説明

Fターム[2C088BB01]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カードシステム構成 (937)

Fターム[2C088BB01]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BB01]に分類される特許

81 - 100 / 128


【課題】電子マネーの重複購入を未然に防止すること。ユーザによる過度の消費の防止すること。
【解決手段】サービス提供用サーバは、携帯端末からのチャージ要求情報を受信した場合(ステップS241でYES)であっても、送信済状態に更新されていない特定用情報が登録されている場合(ステップS244でYES)には、特定用情報から特定される電子マネー情報を要求元携帯端末に送信する(ステップS245)。サービス提供用サーバは、要求元携帯端末について管理されている所定期間内にチャージされた電子マネー情報の累積額と、予め定められた上限額とに基づいて、電子マネー情報のチャージを許容するか否かを判定し(ステップS253)、許容すると判定したこと(ステップS253でYES)を条件として、電子マネー情報を要求元携帯端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの過度の消費を防止する電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバを提供する。
【解決手段】電子マネー管理サーバは、預かり番号に対応して登録されている預かり残高と送信元の携帯電話に記憶されているバリュー残高との合計額と携帯電話のバリュー上限額である携帯上保持限度額とに基づいて、預かり残高の返却を許容するか否かを判定し、許容すると判定した条件として、預かり残高を返却するための残高情報およびバリュー返却情報を番号情報の送信元の携帯電話に送信する。さらに、電子マネー管理サーバは、金融機関サーバにバリューの購入に対する決済終了に基づき金融機関サーバからの消込速報を受信すると、引継ぎ情報を付したメールを携帯電話に送信する。ユーザが電子マネー管理サーバからのメールに付された引継ぎ情報を選択すると、遊技を可能にするバリューが携帯電話にチャージされる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの過度の消費を防止する電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバを提供する。
【解決手段】電子マネー管理サーバは、預かり番号に対応して登録されている預かり残高と携帯電話に記憶されているバリュー残高との合計額と携帯電話の上限額である携帯上保持限度額とに基づいて、預かり残高の返却を許容するか否かを判定し、許容する条件として、預かり残高を返却するための預かり残高情報およびバリュー返却情報を預かり番号情報の送信元の携帯電話に送信する。さらに、初期登録が行なわれるときに、ユーザが決済に用いる金融機関を、電子マネー管理サーバに予め登録する。そして、電子マネー管理サーバは、携帯電話からのチャージ要求情報を受信することにより、当該携帯電話に対応して登録されている金融機関を検索し、検索した金融機関にアクセス可能となる引継画面情報を携帯電話に送信する。 (もっと読む)


【課題】リモコン操作を行った人を特定することができるとともに、セキュリティ性の低下をもたらすことなくリモコン操作の煩雑さを改善すること。
【解決手段】精算機の表示操作部が、管理装置から取得したリモコン登録データの一覧を表示し、精算機の設定情報要求部が、一覧から選択されたデータに対応するIDコードを管理装置に対して要求し、精算機の設定情報受信部が、管理装置からIDコードを受信したならば、リモコンにおいて所定の操作が行われたことを条件としてIDコードをリモコンに対して送信し、リモコンの設定部が、精算機から受信したデータを固有情報として記憶部に記憶させ、台間機の遠隔操作を行う際には、リモコンの送信部が固有情報を記憶部から読み出して台間機に対して送信するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】暗証番号を入力する際に盗み見られても、他人に具体的な暗証番号が特定できない暗証入力装置、暗証入力方法、暗証入力システム、この暗証入力装置を備えた台間機、データ公開機、計数機、景品払出機、精算機を提供することを目的とする。
【解決手段】入力部のうち、少なくとも1つに予め複数の暗証情報に対応する入力部を備えた暗証入力部40を備え、予め設定された暗証情報を特定可能な情報が記憶された記憶媒体を受け入れ、記憶媒体から暗証情報を特定可能な情報を読み取り、この読み取られた暗証情報を特定可能な情報によって暗証情報を特定し、入力部から時系列順に入力された所定の回における暗証情報のうちの1つが、特定された所定の回に対応する暗証情報に一致するか否かを判定する。これによって、暗証番号を入力する際に盗み見られても、他人には具体的な暗証番号を特定されない。 (もっと読む)


