説明

Fターム[2C150BA36]の内容

玩具 (16,863) | 知育、保育 (807) | 知育手段(知育玩具) (643) | ブロック玩具 (335) | 単位体 (167) | 玩具要素を持つ単位体 (40)

Fターム[2C150BA36]の下位に属するFターム

Fターム[2C150BA36]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】組み立て後の外観が最後まで視認できず、意外性のある組み立て玩具を提供する。
【解決手段】頭部12を有する被装飾体11と、前記被装飾体11に取付可能な装飾体30と、前記装飾体30を収容する箱体20と、を有し、前記被装飾体11の頭部12からは、外方に向けて挿入部13が突出形成されており、前記装飾体30には、前記挿入部13を挿抜自在な挿入孔31が形成されるとともに、前記箱体20には、前記装飾体30の挿入孔31が露出するように開口部21が形成されており、前記挿入孔31に前記挿入部13を挿入した上で前記箱体20を取り除くことにより、前記被装飾体11と前記装飾体30とを結合して取り出し可能に形成した。 (もっと読む)


【課題】複数の頁部材に玩具体を構成する構成部材を保持させ、表紙を閉じると構成部材が連結されて人形体を形成することができるとともに、その人形体を本から取り外して遊ぶことができる本玩具を提供すること。
【解決手段】本玩具AをバインダーBと、複数の頁部材6と、複数の構成部材からなる玩具体Cとで構成し、枠体で構成した頁部材6には上記構成部材に係合する係合部を設け、構成部材には上記頁部材6の係合部に上下方向に係脱可能な係合部を設けるとともに嵌合部を設け、構成部材同士は該嵌合部を介して前後方向に連結、分離できるようにし、上記頁部材6にはそれぞれ嵌合部を設け、頁部材6同士は該嵌合部を介して前後方向に連結、分離できるようにし、構成部材を頁部材6に取り付けた状態で、頁部材6を頁部材に設けた嵌合部を介して連結すると、構成部材も構成部材に設けた嵌合部を介して連結されて玩具体Cが形成されるようにした。 (もっと読む)


【課題】つみきは滑るので子供は高く積み重ねるのは無理があった。
本発明は、高く重ねても崩れにくく、幼児でも簡単に凸凹を組み合わせて遊ぶことができる凹凸つみきブロック具。
【解決手段】つみきブロックの全ての面に凹面又は凸面を設け、凹凸面上にはプリント加工した絵柄や無地の面も混ぜ、凹と凸あるいは絵柄同士の自由な組み合わせで、つみきを楽しめることを特徴とする凹凸つみきブロック具。 (もっと読む)


【課題】
簡易に連結でき、位置調整しなくてよいブロック玩具を提供することである。
【解決手段】
磁石を連結手段とするブロック玩具において、
磁石が4極以上に片面多極着磁又は両面多極着磁されたディスク型又はリング型の磁石であって、ディスク型又はリング型の磁石に対応する円の中心を通り着磁面に対して垂直な垂線を回転軸として磁石が自由回転するように保持されたことを特徴とするブロック玩具を用いる。磁石は6、8又は10極に片面多極着磁又は両面多極着磁された磁石が好ましい。 (もっと読む)


【課題】遊戯具用ブロックは同一形状の遊戯具用ブロックを多数個任意に接合することにより、多種多様な創造物形状に組み立てることが出来る遊戯具用ブロックを提供する。
【解決手段】それぞれの各面に凹孔及び凸部をそれぞれ異なった位置に配置し、この形状の遊戯具用ブロック一種類のみを多数個用いることで多種多様な造形物を構築するものであり、正四角形の一面には円周位置に間隔を均等とする凹孔を8個、他の正四角形の一面及び斜面には間隔を均等とする凹孔及び凸部各4個を交互配置で設ける。また、正三角形の一面には円周位置に間隔を均等とする凹孔を4個、他の一面には円周位置に間隔を均等とする凹孔及び凸部各2個を交互配置で設ける構造。 (もっと読む)


【課題】単位ブロック同士を簡単に組み付けることができるとともに、相互に組み付けた単位ブロック同士の相対角度姿勢を変更した場合であっても、単位ブロック同士の組付状態が不意に解除されることがなく、しかも、単位ブロック同士を所望の相対角度姿勢で停止させることが可能な斬新な組立玩具を提供する。
【解決手段】一の単位ブロック2の各挟持端部31、41によって他の単位ブロック2の第1挟持端部31、第2挟持端部41、第1操作端部32又は第2操作端部42を挟持して単位ブロック2同士を相互に組み付けた状態において、各単位ブロック2に設けた凸形係合部(例えば第2挟持端側凸形係合部411)と凹形係合部(例えば第1挟持端側凹形係合部312)とが相互に係合し、且つ当該係合部位を中心に単位ブロック2同士を相対回動可能に構成し、係合部位近傍に、各単位ブロック2の回動動作に抵抗を与えるための回動抵抗付与手段6を設けた。 (もっと読む)


