説明

Fターム[2C150EB41]の内容

玩具 (16,863) | 動力源、動作又は機能を得るための手段 (1,440) | 人力 (117)

Fターム[2C150EB41]に分類される特許

81 - 100 / 117


【課題】構造が簡単であり且つ意外性や奇抜性に基づく訴求力に富む人形状置物を提供する。
【解決手段】少なくとも一部の付属物を人形本体から引き戻し力を伴って引き出すことができる人形状置物であって、人形本体は、中空部7を形成し表面形状を画定する外壁6を備え、付属物8は、外壁6に形成された貫通孔9を通って中空部7内から外壁6外へ延びる弾性線条13の端部に結合されており、弾性線条13は、中空部7内において、貫通孔9から離れて外壁内側に設けられた係止部16に係止され、常時は付属物8を外壁6にほぼ接した状態に保持していることを特徴とする人形状置物。 (もっと読む)


【課題】 操作部材を操作することで、爪を出し入れできる爪進退式玩具とその使用方法の提供。
【解決手段】 回動操作される操作部材6を有する基部材2と、基部材に対して関節組立体10を介して軸支され、初期位置から回動位置に回動され、かつ操作部の押圧解除により回動位置から初期位置に回動されるように回動付勢される手組立体20と、手組立体の内部に位置する待機位置と、複数の爪部12aが手組立体の先端から突出する突出位置との間で移動され、かつ待機位置に移動付勢される爪部材12と、手組立体の回動動作に連動して爪部材を突出位置に移動させるための連動機構を備える。 (もっと読む)


【課題】手でハンドルを上下すると、錘が扇形運動をしながら回転運動を始める。この回転運動を下の遊具やおもちゃのメリーゴーランド等にどのように減速や増速して伝える方法、又、回転エネルギーで他の動くおもちゃやからくりを動かす方法の提供。
【解決手段】ハンドル10の上下運動から支柱の高さの違いから、中心軸より横にある錘12が、安全ケースの中で回転運動をして、プーリー16、Oリング17、プーリー16で減速や増速して、Oリング17をねじりながら、メリーゴーラウンド等の遊具やおもちゃを回転させる。又、錘の回転運動を歯車で変速して、自由継手やスプリング継手で下部に継ぎ、フレキシブルワイヤー等で他の遊具やおもちゃのからくりを回転する装置。 (もっと読む)


【課題】独楽遊びは、戦後間もなく玩具類が不足していた時代に主に、小学生男児の玩具として爆発的に全国に拡がっていった。手乗せによる鬼ごっこ、綱渡りの技に人気があり独楽を学校に持参することが許されていた。休み時間にはお互いが教えあって上手にまわせるようになっていく良さがあった。独楽がまわる不思議さ、独楽に技を仕掛けると、仕掛け通りの動きを見せる面白さが重なって独楽で遊ぶ者を虜にした。その後玩具類の多様化と一部技術の難しさにより独楽で遊ぶ児童生徒が極端に減少し、お互いに教えあうこともなく手指の不器用さにも繋がって今では伝承遊びと言われている。
【解決手段】独楽遊びの対象者を幼児から成人者にまで拡げ、小物入れに独楽の機能を付加することにより、この小物入れを日常生活の中で小物入れとして利用できる環境を数多く提供していきながら、紐を必要とせず、2階建てでまわる独楽として興味を持たせるように工夫した。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの希望に沿ってカスタマイズができるようにするとともに、ターゲットを狙って球体を発射するという目的に外観も機構も合致した新しい発想の球体発射玩具を提供すること。
【解決手段】一対の弾き片5間に収容した球体Bを押し出し部材22で弾き片5を押し広げて押し出し、その弾性復元力で玩具本体1の前部に設けられた発射口6から前方に弾き出す球体発射玩具Aにおいて、上記玩具本体1の前面には球体発射筒2を着脱可能に連結する連結部7が設けられ、連結時には該球体発射筒2と上記発射口6とは連通し、上記玩具本体1の背面には上記押し出し部材22を備えた操作ユニット3を着脱可能に連結する連結部11が設けられ、連結時には該操作ユニット3を操作することにより上記押し出し部材22が上記弾き片5間に進出し、弾き片5に収容されている球体Bを押し出すように構成した。 (もっと読む)


【課題】従来、こまの心棒の上下に小車を設けたこまを回す装置は、廃棄物利用として有効なペットボトル等と組み合わせて工作出来るものがなかった。また、自由に造形した中空体と組み合わせて利用できるものがなかった。
【解決手段】適当な内部空間を有し周壁(1)を適当に開口した中空体(2)の開口部(3)に嵌合出来る形状をして、こまの入口(4)とこまの出口(5)を適宜設けた嵌合基台(6)を設け、嵌合基台の外側部にこまの発車台(7)とこまの回転台(8)を適宜設け、嵌合基台の内側部に横縦変換ガイドレール(19)を適宜設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【構成】 スローイングディスク(2)は、楕円形の連続した軟質フレーム(4)を含み、その軟質フレームは、飛行中に形状を変える。軟質フレームは、それの厚みを貫通する中央開口(6)を規定する。軟質フレームは、飛行中に変化する高さを持ったかつフレームの下側面に3次元空洞を規定するアーチ形状を有し、飛行中に、スローイングディスクに対して揚力を与える。
【効果】 持ちやすく投げやすい、新規なスローイングディスクが得られる。 (もっと読む)