【課題】カードリーダ付遊技機において、制御のための処理が複雑化することを防止する。
【解決手段】遊技機は、カードの記録情報に基づいて特定される遊技者所有の有価価値と引換に所定量の遊技用価値を貸出すことを指示するための貸出指示部と、貸出指示部の操作に応答して、所定量の遊技用価値を貸出すための貸出部(S41E,S41F)とを備え、所定量の遊技用価値の貸出が開始(S41AでYES)した後は、貸出が終了する(S41Gで貸出数=0)まで、後続する処理(S41以降)を禁止する。 (もっと読む)


【課題】遊技店による消費税の徴収行為を明示しつつ、遊技客から消費税を徴収することを課題とする。
【解決手段】カード処理ユニット50は、遊技媒体の消費に課される消費税を徴収して玉貸しを行う場合に、「消費税内包貸出要求金額」から消費税分の金額が除かれた「消費税抜き貸出要求金額」に相当する貸出数のうち、少なくとも「遊技機側投出機構」の貸出単位に満たずに投出不可能となる端数のパチンコ玉を「貸出機投出機構」に貸し出すように指示する玉貸し処理部58aを備える。 (もっと読む)


【課題】 回収された遊技機が転売された場合に、転売された遊技機の情報を、リサイクルされる遊技機の情報と整合させて処理が可能な遊技機リサイクル管理システムを提供する。
【解決手段】 回収された遊技機の任意のユニットに付随したIDタグから読み取ったタグ識別情報を送信するIDタグ用読取装置と、取得したタグ識別情報に対応する機種情報を抽出し、これと同じ機種情報を含み、残台数が1以上の転売情報があるかを判定して、同じ機種情報を含んだ転売情報があると、タグ識別情報を取得した日時の情報、タグ識別情報に対応する遊技機を構成するすべてのユニットが廃棄されたことを示す情報および遊技機の遊技結果に影響するプログラムが記録された記録媒体が廃棄されたことを示す記録媒体廃棄フラグを記録し、遊技機が転売対象であることを示す情報を表示させる遊技機管理装置とからなるシステム。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の回収工程における主基板およびCPUの厳格な管理を実現できる遊技機リサイクル管理システムを提供する。
【解決手段】 遊技機の遊技結果に影響を及ぼすプログラムおよび固有な識別情報である記録媒体識別情報を記録した記録媒体から、記録媒体識別情報を読み取る記録媒体用読取装置と、遊技機に組み込まれ、記録媒体を有する構成される回路基板に付随するIDタグから、このIDタグに記録された固有の識別情報である回路基板識別情報を読み取るIDタグ用読取装置と、遊技機を特定する遊技機識別情報に対応付けて、当該遊技機に搭載された回路基板の回路基板識別情報、当該回路基板に搭載された記録媒体の記録媒体識別情報および回路基板の再使用の可否を示す再使用判定情報を、少なくとも記録した記憶部を有する遊技機管理装置とからなる遊技機リサイクル管理システム (もっと読む)


