説明

Fターム[2C150DD13]の内容

玩具 (16,863) | 実用 (404) | 実用玩具 (320) | 広告、宣伝になる (33)

Fターム[2C150DD13]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】内部に発光体を設けた風船において、外側の風船が破裂した場合における安全性を高めることを課題とする。
【解決手段】発光風船として、投光性の外皮膜を有する風船体である外部風船体と、内部に気体が封入された状態で、気体が封入された状態の前記外部風船体の内面に接触しないように、線材又はシート材により前記外部風船体の内部に保持される、投光性の外皮膜を有する風船体である内部風船体と、気体が封入された状態の前記内部風船体の内面に接触しないように、線材又はシート材により前記内部風船体の内部に保持される外面に発光体が設けられる発光ユニットとにより形成する。 (もっと読む)


【課題】 お面にもなり、チラシにもなり、さらにうちわにすること。
【解決手段】 お面の目に孔をあけ、それに指を入れうちわとなり、裏は宣伝文句も書き込めるチラシとして機能させること。 (もっと読む)


【課題】 摩擦抵抗のない、衝撃力を吸収できる振子体の軸受機構を提供するとともに単一の揺動機構により複数の表示体を揺動可能にし、取り付け形態を自由に選定できる表示体揺動装置を提供する。
【解決手段】 第1及び第2支持部111,112に振子用支持軸13を振子用軸受部14によって、振子用支持軸13が振子体12の揺動運動につれ振子用軸受部14の転動支承部材142上で転動可能に支承する。また、第1及び第2支持部111,112間に表示体用支持軸22を表示用軸受部23によって転動可能に支承し、この表示体用支持軸22と振子体12との間をリンク機構24により連繋して振子体12の揺動運動を表示体用支持軸22の転動運動に変換し、これにより、表示体用支持軸22に設けられた第2表示体21を第1表示体15に連動して揺動させる。 (もっと読む)


【課題】単一の駆動用揺動装置で、大きさや形状、重さが異なる複数の広告用表示等の意匠体を、適切な状態で揺動させる意匠体の揺動装置を提供する。
【解決手段】広告物本体部1aに固着した駆動用搖動装置1bにより駆動される主振り子2と、従振り子3、4を支持する広告物本体部1aを含む。主振り子2に設けられたマグネット17と相対向するようにして駆動用搖動装置1bに配設された駆動コイル16をこれに対向するマグネット17の磁極と反発または吸引し合う磁極に励磁する自走発振回路40、この回路に供給するDC電源、主振り子2と従振り子3、4との間を連結する連結体8、9、主振り子2の揺動に連動して従振り子3、4を揺動させるリンク機構、を備える。このリンク機構は、主振り子支持軸2aの周囲に設けた第1の連結体繋止孔32a、32b及び従振り子支持軸11、12の周囲に設けた第2の連結体繋止孔33a、33bを備え、第1の連結体繋止孔32a、32bと第2の連結体繋止孔33a、33bには連結体8、9が繋止される。 (もっと読む)


【課題】揺動運動する複数の可動部の動作を複雑で不思議な動きにさせることができる揺動装置及びその揺動装置を備えた広告用可動ディスプレイ又は揺動玩具を提供する。
【解決手段】任意の電源で作動する同期通電回路により電磁コイルへ通電を行い、その電磁コイルから発生する磁界の影響を受ける永久磁石を備えた第1の可動部を連続的に揺動運動させる揺動装置において、その第1の可動部の一部に揺動中心軸をもつ1つ以上の第2の可動部を設けて構成した。これにより、第2の可動部は第1の可動部の揺動運動の影響を受けながら自己においても揺動運動を行うため、複雑で不思議な動きを行う揺動装置を提供することができ、この揺動装置を備えた広告用可動ディスプレイ又は揺動玩具の提供も可能となる。 (もっと読む)


【課題】 従来のアップスタンドは、作業者、観覧者等の人が、正面視して、向って手前奥面方向が解放で、その上面(テーブル)と、左右側が板材で構成する。小型の簡易な腰掛の構造である。また、陳列台として重宝される構造は、末広がりの数本の脚と、脚に設けたテーブルとの組合せ構造である。各構造は、常時、天地が固定式であって、かつテーブルが一枚板であるので、RCカーの裏面の修理、又は点検の際に問題が生ずる。
【解決手段】 他発明は、略台形形状の支持台は、設置時において、上下方向の一面、及び他面と、また、周辺方向の四面を開放する構造であって、支持台の一面には、RCカーを支持する複数の突起を設けた横軸を、また、支持台の他面には、床面に支持する設置面を、それぞれ設ける構造としたRCカー支持台である。従って、RCカーを全て開放状態でセットできる。 (もっと読む)


