説明

Fターム[2C088BB01]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カードシステム構成 (937)

Fターム[2C088BB01]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BB01]に分類される特許

41 - 60 / 128


【課題】電子データで記憶されている遊技価値の一部を分割して他人に分け与える。
【解決手段】遊技価値が書き込まれた記憶媒体が投入されると、その遊技価値に応じて遊技媒体の貸与を受けることが可能となり、遊技で遊技媒体を獲得した場合には、遊技媒体を計数して遊技価値に反映させる。そして、この遊技価値の中から一部を分割する旨の要求があった場合には、指定された量の遊技価値を、遊技客が投入した記憶媒体に書き込んで返却すると共に、残りの遊技価値は、予め内部に蓄えておいた記憶媒体の遊技価値に分配付与して、遊技を継続する。こうすれば、遊技価値の一部を分割して書き込んだ記憶媒体を、他人に分け与えることができる。この時、蓄えておいた記憶媒体ではなく、遊技客が投入した記憶媒体に書き込んで分け与えることで、遊技媒体貸与装置の構造や制御を簡単にすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
固定客であっても、一見客であっても、記憶媒体の改ざん、偽造等の不正を抑制し、安全な遊技場を提供するための遊技場管理システムを提供する。
【解決の手段】
本発明によれば、利用者の要求に応じて、仮記憶媒体を発行する記憶媒体受取機と、利用者の情報に基づいて仮記憶媒体を本記憶媒体に更新する会員登録機と、現金を受領でき、受領した現金の情報を仮記憶媒体又は本記憶媒体に電子マネーとして記憶させ、仮記憶媒体又は本記憶媒体に記憶された電子マネーの残高に応じて遊技媒体を提供する台間機と、遊技媒体によって遊技を行うことができる遊技機と、遊技媒体を計数し、遊技媒体の情報を仮記憶媒体又は本記憶媒体に記憶する媒体計数機とを備え、利用者が仮記憶媒体を所持している場合、利用者が遊技場から退場する際に仮記憶媒体を返却することを特徴とする遊技場管理システムが提供される。 (もっと読む)


【課題】所有遊技媒体数の振分けを、一般の遊技者であっても、簡便且つ正確に実施できるようにする。
【解決手段】遊技用記録媒体から当日所有および/または当日前所有の遊技媒体数を特定可能な所有遊技媒体数特定情報を読み出し、所有遊技媒体数を遊技に使用可能とされた遊技用装置と、当日分または当日前分の振分け操作の受付けに応じ、振分け元の振分け元所有遊技媒体数特定情報と、振分け先の振分け先所有遊技媒体数特定情報とを含む当日分振分け要求若しくは当日前分振分け要求を管理装置に送信する振分け装置とを有し、管理装置は、当日分振分け要求の受信により振分け元の当日所有遊技媒体数から振分け当日遊技媒体数を減算更新する一方、当日前分振分け要求の受信により振分け元の当日前所有遊技媒体数から振分け当日前遊技媒体数を減算更新し、振分け当日遊技媒体数若しくは振分け当日前遊技媒体数が加算された当日所有遊技媒体数の使用を許諾する。 (もっと読む)


【課題】第1の会員記録媒体又は第2の会員記録媒体のいずれか一方の媒体を会員カードとして使用するための会員登録を既に行っている会員に、面倒な手続き行わせることなく、他方の媒体を会員カードとして使用可能する。
【解決手段】会員情報を管理する会員管理装置と、各遊技台に対応して設けられた各台装置とを備え、各台装置は、第1の会員記録媒体から読取った第1の会員識別情報と、会員の第2の会員記録媒体から読取った第2の会員識別情報とを会員管理装置へ送信し、会員管理装置は、会員情報と第1及び/又は第2の会員識別情報とを関連付けて記憶する記憶手段を備え、各台装置から受信した第1の会員識別情報に関連付けられている会員情報に、受信した第2の会員識別情報が関連付けられて記憶されていなかった場合、会員情報に第2の会員識別情報を関連付けて記憶手段に登録する会員管理システムとした。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸し出しに対する度数の端数処理を適確に行うことができる遊技処理システムを提供する。
【解決手段】複数のパチンコ機2および複数のパチンコ機2のそれぞれに接続された台間機3、4、複数のスロットマシン機5およびスロットマシン機5間に接続された台間機6が島コンピュータ7を介してネットワーク8に接続されている。また、台間機とともに遊技ホールでは発券機20、再プレー受付機12、計数機9、景品管理機(POS)11、精算機10などが設置されている。例えば、台間機3、4において、遊技媒体の払い出しに応じて、更新された有価価値に基づいて、所定の単位に満たない有価価値を、当該有価価値に対応する遊技媒体で払い出す。 (もっと読む)