【課題】遊技投資に対応する消費税を遊技者から適正に徴収すること。
【解決手段】カード処理ユニット50では、予め決められた金額から遊技媒体を貸し出す場合に、その金額内で貸出可能な最大の度数分の遊技媒体を貸し出すこととしたとき、貸出単位に満たない端数金額が発生すれば、その端数金額を記憶する記憶部53と、遊技媒体の貸出処理がおこなわれる度に、当該遊技媒体貸出処理で生じた端数金額53aを累積加算する累積加算処理部54bと、記憶部53に記憶された端数金額53aが遊技機(パチンコ機)40の貸出単位以上の金額になった場合に、該貸出単位の遊技媒体数を貸し出す玉貸し処理部54aとを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技店の会員が複数枚の銀行カードを所持する場合であっても適正な利用制限を掛け、もって遊技への過度なのめり込みを防止することができる決済システム及び決済方法を提供することを課題とする。
【解決手段】会員管理T/C60に会員番号ごとに所定期間内のデビット利用額及びデビット利用累計額を記憶したデビット利用管理テーブル64b並びにデビット利用制限額64cを会員管理T/C60に記憶しておき、会員によりデビット端末40を用いてデビット決済要求がなされた場合に、当該会員による決済要求額と過去のデビット利用累計額の合計が会員管理T/C60によりデビット利用制限額64cを超過しているか否かをチェックし、利用制限額64cを超過する場合には、デビット端末40からデビット情報処理センタ70に対してデビット決済要求を行わない。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成により現金又は電子マネーの何れも使用でき、システム改変の手間がかからず、運用時もシステム負荷を軽減できるようにする。
【解決手段】 特定の用途に用いられる特定有価価値データを現金に換算し又は現金を特定有価価値データに換算して処理を行う第1の処理装置4、3と、特定有価価値データを電子マネーデータに換算し又は電子マネーデータを特定有価価値データに換算して処理を行う第2の処理装置6、5と、第1及び第2の処理装置で処理された特定有価価値データ、現金金額データ又は電子マネーデータを収集し、電子マネーによる決済処理を行う電子マネーセンタ装置に対して電子マネーデータを送信して電子マネーによる決済処理を行わせる管理装置1を有し、管理装置1は収集した特定有価価値に基づいて取引を行った取引データを集計したサマリデータを作成して、特定有価価値の清算及び決済を行う決済装置に対して送信することとした。 (もっと読む)


【課題】 複数の店舗において会員となっている会員の利便性を向上すること。
【解決手段】 会員識別情報に対応付けて、当該会員の会員属性情報並びに遊技履歴を含む会員利用関連情報を記憶する会員関連情報記憶手段145を有し、会員から会員となっているいずれか1つの遊技場の会員識別情報を受付けて、当該会員が会員となっている他の遊技場の会員利用関連情報を抽出して配信するとともに、受付けたいずれか1つの遊技場の会員識別情報と会員関連情報記憶手段に記憶されている会員属性情報に基づいて、当該会員が会員となっている全ての遊技場における会員識別情報を特定して、当該会員の遊技履歴に基づく該当機種での統合履歴を生成して配信する。 (もっと読む)


【課題】 複数の店舗において会員となっている会員の利便性を向上すること。
【解決手段】 価値付与対象情報送信手段334を備える店舗用装置3と、会員識別情報に対応付けて、当該会員の会員属性情報並びに会員利用関連情報を記憶する会員関連情報記憶手段145を有し、会員から会員となっているいずれか1つの店舗の会員識別情報を受付けて、当該会員が会員となっている他の店舗の会員利用関連情報を抽出して配信するとともに、価値付与対象情報送信手段からの価値付与対象情報に応じた価値を付与し、会員が複数の店舗にて所有する総所有価値の大きさがイベントへの参加に必要な価値の大きさ以上であることを条件として特典を付与し、該特典の付与にて消費される消費価値を会員が所有する所有価値から減算更新する。 (もっと読む)


【課題】 複数の店舗において会員となっている会員の利便性を向上すること。
【解決手段】 価値付与対象情報送信手段334を備える店舗用装置3と、会員識別情報に対応付けて、当該会員の会員属性情報並びに遊技履歴並びに所有価値を含む会員利用関連情報を記憶する会員関連情報記憶手段145を有し、会員から会員となっているいずれか1つの遊技場の会員識別情報を受付けて、当該会員が会員となっている全ての遊技場における会員識別情報を特定して、当該会員の遊技履歴に基づく該当機種での統合履歴を生成して配信するとともに、価値付与対象情報送信手段からの価値付与対象情報に応じた価値を付与し、会員が複数の店舗にて所有する総所有価値の大きさがイベントへの参加に必要な価値の大きさ以上であることを条件として特典を付与し、該特典の付与にて消費される消費価値を会員が所有する所有価値から減算更新する。 (もっと読む)


