説明

Fターム[2C088BC32]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | パチンコ機の異常処理 (12,077) | 人為的発生 (7,123) | 盤面球への不正 (1,233)

Fターム[2C088BC32]の下位に属するFターム

手で直接 (136)
道具使用 (653)
磁石 (267)

Fターム[2C088BC32]に分類される特許

1 - 20 / 177



【課題】可変入賞装置内に配置された可動体に対する不正行為を防止できるパチンコ機を提供する。
【解決手段】本発明に係るパチンコ機は、可変入賞装置(1)と遊技制御装置(100)とを備える。可変入賞装置は、内部空間に取り込まれた遊技球に作用して、遊技球が特定領域を通過するか否かに影響を及ぼす可動体(51)と、可動体が原点位置にあることを検出する原点位置検出器(500)と、を備える。遊技制御装置は、可変入賞装置が非作動状態にあるとき(S1でYes)に原点位置検出器による検出がない場合(S2でNo)には、少なくとも始動検出器の機能を無効化するエラー処理(S3)を行うと共に、可動体を原点位置まで戻す原点復帰動作(S4)を開始させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】パチンコ機などの遊技台内部の視認性を損なわず、不必要な電磁波の入射や放出を防止できる、遊技台の前面に取り付けられるのに好適な電磁波遮蔽フイルム及び当該電磁波遮蔽フィルムを取り付けた遊技台を低コストで提供する。
【解決手段】樹脂フイルム上に金属層を有し、該金属層が網目状構造であり、該金属層の厚みが3μm以下であることを特徴とする、遊技台用電磁波遮蔽フイルム。 (もっと読む)


【課題】可変入賞装置内にある貯留装置に人為的に遊技球を貯留するような不正行為を防止する。
【解決手段】本発明に係るパチンコ機は、可変入賞装置と遊技制御装置とを備える。可変入賞装置は、遊技球を貯留する第1位置と、その貯留を解除する第2位置との間で変位することで遊技球を特定領域の方向へ誘導する貯留装置と、この貯留装置内の遊技球の有無を検出する貯留球検出器と、を備える。遊技制御装置は、可変入賞装置が非作動状態にある(S1でYes)ときに貯留球検出器が遊技球を検出する(S2でYes)と、その検出に基づいて、貯留装置を第2位置に強制的に変位させる不正球排出処理(S4)を行うと共に、少なくとも始動検出器の機能を無効化するエラー処理(S3)を行う。エラー処理から予め定めた時間が経過(S5でYes)した後に、当該エラー処理を解除する(S7)。 (もっと読む)


【課題】入賞口に対する不正行為として、電波を用いた不正行為と、紐付き遊技球を用いた不正行為との両方を発見可能な遊技機を提供する。
【解決手段】始動入賞口52に入賞した遊技球Pを島設備側に排出する球通路33を備える。球通路33は、遊技球Pを保持する保持部35を有して回転駆動される回転体34を備える。保持部35は、遊技球Pの保持を検知する保持球検知センサを備える。保持球検知センサは、保持部35に遊技球Pが保持されている間だけ保持信号を出力し、遊技球Pの保持時間を測定可能にする。回転体34はそ回転角度が測定され、始動入賞球検知センサ53から始動入賞信号が出力した場合の回転角度が求められる。保持部35の遊技球Pが保持球検知センサで検知され、遊技球Pの保持時間が規定時間以上で、さらに始動入賞信号が出力した場合の回転体34の回転角度が有効範囲内の場合に入賞を有効にする。 (もっと読む)


【課題】遊技領域に立設された釘の配置および姿勢により入賞率が変化する遊技機において、射幸性を高めるために入賞率を上昇させる釘調整が遊技場の管理者などにより行なわれることがあった。こうした釘調整による不正を検出可能にする。
【解決手段】 パチンコ機50では、10分間に発生した第1始動口への入賞回数が100〜150回となると、異常警告コマンドをサブ統合制御装置に送信(S950)して警告動作を行なうが、この状態が3回連続すると(S945:no)、当該遊技機を遊技不能状態にする。したがって短期間に入賞回数が飛躍的に増加して甚大な被害が発生する電波や磁石を用いたゴト行為だけでなく、こうしたゴト行為ほどではないものの、持続的に入賞回数が上昇する釘調整による不正も検出できる。 (もっと読む)


