説明

Fターム[2C150EC04]の内容

玩具 (16,863) | 伝達 (648) | 伝達手段又は部材 (533) | 歯車 (275) | ウォームギヤ (16)

Fターム[2C150EC04]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】 プルバック機構又はモータードライブ機構を駆動源とする走行玩具であって、走行距離及び旋回又はUターン走行のタイミングをユーザーが任意に設定可能とした走行玩具を提供する。
【解決手段】 プルバック操作の調節度によって走行距離が調節されると共に、クラッチ板の回動操作の調節度によってスタート後の旋回又はUターン走行のタイミングを調節するように構成し、且つ、プッシュピン上端部を押圧する押圧片がクラッチ板の側部に一体的に形成されており、該クラッチ板がクラッチギアと共に回動する過程で、該押圧片がプッシュピン上端部を押圧してプッシュピンの下端が走行面をヒットすると、片方の駆動輪が接地解除され、他方の駆動輪のみの駆動によって旋回又はUターン走行するように構成された走行玩具を提供する。 (もっと読む)


【課題】 軸棒及び軸孔を必要とせず、磁着可能面あればどこでも自由且つ安全に被回転体を着脱容易で且つ回転可能にする回転軸部材を用いた回転玩具を提供する。
【解決手段】 磁着可能面に磁着して使用し、被回転体を回転可能とする回転軸部材1であって、被回転体の軸となる任意の箇所に、中空の略半球形状で被回転体の表面から突出した本体部1aと、当該本体部1aの中空部分に内包したマグネットαとからなり、当該略半球形状の本体部1aの頂点が前記磁着可能面に点接触して磁着することにより、当該接触点の磁着可能面と直交するラインを軸芯として被回転体が回転可能となる。 (もっと読む)


【課題】外殻体に収容した作動体が外殻体から出てくるとともに作動を開始するように形成することで、今までにない新規な玩具を提供する。
【解決手段】作動機構を備えた作動体10と、前記作動体10を内部に収容した状態で封止される外殻体50と、を備え、前記外殻体50の底部には、前記作動機構の作動を規制する作動規制部材60が設けられ、前記作動体10は、前記作動規制部材60に前記作動機構の作動を規制された状態で前記外殻体50の内部に収容され、衝撃を加えて前記外殻体50を破壊したときに、前記作動体10が前記作動規制部材60から外れ、前記作動機構が作動を開始するように形成した。 (もっと読む)


【課題】軌道から離脱するのを防ぐことができる車両おもちゃを提供する。
【解決手段】軌道1上を自走する車両おもちゃTは、左右一対の駆動輪6と、左右一対の第1の従動輪8と、左右一対の第2の従動輪10とを有し、駆動車軸用穴31は、駆動車軸6の回転を許容する大きさであり、且つ、駆動車軸6がシャーシに対して前後方向、左右方向及び斜め方向の移動を許容しない大きさであり、第1の従動車軸支持穴32は、第1の従動車軸9が駆動車軸7に対して前後方向、左右方向の水平移動を許容する大きさであり、第2の従動車軸支持穴33は、第2の従動車軸11が駆動車軸7に対して前後方向、左右方向の水平移動を許容する大きさである。 (もっと読む)


【課題】人間が暮らす住環境に存在する障害物をスムースに跨ぎ越すことのできる二脚型移動装置を提供する。
【解決手段】角度自在に屈折可能な膝関節を有する第1および第2の脚と、第1および第2の脚の根元の関節(腿関節)をそれぞれ回動自在に支持する臀部10と、前記膝関節の屈折角度および前記腿関節の回転角度をそれぞれ制御して、進行方向の床上に設けられた凸状の障害物を跨ぎ越す跨ぎ越し制御手段と、を備える。跨ぎ越し制御手段は、第2の脚を障害物の後方側に接地させた状態で第1の脚を前記障害物の上方へ振り出して該障害物を跨ぐ場合に、第2の脚の膝関節を後方へ突出させた姿勢(逆膝の姿勢)に制御する。好ましくは、第1および第2の脚の先端に設けられた第1および第2の車輪機構による走行を併用することにより、等速で走行しながらのスムースな跨ぎ越しを行う。 (もっと読む)


【課題】
ペットボトル等の容器の口部にモータを組み込み、当該モータを利用して容器を飛行玩具又は走行玩具にすることができるモータ装着ケースを提供する。
【解決手段】
モータ装着ケース1は、容器31の口部32内に取り付けられる。ケース本体2は、底壁3と、底壁3の周縁に形成された保持枠5と、保持枠5の上端に形成された係止縁6とからなる。係止縁6の内側には、モータ21をケース本体2内に挿入する開口7が形成されている。保持枠5は、ケース本体2内のモータ21を保持するように構成されている。係止縁6は、容器31の口部32の上端33に係止され、且つ口部32に螺着されるキャップ35と口部32の上端33によって挟持される形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、尾体を揺動して軌道盤上を走行する走行動物玩具の提供にある。
【解決手段】外殻体の後端に、基端が軸支されて後方へ突出し、上下に揺動する尾体を具備し、外殻体の前部の底面部に、軌道盤の軌条溝に嵌合して走行方向を誘導する誘導車輪を具備し、外殻体の後部の底面部に、軌道盤の上面に接面し前進させる駆動車輪を具備してなる尾体揺動・走行動物玩具。 (もっと読む)