【課題】消費税を徴収する機能を備え、有価価値を預り消費税と遊技媒体の貸し出しに対応する遊技用有価価値とに区分し、遊技用有価価値を表示することができる遊技処理システムを提供する。
【解決手段】複数のパチンコ機2および複数のパチンコ機2のそれぞれに接続された台間機3、4、複数のスロットマシン機5およびスロットマシン機5間に接続された台間機6が島コンピュータ7を介してネットワーク8に接続されている。また、台間機とともに遊技ホールでは発券機20、再プレー受付機12、計数機9、景品管理機(POS)11、精算機10などが設置されている。例えば、台間機3、4において、有価価値を預り消費税と遊技媒体の貸し出しに対応する遊技用有価価値とに区分し、遊技用有価価値を表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技機の入れ替えや変更等に容易に対応できるとともに、遊技機の演出効果を低減させることなく、各遊技機固有の情報を遊技者が容易に見ることができる手段を提供する。
【解決手段】遊技機2ごとに隣接して配置され、遊技機2に遊技媒体を貸し出す台間貸出機1の内部の、台間貸出機1へ遊技媒体を供給する遊技媒体供給部52に、不揮発性メモリカード6用のカードリーダ61を設ける。メモリカード6を用いることにより、情報の更新が容易に行えるうえ、空きスペースを利用してカードリーダ61を設けることができる。 (もっと読む)


【課題】 玉封入式パチンコ機の利点を損なうことなく、遊技球を獲得したという実感を得られる玉封入式パチンコ機を提供する。
【解決手段】 図2は、本発明が適用されたパチンコ機2の上皿22の平面図および断面図である。このパチンコ機2において入賞が発生すると、この入賞に対する賞球と同数の遊技球38が揚送機44によって上部踊場34にされる。この動作は封入式ではないパチンコ機における賞球の払い出し動作に酷似しているため、遊技者は、遊技球を獲得したという実感を得られる。払い出された遊技球38は、下降経路48、下部踊場50を介して揚送機44に戻って循環されるため、この動作を行なうのに必要な遊技球38の数は20個程度で済む。従って、玉封入式パチンコ機の利点を損なうことがない。 (もっと読む)


【課題】会員カードを使用せずに電子マネーを使用した玉貸を行った場合であっても、該会員に対してポイントを付与することができるような、ポイント管理装置を提供する。
【解決手段】まず会員カードの会員カードIDと電子マネー媒体の電子マネー媒体IDとを対応付けて記憶しておく。そして電子マネー媒体IDと電子マネー使用額とを受信すると、該電子マネー使用額に応じて付与される使用ポイントを、該電子マネー媒体IDに対応付けて記憶されている会員カードIDの会員のポイントとして管理する。また、電子マネー媒体IDとチャージ額とを受信すると、該チャージ額に応じて付与されるチャージポイントを、該電子マネー媒体IDに対応付けて記憶されている会員カードIDの会員のポイントとして管理する。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体発行装置の小型を維持するとともに、交換される景品の間違えを無くす。
【解決手段】 遊技に関するデータを記録媒体に印刷又は記録して発行する記録媒体発行装置30であって、物品に表わされた識別子を読み取る識別子読取手段35と、識別子の示す景品又は交換条件あるいは識別子に関連付けられた景品又は交換条件を特定する交換態様特定手段と、特定された景品又は交換条件に関するデータを記録媒体に印刷又は記録する記録手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】遊技客のプリペイドカードに係る利便性を向上させることを課題とする。
【解決手段】プリペイドカードシステム1においては、所定の支払い価値を遊技への使用を前提としたプリペイド残額として受け付け、オンラインモード又は高額オフラインモードのいずれのモードにおいて支払い価値をプリペイド残額として価値付けたかを示す価値付け区分をプリペイドカードに書き込ませるようにCRユニット30を構成し、オンラインモード及び高額オフラインモードを切り替え、処理要求受付時に滞在している滞在モードがプリペイドカードに書き込まれた価値付け区分と一致するか否かを判定し、これら滞在モードと価値付け区分とが一致すると判定した場合に、プリペイドカードの使用または精算の自動処理を許可するようにCRユニット30及びカード精算機60を構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技店と遊技客の間でのトラブルを防止することを課題とする。
【解決手段】カード精算機60では、精算処理とは別の他の取扱い処理(交換制御処理)に対応した持ち玉がプリペイドカードに関連付けられているか否かを判定し、他の取扱い処理に対応した持ち玉が関連付けられていると判定した場合に、当該交換制御処理が未処理である旨を表示させることで、遊技客が精算処理を終えてプリペイドカードを持ったまま退店してしまう事態を防止することができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】持玉数が特定可能とされた記録媒体(持玉有りカード)による台移動を可能としたカードユニット20を管理するホールコンピュータ100において、該台移動をして持玉遊技が行われたことによる売上への影響を把握することができるようにする。
【解決手段】ホールコンピュータは、カードユニットから、玉貸処理(S411)の使用額を含む情報を受信すると(S412)、該使用額を現金売上額としてカードユニット毎に集計し(S413)、持玉有りカードを受け付けたカードユニットから、持玉返却処理(S431)の使用持玉数を含む情報を受信すると(S432)、該使用持玉数に相当する額をカードユニット毎に集計し(S433)、これらカードユニット毎に集計した現金売上額と使用持玉数相当額とを出力する。 (もっと読む)


