説明

Fターム[2C150CA25]の内容

玩具 (16,863) | 模擬の形態 (2,178) | ゲーム的要素を持つもの (125)

Fターム[2C150CA25]に分類される特許

81 - 100 / 125


【課題】球体が勝手に発射されることがなく、しかも、正規の球体と異なる固い球体を装填した場合にはその球体が発射されることのないシューティング装置を提供する。
【解決手段】弾性球体52に発射力を付与して弾性球体52を銃口部36より発射させるシューター部44と、複数の弾性球体52をシューター部44に向けて案内するガイド通路46と、シューター部44に供給する弾性球体52を保持する保持部48と、トリガー40の操作に応じて保持部48に保持された弾性球体52をシューター部44に送り出して発射させる送出し機構50とを有し、保持部48は、弾性球体の直径よりも狭い間隔の一対のゲートローラ68を有し、弾性球体52は、送出し機構50によりゲートローラ68に押し付けられて変形してゲートローラ68を通過可能にされている。 (もっと読む)


【課題】吹き矢の標的に対して斜め方向から吸盤付きの吹き矢の吸盤が当該標的に衝突した場合でも、確実に吸盤が標的に吸着して落下しない吹き矢の標的を提供する。
【解決手段】 所定形状を有する外枠体2に外周囲を固定された表面に標的図案を画いた柔軟性のある合成樹脂薄膜3からなることを特徴とする吹き矢の標的1。前記外枠体2の裏面側に前記合成樹脂薄膜3の裏面と所定間隔を開けて裏板5を取付固定したことを特徴とする前記吹き矢の標的1。 (もっと読む)


【課題】玉を適切に搬送できる玉搬送玩具を提供する。
【解決手段】玉搬送玩具31は、引紐35を巻き取る回転可能な引紐巻取部32およびこの引紐巻取部32を回転させる駆動部33を有する玩具本体34を備える。玩具本体34には、待機状態および搬送状態になる玉載置体37を回動可能に設ける。引紐巻取部32から引き出した引紐35の先端部を位置決めした状態で、玉3が玉載置体37に載って玉載置体37が搬送状態になると、駆動部33からの駆動力に基づいて引紐巻取部32が回転して引紐35を巻き取る。この巻き取りに応じて玉載置体37が玉3を載せたまま引紐35の先端部側に向って移動する。 (もっと読む)


【課題】 操作者によって操作されて対戦する複数のロボット装置の制御に関し、種々の工夫を行って趣向性を高めることが可能な制御装置を提供する。
【解決手段】 操作者によって操作されて対戦する複数のロボット装置3、5を制御する制御装置19は、複数のロボット装置3、5のいずれかが操作者によって操作されて攻撃動作が実行される前に、当該攻撃動作が実行されることにより他の対戦相手のロボット装置3、5が受ける物理的影響の度合いが予め定められた範囲内に収まるように、実行される攻撃動作を自動調整する自動調整部23を備える。 (もっと読む)


【課題】 歌唱や伴奏に合わせて動き、カラオケも楽しめる人形を提供することで、飽きることのない玩具を提供する。
【解決手段】 駆動機構を有する人形と、前記人形と一体とされる音声合成装置本体とスピーカ、前記音声合成装置本体内部に設置される音声混合回路から構成され、前記音声合成装置本体はスピーカとハンディマイクとが接続可能であり、前記音声混合回路は、マイク端子から入力されたアナログ信号とオーディオ端子から入力されたアナログ信号をミキサー回路により重ね合わせ、メインアンプを通してから人形の足部に設置されたスピーカから拡声するものであり、ドライバにより駆動機構の動力源への電圧の印加を行い、駆動機構により人形を動作させる発音玩具とするものである。 (もっと読む)


【課題】玩具一部をスプリングの弾性に抗して指で押下げた状態から、指を滑落すことで玩具が飛翔するよう設けた飛翔玩具において、該玩具の主要構成部材としての台板と揺動板とを着脱自在に枢支させ、又それ等台板と揺動板とを構造等を多少異にする複数の台板と揺動板で形成して、それ等を取替え可能に組付けして、水平方向への飛翔距離、ないしジャンプの高さを競うことが可能とした。
【解決手段】台板2と該台板上へ載置させた揺動板11とを着脱自在に枢支させ、該枢支部分後方の台板部分と揺動板部分間へ圧縮スプリング15を介在させて、揺動板11を上後方へ押下げ可能にさせた。 (もっと読む)


