説明

Fターム[2C150CA02]の内容

玩具 (16,863) | 模擬の形態 (2,178) | 動物を模したもの (322)

Fターム[2C150CA02]に分類される特許

141 - 160 / 322


【課題】ぬいぐるみのような擬人的媒体を使ってユーザからのコミュニケーションを誘発できるシステムを提供する。
【解決手段】コミュニケーション誘発システム10は、ユーザ12の前方に配置されたぬいぐるみ14を含む。視線サーバ18がカメラ16で撮影したユーザ12の顔の画像からユーザの視線の方向を推定する。ぬいぐるみ14に内蔵したコンピュータは、ユーザの発話状態およびユーザの視線状態に応じて両者の間のコミュニケーション状態を推定または特定する。そして、そのコミュニケーション状態に従ってユーザにコミュニケーションを促すことができるように、ぬいぐるみの行動(発話および/または動き)を制御する。 (もっと読む)


【課題】毛を刈ることが可能なぬいぐるみ、及びこのぬいぐるみを備えた玩具を提供する。
【解決手段】ぬいぐるみ1の体表面2の全体又は一部を毛足の長い毛3で覆い、毛3が体表面2まで刈られることによりぬいぐるみ1の実体が現出するよう、ぬいぐるみ1を構成する。また、このようにして構成されたぬいぐるみ1と、ぬいぐるみ1の毛3を刈る際に使用される鋏とを一つにセットし、玩具を構成する。 (もっと読む)


【課題】昆虫もしくは動物の外観をした無表情の模型玩具に擬似生命を吹き込むために、平静、怒りといった高揚した感情やそれが変化する過程を、視覚や聴覚に訴える方法で人間に認知されうる単体を提供する。
【解決手段】昆虫や動物の模型玩具に明滅や点滅する眼部ならびに音声発声装置を組み込み、電子制御回路によりあるときは眼部を明滅させたり点滅させたり、光りの強弱や色彩の変化によって感情の変化を表し、また点滅速度を変化させたり威嚇音や咆哮音を使い分けるなどして、きめ細かな感情表現を盛り込むことによりこの課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】周囲の色にあわせて、自分の目の色を変化させるとともに、所定の音階で鳴く玩具を提供する。
【解決手段】音響発生部BZ1と、物体に光を照射する発光素子D1と、物体で反射された光を受光する受光素子Q1と、目の位置に設けられた発光素子D2,D3と、制御部IC1とを備える。制御部は、発光素子で三色の光を順番に発光させ、受光素子の出力信号をデジタル値に変換して発光の順番に応じてRGB信号とし、RGB信号を色相(H)、彩度(S)及び明度(V)に変換し、変換された前記色相(H)に基づき予め定められた音階を発生するとともに、RGB信号で目を発光させる。周囲の環境によって色を変えるアマガエルのように、周囲の色にあわせて目の色を変化させ、鳴く。鳴き声は周囲の色によって音程が変わり、あらかじめ用意されたカラーバーコードの上を移動させて、曲を演奏させることもできる。 (もっと読む)


【課題】利用者に対してよりパーソナルなロボット装置を提供する。
【解決手段】過去における各利用者による操作履歴や対話履歴、及びロボット感情値を状態管理テーブル123に保持する。本ロボット装置の人物特定手段108は新たに遭遇した人物が過去の利用者であることが判明すると、感情・性格性格手段106は現在のロボット感情値122と状態管理テーブル123に保存された該当人物の過去のロボット感情値を参照して、新たなロボット感情値を生成する。 (もっと読む)


【課題】サーボモータのリード線が弛むことなく、しかも外部に露出することのないロボット玩具を提供すること。
【解決手段】サーボモータが内蔵されたサーボモータユニットを備え、サーボモータによる駆動によって、隣り合う2つのブロックの間で構成される関節部に屈伸動作をさせる関節ロボット玩具であって、一方のブロックには、軸線が同一直線上に位置する出力軸及び固定軸がケースから突出して形成されたサーボモータユニットが設けられ、他方のブロックには、サーボモータユニットの出力軸に固定されてサーボモータユニットの軸線を中心に回動可能に連結される連結部が設けられ、サーボモータユニットの内部機器に接続されたリード線は、サーボモータユニットの固定軸の軸心から導出されると共に導出部分が一方のブロック又は他方のブロックに固定的に支持され、導出部分は、屈伸動作に追従して、軸心導入部分を中心に回動可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の揺動玩具は人形が左右、前後の三次元方向に揺動することにより、面白い動きをすることが出来たが、その揺動は滑らかな一定の振幅であり、面白みを求め、変化を求めるには、人があらためて人形に触れて押し、揺動の規則性を不規則揺動にしなければならなかった。
【解決手段】駆動永久磁石に磁気的な駆動力を働かせるための電磁石を玩具固定部の駆動永久磁石と対向する位置に固設し、その電磁石に公知の電子回路で間欠通電させることにより、ピボット軸受部を回転中心として立体的に回動しながら揺動する玩具揺動部の揺動を電磁的に励振する揺動玩具において、前記玩具揺動部固設の駆動永久磁石の立体的作動範囲を拘束制限するための拘捉磁石を前記玩具固定部で且つ前記駆動永久磁石に磁力の影響を与える位置に、少なくとも1個以上前記駆動永久磁石に対峙させた揺動玩具。 (もっと読む)


