説明

Fターム[2C088EA43]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 遊技機等の構造 (18,515) | 島設備 (1,700)

Fターム[2C088EA43]の下位に属するFターム

 (899)
付帯設備 (701)

Fターム[2C088EA43]に分類される特許

81 - 100 / 100


【課題】本発明は、開閉ケースを開放する機会を極力減らすと共に、搬送通路、合流受入口、ユニット間受け渡し箇所での紙幣詰まりを起こし難い紙幣搬送装置を提供する。
【解決手段】
隣接する紙幣搬送ユニットとジョイント部材を介して連結する遊技店に設置される紙幣搬送装置であって、前記紙幣搬送ユニットは、隣接の紙幣搬送ユニットと位置決め嵌合する接続ピンと、接続ピンが嵌合する穴と、隣接の紙幣搬送ユニットと連結固定するための施錠装置の本体部と、本体部と係脱自在となる係止部を設け、隣接の紙幣搬送ユニット同士を位置ずれなく連結固定を可能にした。 (もっと読む)


【課題】 整列レーンの周辺で起きる玉詰まりを検知し、その都度玉詰まりを解消することのできるパチンコ玉計数機を提供する。
【解決手段】 玉計数ユニット30に備わる整列レーン40は、側壁となるガイド板41と底板42とでもって溝状に形成されており、この整列レーン40に対して打撃を加えることのできるフラッパー装置50が配設されている。そして、整列レーン40を流下して玉計数センサ60を通過するパチンコ玉の通過時間T1および相前後して通過するパチンコ玉の間隔時間T2と、それぞれに対して予め設定した設定値とが比較され、間隔時間T2が設定値より大きい場合は、玉詰まりと判断してフラッパー装置50のフラッパー51が作動し、ガイド板41を打撃して振動させることによって玉詰まり状態を解消させる。 (もっと読む)


【課題】球通路における遊技球の移送性の低下を防止することができる異物排出路を提供する。
【解決手段】異物排出路20は、本体底部36と該本体底部36に立設された側壁32とからなる排出路本体30の内側に、複数の第1及び第2整流壁43,44と案内壁53を設けて形成されている。第1及び第2整流壁43,44における球通路56の遊技球導入口56a側には、遊技球Bの流下方向に沿って本体底部36側から上り傾斜する第1及び第2傾斜部43b,44bが形成されている。第1及び第2傾斜部43b,44bの上部には、同一方向へ向かって下り傾斜するガイド面Gが形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、開閉ケースを開放する機会を極力減らすと共に、玉貸機からの投入紙幣を確実に搬送通路部に搬送する紙幣搬送装置を提供する。
【解決手段】
紙幣を挟持した状態で上流側から下流側へ搬送する搬送通路部と、玉貸機に投入された紙幣を前記搬送通路部に合流させると共に駆動源を有する合流搬送駆動部とを備え、前記合流搬送駆動部のフレーム内に受け入れ、該フレーム内に設けられた駆動軸と従動軸のうち、該駆動軸を、前記フレームの外側に取付けられたモータの駆動軸に固定された歯車が、前記フレームから外方へ突出した前記駆動軸の先端の歯車と噛み合うようにして紙幣を複数配列した遊技台に沿った方向に搬送する紙幣搬送装置であって、前記駆動軸と従動軸は、中間部に駆動ローラと、フレームの上壁の上方に歯車を設け、前記駆動軸の歯車と、前記従動軸の歯車は、互いに噛み合って逆方向に同一速度で回転して玉貸機からの紙幣を搬送するようにした。 (もっと読む)


【課題】 データを記載したチケットからデータを読み取って、この読み取ったデータに基づいて景品払出機により所定の景品と交換可能なチケットリーダを提供する。
【解決手段】 チケットの搬送ユニット5、読み込みユニット6、駆動ユニット51、電源ユニット71、及びこれらのユニットを制御する制御ユニット72等が収設された筐体3と、前記筐体3に開閉可能に蝶着された蓋体2とを備え、データの読み込みを終了したチケットの排出方向を、前記筐体3の後方と下方とに切り換える排出口切換ユニット8を設け、データの読み込みを終了したチケットに、処理済みである刻印を付加するためにスプロケット54で構成した刻印手段を前記搬送ユニット5に設けた。 (もっと読む)


【課題】 種々の課題を有している着脱式シュートを装着しなくても、上部側に貯留されているメダルを、メダル振分機構を作動させて容器収納部内のメダル収容器に供給する、又は第2のメダル貯留部(下部側のメダル貯留部内若しくは移動台車)に供給する事態が生じた場合も、容器収納部内の収納スペースの落下口を回収経路の一部分として利用することで容易に素早く回収することが出来る、メダル回収機構を提供する。
【解決手段】 容器収容部の収納スペース内にメダル収容器が有る時、操作部を操作するとメダル振分機構が作動してメダル収容器内にメダルが供給され、容器収容部の収納スペース内にメダル収容器が無い時、操作部を操作するとメダル振分機構が作動し、排出したメダルは容器収納部の収納スペース内の落下口を通過し、回収経路を介して第2のメダル貯留部(下部側のメダル貯留部若しくは移動台車)に回収する、構成とした。 (もっと読む)


