作の態様が報知される。 (もっと読む)


【課題】 下皿に収容しきれないパチンコ球がオーバーフロー樋21の所定地点まで蓄積された旨を検出するための満杯検出部(検出レバー22,スイッチ本体23)の良好な設置方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 検出レバー22には、樋カバー15に穿設されている挿通孔15aから樋カバー15の外面側へ突出し、検出レバー22がパチンコ球に押圧されて移動すると樋カバー15の外面に沿う方向に移動してスイッチ本体23の押し釦23aを押圧するスイッチ押圧片22aが形成されている。スイッチ本体23は、樋カバー15の外面に設置されており、押し釦23aが押圧されると接点の開閉が切り替わる様に構成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の始動口が果たす役割が異なるように設定された遊技機において、遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】第一始動口センサ2416は、入賞空間形成カバー体621側に取付けられる一方、第二始動口センサ2358は、入球口ユニット1402側に取付けられている。
すなわち、第二始動口1421に遊技球が入賞してから第二始動口センサ2358に遊技球の検出がなされるまでの距離が、第一始動口1420に遊技球が入賞してから第一始動口センサ2358に遊技球の検出がなされるまでの距離よりも近くなるように配置されている。このため、遊技球数の期待値が高くなる大当りの発生が期待できるよう、第二始動口センサ2358による遊技球の検出のほうが優先的になされる結果、少しでも遊技者が有利となることから、遊技興趣の低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】払出しモータから前後方向に2列で放出された遊技球を上皿内に左右方向に2列で供給すること。
【解決手段】球払出しケース130には右払出し通路151および左払出し通路152が設けられている。右払出し通路151は左払出しケース132の上通路および右払出しケース131の下通路相互間をアース板133の払出し連絡口を介して接続してなるものであり、左払出し通路152は左払出しケース132の通路のみからなるものである。この構成の場合、払出しモータから前後方向に2列で放出された遊技球が右払出し通路151および左払出し通路152のそれぞれに沿って一列で落下することで上皿内に左右方向に2列で供給される。 (もっと読む)


【課題】針金などの道具を用いた前扉の不正開放を確実に防止することができる遊技機の可変入賞装置を提供する。
【解決手段】駆動源により前後方向に摺動するスライダー3と、スライダー3の摺動により上下方向に回動されて前扉6を開閉する扉開閉部材4と、スライダー3により上下方向に回動されて扉開閉部材4の回動を規制するストッパー5と、を備える遊技機の可変入賞装置であって、扉開閉部材4には、遊技機後方向きのロック面43aを有するロック爪43を設けるとともに、ストッパー5には、先端が前記ロック面43aに当接して扉開閉部材4の上方回動を規制する前向きのロック片52を設けて、このストッパー5を扉開閉部材4の後方に配置した。 (もっと読む)


【課題】 入賞扉寄りの前方に位置して遊技球の誘導を迅速に行うとともに、入賞口から導入された遊技球を、球噛みすることなくステージ部の後方にスムーズに誘導できる誘導壁を備えた遊技機用入賞装置及びそれを用いた遊技機を提供する。
【解決手段】入賞口11から排出口12へと続く球流路13が、入賞口11に対応して後方に延びる上流側流路14と、その上流側流路14の後端に形成されて遊技球を1個ずつ通過可能な導入口15から排出口12に接続する下流側流路16とを含み構成されている。そして、上流側流路14には、左右どちらかの一側端側又は両側端側に入賞口11から導入された遊技球を中央寄りに誘導案内するとともに、その中央寄りへの誘導方向が異なる態様で上下方向に並設された上側誘導部39aと下側誘導部39bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】規制部材を強制的に回動させることで、入賞規制時に確実に入賞口を閉鎖することができる入賞装置および遊技機を提供する。
【解決手段】
ソレノイド51の可動鉄心52が軸支部材80の端部83を前方へ押圧すると、第一回動軸81を軸に軸支部材80が回動され、端部82が後方へ移動する。第一連結部71において端部82に連結する出退部材60が後方へスライド移動され、第二連結部64において端部92が連結された規制部材90が、端部92の後方への移動に伴い、強制的に、回動される。この回動によって、規制部材90の端部93が上方から前方へ向けて移動し、端部93に設けられた規制板95が入賞口32を確実に閉鎖する。 (もっと読む)