【課題】パチンコ店において遊技客に対し、獲得パチンコ玉数に応じて景品として渡す現金交換可能な遊技用景品カードにおいて、カード本体内に組み付けた物品を常に適正位置に保持する。
【解決手段】プラスチック製のベース5と、ベース5の上面に外周縁部分において超音波溶着で一体に接合されるプラスチック製のカバー6とを含む。前記ベース6の底面壁7の内面7aに、物品3を収納する凹部15が凹み形成されている。ベース6の底面壁7の内面7aには、前記凹部15まわりに前記カバー6と超音波溶着される溶着用凸部17が突設されている。 (もっと読む)


【課題】完全ID管理のシステムにおいて、使用額に対応する消費税額を徴収し、かつ管理装置と通信できないオフライン状態で玉貸ユニットが貨幣を受け付けたときに一発貸しを行うようにしても、玉貸ユニットのコストが上昇することがないような遊技用システムを提供する。
【解決手段】玉貸ユニット20は、オフライン状態で貨幣を受け付けると(S411)、受付貨幣額から、予め定められた一単位である単位使用額と該単位使用額に対応する消費税額との合算額である税込単位額の整数倍に相当する貸与対象額と、該税込単位額未満の端数額とを特定し(S414)、該特定された貸与対象額分の玉貸処理を行うと共に(S415)、該特定された端数額をビジタコイン5に記録して排出するので(S433,S435)、該端数額を処理するための釣銭払出機能や追加入金機能を玉貸ユニットに設ける必要がない。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の稼動に与える悪影響を減少させるとともに、ユーザの操作負担を低減させることが可能な遊技用電子マネーシステム、サービス提供用サーバ、携帯端末、および、電子マネーアプリケーションプログラムを提供することである。
【解決手段】 電子マネー管理サーバは、携帯電話からのチャージ要求情報を受信することにより、金融機関にアクセス可能となる引継画面情報を携帯電話に送信する。引継画面情報を受信した携帯電話は、当該引継画面情報に基づく金融機関のサーバにバリューの購入に対する決済に関する情報を送信する。電子マネー管理サーバは、決済終了に基づき金融機関サーバからの消込速報を受信すると、引継ぎ情報を付したメールを携帯電話に送信する(ステップS2709)。そして、ユーザが電子マネー管理サーバからのメールに付された引継ぎ情報を選択すると、遊技を可能にするために用いるバリューが携帯電話にチャージされる。 (もっと読む)


【課題】 遊技への過度ののめり込みを防止する。
【解決手段】 携帯端末は、チャージ要求をサービス提供用サーバに送信し、サービス提供用サーバは、チャージ要求に対応する電子マネーのチャージに関する対価の決済の終了(S269でYES)を条件として電子マネーを要求元携帯端末に送信し、携帯端末は、送信されてきた電子マネーを記憶された電子マネーに加算するための処理を実行し、サービス提供用サーバは、所定期間内に対価の決済が終了した電子マネーの累積額または所定期間内に出力された電子マネーの累積額を各携帯端末ごとに管理し(S270)、チャージ要求の受信時(S241でYES)に要求元携帯端末について管理されている累積額と上限額とに基づいて電子マネーのチャージを許容するか否かを判定し(S253)、許容するとの判定をさらに条件として電子マネーを送信する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の稼動に与える悪影響を減少させるとともに、電子マネーのチャージ時の手間を低減させることが可能な遊技用電子マネーシステム、サービス提供用サーバ、携帯端末、および、電子マネーアプリケーションプログラムを提供することである。
【解決手段】 初期登録が行なわれるときに、ユーザが決済に用いる金融機関を、電子マネー管理サーバに予め登録する(ステップS224)。そして、電子マネー管理サーバは、携帯電話からのチャージ要求情報を受信することにより、当該携帯電話に対応して登録されている金融機関を検索し、検索した金融機関にアクセス可能となる引継画面情報を携帯電話に送信する。引継画面情報に基づく金融機関のサーバに決済要求情報を送信することにより決済が行なわれ、遊技を可能にするために用いるバリューが携帯電話にチャージされる。 (もっと読む)


81 - 100 / 128