説明

Fターム[2C088BB13]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カード処理 (2,977) | カード検出 (206)

Fターム[2C088BB13]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BB13]に分類される特許

1 - 20 / 52


【課題】営業形態として持玉移動を許容するか否かを決定するに際して、持玉移動が稼動率の向上にどの程度の影響を与えているのかを分析することが可能な遊技情報管理装置を提供する。
【解決手段】管理装置は、遊技機側の機器から出力される遊技信号に基づいてアウト、セーフなどの稼動データを集計するとともに、各台計数機にて受け付けた持玉券に記録されている個別のID情報(発行ID)に基づいて異なる発行IDの持玉券20により付与され使用されたパチンコ玉の数をアウト2として集計し、当該遊技機の遊技にて発生した全てのアウトと持玉移動により発生したアウト2とから、持玉移動の効果の指標となるM指数をアウト÷(アウト−アウト2)として算出する。 (もっと読む)


【課題】会員用記録媒体を取り忘れた場合に、他の遊技客への悪影響並びに店員の労力を効率良く低減することを課題とする。
【解決手段】台間カード処理機10は、カード収納部15dの最上部の位置に収納されたカードが会員カードであり、該会員カードに関連付けられたプリペイド価値及び持玉数が「0」である状態で紙幣を受け付けた場合に、該会員カードを一般カードとして取り扱うための一般カードフラグ「オン」を会員カードに設定するようカード管理装置40に依頼し、遊技店に配設された各機器(台間カード処理機10、景品管理装置60、精算機90)は、受け付けた会員カードに一般カードフラグが設定されている場合には、該会員カードを一般カードとして取り扱い制御する。 (もっと読む)


【課題】プパチンコ機からプリペイド記録媒体読取装置へ送信する球貸完了信号の信号レベルを強制的に変化させることにより、プリペイド記録媒体の残高が減算されないようにする不正行為を容易に発見することができるパチンコシステムを実現する。
【解決手段】貸球の払出しが完了すると、パチンコ機1の払出制御基板60は、信号の1周期においてハイレベルおよびローレベル間の変化を複数回行う球貸完了信号EXSをプリペイド記録媒体読取装置100へ送信する。プリペイド記録媒体読取装置100のCPU121は、受信した球貸完了信号EXSを解析し(S9)、正規の球貸完了信号EXSではない場合は(S10:No)、エラー報知を行う(S12)。 (もっと読む)


【課題】プリペイド記録媒体読取装置からパチンコ機へ送信する払出要求信号の信号レベルを強制的に変化させることにより、不正に貸球を払出させる不正行為ができないようにすることができるパチンコシステムを実現する。
【解決手段】プリペイド記録媒体読取装置100は、信号の1周期においてハイレベルおよびローレベル間の変化を複数回行う払出要求信号BRQをパチンコ機1の払出制御基板60へ送信する。払出制御基板60のCPU61は、受信した払出要求信号BRQを解析し(S32)、正規の信号ではないと判定した場合は(S33:No)、貸球を払出さないでエラー報知を行う(S41)。 (もっと読む)


【課題】プパチンコ機からプリペイド記録媒体読取装置へ送信する球貸完了信号の信号レベルを強制的に変化させることにより、プリペイド記録媒体の残高が減算されないようにする不正行為を容易に発見することができるパチンコシステムを実現する。
【解決手段】貸球の払出しが完了すると、パチンコ機1の払出制御基板60は、信号の1周期においてハイレベルに変化している時間taおよびローレベルに変化している時間tbのデューティ比(tb/ta)として特定のデューティ比を有する球貸完了信号EXSをプリペイド記録媒体読取装置100へ送信する。プリペイド記録媒体読取装置100のCPU121は、受信した球貸完了信号EXSのデューティ比を演算し(S9)、規定値の範囲ではない場合は(S10:No)、エラー報知を行う(S12)。 (もっと読む)