【課題】不正な遊技者による不正行為を精度よく検出して不正行為の抑止を図る。
【解決手段】ぱちんこ遊技機10は、始動入賞口に入球した遊技球を検出する第1検出部と、第1検出部の下流側にて遊技球の通過を検出する第2検出部と、一般入賞口に入球した遊技球を検出する一般入賞検出部と、遊技の基本動作を主に制御する主制御基板と、遊技の演出的動作を主に制御する副制御基板とを備える。主制御基板は、第1検出部,第2検出部,一般入賞検出部による検出時に副制御基板に第1〜第3検出信号をそれぞれ出力する。副制御基板は、第1検出信号が入力されてから設定時間が経過するまでに第2検出信号が入力されなかった累積回数が設定回数に達したときにエラーと判定する一方、第3検出信号の入力に基づく所定の計数期間における一般入賞口への入球数が予め定める判定値を超えたときにエラーと判定するエラー判定手段136を含む。 (もっと読む)


【課題】不正行為を容易に判定し得る遊技機を提供する。
【解決手段】不正検出装置84は、発振検出状態と発振非検出状態とに状態変化するよう構成され、電波により発振非検出状態から発振検出状態に状態変化される検出センサユニット85と、検出センサユニット85を発振非検出状態に維持する検出用金属球86とを備える。検出センサユニット85および検出用金属球86は、第1始動球検出センサ53が配設されるケース体51に収容保持される。検出センサユニット85が発振検出状態に状態変化されたときに、主制御装置が不正電波行為があったと判定する。 (もっと読む)


【課題】中古品での流通などを良好に行うことを可能とする遊技機を提供すること。
【解決手段】裏パックユニット24は、第1裏パックユニット121と、当該第1裏パックユニット121に連続させて設けられた第2裏パックユニット141とを備えている。このうち第1裏パックユニット121は裏パック124を備えており、当該裏パック124に対して払出機構部125が取り付けられている。払出機構部125は上下通路ユニット134を備えており、上下通路ユニット134には遊技球通路が形成されている。この場合、タンク132及び遊技球通路内の遊技球を排出すべく排出操作されたとしても、上下通路ユニット134には遊技球が残る。そして、当該残存遊技球の数が、入賞に対する単位遊技球数のいずれの整数倍とも一致しないように設定されている。 (もっと読む)


【課題】振分装置による遊技球の振分け先の異常な偏りを検知できるパチンコ機を提供すること。
【解決手段】振分装置は、遊技球の入口と、第1始動口の真上で開口した第1出口と、第2始動口の真上で開口した第2出口と、入口と第1,第2出口の間に介在して設けられ入口から入った遊技球の進路を第1出口と第2出口に交互に振り分ける振分部材と備える。振分部材と第1出口の間には遊技球の通過を検知する第1通過検知センサ161が設けられ、振分部材と第2出口の間には遊技球の通過を検知する第2通過検知センサ162が設けられ、主制御処理部110は、第1通過検知センサ161により検知された遊技球の個数と第2通過検知センサ162により検知された遊技球の個数との差が所定の許容差を超えたことを異常と判定する振分異常判定手段160を備える。 (もっと読む)


【課題】不正行為や遊技機の異常を検出できる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技球が転動する遊技面と、前記遊技面の側から前記遊技面上を撮像し、画像データを取得する画像データ取得手段と、前記画像データ取得手段により時系列的に取得した画像データに基づき、前記遊技面上に存在する物体の軌跡データを作成する軌跡データ作成手段と、前記軌跡データ作成手段により作成した軌跡データが、予め記憶しておいた異常パターンに該当するか否かを判断し、前記異常パターンに該当する場合は、報知信号を出力する報知信号出力手段と、を備えることを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の通過を誤検知させる不正行為を抑制することが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技領域には上作動口及び下作動口等が設けられている。これら入球部には、入球した遊技球を検知するために入賞検知センサ31a〜35bが設けられている。各入賞検知センサ31a〜35bは主制御装置60と電気的に接続されており、MPU62では入賞検知センサ31a〜35bから受信した電気信号に基づいて上記各入球部に遊技球が入球したか否かを判定する。MPU62は、同一の入賞検知センサ31a〜35bから受信している信号が遊技球の通過を検知していることに対応した状態となっていることを監視期間内に複数回確認した場合に異常処理を実行する。この場合に、各入賞検知センサ31a〜35bについての監視期間の計測は、同一のカウンタを利用して行われる。 (もっと読む)


【課題】細線を接着した遊技球を用いた不正を容易に発見可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は、遊技盤の前面に設けられた発射球通路の内側に固設される内レールの上側端部または当該上側端部の近傍に設けられ、発射球通路から進入した遊技球と接触可能な第1の姿勢と、遊技球の接触により一時的に変化する姿勢であって当該第1の姿勢とは異なる姿勢である第2の姿勢とに姿勢変化可能な回動部材と、回動部材の後方に埋設される発光部とを備える。この発光部は、回動部材が前記第1の姿勢および第2の姿勢のいずれか一方の姿勢のときにのみ遊技盤の正面から視認できるような位置に埋設される。 (もっと読む)


