説明

Fターム[2C088BB32]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カード処理 (2,977) | 価値変換 (464) | 景品と交換時 (172)

Fターム[2C088BB32]に分類される特許

1 - 20 / 172



【課題】オフライン状態で発行されたシートの真偽を簡単に確認することができ、偽造シートによる景品交換を排除可能な遊技媒体計数装置を提供する。
【解決手段】遊技媒体計数装置は、計数情報を管理する計数管理装置との接続状態がオンライン状態かオフライン状態かの判定を行う接続状態判定手段と、所定の規約に基づいて計数情報を所定の数値に変換する符号化手段と、シート100を所定のサインSのそれぞれ印刷される複数のサイン領域101〜109に区画した場合において、数値とこれに対応するサイン領域101〜109との対応関係を記憶する対応関係記憶手段と、を備え、オフライン状態と判定されたときに、符号化手段により変換された数値に対応するサイン領域101〜109にサインSが印刷されたシート100を発行する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】遊技店に会員登録する遊技客に対して即時に会員サービスを提供する場合に、同一人物による重複登録を効率良く検出することを課題とする。
【解決手段】
会員カード発行(S1)により発行された会員カード1に対応付ける会員の個人情報と会員データベース54aに登録された会員データの個人情報の一致度により重複判定し(S2)、重複する場合には、新規に登録する会員データ及び重複する会員データの重複フラグに「1」をセットして登録する(S3)。台間カード処理機10等に重複フラグ「1」の会員カード1が挿入されたならば、重複登録の存在を報知する。 (もっと読む)


【課題】上位管理装置を用いて遊技店の景品管理装置に係る情報を更新する場合に、人的労力を抑制しつつ遊技店での景品管理に係る情報を上位管理装置で把握することを課題とする。
【解決手段】上位管理装置110が複数の景品管理装置60に対して設定データを一括して送信し、複数の景品管理装置60の各々が上位管理装置110から受信した設定データを記憶部65に一時記憶して、所定の更新操作がなされた場合に設定データに基づいて該景品管理装置の設定情報を更新処理し、上位管理装置110に対して設定更新データを送信して、上位管理装置110が設定更新データを管理する。 (もっと読む)


【課題】不正行為の抑制等を図ることのできる遊技ホールシステムを提供する。
【解決手段】遊技ホールシステム1は、パチンコ機10、スロットマシン20等の遊技機と、当該遊技機10,20に対応して設置されたカードサンド30,40と、遊技者が獲得した遊技媒体を計数する計数機50,60と、これらを統括的に管理するホール管理装置70とを備え、遊技者が所定の貸出レートで貸し出された遊技媒体を使用して遊技を行った結果、遊技媒体を獲得した場合には、当該獲得した遊技媒体を計数し、所定の交換レートに基づき所定の利益情報に換算して会員カードCに記憶する。遊技媒体の貸出時及び計数時には、カードサンド30,40及び計数機50,60にて会員カードCを受付け、当該会員カードCに記憶された履歴情報と、ホール管理装置70に記憶された履歴情報とを照合し、その結果が一致することを条件に遊技媒体の貸出しや計数が実行される。 (もっと読む)


【課題】前遊技者の余り玉を貯玉すべく前遊技者の交換処理中に会員カードを受付状態にしようとする遊技者への対応を、十分に考慮した遊技場用景品交換システムを提供する。
【解決手段】遊技場用景品交換システムのPOSは、遊技者が遊技機における遊技により獲得した遊技価値を記録したレシートを受付けた場合(A1:YES、A5、A6)、遊技場従業員による操作を待機する待機ループに入り、遊技場従業員によって交換釦が押下されると(A8:YES)、特殊景品を仮特定し(A9)、仮特定した特殊景品の対価玉数を交換可能から減算した後(A10)、仮終了フラグを1にする(A11)ことにより待機ループのステップA26の会員カード受付の処理をスキップさせ、特殊景品の仮特定後の会員カードの受付を禁止する。 (もっと読む)


【課題】遊技店の設備投資費用を低減させることを課題とする。
【解決手段】景品管理装置70では、計数レシートから獲得玉の数量及び貸出レートを取得し、異なる複数の貸出レートを取得した場合に、各貸出レートの獲得玉の数量を所定の貸出レートの獲得玉の数量に換算し、所定の貸出レートに換算した獲得玉の数量を集計することで、1つの景品管理装置で異なる貸出レートの計数レシートを景品に交換させるとともに、異なる複数の貸出レートの計数レシートを1度に景品交換させることができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】所定の目的に使用するための代価が記憶された記憶媒体を当該遊技者が安心して遊技施設の従業員に渡すことができるようにする。
【解決手段】パチンコ遊技機100のユニット制御部は、所定の条件が成立した場合、RAMが記憶する持球数から、所定の目的に使用するための所定の球数を減算する所定目的用球数減算手段になっている。遊技用のカードリーダ/ライタ187−1は、ユニット制御部のRAMが記憶する前記持球数を遊技用のカード2−1に書き込む。ワゴンサービス用のカードリーダ/ライタ187−2は、前記所定目的用球数減算手段が減算した前記所定の球数をワゴンサービス用のカード2−2に書き込む。 (もっと読む)