【課題】投入される遊技媒体の真偽を判別するに際して、簡単な構成で正確に判別を可能にする遊技媒体判別装置を提供する。
【解決手段】メダル判別装置は、投入口から投入されるメダルを案内する案内路3aと、案内路3aにおいて、メダルの外径及び厚さが所定値以上のものを保持し、それより小さいものは通過させるように選別する一対の当接部材16A,16Bを備えた選別機構10と、選別機構10により選別されたメダルを、所定の排出経路又は所定の処理経路に振り分ける振分機構とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来、紙幣判別装置に設けた検知部では、新紙幣、旧紙幣の判別、汚れた紙幣、重なった紙幣など多くの紙幣の判別ができず、的確に各金種別紙幣収納部へ分別できなかった。また、紙幣搬送装置より次々に紙幣判別装置に搬送されるので、紙幣の判別が追い着かず、確実に判別ができなかった。
【解決手段】 紙幣判別装置は、紙幣搬送装置にて搬送される紙幣を受取り、判別を行う紙幣判別部と、紙幣の姿勢変換を行う姿勢変換通路部と、紙幣を金種別紙幣収納装置と判別不可紙幣収納部とに分別する通路切替部とから成り、紙幣判別部は、モータの回転に同期した駆動プーリに巻回した搬送ベルトと、搬送される紙幣の略中心及び外端を検知する透過センサと、紙幣の進入・通過を検知する透過センサと、紙幣の通過・詰まりを確認するアクチュエータと、進入・通過を検知する透過センサと同期し紙幣の長さを検知するエンコーダと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 遊技場全体としての設計自由度を広げると共に、循環使用される玉量を効率的に管理することができるパチンコ島台を提供する。
【解決手段】 玉分離器21によって自島内の補給樋10から玉を玉通路22に分離し、この分離した玉を円盤部材28及び単相インダクションモータ29からなる搬送駆動装置23によって自島から隣接する他島に強制的に搬送するので、各パチンコ島台間での玉の搬送制御が必要に応じて容易に行え、また、従来のように各パチンコ島台間に架設される玉搬送樋(玉通路)の架設位置が限定されないので、遊技場全体としての設計自由度が広がる。 (もっと読む)


【課題】 遊技客が返却場所を自由に選択できるようにパチンコ島台の玉量を管理する玉量管理装置を提供する。
【解決手段】 複数のパチンコ島台1a〜1eのうちのいずれか1つの基準センサー8a〜8eが貯留玉量不足を検出した状態において、作動した基準センサーが設けられるパチンコ島台の隣接するパチンコ島台の送給装置6を作動制御して貯留玉量不足が生じたパチンコ島台に上部送給路4a〜4eを介して玉を送給するように制御する玉量管理装置5を設けたので、常に基準センサー8a〜8eによってパチンコ島台1a〜1e内部の貯留玉量が過不足なく貯留された状態を維持することができるため、遊技客は、いずれのパチンコ島台に付設される賞球返却装置に対しても賞球の返却を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】突起部を有する被測定面であっても、その突起部を回避して、被測定面の正確な傾斜角度を容易に測定することができる傾斜計を提供する。
【解決手段】傾斜計1は、被測定面23に設けられた突起部30を回避可能な長さを有している複数の突設部10,11を備える。遊技釘36が配された遊技盤23の傾斜角を測定する場合には、遊技釘36の無い部分23aと23bを選択し、突設部10と11を遊技盤23に当接させる。このとき、突設部10と11との間に遊技釘36が配されていたとしても、釘を回避して突設部10と11を遊技盤23に当接できるため、突設部10と11との間の遊技釘36は障害とはならない。傾斜計の本体1aの傾斜角は遊技盤23の傾斜角と同じ傾斜角となり、本体の表示部2には遊技盤23の傾斜角が表示される。 (もっと読む)


【課題】一つの鍵で複数の錠を解除することが可能な利便性を維持しつつ、セキュリティを向上させることが可能な遊技媒体貸出システムを提供する。
【解決手段】鍵カードの設定情報であるキーデータを集中管理装置30で設定し、キーデータの中から鍵カードの特定に必要な鍵カードデータを鍵カードに記録する。そして、遊技媒体貸出装置30に鍵カードが挿入されると、当該鍵カードに記録されている鍵カードデータとキーデータとを比較して、錠を解除するか否かの判断を行う。
(もっと読む)


【課題】 遊技媒体を適切に遊技機に補給することができる遊技媒体補給装置を提供する。
【解決手段】 遊技機管理ユニット40a(制御手段)は、パチンコ機40に設けられた払出情報出力手段から出力される、パチンコ機40から払い出されるパチンコ球の払い出し数を示す球払出パルス信号(払出情報)に基づいて、球補給メータ40b(補給手段)を制御して、パチンコ球をパチンコ機40の球タンク(遊技媒体貯留手段)に補給する。 (もっと読む)


