説明

Fターム[2C088CA11]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 管理 (15,569) | 制御 (7,356)

Fターム[2C088CA11]の下位に属するFターム

遊技機 (1,283)
TVカメラ (196)
島設備 (305)
メッセージ (5,312)
制御記録 (165)

Fターム[2C088CA11]に分類される特許

61 - 80 / 95


【課題】ゲーム装置でゲームを行なったユーザによる店舗の遊技機での遊技を効果的に促進できるとともに、店舗の遊技機で遊技を行なったユーザによるゲーム装置でのゲームを効果的に促進できることによって、遊技機とゲームとの相乗効果を向上させること。
【解決手段】店舗に設置される遊技機によって、予め定められた遊技出力条件の成立に基づいて、ゲームプログラムに特定のゲーム進行制御を実行させるためのゲーム進行情報が出力される。ユーザが使用する携帯端末によって、遊技機によって出力されたゲーム進行情報の入力が受付けられる。所定のゲームプログラムに基づいてゲームを実行するゲーム装置によって、携帯端末からゲーム進行情報が取得され(S812)、取得されたゲーム進行情報に基づいて、ゲームプログラムによるゲーム進行制御が実行される(S822)。 (もっと読む)


【課題】 遊技機に備えられた可変入賞装置を演出に活用する。
【解決手段】 遊技機にスピーカ40、ランプ30、LCD21の演出内容を規定したスケジュールデータを用意しておく。また、遊技盤面には、機械的な可動部上の遊技球の動きで大当たりか否かが決まる可変入賞装置を設け、その駆動機構を制御するためのスケジュールデータも同様に用意しておく。また、音声等および駆動機構を統合的な出力・動作を規定する演出データを用意する。演出モジュール240は、演出データに基づき音声等や駆動機構のスケジュールデータを動作番号によって指定する。サウンドモジュール250、役物モジュール270等は、指示されたスケジュールデータに基づいて音声等の出力、駆動機構の動作を制御する。こうすることにより、駆動機構もランプ等の演出装置と同様、多彩な動作を容易に行わせることができる。 (もっと読む)


【課題】 遊技機において、多彩な演出を実現しつつ、これらの演出の共通部分で、微差が生じることを回避する。
【解決手段】 遊技機にスピーカ40、ランプ30、LCD21を設け、各演出装置の演出内容を規定したスケジュールデータ、および音声、ランプ、LCDの演出内容を統合的に用いた演出内容を規定する演出データを用意する。演出制御装置は、演出データに格納されたファンクションを順次、実行し、各演出装置について実行されるべきスケジュールデータを指定することで、演出を制御する。演出データには、本来の処理順序から一旦離れて、他のファンクションBL3を実行し、その後、従前の処理に復帰する旨を指示するコールファンクションA2を設ける。こうすることで演出データBL3の流用が可能となり、多彩な演出データを設定しても、共通部分で微差が生じることを回避できる。 (もっと読む)


【課題】演出表示の変化が、メイン遊技を行う上での遊技者の操作に密接に関係するような遊技機の提供を実現する。
【解決手段】パチンコ遊技機10は、遊技球が通過可能な始動口、特別入賞口39、41が設けられた遊技盤14と、遊技者による発射操作によって遊技領域へ遊技球を発射させる発射ハンドル26と、演出表示を行う液晶表示装置32とを備え、遊技者による発射ハンドル26の操作を検知し、発射ハンドル26の操作に基づいて液晶表示装置32に表示させる主要キャラクタ90の表示内容を変化させる。 (もっと読む)


【課題】遊技の進行中に発生する電気的な負荷変動による制御上の誤動作を防止することができる遊技台を提供することである。
【解決手段】遊技制御用に動作する第1のCPUを含む第1の制御回路と、前記第1の制御回路を搭載した第1の制御基板と、遊技制御用に動作する第2のCPUを含む第2の制御回路と、前記第2の制御回路を搭載した第2の制御基板と、所定の電力を生成する電力生成回路と、を備え、前記第1の制御基板に、前記電力生成回路が供給する電力を前記第2の制御基板の前記第2の制御回路に送電する送電回路を設けた。 (もっと読む)


【課題】従来のセンサーによる管理システムに比べ少ない量でのパチンコ玉の移動を可能にし、より早く各島の玉数の均等化を達成し、営業上の玉切れの防止,パチンコ玉のロスの減少をはかる。
【解決手段】ホールコンピューターで行なわれている貸玉,賞玉,ジェットカウンター(JC)等の玉数のデータと、各島1〜5の島上タンク部1′〜5′に設置された玉計数機11によりデータを加えて数値化し、各島の現在の玉数の増減を把握すると共に、該数値化データを一定の時間毎に取り出し、隣接した島との差により玉の移動を行うパチンコ玉デジタル化による総合管理システムを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技台に隣接して設けられるエアカーテン装置に対する送風状態の調節の手間を必要とせずに遊技者にとって快適な遊技環境を提供することができると共に、遊技場に登録した会員に対する差別化を図ることにより遊技者の囲い込みを行うことができる遊技場用エアカーテンシステムを提供する。
【解決手段】管理装置には、遊技台間に設けられるエアカーテン装置に対する遊技者による風量設定が遊技者に対応付けて優先順位(例えば来店回数)とともに記憶されている。エアカーテン装置に会員カードを挿入したり、風量を変更したりした場合は、エアカーテン装置は、管理装置から対応遊技者と隣接遊技者の風量情報と優先情報を取得し、優先順位が高い遊技者の風量設定を優先して設定すると共に、表示部に比較結果を表示する。 (もっと読む)