【課題】カードの貯留、再発行および回収をすることができる記憶媒体処理装置、記憶媒体処理方法、記憶媒体処理システムおよび遊技管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】非会員用ICカード31は、返却ボタン3dが押され、度数残高がゼロのときには、搬送ベルト214を再度作動し、非会員用ICカード31は、カード貯留部204に対向する位置まで搬送される。ここで、非会員用ICカード31は、カード貯留部204に貯留される。一方、カード貯留部204の限界検知部231によって、非会員用ICカード31の貯留量が許容貯留量に達したことが検知された場合には、非会員用ICカード31は、カード排出部217に落下され、カード回収部に回収される。 (もっと読む)


【課題】遊技者の利便性を向上させること。
【解決手段】端末装置によって、少なくとも遊技媒体による決済および電子マネーによる決済のいずれかから決済方法の指定が受付けられ、電子マネーによる決済の指定が受付けられたことを条件として、指定が受付けられた商品の代金を、携帯端末に記憶された電子マネーから減算するための処理(ステップS441〜ステップS459)が行なわれる。 (もっと読む)


【課題】景品マスタの設定作業を効率良く行うことを課題とする。
【解決手段】景品管理装置70は、景品交換の受付対象とする貸出レートを貸出レートテーブル76aに記憶しておき、複数の貸出レートの中で基準とする基準貸出レートの交換玉数を従業員用操作キー72を介して取得し、貸出レートテーブル76aに記憶しておいた基準貸出レートとそれ以外の他の貸出レートとの比率に基づいて、取得した基準貸出レートの交換玉数を他の貸出レートの交換玉数に換算し、換算した他の貸出レートの交換玉数を交換玉数テーブル76bに設定する。 (もっと読む)


【課題】有価価値媒体の不正使用を防止させる。
【解決手段】有価価値媒体の使用者である照合対象者の顔画像が、有価価値媒体の所有者の顔画像ではないと判定された場合、生体情報DB管理部225により、有価価値媒体の識別情報である媒体IDに基づいて、照合対象者の顔画像であると判定された蓄積者の顔画像に対応付けて、使用された有価価値媒体の所有者の顔画像、および、照合対象者の顔画像が所有者の顔画像ではないと判定された不一致回数の情報が不一致情報として生体情報データベース22に記録され、その不一致情報に基づいて、不一致回数が所定回数よりも多く、かつ、照合対象者の顔画像が所有者の顔画像ではないと判定された所有者の顔画像の数が所定数よりも多いとき、不正者通知部226cにより照合対象者が不正者であることが通知される。本発明は、監視システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技店において、予め登録された会員に対して、貯玉サービスを提供する場合に、いかにして貯玉を有価価値と同様に扱うかを課題とする。
【解決手段】貯玉移行元の会員により会員カード処理機70に携帯電話機80をかざし操作され、移行貯玉数を入力された後に、移行先の会員により会員カード処理機70に携帯電話機80をかざし操作されると、会員管理テーブル14aにて管理する貯玉移行元の会員の貯玉を移行先会員の貯玉口座へ移行する。 (もっと読む)


【課題】 遊技媒体に応じたポイントをユーザが柔軟に利用可能なポイントを管理するポイント管理システムを提供する。
【解決手段】 パチンコ機5には遊技球を供給するサンド3を接続し、サンド3は、ホールサーバ2に接続している。ホールサーバ2は計数機4を接続し、さらにインターネット90を介してポイントサーバ1に接続している。遊技者が所持する携帯電話6に備えられた非接触ICカードにはユーザIDが記憶されている。サンド3及び計数機4は非接触ICカードのユーザIDを読み込める。携帯電話6は携帯電話網91・インターネット90を介してポイントサーバ1に接続できる。遊技者が獲得した遊技球をポイントサーバ1に貯めたり、ポイントサーバ1からポイントを引き出したりして遊技できる。ユーザ間でポイントを授受でき、ポイントで買い物ができる。さらに、他のポイント管理システムとポイントを授受できる。 (もっと読む)


【課題】磁気対応の貯遊技媒体管理システムを導入している遊技店にて携帯会員の仕組みを採用させる場合に、遊技店に負担させる費用及び手間を低減させることを課題とする。
【解決手段】遊技店に携帯会員の仕組みを採用させるために、磁気対応の貯玉管理システム1をICカード対応のシステムに入れ替えさせるのではなく、携帯電話機100のICチップ110から携帯IDを取得するICカード対応端末90を追加するとともに、プリペイドカードT/C40に携帯IDを会員IDに置換する機能を付加することで、会員管理T/C10には、携帯IDに使用させることなく、会員IDに基づく貯玉サービスを提供できるようにしている。 (もっと読む)


41 - 60 / 128