【課題】プリペイド記録媒体読取装置からパチンコ機へ送信する払出要求信号の信号レベルを強制的に変化させることにより、不正に貸球を払出させる不正行為ができないようにすることができるパチンコシステムを実現する。
【解決手段】プリペイド記録媒体読取装置100は、信号の1周期においてハイレベルに変化している時間taおよびローレベルに変化している時間tbのデューティ比(tb/ta)として特定のデューティ比を有する払出要求信号BRQをパチンコ機1の払出制御基板60へ送信する。払出制御基板60のCPU61は、受信した払出要求信号BRQのデューティ比を演算し(S32)、規定値の範囲ではない場合は(S33:No)、貸球を払出さないでエラー報知を行う(S41)。 (もっと読む)


【課題】装置の幅、奥行き寸法に制限のある遊技台用台間機等に設置するのに適した小型でコンパクトなカード処理装置を提案すること。
【解決手段】カード処理装置1では、リードライト位置にあるカードC(28)は、そのカード搬送路搬入方向の先端部分がカードスタッカ14内の収納カードC(14)に重なる。カード挿入排出口12からカードスタッカ14までの間のカード搬送路13の長さを、カード1枚の長さ寸法L(C)よりもリードライト対象のカードC(28)と収納カードC(14)の重なり寸法ΔL分だけ短くできる。よって、カード処理装置1を偏平にできると共に、その長さ(奥行)寸法もカード長さ寸法L(C)の2倍以下に短くできる。 (もっと読む)


【課題】遊技施設内における移動販売を可能にする、特にはカードを利用した移動販売を可能にするポータブル嗜好品販売装置を提供する。
【解決手段】ポータブル嗜好品販売装置1は、販売される商品の対価をカード類にチャージする課金部10と、販売される商品の対価を表示する表示部20と、販売される商品を保持する商品保持部30と、販売装置1全体の動作を制御する制御部50とから構成される。制御部50は、注文商品の金額を表示部20に表示し、表示部20に表示された金額を課金部10にセットされたカード類に課金し、オプションとして該販売実績を記憶するよう構成することができる。課金部10は、少なくとも1種類のカードの読み取り機能、もしくは読み・書き機能を備えている。表示部10には、承認機能を設けて、注文者による承認動作を得た後に課金するよう構成することができる。 (もっと読む)


【課題】ビジターカードがいたずらに捨てられることによる遊技場の損失を防止できるような、遊技用装置を提供する。
【解決手段】ビジターカードの返却操作が有り、該ビジターカードのプリペイド残額が無く(S220でNO)、かつ計数手段にて計数された持玉数が遊技機から遊技媒体を払い出す払出単位(例えば25玉)未満の単位未満端数である(S231でYES)場合には、該単位未満端数の遊技媒体を遊技用装置から払い出す単位未満払出処理を行うと共に(S233)、当該ビジターカードの取込処理を行って(S243)、当該ビジターカードを返却しない。一方、離席操作が有ると、単位未満端数払出処理を行わずに、単位未満端数を記録した当該ビジターカードを返却して、離席モードとする。当該遊技用装置で当該ビジターカードが受け付けられると、離席モードを解除するので、離席をした遊技者の利便性を担保できる。 (もっと読む)


【課題】ビジターカードがいたずらに捨てられることによる遊技場の損失を防止できると共に、遊技用装置から遊技媒体が払い出される場合にも遊技者が困惑しないような、遊技用装置を提供する。
【解決手段】
ビジターカードの返却操作が有り、該ビジターカードのプリペイド残額が無く(S220でNO)、かつ計数手段にて計数された持玉数が遊技機から遊技媒体を払い出す払出単位(例えば25玉)未満の単位未満端数である(S231でYES)場合には、該単位未満端数の遊技媒体を遊技用装置から払い出す単位未満払出処理を行うと共に(S233)、当該ビジターカードの取込処理を行って(S243)、当該ビジターカードを返却しない。そして該単位未満払出処理に基づいて、払出報知を行うことにより、遊技用装置からの遊技媒体の払出を遊技者に認識させる。 (もっと読む)