【課題】連結ブロックの裏面に設ける係合部を弾性のある板状片で4角に囲んで壁状に形成することにより、どの連結ブロックを用いても係合する事ができる連結ブロックを提供する。
【解決手段】玩具や収納箱体としての機能を有する相互に係合可能な連結ブロックにおいて、複数の連結構造の異なる連結ブロックと係合可能となるように、連結ブロックの裏面に配置される係合部として、複数の板状突片を別の連結ブロックの表面に設けられる円筒形突起の幅よりやや小さい幅で略4角形の連続壁のように隣り合わせて立設して形成し、略4角形の連続壁の各4辺の板状突片の端部を互いに接合しないように四隅に間隙を設けるとともに、板状突片で囲んだ4角形が連結ブロック本体の辺と45度変位した位置に複数配置されている構成である。 (もっと読む)


【課題】カメラを収容した玩具組立セット。
【解決手段】連結手段11を有している組立エレメント14の玩具組立セットであって、それらの連結手段により、組立エレメントは、一体に組み立てられ得る。組立エレメントのうちの1つの組立エレメント20は、カメラを収容しており、このカメラは、その周囲の状況の像を記録すべく構成されている。ユーザは、例えば、遠隔制御式玩具を組み立てることができ、その遠隔制御式玩具においては、カメラを備えている組立エレメント20が、所定の位置に且つユーザの選択した向きで配設され得る。カメラと、記録・編集設備とを備えているフィルム制作システム。移動可能な物体と、移動可能な物体用の複数の所定の位置と、カメラが1つ以上の像を記録する際に移動可能な物体を所定の位置のうちの選択された位置に保持する手段。 (もっと読む)


【課題】磁石を使ったデザイン性と創造性に優れた玩具及びインテリア用品の提供。
【解決手段】ひとつのリングは4個の分割片の集合体で、一分割片は円柱を円周の1/4の寸法に分割された構成物で、それぞれの分割片の両方の小口部分に並列に磁石が埋め込まれており、S極とN極の吸着力で密着し円形のリングをなし、一つのリングの4カ所の吸着面は磁力の範囲内で吸着しつつも回転するので円形に組み上げる以外に直線的に繋げて波状の形状を形づくったり、立体的な形にも変化する。 (もっと読む)


機械的なトリガ作用に応答して機能を実行するようになっている機能ブリックと、機械的なトリガ作用に応答して出力を生成するようになっているセンサを有するセンサブリックと、センサブリック出力に応じる入力を有し、且つセンサブリック出力に対して論理機能を実行すると共に論理出力を生成するようになっている論理ブリックとを有する玩具建造システム。センサブリック出力および論理ブリック出力は連結手段に対して第1の一定の様式で配置され、センサ出力作用および論理出力作用は一定の物理的性質を有する。論理ブリック入力及び機能ブリック入力は連結手段に対して第2の一定の様式で配置される。機能ブリック入力は論理ブリック出力に応じるものであり、論理ブリック出力に応答して機能を実行するようになっている。
(もっと読む)


【課題】 ブロック体に磁石を内蔵させた磁石内臓積み木玩具は、外形が同じでも特定の面と面とで組み合わせることができないブロック体である積み木が含まれることにより組み合わせが制限され、また、変化が少なく面白味に欠けることが有った。
【解決手段】 複数のブロック体で構成され、各ブロック体はその平面部の内側に磁石を用いた吸着手段を有し、幾つかのブロック体は吸着手段の両側に接点部を有し、接点部を有するブロック体の1つは内部にバッテリーを内蔵し、他の接点部を有するブロック体は発光手段か駆動手段か発音手段を内蔵する磁石内臓積み木玩具とする。 (もっと読む)


本発明の立体パズルブロック(1)は、お互いに直角になる十字結合が可能な様に上下が開放されて側面(11、31)に形成された結合溝(13、33)と側面(11、31)がお互いに一致する側面結合が可能な様に本体に形成された結合溝(13)の両側にそれぞれ形成された結合突起(14)及び結合孔(15)が形成され、上記十字結合を堅固にする為に上記結合溝(13、33)の左右側面に形成され、結合溝(13、33)が接する上下面(40、41)の接触部(42)に多数個のエンボシング(12)を形成させ、面白さと興味誘発の為に上記結合溝(13、33)の左右側面に形成された終断面(16、36)に固定されるコネクター(17)と上記コネクター(17)に電線で連結されて内部に内蔵された作動手段(21)が構成されて全年齢層が楽しむ事が出来、多様な形状でも多様で堅固な構造物組合が可能なものである。
(もっと読む)


1 - 12 / 12