【課題】 人形搖動部の振幅や振動方向を変化させて、見ている人を飽きさせず、視覚により楽しむことができる搖動人形玩具を簡単な構成で得る。
【解決手段】人形固定部と人形搖動部とを上下の軸と軸受によって人形搖動部の水平搖動自在に支持させ、上下の軸の軸芯中心線上に弾性体棒を配置させながら搖動部を固定部に吊り下げ連結させ、固定部に設けた電磁コイルに通電することにより、搖動部周辺固着の永久磁石が電磁力を受け、搖動部を回転させ、その回転により弾性体棒をねじることにより搖動の復元力を得て搖動を持続させる。
(もっと読む)


【課題】コンテンツの再生に関連させて愛玩と遊ぶような感覚をユーザに付与することができるとともに、愛玩と遊んでいるような感覚で分かりやすくコンテンツ再生の操作が可能なコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】キャラクタ形状をした本体部100と、光ディスクDからデータを読み出してコンテンツの再生を行う再生手段と、本体部100の頭頂部に設けられた検出スイッチと、本体部100を走行させて運動させる運動手段114,114と、音声合成出力を行う音声出力手段と、各部の制御を行う制御手段とを備え、制御手段は、検出スイッチが連続的に押された回数に応じてコンテンツ再生に関する動作モードを変化させるとともに、この動作モードに対応した内容の音声出力を行わせ、さらに、コンテンツの再生モード中に本体部100の運動を発生させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】密閉された容器中の人形を磁気力を用いてより正確で繊細に駆動させることによって様々な動作を表現できるようにした、電磁石を用いた人形駆動装置を提供する。
【解決手段】本発明は、複数の補助磁極を装着している人形20を、液体が充填されている密閉容器10に入れ、電磁石33により極性が決定される可変磁極35を容器の周囲に配置することによって、人形20の各部位に引力または斥力を作用させる。各可変磁極の極性は電磁石33に流れる電流の方向を調節して任意に制御できるので、容器内部11の人形20を様々な動作にさせることができる。これにより、人形20を複雑なロボットの形態にせずとも、音楽に合わせて踊らせる等、色々なおもしろい動作が表現可能である。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素で、かつ躍動感が得られる歩行玩具を提供すること。
【解決手段】玩具本体に少なくとも1組の左右の脚が設けられ、前記少なくとも1組の左右の脚が互いに連結部材で連結されるとともに、該連結部材の左右方向の中央部に上下方向に延びる軸が立設され、該軸が前記玩具本体の固定部に支持されており、該軸の軸心を中心にして前記連結部材を回動させて前記少なくとも1組の左右の脚を交互に前後に動作させる脚動作手段を備える歩行玩具であって、前記脚動作手段は、前記連結部材の前記軸とは離れた位置で回り対偶をなしモータ動力又はゼンマイ動力によって揺動して該連結部材を前記軸の軸心を中心に回動させる揺動リンクを含んで構成され、前記少なくとも1組の左右の脚において、前記軸は、前記揺動リンクの揺動によって上下方向に対して傾き角が変化するように前記玩具本体に支持され、該左右の脚の足裏が交互に接地するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】保管場所をとらず、組み立てることで立体的な形態が得られる動物おもちゃである。
【解決手段】平面形状であって、組み立てることによって動物の形態をなす第1と第2の生地10,30を組み立てることで、ペンギンの動物おもちゃ1となる。そのため、最終的に組み立てたときペンギンの特徴的部位を表出できるように、第2の生地は複数の表出部(切片)40,48等で構成されると共に、これら表出部は特徴的部位を表出できるように裁断される。第1と第2の生地は張り合わされ、特定の位置に複数の留め具(リングスナップ)が取り付け固定される。対をなす留め具同士を留めることで、ペンギンの動物おもちゃ(立体形状)となり、留め具を外すことで、平面形態となるから保管場所を取らず、重ねて収納できる。 (もっと読む)


