説明

Fターム[2C088BB07]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カードシステム構成 (937) | ソフトウェア (647) | 交信 (418)

Fターム[2C088BB07]に分類される特許

121 - 140 / 418


【課題】会員毎に条件付で与えられる再プレイについての特典を逆手に取る遊技者について、遊技場側が適切に対処することを可能とする。
【解決手段】会員カード15の受付状態を解除した後の監視期間中に当該受付状態を解除した会員カード15により特定される遊技者IDとは異なる遊技者IDの会員カード15を受付けた場合に、即ち連続して異なる遊技者IDを受付けた場合に、先に受付けた会員カード15により特定される遊技者IDと後に受付けた会員カード15により特定される遊技者IDとを対応付け、同一の遊技者が複数の遊技者IDを使用している名義借状態であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】貸出要求1単位に対応して付与される遊技価値の数量が変更される場合にも、容易に対応できる遊技機および遊技用装置を提供する。
【解決手段】遊技用装置は、記録媒体に記録されている記録情報により特定される有価価値を使用して遊技用価値を貸与する際に、貸与される遊技用価値の数量を示す遊技用価値数量信号を送信可能に構成されており、遊技機は、遊技用価値数量信号を受信可能に構成され、その遊技用価値数量信号により示される数量の遊技用価値を貸与手段を用いて貸与する。 (もっと読む)


【課題】第三者が持ち遊技媒体を横取りする不正を防止することを課題とする。
【解決手段】CRユニット10では、携帯ロック操作(持出し制限操作)と携帯端末80のかざし操作を受け付けたことを契機に携帯アンロックモードから携帯ロックモードに移行し、滞在モードに基づいて持ち玉の持出し許可または持出し不許可を制御することで、第三者による持ち玉の持出し操作、すなわち携帯端末80の近接操作または接触操作やカード返却操作を棄却することとした。 (もっと読む)


【課題】主基板150に記憶されているチップIDを照合するにあたり、パチンコ機100からカードユニット200に対してチップIDを送信するための新たな信号線を追加する必要がない遊技機,及び遊技用システムを提供する。
【解決手段】カードユニットは、パチンコ機の主基板に記憶されているチップIDを、既存の表示データ信号線を介して対応するパチンコ機から取得し(S35,S65)、該取得したチップIDを、場内管理装置を介して(S36,S66)センタ管理装置に対して送信する(S38,S68)。センタ管理装置は、カードユニットから送信されてきたチップIDが予め記憶されている正規のチップIDと一致するか否かを照合する(S39,S69)。 (もっと読む)


【課題】所有遊技媒体数の振分けを、一般の遊技者であっても、簡便且つ正確に実施できるようにすること。
【解決手段】遊技用記録媒体から所有遊技媒体数特定情報の読み出し、所有遊技媒体数を遊技に使用するための処理を行う遊技用装置3と、振分け操作の受付けに応じ、受付けた振分け元遊技用記録媒体の振分け元所有遊技媒体数特定情報と、受付けた振分け先遊技用記録媒体の振分け先所有遊技媒体数特定情報とを含む振分け要求を、所有遊技媒体数を管理する管理装置150に送信する振分け装置5とを有し、管理装置150は、振分け要求の受信に応じて、振分け元の所有遊技媒体数から振分け遊技媒体数を減算更新して、振分け先所有遊技媒体数特定情報を振分け先遊技用記録媒体として登録し、振分け先遊技用記録媒体の受付けに応じて遊技用装置から送信される振分け先所有遊技媒体数特定情報が登録と一致することを条件に、振分け遊技媒体数が加算された所有遊技媒体数の使用を許諾する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話会員の場合でも、携帯電話機を使用して、玉貸出機からの簡単な操作で現在持玉数を携帯電話機に紐付けて貯玉できる。
【解決手段】携帯電話会員毎に、携帯電話機の会員IDm、プリペイド残額、持玉残高及び貯玉残高を管理する管理装置4と、現在獲得玉数を現在持玉数として計数する玉計数部42を備えた玉貸出機3とを有する遊技台管理システムであって、玉貸出機3は、貯玉ボタン34Eのボタン操作を検出すると、携帯用リーダライタ部33の操作受付を有効にする操作受付制御部52と、操作受付有効中に携帯電話機2のかざし操作を検出すると、携帯電話機2のIDmを取得し、管理装置4に管理中のIDmに対応する貯玉残高に、現在持玉数を加算更新すべく、貯蓄更新指示を管理装置4に指示する貯蓄更新指示部59とを有している。 (もっと読む)