【課題】特別遊技中に遊技者を飽きさせない新たな手段であって、特別遊技の遊技内容(特に遊技結果)とリンクしていると共に、所定時間内に所定球数が可変入賞口に入球しないことに起因した不快感を新しい喜びに変える手段の提供。
【解決手段】特別遊技時に遊技者に対して与えられる、当該特別遊技時に可変入賞口に入球させる遊技球数に関する指令の内容を決定する、入球数指令内容決定手段と;特別遊技時に、入球数指令内容決定手段により決定された前記指令がクリアされたか否かを判定する、指定クリア判定手段と;指令クリア判定手段が前記指令をクリアしたと判定した場合、遊技者に対して所定の利益を付与する、指令クリア時利益付与手段と、を有することを特徴とするパチンコ遊技機。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体計数装置を備えた遊技機の全体について総合的にかつ速やかに不正を検出する不正行為検出装置を提供する。
【解決手段】玉貸機によって貸し出され、遊技機に投出された遊技媒体の数量データCを出力する貸出数量出力手段1と、遊技機に補給されるセーフ玉を検出して数量データBを出力する流入数量検出手段2と、遊技機から流出されるアウト玉を検出して数量データAを出力する流出数量検出手段4と、遊技客が遊技の結果獲得した遊技媒体の数量Dを検出する遊技媒体計数手段3と、これらの検出手段により検出されたAないしDのデータを受けて、Y=B+C+α、X=A+Dの演算処理を行った上でYとXを比較する不正判断手段5とを備え、Y<Xであれば、不正判断手段5は、各台計数機について不正行為があったものと判断してアラーム信号Zを出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技機又はその周辺機器からの信号に関する不具合の検出等を可能にする管理装置を提供する。
【解決手段】遊技店成績異常判定手段によって各累積値の相関関係に異常があると判定された場合に、遊技装置成績記憶手段に記憶された遊技装置成績情報と、異常判定情報記憶手段に記憶された判定情報との比較の結果に基づいて、遊技成績に異常がある遊技装置を抽出する異常遊技装置抽出手段と、異常遊技装置抽出手段によって抽出された遊技装置に関する情報を出力する情報出力手段と、を備えた (もっと読む)


【課題】画像表示器の立ち上がり完了を待つことなく遊技が開始できるようにする。
【解決手段】画像表示器を備えたパチンコ機において、主制御装置29のマイクロコンピュータが電源供給で起動する場合、起動処理、遊技処理、画像表示器に対する待ち処理を順に実行し、画像表示器に対する待ち処理が終了した場合、画像起動終了情報を統括制御装置30に出力し、統括制御装置30のマイクロコンピュータが電源供給で起動する場合、起動処理が完了したら、主制御装置29から画像起動終了情報が入力されたか否かを判定し、画像起動終了情報が入力された場合、主制御装置29から入力された遊技情報に応じた演出統括処理を実行し、画像起動終了情報が入力されていない場合、主制御装置29から入力された遊技情報を統括制御装置30のコンピュータのメモリに記憶する。 (もっと読む)