【課題】電波の照射によって不正行為を行うことが困難な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】主制御装置に接続された第1球検出スイッチの球検出信号の入力態様に基づいて、主制御装置が遊技球の入球判定を実施したことを条件に、サブ制御装置に入球コマンドを送信し、サブ制御装置に、該サブ制御装置に接続された第2球検出スイッチの球検出信号の入力態様に基づいて入球フラグを設定し、受信した入球コマンドと設定した入球フラグに基づいて入球口への異常入球を監視する。 (もっと読む)


【課題】扉体が開放状態となっているときに行われる不正行為を確実に検出して報知することによって、不正行為を防止できるようにする。
【解決手段】ガラス扉枠の状態(開放状態または閉鎖状態)を検出するドア開放センサと、各入賞口にて遊技球を検出する各入賞スイッチ(カウントスイッチ、第1始動口スイッチ、第2始動口スイッチ、入賞口スイッチ)を備える。また、ドア開放センサによってガラス扉枠が開放状態であることが検出されているときに、いずれかの入賞スイッチによって入賞口にて遊技球が検出されたことにもとづいて、異常入賞が発生したと判定し、異常入賞が発生したと判定したことにもとづいて、異常入賞を報知するための特殊音を出力する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】電波の照射によって不正行為を行うことが困難な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】定時割込処理ごとに検知する検出スイッチの非検出状態又は検出状態を、所定期間記憶するスイッチデータバッファを、左1一般入賞口スイッチと左2一般入賞口スイッチとにそれぞれ備え、左1一般入賞口スイッチのスイッチデータバッファの下位3bitが非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を1回維持した状態を示すスイッチデータ検出パターン「011」であった場合に左1入球フラグを設定し、左2一般入賞口スイッチのスイッチデータバッファの下位5bitが非検出状態「0」から検出状態「1」に変化した後に検出状態「1」を3回維持した状態を示すスイッチデータ検出パターン「01111」であった場合に左2入球フラグを設定し、どちらか一方しか入球フラグが成立しない場合はエラーと判断する。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構造で、背面側及び正面側に突出部がなくコンパクトに構成でき、装置の搬送時や使用時の他部材との干渉を回避することができる遊技機用施錠装置を提供する。
【解決手段】基枠1は、正面側の取付板2、背面側の背面板4、及び右側面側の支持板3を各々略直角に曲折し、横断面を略コ字状とするチャンネル状に形成される。受け金具53を受け入れる受入開口部1aが背面板4から支持板3の上部と下部に形成される。フック部材5,6及びロック部材10,11は、施錠時及び解錠時共に基枠1の取付板2、支持板3及び背面板4で囲まれた内側空間に位置する。フック部材5,6とロック部材10,11間にコイルばね12,13が掛け渡される。コイルばね12,13は、フック部材5,6を解錠側に付勢すると共に、ロック部材10,11をロック側に付勢する。 (もっと読む)


【課題】操作線付きの不正用遊技媒体による不正行為を抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】本発明のパチンコ遊技機10が備えたサイド流下樋37では、横方向経路部37Hの2位置から第1と第2の流下経路51,52が下方に屈曲している。そして、第2流下経路52より下流側の第1流下経路51内に戻り規制突片50が備えられ、その戻り規制突片50により、第1流下経路51内に流入した操作線L付き不正球Wが、第1と第2の流下経路51,52の間の特定位置に引き戻せれることを防いでいる。これにより、特定位置に不正球Wを配置し、その不正球Wに後続の正規の遊技媒体を当接させて第2第1流下経路51に導く不正行為を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技への注目度の向上を良好に図ることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技盤20は始動入球部として第1作動口33、第2作動口34が備えられている。いずれかの作動口33,34へ遊技球が入賞すると数値情報の取得を通じた大当たり抽選が行われ、当選結果の場合は大入賞口32aへ入賞可能となる開閉実行モードへ移行する特典が付与される。開閉実行モードは複数設定されており、第1作動口33より、第2作動口34へ入賞するほうが有利となるよう設定されている。第1作動口33へ遊技球が入賞したことを契機に、第2作動口34が開放状態へと遷移する。 (もっと読む)


【課題】遊技機に発生する不正な振動を正当な振動を正確に区別する。
【解決手段】遊技に関する制御を行う制御基板123を有する遊技機であって、遊技機に発生する所定値以上の振動に対応したパルス状の検出電圧を出力する振動検出装置301を備え、制御基板123は、検出電圧の周波数に対応する電圧をアナログの電圧信号として出力する周波数変換装置307と、電圧信号に対応したデジタルの数値情報を出力する電圧変換装置308と、数値情報と所定の閾値とを比較した結果を示す報知情報を出力する判定手段361とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 177