【課題】貸出処理を行うときには、第2価値媒体から第1価値媒体に対して有価価値を移すことにより、第2価値媒体をすぐに抜いても通信エラーが発生することを未然に防止し、操作性を良くする。
【解決手段】電子マネーカード20を差し込んで貸出操作が行われると、電子マネーカード20から所定の有価価値Pが引き落とされ、その有価価値Pに対応する度数Qが、透明カバー30により封入されている貸出カード21に記憶され、その後、貸出カード21から1度数づつの貸出処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】一般カードの現在プリペイド残高の精算作業及び現在持玉数の貯玉作業に要する作業負担を大幅に軽減する。
【解決手段】現在プリペイド残高数及び現在持玉数に関わるカードIDを記録した一般カードを検出すると、現在プリペイド残高数を精算する残高精算部22を有するカード精算機10であって、所定操作に応じて携帯電話機180のIDmを取得する携帯用リーダライタ部13と、一般カード保有者の携帯電話機180のIDmに対応した管理装置側で貯蓄中の貯玉数に対する、一般カードの現在持玉数の加算更新を管理装置に指示する貯玉更新指示部27とを有している。 (もっと読む)


【課題】遊技球貸出ユニットからプリペイドカードを排出した後も、遊技を継続した遊技者の遊技履歴を正確に特定し、この正確な遊技履歴にもとづいて内容が決定されるアンケートを遊技者に提供することにより、質の高いアンケート結果を収集する。
【解決手段】パチンコ遊技機2の遊技状況を累積的に記憶すると共に、パチンコ遊技機2と組をなす遊技球貸出ユニット3に一のプリペイドカードが挿入された時刻から他のプリペイドカードが挿入された時刻までの時間を遊技時間として特定し、該遊技時間における遊技履歴にもとづいてアンケート内容を決定する。 (もっと読む)


【課題】種々の『はまり』の発生要件およびその判定方法に適用することができ、『はまり』発生時に遊技者に何らかの利益を付与する技術開発のコストを低減させることができる管理サーバ、および管理サーバとCRユニットからなる遊技状況管理システムを提供する。
【解決手段】複数のパチンコ遊技機4の各々に対応して設けられ、遊技者への玉貸処理を行うCRユニット2との通信を通じて、各パチンコ遊技機4の遊技状況に伴って発生した玉貸処理を含むイベントを記憶する管理サーバ1は、イベントの種別と、複数のCRユニット2から該イベントが発生した1のCRユニット2を特定するユニット番号と、該1のCRユニットで使用された会員カードを特定するカード番号とを、該イベントの発生時刻と共に累積的に記憶したデータを作成するデータ作成手段15を備える。 (もっと読む)


【課題】各台計数方式を採用した場合に、閉店作業における不正行為を防止しつつ閉店作業の業務効率を向上させること。
【解決手段】台間装置は、計数部が、台間装置に対応する遊技台で遊技者が獲得した遊技媒体を計数し、記憶部が、計数された計数値を記憶し、発行指示を受けた場合には、カード発行処理部が、読み出した計数値を処理済計数値として計数値記録媒体へ関連付けたうえで計数値記録媒体を発行し、指示受付部が、通知指示を受けた場合に、未処理計数値通知部が、カード発行処理部に対する発行指示を禁止したうえで、関連付けが行われていない計数値を記憶部から読み出して未処理計数値として管理装置へ通知し、管理装置は、指示通知部が、台間装置に対して通知指示を送信し、計数値格納部が、未処理計数値を未処理計数値の通知元である台間装置と対応付けたうえで未処理計数値記憶部へ格納するように計数値管理システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】ワゴンサービス用記憶媒体に、サービス内容に対応した遊技媒体数を記録してワゴンサービスを管理するシステムを提供すること。
【解決手段】複数の遊技台40と、遊技媒体と、出力遊技媒体計数装置50と、メニュー番号を入力することができる入力手段70と、遊技台40と出力遊技媒体計数装置50と相互に通信可能で、ワゴンサービスのメニュー番号と、内容と、交換可能な遊技媒体数とを関連付けたテーブルを記憶する記憶装置30を有する管理サーバ10と、メニュー番号と、遊技台番号と、遊技台番号に関連付けてメニュー番号に相当する遊技媒体数を記録するワゴンサービス用記憶媒体60とを備え、出力遊技媒体計数装置50は、メニュー番号を前記管理サーバ10に送信し、テーブルより交換可能な遊技媒体数を読み出して返信された遊技媒体数を、記憶されている遊技媒体数より減算する遊技場用ワゴンサービス管理システム。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の記録情報により特定される残額を使用して遊技媒体を貸与し、該残額から消費税を徴収するときに、遊技者に生じる不利益を低減できるようにする遊技用システムを提供することである。
【解決手段】減算後の残額が税込単位額未満と判定されたとき(S43Y)、税込端数球単価に基づき、当該残額で貸出可能な遊技球の個数が算出され(S45)、その個数の遊技球の貸出しと、税込端数球単価に基づく減算とが行なわれる。そして、貸与消費単位額分の貸出しについては、払出個数指定信号による貸与消費単位額分の個数の指定(S56a)により貸与消費単位額に対応する貸出しが指示される。端数額分の貸出しでは、払出個数指定信号による端数球の指定(S56b)により端数額に対応する貸出しが指示される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の記録情報により特定される残額を使用して遊技媒体を貸与し、該残額から消費税を徴収するときに、遊技者に生じる不利益を低減できるようにする遊技用システムを提供することである。
【解決手段】貸出処理による減算後のカード残額が税込単位額未満であると判定されたとき(S43Y)に、税込端数球単価に基づいて、当該残額で貸出可能な遊技球の個数が算出され(S45)、算出された個数の遊技球の貸出し(S57)と、税込端数球単価に基づいた減算とが行なわれる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の記録情報により特定される残額を使用して遊技媒体を貸与し、該残額から消費税を徴収するときに、遊技者に生じる不利益を低減できるようにする遊技用システムを提供することである。
【解決手段】減算後の残額が税込単位額未満と判定されたとき(S43Y)、税込端数球単価に基づき、当該残額で貸出可能な遊技球の個数が算出され(S45)、その個数の遊技球の貸出し(S57)と、税込端数球単価に基づく減算とが行なわれる。貸与消費単位額分の貸出しでは、払出制御部で記憶した貸与消費単位額に対応する貸出個数に基づく貸出しが要求される(S57による払出個数指定信号を出力せず貸出指令信号を出力)。端数額分の貸出しでは、払出個数指定信号による端数球の指定により端数額に対応する貸出しが要求される(S57による払出個数指定信号が出力され、かつ、貸出指令信号が出力される)。 (もっと読む)