【課題】遊技制御手段から電気部品制御手段に送信されるコマンド数を削減するとともに、制御コマンドの作成および送信に関する遊技制御手段のプログラム容量の増大を防止する。
【解決手段】払い出される遊技球の不足が検知されたときにも、下皿満タンで遊技球を払い出すべきでないときにも、共通の払出停止状態指定コマンドが遊技制御手段から払出制御手段に通知される。すなわち、払出停止をすべき条件が異なっていても、共通のコマンドが遊技制御手段から払出制御手段に送信される。いずれの払出停止条件が成立したときでも共通の制御コマンドによって払出制御手段に対して払出が可能な状態でないことを指令できるので、遊技制御手段から払出制御手段に対する情報伝達に関する負荷が低減される。また、遊技制御手段から他の各制御手段へのコマンドの形態は共通化されているので、コマンド数を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技制御手段から電気部品制御手段に送信されるコマンド数を削減するとともに、電気部品制御手段におけるコマンドの受信を確実化する。
【解決手段】表示制御手段において、遊技制御手段が搭載された主基板から受信した表示制御コマンドを格納するためのコマンド受信バッファとして、リングバッファ形式のコマンド受信バッファが用いられる。コマンド受信バッファは、複数の受信コマンドバッファで構成される。そして、受信したコマンドをどこに格納するのかを示すコマンド受信個数カウンタが用いられる。コマンド受信バッファからのデータ読出処理が遅れても、新たに受信されたコマンドによってコマンド受信バッファが上書きされることはく、遊技制御手段からのコマンドが消失してしまうことはない。また、遊技制御手段から他の各制御手段へのコマンドの形態は共通化されているので、コマンド数を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技制御手段から電気部品制御手段に送信されるコマンド数を削減するとともに、制御コマンドの作成および送信に関する遊技制御手段のプログラム容量の増大を防止する。
【解決手段】払い出される遊技球の不足が検知されたときにも、下皿満タンで遊技球を払い出すべきでないときにも、共通の払出停止状態指定コマンドが遊技制御手段から払出制御手段に通知される。すなわち、払出停止をすべき条件が異なっていても、共通のコマンドが遊技制御手段から払出制御手段に送信される。いずれの払出停止条件が成立したときでも共通の制御コマンドによって払出制御手段に対して払出が可能な状態でないことを指令できるので、遊技制御手段から払出制御手段に対する情報伝達に関する負荷が低減される。また、遊技制御手段から他の各制御手段へのコマンドの形態は共通化されているので、コマンド数を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】出玉率が高く設定されている事実を知りつつ遊技しているであろうと思われる人物を特定する。
【解決手段】遊技場の監視装置は、遊技場内に設けられ出玉率を変更可能に構成された複数の遊技機10と、遊技場内の所定領域を撮像可能な撮像手段30と、撮像手段を制御する撮像コントローラ33と、撮像手段により撮像された映像を蓄積可能に構成された映像蓄積手段35とを備える。出玉率が高く設定された遊技機を特定可能な遊技機特定手段21と、各遊技機10における遊技が開始された情報を出力可能な遊技情報出力手段10aとを備え、撮像コントローラは出玉率が高く設定されたとして特定された遊技機からの遊技情報に基づいて撮像手段を制御し、その撮像手段は遊技機特定手段により特定されて遊技が開始された遊技機で遊技する遊技者を撮像するように構成される。 (もっと読む)


【課題】メイン制御基板により実現しようとする演出と演出表示基板により実際に実現されている演出表示とを一致させる遊技機を提供する。
【解決手段】第1コマンド、各構成コマンド及びチェックサムコマンドの全てのコマンドを演出表示基板172で受信終了するまでに要するチェックサム判定時間を第1タイマ120Dで決定されるタイミングに加算しチェックサム判定時間を加算したタイミングに基づいて主制御基板120から第2コマンドが送信される。これにより、演出表示基板172における比較処理(チェックサムが一致するか否かを判定する処理)に無駄時間を要した場合でも、その無駄時間だけ主制御基板120から演出表示基板172に送信される第2コマンドの送信を遅らせることができる。このため、演出表示基板172で実行されている演出表示の変動が終了する前に演出表示基板172に第2コマンドが送信されることがない。 (もっと読む)


【課題】遊技者の不満感を和らげつつ、出球率を抑えることが可能な遊技機を提供することである。
【解決手段】特別入賞口25、44へ入球した遊技球を始動入賞球センサ116が検知したことを契機に、大入賞口39が長期間開放するラウンドゲームを行う特別遊技へ移行するか否かの抽選を制御するとともに、特別遊技の実行を制御するメインCPU66とを備え、払出・発射制御回路126は、メインCPU66が特別遊技の実行を制御しているときに、特別入賞口25、44へ入球した遊技球を始動入賞球センサ116が検知したことを契機に払出す特別賞球の払出し数を低減する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 遊技者の必要に応じて演出態様が単調となることがない新たな演出を実行し、遊技の興趣の低下を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】 背景移行判定により特殊背景の開始条件が成立するか否かに関わらず、多量の遊技球を獲得している遊技者が所定数の遊技球との交換によって、遊技場の管理者にリモコン90のON/OFF操作ボタンの操作を依頼できるようにすることで、液晶表示器50にて通常とは異なる演出表示(ここでは、表示割合の非常に低い特殊背景)を表示させることができ、周囲の遊技者に対して優越感を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ROMに加えられる不正行為を抑止することができる遊技機管理システム及び遊技機管理方法を提供する。
【解決手段】本発明の遊技機管理システムは、遊技機40が備えるROMが記憶するROMIDのユニーク性(唯一性)に着目し、このROMIDが管理センタサーバ100のROMID登録テーブル102aに記憶される登録情報に登録されているか否かをチェックし、登録されていると判定され場合にのみ遊技機40のROMが正しいものであるとみなし、登録されていないと判定される場合に、遊技店や第三者(例えば行政機関)に報知するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 遊技機で記憶するデータ量を削減しつつ、なめらかな輝度変化を実現する技術を提供する。
【解決手段】 スケジューラ222において、例えば、設計値S1(0)から導出される第1の設計階調値を、階調値に基づいて輝度制御する階調制御ICに設定する。そして、第1の設計階調値を設定してから発光期間B1(0)が経過するに応じて、設計値S1(1)から導出される第2の設計階調値を階調制御ICに設定する。発光期間B1(0)の間は、第1の設計階調値と、第2の設計階調値と、発光期間B1(0)と、第1の設計階調値を設定してから経過した間隔とに基づいて補間階調値を導出し、補間階調値を階調制御ICに設定する。 (もっと読む)


61 - 80 / 95