【課題】営業形態として持玉移動を許容するか否かを決定するに際して、持玉移動が稼動率の向上にどの程度の影響を与えているのかを分析することが可能な遊技情報管理装置を提供する。
【解決手段】管理装置は、遊技機側の機器から出力される遊技信号に基づいてアウト、セーフなどの稼動データを集計するとともに、各台計数機にて受け付けた持玉券に記録されている個別のID情報(発行ID)に基づいて異なる発行IDの持玉券20により付与され使用されたパチンコ玉の数をアウト2として集計し、当該遊技機の遊技にて発生した全てのアウトと持玉移動により発生したアウト2とから、持玉移動の効果の指標となるM指数をアウト÷(アウト−アウト2)として算出する。 (もっと読む)


【課題】不正行為の抑制等を図ることのできる遊技ホールシステムを提供する。
【解決手段】遊技ホールシステム1は、パチンコ機10、スロットマシン20等の遊技機と、当該遊技機10,20に対応して設置されたカードサンド30,40と、遊技者が獲得した遊技媒体を計数する計数機50,60と、これらを統括的に管理するホール管理装置70とを備え、遊技者が所定の貸出レートで貸し出された遊技媒体を使用して遊技を行った結果、遊技媒体を獲得した場合には、当該獲得した遊技媒体を計数し、所定の交換レートに基づき所定の利益情報に換算して会員カードCに記憶する。遊技媒体の貸出時及び計数時には、カードサンド30,40及び計数機50,60にて会員カードCを受付け、当該会員カードCに記憶された履歴情報と、ホール管理装置70に記憶された履歴情報とを照合し、その結果が一致することを条件に遊技媒体の貸出しや計数が実行される。 (もっと読む)


【課題】遊技客の貯遊技媒体サービスに係る利便性を向上させることを課題とする。
【解決手段】景品管理装置70は、当該景品管理装置70で使用可能な貸出レートを記憶しておき、貸出レートごとの貯玉残高を会員管理T/C10に問合せ、貯玉残高が問い合わせた貸出レートのうち、記憶しておいた使用可能な貸出レートと、使用可能な貸出レートに対応しない使用不能な貸出レートとの間で貯玉残高の表示態様を区別して表示するように制御することで、使用可能な貸出レートの貯玉残高を遊技客が容易に判別できるように提示できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】商品の取引を混乱が生じることなく実施すること。
【解決手段】店舗において取り出し可能に陳列された複数種類の商品のうちから、取引者により取り出された商品の取引を行う商品取引装置10、11であって、取引者を撮像するための取引者撮像手段11と、撮像した画像に基づいて商品を取り出す取出動作を認識する取出動作認識手段111と、取出動作の認識結果に基づいて該動作を行った取引者が取り出した商品を特定する取り出し商品特定手段102と、特定した商品を取引商品として記憶する取引商品記憶手段105と、記憶されている取引商品の取引価値の大きさを決済する決済手段102と、を備える。 (もっと読む)


【課題】会員カードを有効に利用することにより、会員の遊技情報に応じたきめ細かい会員サービスを可能にした遊技システムを提供する。
【解決手段】会員毎の識別情報を記憶した会員カードを発行し、該会員カードの会員カードに対応して各会員の会員情報を記憶管理することにより貯玉再プレーサービスを提供する遊技システムにおいて、遊技機の遊技のためのプリペイド購入による有価情報を会員カードの識別情報に対応してターミナルコントローラ102で記憶管理し、該ターミナルコントローラ102に記憶された有価情報を会員カード有価情報更新兼プリペイドカード発行機122の操作により更新するとともにターミナルコントローラ102に記憶された有価情報に基づき遊技機の遊技を許可する。 (もっと読む)