【課題】 どうすれば裏側からも回る風車になるか。回るようになれば心棒から外して両面吹きゴマにもしたい。正5角形など正多角形の物も欲しい。玩具・教育用具・宣伝用具などに使えるようにしたい。車輪やタイヤなどにも派生したい。その際内蔵される風受け部分の形や加工方法はどうするか。
【解決手段】 従来の風車の三角形部分を取り去り袋袖面を卍に切り揃えて回転翼として裏表双方から回る風車、外して両面吹きゴマにする。正5・6・8角形用紙で回転翼の数を増す。玩具・教育用具・宣伝用具には、写真などで装飾した用紙を中心部に貼付する。長目の翼は作図の点線を延長して足長回転翼を作る。 (もっと読む)


【課題】人形、動物人形、植物人形において柄を変化させたり動画を放映したり出来るものを作る。
【解決手段】人形、動物人形、植物人形にフレキシブルで薄いディスプレイを取り付け、柄を変化させたり、動画を放映する。 (もっと読む)


【課題】空間を利用して運搬しすく、ゴミの少ない紙風船パックを提供する。
【解決手段】空間にご飯、玩具などを自動販売機のショールーム構造から、バーチャルリアリティの製造工程を背景にした映像を閲覧紹介しながら、具の材料やおもちゃのチョイスから別包装を選択するフローチャート、製造工程をショーとして、店舗のショーウインドウの自動発明販売機の背景にバーチャルリアリティ効果とともに出演するような提供が、生命や地球が確実に安全な相互関連企業のアイデアである行為のみ、確実な決定商品になる。軽量なパフォーマンス宣伝提供から各種の紙風船デザインがライトの前では透ける開封前デザインとして、別の商品かと思わせたりするお愛想デザインを提供する。 (もっと読む)


【課題】利用者の行動に応じて仮想ペットを生育させ、利用者の健康増進を図る。
【解決手段】仮想的に生成させた仮想ペットを育成させる仮想ペット育成装置であって、仮想ペットを生成し、利用者の行動情報に基づいて育成処理部(育成制御部36)で育成するとともに、利用者の地図上の行動範囲を特定し、仮想ペットの支配領域を設定して、表示部(52)に表示する。行動情報は、利用者の行動から得られた少なくとも距離情報、移動情報又は速度情報の何れかであり、情報蓄積部(位置情報履歴蓄積部32)に蓄積する。 (もっと読む)


【課題】ビラなどの紙媒体の二次利用を目的とすることに加え、受取人にQRコードの発見のしやすさ、受取人をHPへ誘導することを容易にさせること、そして広告の認知から購買までの距離を縮めること、以上が開発の目的である。
【解決手段】紙媒体の裏面(表面)にペーパークラフトとQRコードを印刷すること。 (もっと読む)


【課題】複合細線画像とストライプ状のスクリーンとの相対的な摺動による可変画像表示体において、複合細線画像の担持体とスクリーンの担持体との間の隙間の発生を効果的に防止でき、もって画像の鮮明な表示を可能とする可変画像表示体を提供する。
【解決手段】スクリーン担持シート30上に載置する窓付シート40の窓部41の近傍のスクリーン担持シート30側の面に、該窓付シート40の一部を窓部41の輪郭線を越えて窓部41の内側に延設した延設片を該輪郭線を折れ線としてスクリーン担持シート30側の面上に折り返してなる折り返し片46等の、スクリーン担持シート30を複合細線画像担持シート20に向けて弾性的に押圧する押圧手段43を設けてなる可変画像表示体である。 (もっと読む)


【課題】数種類の部品だけで、接着剤等のリサイクルに適しない素材を一切使用することなく組立てることができる多面体(サッカーボール形置物)を提供すること。
【解決手段】正五角形状部21の各辺から先細状に延びる折曲片22を有する12個の正五角形部品20と、正六角形状部31の各辺から先細状に延びる折曲片32を有する20個の正六角形部品30と、隣り合う両部品を跨ぐように連結する90個の連結片40とで32面体のサッカーボール形置物10を組立てる。正多角形部品は正多角形状部から折曲片にわたるスリット23,33を具え、連結片40は中央長手方向に切れ目43を有する、コの字状をなし、隣り合う両部品の折曲片22,32が互いに接するように内側に折曲げられた状態で隣り合う両正多角形状部のスリット23,33に挿入されて互いに接する折曲片22,32と噛合わされる。部品は、全て、挿入・噛合わせで連結される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外表面の表示態様がリバーシブルに変化する応援グッズ、ケース、装飾体及び玩具を提供すること。
【解決手段】一対の半割柱体を、半割面を下方にして左右に並置した状態で、表面側と裏面側でそれぞれ異なる表示面を備えた少なくとも2枚の連結帯で連結し、しかも、前記連結帯のうち、第1の連結帯は、左の半割柱体の左外縁部と右の半割柱体の左外縁部とを、左の半割柱体の半柱体周面を跨いだ状態で連結し、第2の連結帯は、左の半割柱体の右外縁部と右の半割柱体の右外縁部とを、右の半割柱体の半柱体周面を跨いだ状態で連結し、前記一対半割柱体の半割面同士を突き合わせた状態の柱体外表面と、この状態から、少なくとも一方の半割柱体を他方の半割柱体の半柱体周面に沿わせて回転させ、再び前記半割面同士を突き合わせた状態の柱体外表面とで、異なる表示態様を表出する可変表示構造を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】意外性や娯楽性に富み、商品の拡販目的や幼児の知育目的あるいは遊び道具等として使用でき、かつ安価に製造できる折り畳みシート体を提供する。
【解決手段】横長矩形状シート体の左右両側の面をそれぞれ中央シート面より狭幅にカットして左シート面及び右シート面を形成し、前記中央シート面の前記左シート面側における幅方向に前記右シート面の先端部が挿通可能な左スリットを刻設する一方、該中央シート面の前記右シート面側における幅方向に前記シート面の先端部が挿通可能な2本の右スリットを間をあけて刻設し、前記中央シート面の一側端に突出片を内側に折り畳み可能に延設し、かつ該突出片の前記中央シート面側に、スリット及び該スリットに接続する折り目を刻設し、さらに該折り目に頂点が接続するノッチを前記中央シート面の一側端に設けて折り畳みシート本体を形成する。 (もっと読む)