【課題】複数の遊技用装置で、同一の遊技者を示す複数の識別情報(会員ID,携帯ID)のいずれが受け付けられても、該識別情報に対応する貯玉数を再プレイに使用可能な遊技用システムにおいて、該貯玉数が不足して景品交換をすることができないという不都合が生じないようにする。
【解決手段】会員管理装置60は、景品交換装置からID照合要求を受信して、該ID照合要求が示す会員ID又は携帯IDの照合がOK(S253でYES)ならば、該IDに対応する貯玉数を示す交換OK通知を返信して(S258)、再プレイ制限処理を行う(S259)。そして遊技用装置から再プレイ要求を受信しても、再プレイ制限処理中ならば、貯玉数減算処理を行わず、再プレイを許諾しないので、前記IDに対応する貯玉数が不足して景品交換をすることができないという不都合は生じない。 (もっと読む)


【課題】演出専用操作手段(演出ボタン)を備える遊技機において、新たな遊技性を創出する。
【解決手段】遊技上の演出を行う演出装置(演出表示装置)と、演出装置の駆動を制御する演出制御手段(サブ制御部及び演出表示制御部)と、遊技者が遊技上の演出に関与するために設けられる演出専用操作手段(演出ボタン)と、を備える。操作有効期間中に演出専用操作手段が操作されると、演出制御手段が、演出装置で実行中の演出を操作演出に変更する操作演出制御を行う。演出装置とは別の装置を操作するために演出専用操作手段とは別に設けられる特定操作手段(例えば、球貸ボタン)が操作有効期間中に操作されると、演出制御手段は特別態様の前記操作演出制御を実行する。また、特定操作手段が操作有効期間中に操作されると出現率が低い操作演出等が実行される。 (もっと読む)


【課題】電子タグを利用した不正発見作業を良好に行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御装置92は、主制御基板を内部に収容する基板ボックス102を備えており、当該基板ボックス102は表側構成体111と裏側構成体112とが組み合わされて形成されている。また、表側構成体111に形成された表側固定ベース部131と裏側構成体112に形成された裏側固定ベース部132とが相互に重ね合わせられることによって貼付領域が形成されており、当該貼付領域に対して封印シール160が貼り付けられている。当該封印シール160には、アンテナ部材172を有するICタグ163が取り付けられている。また、アンテナ部材172にはインピーダンス整合用のスリットが形成されているとともに、封印シール160には剥がされる際にスリットを破壊するためのアンテナ用切り込みが形成されている。 (もっと読む)


【課題】各台計数方式を採用した場合に、閉店作業における不正行為を防止しつつ閉店作業の業務効率を向上させること。
【解決手段】台間装置は、計数部が、台間装置に対応する遊技台で遊技者が獲得した遊技媒体を計数し、記憶部が、計数された計数値を記憶し、発行指示を受けた場合には、カード発行処理部が、読み出した計数値を処理済計数値として計数値記録媒体へ関連付けたうえで計数値記録媒体を発行し、指示受付部が、通知指示を受けた場合に、未処理計数値通知部が、カード発行処理部に対する発行指示を禁止したうえで、関連付けが行われていない計数値を記憶部から読み出して未処理計数値として管理装置へ通知し、管理装置は、指示通知部が、台間装置に対して通知指示を送信し、計数値格納部が、未処理計数値を未処理計数値の通知元である台間装置と対応付けたうえで未処理計数値記憶部へ格納するように計数値管理システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】 メダルを遊技機のメダル投入口に運ぶ手間を極力減らす。
【解決手段】 メダル払出機1は、払出通路における支持体としてネット81bが、重力の作用で移動する移動メダルの移動方向の下方側の2本及び水平側方側に2本、合計4本の格子状に形成され、移動メダルが外部に飛び出さないよう水平側方側の格子から下方側2本の格子によって支持される。 (もっと読む)