【課題】景品交換対象となる景品に関する情報の登録並びに修正を効率良く行うことができる景品管理装置、景品管理システム及び景品管理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】同一の金銭的価値として取り扱う景品が属する景品金額グループ番号と景品金額を対応付けた景品金額グループデータ65aと、景品コードごとに景品金額グループ番号及び交換玉数を対応付けた景品マスタデータ65bとを記憶部65に記憶しておき、景品金額グループデータ65aに設定されたいずれかの景品金額グループ番号に対応する景品金額が変更された場合に、変更後の景品金額に対応するレート毎の交換玉数を算定し、算定した交換玉数により景品マスタデータ65b内に設定された景品金額グループ番号を有するレート毎の交換玉数を一括更新処理する。 (もっと読む)


【課題】遊技機内に封入された遊技球を循環使用する封入球式遊技機を備えた遊技装置において、有価価値を遊技媒体数情報に変換するための換算レートを設定することを可能とする。
【解決手段】遊技者の発射操作に応じて、発射位置に供給した遊技球を発射装置が遊技領域に向けて発射するように制御するとともに、該遊技領域を経た遊技球を回収し、再び該発射位置に供給して遊技球を循環利用する封入球式遊技機を含む遊技装置において、遊技者の保有する有価価値を遊技に使用する遊技媒体数情報に変換するための操作を行うことが可能な球貸操作部と、前記球貸操作部の操作に基づいて前記有価価値を遊技媒体数情報に変換することが可能な球貸処理手段と、前記球貸処理手段が前記有価価値を遊技媒体数情報に変換するための換算レートを設定することが可能な換算レート設定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】景品との交換に必要な遊技媒体が不足する場合、不足分となる遊技媒体数を表示するとともに、不足分の遊技媒体数を貯玉数から補填することで、遊技者が希望する景品を選択可能とする景品交換装置を提供する。
【解決手段】所定の計数装置において計数された遊技媒体数を入力するバーコード読取手段83と、遊技媒体数と遊技媒体を所定の景品と交換するときの交換遊技媒体数とに基づいて余り分の端数遊技媒体数を算出する演算手段821と、端数遊技媒体数を表示する所定の表示手段86と、を備え、所定の景品交換処理を行う景品交換装置80であって、演算手段821は、交換遊技媒体数が遊技媒体数又は端数遊技媒体数より大きいときに、不足分となる不足端数遊技媒体数を算出し、表示手段86は、不足端数遊技媒体数を表示する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の取り忘れを確実に報知し、景品の払い出し間違いを防止できる景品管理システムを提供すること。
【解決手段】景品管理装置2では、店側表示部14が、交換処理に関する情報を店員に対して視認可能に表示し、ICカードリーダ5が、カードCを受け付けて、当該カードCに記録された情報を取得する。そして、所定のイベントが発生したことに応じて、計時部31が起動し、計時部31が予め定められる時間を計時したことに応答して、制御部30が、店側表示部14に所定の報知表示を行う。そのため、報知表示の内容が、景品交換後であるにもかかわらず、ICカードリーダ5がカードCを受け付けたままであることを警告する内容であれば、制御部30による店側表示部14への報知表示によって、カードCの取り忘れを確実に報知し、景品の払い出し間違いを防止できる。 (もっと読む)


【課題】会員カードを有効に利用することにより、会員の遊技情報に応じたきめ細かい会員サービスを可能にした遊技システムを提供する。
【解決手段】会員毎の識別情報を記憶した会員カードを発行し、該会員カードの会員カードに対応して各会員の会員情報を記憶管理することにより貯玉再プレーサービスを提供する遊技システムにおいて、遊技機の遊技のためのプリペイド購入による有価情報を会員カードの識別情報に対応してターミナルコントローラ102で記憶管理し、該ターミナルコントローラ102に記憶された有価情報を会員カード有価情報更新兼プリペイドカード発行機122の操作により更新するとともにターミナルコントローラ102に記憶された有価情報に基づき遊技機の遊技を許可する。 (もっと読む)


【課題】遊技台に関する遊技情報が異常であるか否かを判断するための許容範囲を適切に設定できる遊技場用管理システムを提供すること。
【解決手段】遊技場用管理システム1を構成する場内管理装置3は、遊技信号の受信回数を集計して遊技情報を生成する遊技情報生成手段35と、遊技情報許容値を設定する場内設定手段33と、遊技情報許容値との比較により遊技情報の異常を判定する場内判定手段34と、を備え、場外管理装置2から受信した許容値情報を設定する外部設定モードと、独自の遊技情報許容値を設定する独自設定モードとを選択可能である。 (もっと読む)


【課題】交換情報を変更した場合であっても、円滑に対応することを可能とする遊技場用システムを提供する。
【解決手段】口座に貯玉が記憶されている状態で交換率が設定変更された場合に、当該口座の使用を禁止し、使用が禁止された口座について、口座の貯玉が終了可能数以下となった場合に当該口座の使用禁止を解除する。 (もっと読む)


1 - 20 / 172