【課題】 砂時計式の時計または時計玩具においては、天地を非対称型にし、常に据置型の状態でタイマーとして、ゲーム用として及び室内の装飾品として使用できるようにする。
【解決手段】透明なガラスまたは樹脂材により頭部2と首部または括れ部3と胴部4とを一連に形成した天地が非対称の容器と、該容器内の首部または括れ部を境にして上部の頭部または下部の胴部内に、周囲に所要の間隙をもって配設したノズル5a,5b付の椀型形状の受け部材5と、前記ノズルの先端が臨む位置に回転可能に配設し、周方向に複数等分して所要の表示を設けた少なくとも1個の回転部材9と、該容器内に収納した前記受け部材の容量を少なくとも10%を超える量の流動体8とからなる構成とした。 (もっと読む)


【課題】 第2のガスを充填した内部バルーンを容器又はバルーンに充填した第1のガス中で長時間萎まずに浮遊させることができるバルーン装置を提供すること。
【解決手段】 透明な容器10(又は透明な外被バルーン)と容器内に収容する内部バルーンとを有する。容器10内に第2のガスを充填して内部バルーン20を収容するとともに、容器10内に第2のガスよりも比重が大きい第1のガスを充填して密閉状態に閉塞する。容器10は容器本体11に蓋体12を被せ止め金具13によって密閉する。内部バルーン20にはバランサー22を設ける。内部バルーン20は容器10(又は外被バルーン)中で浮上する。 (もっと読む)


【課題】サービスを依頼し易いコミュニケーションロボットを提供する。
【解決手段】眼カメラ20が設けられた頭部52と、広視野カメラ53が設けられた胴部54と、頭部を回転させる頭部制御手段61と、コミュニケーションの成立を合図する合図動作制御手段63とを有するコミュニケーションロボットであって、眼カメラ20及び広視野カメラ53の画像を処理する画像処理手段62を有する。頭部52を所定速度で回転する見回り動作を行いながら、広視野カメラ53の画像から予め検出した人の位置で回転速度を落とし、眼カメラ20の画像からロボットに顔を向ける正面顔の人を検出し、検出した場合に合図を送る。サービスを求める人は、ロボットが見回り動作を行っていれば、サービス可能であると知ることができ、ロボットが自分の方を向いたときにロボットを見ていれば、ロボットにサービスを依頼できる。
(もっと読む)


【課題】モーションデータ全体のデータ量を極力低減する。
【解決手段】モーション提供サーバ13からモーションデータMDを取得して記憶し、このモーションデータMDに対応するモーションパーツデータMPDを広告付楽曲及びモーションパーツ提供サーバ14から取得するようにしたことにより、広告付楽曲及びモーションパーツ提供サーバ14から取得したモーションパーツデータMPDと自身に記憶しているモーションデータMDとを合成して広告付モーションデータCMDを生成することができ、データ記憶再生装置12への提供用に、全ての広告付楽曲データCGDに対応する広告付モーションデータCMDを予め生成してシステムのいずれかで記憶しておく場合に比して、このシステムで管理するデータ全体のデータ量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、音声合成部と音声認識部の設定およびセリフとなる文字列を自動的に適切に調整し、ユーザの作業を簡易化することができるロボットを提供する。
【解決手段】出力音声を合成する音声合成部3と、入力音声の認識を行う音声認識部4と、前記音声合成部3および前記音声認識部4の設定を調整する調整部5とを備えたロボット1において、前記調整部5は、前記出力音声を前記音声認識部4の入力音声とした認識結果を基に調整するものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 33