【課題】乳幼児が安全かつ手軽に遊べるような玩具とすると共に、当該玩具の搬送機構を単純化すること。
【解決手段】
本発明の玩具10は、移動体30と、移動体30を搬送する搬送機構40と、を有し、搬送機構40は、上方壁面55a、縦長壁面55bおよび下側壁面55cと、上記各壁面55a,55b,55cに沿って形成され、移動体30の到着口43fと移動体30の出発口43gとを結ぶ通路55と、通路55を挟んで縦長壁面55bと対向して配置されるベルト部材48と、ベルト部材48を張設する滑車45,46と、を備え、滑車45,46を回転させて、ベルト部材48を到着口43fから出発口43gの方向に駆動可能とし、その駆動により、到達口43fにある移動体30をベルト部材48と縦長壁面55bとで狭持しつつ出発口43gへと運ぶ機構を有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で実際の魚釣りの雰囲気を味わうことができるとともに、電池の消耗などを気にすることなくリアル感のある魚釣りを楽しむことができる魚釣りゲーム玩具を提供すること。
【解決手段】釣竿2で魚体1を釣り上げる魚釣りゲーム玩具において、上記魚体1を凸面状に湾曲形成された板部材で構成するとともに略中央に口を模して円形の開口部3を形成し、上記釣竿2は竿部6の先端に螺旋溝9が形成された軸体7を吊り下げる懸垂部8を配置し、この懸垂部8には上記軸体7を公転させる駆動機構Dを設け、この駆動機構Dを中心からやや外れた位置に貫通孔25が形成されハンドル10の操作で回転する駆動歯車17と、軸体7の回転を阻止する回転阻止部35とで構成し、上記軸体7の上部を上記貫通孔25を貫通させるとともに、軸体7の上端を上記回転阻止部35に連係させた。 (もっと読む)


【課題】パネル表示玩具を水鉄砲などの射的として楽しむ場合、水鉄砲の噴射水がパネルに当たると、パネルは規則正しく半回転できるようにする。
【解決手段】複数のパネル2がパネル保持枠1に支持軸5を介して反転可能に配列される。各パネルの表裏面には、異なる表示がしてある。パネルの上下方向の中間位置に、支持軸を水平方向に貫通させる軸孔6を設ける。パネル2は、反転するときに支持軸6に対し垂直方向に所定の範囲でスライドし得る。支持軸中心からパネル上端までの距離d1と、支持軸中心からパネル下端までの距離d2とは、d1<d2である。支持軸中心から、これに対応する上側横枠3aまでの距離d3と、支持軸中心からパネル収納スペースの下側横枠までの距離d4とは、d3<d4とする。さらに、d2とd3は、d2>d3である。
なお、上記構成に代わり、パネル2内部に可動錘を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】 回転体の回転停止し位置を保持できる簡単機構及びそれを利用した遊戯具の提供。
【解決手段】 回転体の内部を多面体の中空にし、内部に中空部内を自由に転動することのできる大きさの錘を封入した回転停止位置保持機構。
上記の回転停止位置保持機構を有する角柱状回転体と、回転駆動手段と、ワンウェイ回転伝達手段とを有する本体機構よりなり、該角柱状回転体の所定の表示を外部より見る為の表示窓を有する遊戯具。 (もっと読む)


【課題】 使用場所の制約がなく、種々の態様で手軽に利用でき、子供が楽しく遊んだり、老人や肢体の不自由な人が軽い運動や機能回復運動を興趣をもって無理なく行え、製作も容易に行えるようにすると共に、材料を無駄なく利用でき、取扱や包装を容易にする。
【解決手段】 リング状遊技具1は、弾力性および柔軟性を有する材料で製作され、中央に円形状のリング穴2bを設けた平板状の環状ディスク2の外周部に、環状ディスク2の半径方向に突き出した突出部3が、環状ディスク2の周方向に間隔をあけて複数設けられると共に、突出部3の外周面が環状ディスク2の周方向に向く同一の円周に沿う円弧状面に形成された大径のリング状遊技具Aを備え、リング穴2bに、弾力性および柔軟性を有する材料で製作され、外周がリング穴2bに接する小径のリング状遊技具Bが着脱可能に嵌着された構成とされている。 (もっと読む)