【課題】模型体に電力を供給することなく駆動源に相当する回転体を駆動して、その動力をもって脚部を作動させ実際の動物の走駆する脚部の動きに近い動きをさせることが可能な模型体駆動装置および移動体、模型体を供する。
【解決手段】移動体50側の駆動磁極ロータ70から駆動側ヨーク74L,74R,75L,75Rと移動板5を隔てた模型体20の脚部24L,24R,25L,25Rと従動側ヨーク44L,44R,45L,45Rと従動ロータ40とに連続した一連の磁路が形成可能で、駆動磁極ロータ70の回転が一連の磁路を流れる磁束により従動ロータ40を回転させて、模型体20が脚部駆動機構30により脚部24L,24R,25L,25Rを駆動する模型体駆動装置および移動体、模型体。 (もっと読む)


【課題】ゲーム要素を備えた容器には液体を満杯に入れた状態でもポンプ操作が支障なくできるようにした液中ゲーム玩具を提供する。
【解決手段】本願ゲーム玩具1は、液体Wを収容し該液中に備えたゲーム要素2を透視できる容器3と、該容器3内の液体に作動液体を注入させ、かつ、注入後に容器3内から注入相当量の液体を吸入するポンプ5と、該ポンプ5による液注入時に前記容器3内の加圧量に相当する液量を受領し、かつ、該ポンプ5による液吸入時に受領相当の液量を前記容器内に戻す液溜め手段11とを備えたことを特徴とし、容器内に液体を満杯にしてもポンプ操作時に生ずる圧を逃がすことができるように構成している。 (もっと読む)


【課題】立体パズルを操作する面白さを高め、興味を引き立てて、一般のキュービックよりチャレンジ性の高い遊び方ができる立体パズルにおける図の貼り方および立体パズル構造を提供する。
【解決手段】立体パズルのキューブにはトリックが設けられていて、数個の共用する図案キューブ、多種類の解答方法を持ち、その提供する数種の解答方法によって三種のそれぞれ異なる図案が得られ、いずれの解答も六面の図案になっていて、このため、三種類の解答は全部で十八種類の図案が現れることになる。 (もっと読む)


【課題】遊戯者の能力向上に役立てることができる玩具などを提供する。
【解決手段】玩具10は、折り紙からなり、所定の外形形状となるように折り曲げる折り曲げ部11と、折り方や遊び方などを説明するための説明部12とが、切り取り可能に構成される。折り曲げ部11には、ゲームを行うためのゲーム情報を特定するための識別情報がコード化されたドットコードが、説明部12の折り方の欄には、折り方に関する折り方情報を特定するための識別情報がコード化されたドットコードが、遊び方の欄には、遊び方に関する遊び方情報を特定するための識別情報がコード化されたドットコードが印刷されている。遊戯者は、説明部12のドットコードを読み取らせることによって出力される折り方情報や遊び方情報を参照して折り紙を折ったり、遊び方を認識することができ、折り曲げ部11のドットコードを読み取らせれば、ゲームを楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で実際の魚釣りの雰囲気を味わうことができるとともに、電池の消耗などを気にすることなくリアル感のある魚釣りを楽しむことができる魚釣りゲーム玩具を提供すること。
【解決手段】釣竿2で魚体1を釣り上げる魚釣りゲーム玩具において、上記魚体1を凸面状に湾曲形成された板部材で構成するとともに略中央に口を模して円形の開口部3を形成し、上記釣竿2は竿部6の先端に螺旋溝9が形成された軸体7を吊り下げる懸垂部8を配置し、この懸垂部8には上記軸体7を公転させる駆動機構Dを設け、この駆動機構Dを中心からやや外れた位置に貫通孔25が形成されハンドル10の操作で回転する駆動歯車17と、軸体7の回転を阻止する回転阻止部35とで構成し、上記軸体7の上部を上記貫通孔25を貫通させるとともに、軸体7の上端を上記回転阻止部35に連係させた。 (もっと読む)


【課題】パネル表示玩具を水鉄砲などの射的として楽しむ場合、水鉄砲の噴射水がパネルに当たると、パネルは規則正しく半回転できるようにする。
【解決手段】複数のパネル2がパネル保持枠1に支持軸5を介して反転可能に配列される。各パネルの表裏面には、異なる表示がしてある。パネルの上下方向の中間位置に、支持軸を水平方向に貫通させる軸孔6を設ける。パネル2は、反転するときに支持軸6に対し垂直方向に所定の範囲でスライドし得る。支持軸中心からパネル上端までの距離d1と、支持軸中心からパネル下端までの距離d2とは、d1<d2である。支持軸中心から、これに対応する上側横枠3aまでの距離d3と、支持軸中心からパネル収納スペースの下側横枠までの距離d4とは、d3<d4とする。さらに、d2とd3は、d2>d3である。
なお、上記構成に代わり、パネル2内部に可動錘を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】お手玉をする際に慣れない時は下におとしてしまって、それを手のひらに戻す為の拾う動作をなくすることにあります。
【解決手段】お手玉に紐をつけて手の指に、その先端を留めることです。 (もっと読む)