【課題】散歩するペット型ロボットが共に散歩する人間から遠く離れてしまい交通の妨げとなったり、通行人の通行の障害にならないようにして、散歩する人間の足元近くに位置して共に散歩行動することのできるペット型ロボットを提供する。
【解決手段】通信部を介したユーザの指示に基づいた指示信号によるペットロボット本体の方向性、スピード調整および停止、並びにペットロボット本体が犬締結ヒモ程度の長さの範囲を越えることを示す信号を入力してペットロボット本体を一時停止させる制御を行う行動制御信号を生成させ、行動制御信号によって行動駆動部を駆動制御してペットロボット本体をユーザから犬締結ヒモ程度の範囲で散歩行動させる人工知能部を有する。 (もっと読む)


プロセッサと、前記プロセッサに結合されたメモリと、前記プロセッサに結合された出力部と、少なくとも1つのさらなるこのような玩具とのネットワーク接続を確立する手段とを含む玩具を提供し、プロセッサはネットワーク接続が確立された個々の玩具の出力を制御する手段を含む。さらに、制御手段は、ネットワーク接続が確立された個々の玩具の複数の出力(好ましくは全ての出力)を制御するための命令を前記ネットワーク接続を介して送信するようになっている。 (もっと読む)


【課題】動物を模した玩具であって口部を所定の力で閉じることにより、「甘噛み」を模擬することを特徴とする装飾体玩具を提供する。
【解決手段】動物を模して形成された装飾体本体において、前記装飾体本体には、上唇部と作動可能な下唇部から構成される口部と、前記下唇部を作動させて前記口部を開閉させる口部駆動部と、前記下唇部を閉じる方向に所定の力で加圧する弾性体とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザの直接的な操作を必要としない電子ペット情報の移行方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる電子ペット情報移行方法は、ペット型ロボット5と携帯電話端末である電子ペット装置4との間で、電子ペットの属性が規定された電子ペット情報6を移行させる電子ペット情報移行方法であって、移動体通信網31内の予め定められた特定基地局21のサービスエリア22内に電子ペット装置4が位置するか否かを判定し、判定の結果に応じて、ペット型ロボット5と電子ペット装置4の間で電子ペット情報6を転送するものである。 (もっと読む)


【課題】動物玩具のようにユーザーの働きかけに反応するとともに、水中に居ないのにもかかわらず水中に居るようなアニメーション感覚の表情を楽しむことができる画期的な魚玩具を提供すること。
【解決手段】頭部2を透明な水槽3で構成し、該水槽3の内部には顔面を模して形成された仕切り板4を配置し、上記水槽3には上部に空気層を残して透明な液体を収容し、胴体部1には口部8及び目部5を開閉させる開閉機構Bと、上記空気層の空気を上記仕切り板4に形成された口部8に送気するポンプ機構C4と、音や明かりなどの外的刺激を検出するセンサ61と、効果音を出力する音声出力部67と、上記水槽3を照明する照明部68と、上記開閉機構B及びポンプ機構Cを駆動するモータ15を制御する制御部60とを設け、該制御部60は上記センサ61の検出結果に基づいて上記音声出力部67、照明部68及びモータ15を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】 良好な品質を与える音声アニメーションのシステムと方法を提供すること。
【解決手段】 本発明のオーディオ・アニメーション・システムは、(A)複数のフィギャーと、(B)オーディオ・プレーヤと、前記オーディオ・プレーヤは、前記複数のフィギャーに対応する複数のオーディオ・ソースを有し、前記複数のフィギャーに関連したオーディオ信号を再生し、(C)前記複数のオーディオ・ソースに対応する複数のスピーカ・ユニットとを有する。 (もっと読む)


【課題】台座の上で遊動体が動作する電磁気制御式の遊動玩具において、台座内部に設置する導線コイルの数を1個のみで遊動体を台座上で動作させることが可能な電磁気制御式遊動玩具を提供することを課題とする。
【解決手段】磁力を発生させる導線コイルと前記導線コイルの通電及び電極の切り替え処理を制御する通電制御手段と前記通電制御手段に基づいて導線コイルに電流を流すようにプログラムされたマイクロコンピューターとを備えた台座本体と、台座に乗せる遊動体にはN極を下向きに設置した永久磁石1個及びS極を下向きに設置した永久磁石1個を備えた。 (もっと読む)


【課題】動物の形をした胴体部分に頭部、前足、後足を取り付ける穴を設け、足に当る部材を挿入し、頭部はつなぎ部材を使って頭と胴体をつなぎ組立てる玩具を提供する。
【解決手段】大部材の側面に一つの穴と底面に二つの穴を設けて一対として、同様に他方にも一対の穴を設けて、さらに小部材に一つの穴を設けて、それぞれの穴に円柱状の部材をはめ込み、思考や創作力の養成が出来ることを特徴とした知育玩具。 (もっと読む)


141 - 160 / 322