【課題】 低年齢の子供が予め揃えられた部品、材料を用いて遊び感覚で簡単に組付けることができるカプセル状装飾品を作成する玩具用組付け器を提供すること。
【解決手段】 セット位置(イ)にて、底蓋75を固定台35に、レンズ体71を供給ホルダー57にセットすると共に所望のイラスト類が表されたシート85を収めたシートホルダー80を差込口20に差し込み、その状態でノブ24を一方向に回転操作して回転盤25をシートカット位置(ロ)に停止させ、その位置にてパンチ用押釦45を押圧することにより打ち抜かれたシート片86を底蓋75上に載置させ、ノブ24を前記方向と逆方向に回転操作して回転盤25をプレス位置(ハ)に停止させ、その位置でプレス用押釦53を押圧して可動部材36上のレンズ体71を下降させることによりレンズ体71を底蓋75に嵌着させてそれらを一体化させる。 (もっと読む)


【課題】 環状の転動リングと、先端に連結リングを形成した遊技者用の手持ち操作棒とを備え、前記連結リングを転動リングに直に遊嵌させるようにした転動運動具が従来よりある。しかし従来品は、転動リングに対して手持ち操作棒がある角度になると連結リングが転動リング上でこじて動かなくなる場合があり、また、操作が簡単すぎて運動や遊技としての魅力に乏しい問題があった。
【解決手段】 静止状態で自立困難な環状の転動リング2と、先端に連結リング3bを形成した遊技者用の手持ち操作棒3とを備え、前記転動リング2と手持ち操作棒3の連結リング3bとを1個以上の遊びリング4を介在させて連結してなる転動運動具1を提供する。この転動運動具1は、転動リング2と手持ち操作棒3の動きの自由度が増して円滑さが向上し、また、転動リング2の操作の困難性も向上して技量修得の意欲をかき立てることができる。 (もっと読む)


【課題】電気的なエネルギーを一切必要とせず、いつでも自力走行モードと手押し走行モードとの2種類の走行モードを自由に選択して走行玩具遊びを楽しむことができる走行玩具を提供すること。
【解決手段】上記走行玩具Aは、駆動輪4を駆動するプルバック式のゼンマイユニット5を備え、上記駆動輪4と上記ゼンマイユニット5とは中継歯車16で連係し、該中継歯車16は軸方向にスライド可能に配置され、上記中継歯車16を一方にスライド移動させた時には上記駆動輪4は上記ゼンマイユニット5に連係し、他方にスライド移動させた時には上記駆動輪4と上記ゼンマイユニット5との連係が解除されるようにし、切替え装置20の切換操作により上記中継歯車16をスライド移動させ上記駆動輪4とゼンマイユニット5との係脱を行なうようにした。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、子どもが負担を感じることなく基礎的な学習(例えば簡単な英単語、文字、計算)を行うことができるように、回答を選択式とし、かつスロットマシンの楽しさを加味した学習用具を得ることを課題とするものである。
【解決手段】 複数の回答候補8を一列に表示して構成された回答候補群が複数組表示された回転体7を筐体1内に装着し、前記各回答候補には電気的な座標情報を付与する。前記筐体には、1組の回答候補が表示される回答候補表示窓2と、1組の回答候補を構成する数と同じ数の回答スイッチ3と、スピーカーと、前記回転体を回転させるための操作部と、出題回路とを設けて学習用具を構成する。 (もっと読む)


【課題】現在市販されている押し車は、手前に重心があり、前が浮いたり等、不安定で幼児が転んだりまた、同じ物が動くだけなので、飽きやすく、さらに幼児が成長すれば、すぐ使わなくなり、他の用途もないので、不用品となる等の問題があった。
【解決手段】前輪にカムを取り付けて、重心を中央付近に置き、いないいないバアーを取り付ける事により表情が豊かになり、またネジにより他の物と簡単に交換できたり、付属の部品を使えば、紙芝居や、操り人形劇が出来る押し車。 (もっと読む)


着色することができ、レーザー溶接用途での使用に適した熱可塑性ポリマー組成物、およびそれから作製された物体をレーザー溶接するための方法。
(もっと読む)


【課題】 簡単な構成により、所定文字/画像などの印影を偶然性を伴って得ることができ、かつ得られた印影を記録することのできるスタンプ装置の提供。
【解決手段】 回転中心軸(9)と平行に複数の平面(11、12、13、...)を形成した回転体(10)を前記回転中心軸(9)回りに回転可能に軸支し、前記平面上にスタンプ体(110、120、130、...)を設け、前記回転体をスタンプ位置で停止させて使用するスタンプ装置(1)であって、前記回転体を回転駆動した後に、前記スタンプ位置でランダムに停止させるための操作手段(6)を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来の木製の遊具にくらべて長い期間にわたって乳幼児などにその遊具で遊ばせることができるとともに、多くの平面スペースを必要としない遊具を提供すること。
【解決手段】 遊具は、移動体1と、遊具台11と、遊具台11の上に互いに離間して立設される一対の軸受け部材13,15と、一対の軸受け部材13,15により回転可能に軸支される回転体24と、回転体24を回転するハンドル部材22aと、回転体24に形成され、移動体1が収容される収容部36と、収容部36に収容され上方に運ばれ、その後収容部36から離れた移動体1が再び上方に運ばれるために下方に移動する循環路と、を有する。ハンドル部材22aを回転させることで、回転体24の収容部36に収容される移動体1を持ち上げる動きを持たせることができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 117