【課題】顔画像の照合処理における処理負荷を低減させる。
【解決手段】輪郭検出部171は、画像よりエッジ画像を抽出し、エッジ画像バッファ172は、前記エッジ画像を順次記憶し、エッジ画像比較部182は、前記画像よりも前のタイミングにおけるエッジ画像と、前記画像におけるエッジ画像との比較により、ずれを検出し、前記ずれが検出されたと判定された場合、人物滞在判定部173は、画像内の範囲に人体が滞在していることを検出する。本発明は、監視システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】小径球検出部を単体部品で形成して組み付け作業を容易にし、また、球ガミの発生を防止することができる不正球検出装置を提供する。
【解決手段】不正球検出装置33に流入した遊技球が流下する第1のスロープ56を設け、その下流部に不正球(小径球)と正規球とを振分ける振分装置52を設ける。振分装置52は正規球の径よりも僅かに小さい間隔に配置された2本の検査バー57a、57bを備える。第1のスロープ56を流下した遊技球のうち、不正球は検査バー間を通過して第2のスロープ58へ流下し、排出口60から排出される。正規球は分銅62との関係で、検査バー上に載ったまま回転軸54を中心に反時計回りに回転し、検査バー57a、57b上か第3のスロープ59へ排出され、排出口61から次の循環通路へ送り出される。 (もっと読む)


【課題】遊技者が入れ替わった場合には、新たな遊技者に対しては、前の遊技者が作動させた損失補填機能による恩恵が与えられることを回避する遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤と、遊技盤の始動領域を遊技球が通過すると、遊技者に有利な大当たり遊技を実行するか否かの大当たり抽選を行う大当たり抽選手段と、抽選結果が大当たり当選の場合に大当たり遊技を実行する大当たり遊技実行手段と、所定の有価価値を徴収する徴収機能、及び遊技者の損失を補填する補填機能を含む損失補填制御手段と、遊技者が損失補填の作動制御を行わせるか否かを選択操作する選択手段と、固有情報が記憶された会員証の挿入を受け入れる受入手段と、前記挿入された会員証を払い出す払出手段と、を備え、前記損失補填制御手段は、前記会員証が払い出されたことを条件として、前記損失補填機能を解除する遊技機とした。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体の盗難による不正利用に迅速な対処ができる遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】盗難等により利用停止中の有価価値記録媒体Cを知らせる利用停止IDリストをプリペイドシステム管理コンピュータ50から受け取ったCRユニット10は利用停止IDリスト記憶手段12aに記憶し、投入された有価価値記録媒体CのIDが利用停止IDリストに有れば、この有価価値記録媒体Cの取扱を停止して不正利用を阻止し、また、直前に排出した有価価値記録媒体Cが盗難された場合には、利用停止操作入力部15を介して指示することで、利用媒体履歴情報記録手段16に記録されていた最終返却媒体情報がプリペイドシステム管理コンピュータ50へ送信されて利用停止IDリストが更新され、盗難された有価価値記録媒体Cは遊技場内で利用できなくなる。 (もっと読む)


【課題】プリペードカード使用による貸し球の払い出し機能を備えたパチンコ遊技機において、賞品球の払出しと貸し球の払出しとを区別して信号処理の誤作動を回避し、かつ迅速な信号処理を達成すること。
【解決手段】入賞球検出スイッチと、外部カード処理ユニット30の球貸し操作スイッチ31と、前記各スイッチに応じて遊技球を払い出す球払出装置80とを備え、入賞球検出スイッチは主制御基板91に接続される一方、球貸し操作スイッチ31及び球払出装置80はCR払出し制御基板88に接続され、CR払出し制御基板88は入賞球検出スイッチの検出動作に対応した主制御基板91からの賞品球の払出し指令を受けて前記球払出装置80によって賞球を払い出させる一方、球貸し操作スイッチ32による球貸し要求を受けて前記球払出装置80によって貸し球を払い出させる制御を実行するようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 52