【課題】遊技の履歴の復元を簡単な操作で行うことが可能な遊技システム、遊技機、及び遊技方法を提供する。
【解決手段】遊技機2での遊技を終了すると、遊技の履歴に応じた履歴情報と、サーバ5へ接続するための接続情報とを図形化した第1の2次元コードが遊技機2に表示される。遊技者がこの第1の2次元コードを携帯端末3で撮像すると、携帯端末3は、第1の2次元コードから履歴情報と接続情報とを抽出する。そして、携帯端末3が、抽出した接続情報に基づいてサーバ5に接続し、抽出した履歴情報をサーバ5に通知すると、履歴情報を表す第2の2次元コードを含んだWebページがサーバ5から携帯端末3に送信される。遊技者が、このWebページに含まれる第2の2次元コードを携帯端末3の画面に表示させ、これを遊技機2に撮像させると、遊技機2は、第2の2次元コードから履歴情報を抽出し、この履歴情報が表す遊技履歴を復元する。 (もっと読む)


【課題】遊技場の不正による貸与数の間引きを防止することが可能な、遊技機を提供する。
【解決手段】カードユニット20は、1回の貸与で使用される単位有価価値(例えば4円貸し5度数の500円)に応じた貸与数(例えば120個)を記憶しておくと共に、パチンコ機10から製造元IDを受信し、該製造元IDに対応する暗号化鍵をシステムコントローラ4から受信して記憶しておく。パチンコ機は、製造元IDに対応する復号化鍵をシステムコントローラからカードユニットを介して受信して記憶しておく。カードユニットは、貸与操作が行われると(S201)、前記記憶している貸与数を示す貸与数データを前記記憶している暗号化鍵で暗号化してパチンコ機に送信し(S204)、パチンコ機は、該貸与数データを前記記憶している復号化鍵で復号化して(S205)、該復号化した貸与数データが示す貸与数分のパチンコ玉を払い出す(S207)。 (もっと読む)


【課題】制御の効率化を図るとともに、電断発生における不具合を防止可能にした遊技機を提供すること。
【解決手段】球払出制御手段1700は、電断となっても少なくとも主制御手段200から受信した指令コマンドに基づく動作制御情報を記憶手段203に保持可能に構成される一方、表示制御手段100は、電断となっても主制御手段200から受信した指令コマンドに基づく動作制御情報を保持せず、球払出制御手段1700は、主制御手段200から指令コマンドを受信している最中に電断となっても、指令コマンドの受信を完了するまでは動作可能に制御される。 (もっと読む)


【課題】各台計数方式を採用した場合に、各遊技台の出玉状況を他の遊技客に対してアピールすること。
【解決手段】基板に配列された発光素子を含んでおり、発光素子からの光を透過および/または反射させることで文字または記号を表示する表示部と、表示部に表示させる表示情報を各台計数装置から受け付ける表示情報受付部と、表示情報受付部が受け付けた表示情報に対して所定の加工を行ったうえで表示部へ表示指示する計数情報表示指示部および警告情報表示指示部と、遊技台が配列された遊技島の島端から視認可能な向きに表示部の取り付け向きを調整するための可動部を有する取付部とを備えるように表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】遊戯者に手間をかけさせずに携帯通信端末を用いた遊戯性を向上させる。
【解決手段】遊戯開始時に携帯電話10の端末IDを用いて認証を行う認証部23と、認証部23にて認証された携帯電話10との間にて通信路を確立する通信部22と、遊戯における特定のアクション時に、アクションが発生した旨を示す情報を携帯電話10に通信路を介して送信する遊戯情報管理部25とを有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 418