【課題】複数の方向からの遊技球の流入を想定し、かつ、流入した遊技球に対して、素通り等、影響を与えない形態を含め、変化に富んだ動向を実現する。
【解決手段】回転体142は、直径方向に直線的に遊技球通路144を形成し、遊技球通路144の途中に凹陥部158を形成した。回転体142は回転可能で、遊技球通路144が縦方向に向けられると上端の開口から流入した遊技球PBを凹陥部158に干渉させることなく、下端の開口から流出させる。遊技球通路144が、横方向に向けられると一方の開口から流入した遊技球PBは、その流入時の勢いに応じて、凹陥部158に落下し、凹陥部158を登り上がろうとすることで勢いが減衰し、所定の確率で凹陥部158に滞留する場合と、他方の開口から流出する場合がある。また、凹陥部158に滞留した遊技球PBは、回転体142が回転して、何れか一方の開口が下向きになった時点で、当該開口から流出する。 (もっと読む)


【課題】遊技盤上における入賞装置の配置自由度を高めることができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技領域を流下する遊技球が進入可能な遊技球進入口と、前記遊技球進入口前方の左右方向の一方側に配置され、前記遊技球進入口への遊技球の進入を阻止する第1の状態と、前記遊技球進入口への遊技球の進入を導く第2の状態とに変化可能な可動体と、前記遊技球進入口前方の下方向に配置され、前記可動体が導いた遊技球を前記遊技球進入口へ誘導する下壁部と、前記遊技球進入口前方の左右方向の他方側に配置され、当該他方側からの前記遊技球進入口への遊技球の進入を阻止する横壁部と、を有する入賞装置を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】外部からの振動等による遊技部品17の変換部材48の第1状態Yへの不測の変換動作を防止でき不正行為を未然に阻止できると共に、変換動作に際しては駆動手段49の駆動により従来と同様に変換動作を可能にする。
【解決手段】遊技者に有利な第1状態Yと不利な第2状態Xとに変換動作可能な変換部材48と、この変換部材48を第1状態Yと第2状態Xとに変換駆動する駆動手段49とを有し、変換部材48が第1状態Yの場合に遊技球が入賞又は通過し且つ第2状態Xの場合に遊技球の入賞又は通過を阻止するように構成された遊技部品17を備えた弾球遊技機において、変換部材48を第2状態Xでロックし且つ駆動手段49が変換部材48を第2状態Xから第1状態Yに変換する場合にこの駆動手段49に連動して変換部材48の駆動前にそのロックを解除するロック手段51を設ける。 (もっと読む)


【課題】ステージの前後方向の幅を狭く形成しても、前後方向の占有スペースを少なく抑えつつ、面白みのある遊技球の挙動を演出できる2段構造のステージを備えた弾球遊技機とする。
【解決手段】弾球遊技機10において、遊技領域31bを有する遊技盤30と装飾枠40とステージ100と入賞口33を備えており、ステージは、上段ステージ110と、その下方に配置されて前方が開口を有する壁部125で覆われた下段ステージ120を備えており、上段ステージは、遊技球の一部を下段ステージに落下させる落下口113を有しており、下段ステージは、落下口から落下した遊技球を入賞口に導く誘導路122と、転動する遊技球の誘導路への進入を難しくする障害突起123を設けており、かつ、下段ステージは、壁部の開口として、誘導路の遊技球を入賞口に排出する排出口126と、遊技領域から誘導路以外に遊技球を進入可能とする進入口127を有している。 (もっと読む)


【課題】遊技者が遊技に介入することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球が流下する遊技領域を形成した遊技盤と、遊技球を排出する球排出装置と、を備えるパチンコ遊技機において、遊技盤には表示装置を備え、球排出装置が排出した遊技球を貯留する上皿48と、球排出装置から上皿へ排出する途中でオーバーフローした遊技球が案内される下皿81と、を当該遊技機の前面に備え、上皿の上面前方に遊技者が上方から操作可能な外部操作部75を設け、外部操作部は、遊技者が上方から下方へ押圧操作することにより当該外部操作部への操作を検出し、遊技者による操作の結果として、表示装置における表示態様を変更可能とし、下皿は、上方が開口した窪部内に遊技球を貯留できるように構成され、上皿の斜め下方に配設されている。 (もっと読む)


【課題】遊技者が賞球箱内の遊技球の偏在を容易に修正することができるパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球を貯留する下皿41と遊技機本体から前面側に突出して設けられた前記下皿を含む突出部とを備えたパチンコ遊技機であって、前記突出部の前面側の下部には、前記突出部の下方に置かれた前記下皿から排出された遊技球を収納する賞球箱5と前記突出部との間に、遊技者が手を挿入するための空間を確保する切り欠き46が設けられる。 (もっと読む)


1 - 20 / 310