【課題】 遊技媒体が必要なときに補給樋から遊技媒体が抜き取られることを防止すると共に、必要に応じて補給樋の遊技媒体の循環を自動で積極的に行なうことにより、補給樋のパチンコ玉が不足する事態を回避すると共に、常に綺麗な遊技媒体を遊技者に提供することができる遊技機島台を提供する。
【解決方法】 パチンコ機の稼働台数に基づいて、玉抜きストッパー装置をパチンコ玉が抜き取られない閉塞状態とパチンコ玉が抜き取られる開放状態とに制御する玉抜きストッパー制御手段を設けたことにより、稼働台数が多いときには閉塞状態とし、パチンコ玉が必要なときに補給樋のパチンコ玉が抜き取られることを防止することで、多量のパチンコ玉が必要な場合でもパチンコ玉が不足することを回避できる。一方、稼働台数が少ないときには開放状態とし、補給樋のパチンコ玉の循環を自動で積極的に行なうことで補給樋にパチンコ玉が長時間停滞することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 不正な貸出行為を抑制し得るようにした不正貸出防止システムを提供する。
【解決手段】 カードユニット2が接続されていないスロットマシン100の中継基板50のコネクタ51に、偽カードユニットを接続し、遊技機媒体の不正貸出を行う行為に対して、スロットマシン100毎に固有のIDを付与し、貸出ボタンを操作した場合に、IDをホールコンピュータ10へ送信する。ホールコンピュータ10には、各スロットマシン毎にカードユニットの接続の有無が記憶されており、各スロットマシン100からIDが供給されると、その都度、記憶している情報と照合する。カードユニットが接続されていないスロットマシン100からIDが供給された場合には、不正行為が行われているものと判断し、その旨報知する。 (もっと読む)


【課題】構造がシンプルで大きな取り付け空間を必要とせず、また手間を掛けることなく取り付けることができる遊技台の仕切り部材を提供する。
【解決手段】 隣り合う遊技台の間に配置される仕切り部材1が、遊技台の前面側に開口した、仕切り板3a、3b、3cを収納する仕切り板収納ケース2と、仕切り板収納ケース内に収納されるとともに開口から出入りする伸縮自在の複数の仕切り板3a、3b、3cとからなり、仕切り板は、仕切りと隣り合う仕切り板収納ケース2又は仕切り板3a、3b、3cに形成されたガイド溝5、7、9とこのガイド溝に沿ってガイドされる、仕切り板に設けたガイドピン4、6、8により前後進自在に連結され且つ支持される。 (もっと読む)


【課題】相互に異なる種類の遊技媒体で遊技するパチンコ遊技機本体もしくはスロットマシン本体が選択的に利用可能な単独島型の遊技機を提供する。
【解決手段】 所定の条件が成立すると特定の遊技価値を付与するメインCPU201を備え、メダルまたはコインの遊技価値に応じた遊技が可能なパチンコ遊技機本体12と、パチンコ遊技機本体12が取り付けられ、パチンコ遊技機本体12の付与する遊技価値に応じたメダルを払い出すホッパー40aを備えたメダル貸出機12aを有する遊技台11とを有し、このパチンコ遊技機本体12は、スロットマシン本体400に取り替え可能となっている。 (もっと読む)


【課題】プリペイドカードシステムと現金対応の遊技システムとのいずれにも対応できるデビット決済による遊技媒体貸出システムを提供する。
【解決手段】デビット決済によるプリペイドカードの発行時に、発行されたプリペイドカードをそのままプリペイドカードシステムに適用する遊技に使用するか、プリペイドカードに価値付けされた有価価値を精算処理により現金化するかの選択を容易におこなうことができるカード発行/精算機200を備える。 (もっと読む)


【課題】 不正な貸出行為を抑制し得るようにした不正貸出の防止方法と、そのシステムを提供する。
【解決手段】 遊技機媒体貸出機2は、遊技機本体100にて受付けた遊技機媒体貸出要求指示情報に応じて、遊技機本体100に、その遊技機媒体貸出機2固有の識別情報(ID)を送信する。遊技機本体100では、予め記憶しているIDを読み出し、送信されたIDと照合する。照合した結果、IDが異なっている場合には、不正な遊技機媒体貸出機2であると認識し、遊技機媒体貸出機2における、遊技機媒体の貸出を禁止する。そして、IDは、変更装置14により適宜更新される。 (もっと読む)


【課題】台間機本体の前面に取り付けた指掛けに、隣接配置されている遊技台のガラス扉が当たって充分に開けられないという弊害を回避すること。
【解決手段】遊技台用台間機1の台間機本体3の前面には、指掛け4の取り付け孔31が形成されている。指掛け4は、取り付け孔31に差し込まれる差込部分43に長円形の係止板部分46を備えている。指掛け4を持って、係止板部分46を長円形の取り付け孔31に挿入して、取り付け孔31を封鎖している封鎖部材38を押し込む。次に、指掛け4を左右いずれかに90度回転させると、係止板部分46が凹部37aに差し込まれて、指掛け4が取り付け孔31に固定される。逆の操作によって簡単に指掛け4を取り外すことができる。指掛け4を取り外せば、隣接配置されている遊技台6のガラス扉7に立体装飾が施されている場合でも、ガラス扉7を充分な開度で開けることができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 100