【課題】 使用場所の制約がなく、種々の態様で手軽に利用でき、子供が楽しく遊んだり、老人や肢体の不自由な人が軽い運動や機能回復運動を興趣をもって無理なく行え、製作も容易に行えるようにすると共に、材料を無駄なく利用でき、取扱や包装を容易にする。
【解決手段】 リング状遊技具1は、弾力性および柔軟性を有する材料で製作され、中央に円形状のリング穴2bを設けた平板状の環状ディスク2の外周部に、環状ディスク2の半径方向に突き出した突出部3が、環状ディスク2の周方向に間隔をあけて複数設けられると共に、突出部3の外周面が環状ディスク2の周方向に向く同一の円周に沿う円弧状面に形成された大径のリング状遊技具Aを備え、リング穴2bに、弾力性および柔軟性を有する材料で製作され、外周がリング穴2bに接する小径のリング状遊技具Bが着脱可能に嵌着された構成とされている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、楽音演奏にあわせて手足を自動的に上げ下げする自動マリオネット装置で、音楽要素とあやつり人形の素朴さとを組み合わせて、これまでに無かった新しい種類の玩具や娯楽装置を提供するものである。
【解決手段】本発明は自動的に演奏しかつ自動的にあやつり人形の手や足を上下に動かして演奏に合わせて踊っているかの様に見せる自動マリオネット装置で、手や足から構成されるあやつり人形と当該人形の首や左手や左足や右腕や右足等の各部位を個別に上げたり下げたりする人形駆動部と、楽音データを格納する記憶部と、前記楽音データに基づいて楽音を発生する楽音演奏部と、前記記憶部から楽音データを読み出して適当な処理をした後に適当な時間間隔で前記人形駆動部や前記楽音演奏部に当該処理データを送出する制御部等で構成され、前記楽音データを演奏しながらあやつり人形の手や足を自動的に動作させることを特徴としたものである。 (もっと読む)


【課題】安価で且つ、正確で高速にカード識別を行うことにできるカード識別装置及びカード識別装置を使用したカード識別玩具を提供することを課題とする。
【解決手段】前記載置部に隣接する位置で前記景品落下空間の一部を塞ぐように設けられた移動可能な移動部と、所定の条件を満たしたときに前記移動部を移動させる制御手段を設けて構成した。 (もっと読む)


【解決手段】 部屋の内部には、部屋の前面から目視可能な透明LCDスクリーンが壁、天井、床に接して配置され、LCDスクリーンの前部および後部には椅子等の内装体や木、塀、犬小屋等の外装体が配置され、LCDスクリーンには、女の子のキャラクタや動物キャラクタが表示されるようになっており、ユーザは、LCDスクリーンのキャラクタや内装体および外装体を見ながらゲームを楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】 よりリアルで滑らかな動きを再現することが可能な走行模型体を提供する。
【解決手段】 走行模型体1は、所定の走行面を走行する台車(101)と、台車車(101)に固定された固定部材(42、43および30)と、固定部材(42、43および30)に揺動可能に取り付けられた胴体部(201)と、固定部材(42、43および30)に揺動可能に取り付けられると共に胴体部(201)と連係された首部(204)と、固定部材(42、43および30)に第1連結部材(80)を用いて揺動可能に連結されると共に首部(204)に揺動可能に取り付けられた頭部(205)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 よりリアルで滑らかな動きを再現することが可能な走行模型体を提供する。
【解決手段】 走行模型体1は、所定の走行面を走行する台車101と、台車101に固定された固定部材(42、43および30)と、固定部材に揺動可能に取り付けられた胴体部201と、胴体部201に揺動可能に取り付けられた脚部202R/Lおよび203R/Lと、胴体部201に中心を外して回転可能に保持された偏心カム(54fR、54rR、54fL、54rL)と、偏心カムの回転を第1リンクを介してそれぞれ脚部へ伝達する第1伝達部(55fR、55rR、55fL、55rL)と、偏心カムの回転を第1リンクと異なる第2リンク(56fR、56rR、56fL、56rLと、59fR、59rR、59fL、59rLの組み合わせ)を介して脚部へ伝達する第2伝達部とを有する。 (もっと読む)


【課題】足し算や引き算等の簡単な設問が記載されている任意枚数のカードで構成された数字カルタであって、その設問の一部が空欄とされており、設問を読み上げた時に上記設問の空欄部分を回答者が回答するようにして、計算能力の大幅な向上を図ることが可能な数字カルタを提供することを目的とする。
【解決手段】足し算や引き算等の簡単な設問が記載されている任意枚数のカードで構成された数字カルタであって、その設問の一部が空欄とされており、設問を読み上げた時に上記設問の空欄部分を回答者が回答するようにしたことを特徴とする数字カルタ。 (もっと読む)


81 - 100 / 125