【課題】脚部に磁着体を持つ人形を、台座上で台座下の磁力により移動させる玩具において、人形に複雑な機構を要することなく、人間の歩行に似た動作を付加する方法を提供すること
【解決手段】台座1内部の上面の下の外側軌道板2、内側軌道板3からなる通路に磁石保持部材7を摺動可能に、かつ、外側軌道板2の下の、回転レバー6の従回転軸26に回動可能に軸支して載置し、回転レバー6を回転させた時に、磁石保持部材7の一部が左脚支点用突起4及び右脚支点用突起5により交互に回動し、台座1上面に載置された人形10の両脚の脚裏付近に設けた磁着体9が、磁石保持部材7に固着した磁石8との吸着力により左右交互に回動前進するようにして、人形に歩行に似た動作をしながら移動する動きを与えた。 (もっと読む)


【課題】 径の大きなシャボン玉を間欠的に作成し、且つ、作成したシャボン玉を空中に浮遊させるシャボン玉作成装置を提供する。
【解決手段】 シャボン玉作成装置1は、複数の膜形成部44と複数の通風部45が周方向に交互に配置された回転体41と、回転体41を回転駆動する駆動機構31と、送風口65が回転体41の内側であって上向きに位置するように配置された送風機構35と、シャボン液入れ容器33と、上方に噴出口を有した外殻と、を備え、回転体41の回転に伴い、下方に来た膜形成部44に設けられた膜形成穴がシャボン液に浸漬され、シャボン液に浸漬された膜形成穴が送風口65と外殻の噴出口との間に達したとき、送風機構の送風口65から噴出される一定の空気の流れにより膜形成穴44aで径が大きく少量のシャボン玉が作成され、作成されたシャボン玉が通風部45を通る送風によって献血的に噴出口から高く浮き上がる。 (もっと読む)


【課題】多様な走行態様が可能となる走行装置を提供する。
【解決手段】走行装置1は、走行体2と、走行体2に取り付けられた車輪10,12と、前輪10を駆動する駆動手段6と、後輪12に連結され、後輪12を走行体2が所定の進路パターンで走行するように方向制御するためのリンク機構8と、リンク機構8を介して後輪12の方向を変更するための駆動手段6と、リンク機構8において駆動手段6と後輪12との間のリンクの連結及び解除の切換を行う切換手段56と、を備え、リンク機構8は、6駆動手段に接続される第1アーム50と、後輪12に接続される第2アーム52とを有し、切換手段56は、リンクの解除を行うとき、第1アーム50と第2アーム52との連結を解除するとともに、第2アーム52に結合して、後輪12の方向を制御可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】走行方向の変換機構をコンパクトなものとすることにより、全体構造を小さくすることができ走行玩具及び走行玩具装置を提供する。
【解決手段】軸受プレート15に昇降自在かつ回転自在に支持された第1軸16と、第1軸16の外周に相対的に昇降自在かつ回転不能に支持された第2軸17と、第2軸17の外周に回転自在に嵌合され、駆動源からの回転が伝達される回転伝動要素18と、第2軸17の外周に設けられ、回転伝動要素18の下面19から回転が伝達される駆動輪4と、軸受プレート15及び第1軸16にそれぞれ設けられ、第1軸16が下降位置にあるとき互いに係合してその回転を阻止し、第1軸16が上昇位置にあるとき係合を解除してその回転を許容する係合部23とを備えてなる。
(もっと読む)


【課題】構成簡単であり、低コストとなる屋内鯉のぼり翩翻装置を得る。
【解決手段】屋内鯉のぼり翩翻装置1は、第1伝動機構9を、電動モータ8の出力軸8Aに固着した第1スプロケットホイール14、中心軸6に固着した第2スプロケットホイール15、これらスプロケットホイールの双方に巻き掛けたチェーン16により構成し、第2伝動機構10を、第1スプロケットホイール14に突設した偏心ピン17に転動可能に設けたローラ18、中間軸7から半径方向に突出し、ローラ18を転動案内可能に挟み込む案内アーム手段19により構成し、第3伝動機構11を、中心軸6に固着したウォーム20、中心軸6に直交するよう回転自在に取り付けた水平軸21に固着してウォーム20に噛合するウォームホイール22により構成し、ウォームホイール22に偏心させて設けたロープ連結部23にロープ12を連結する。 (もっと読む)


【課題】 左右の脚の位相差を変えることができる走行玩具を提供すること。
【解決手段】 モータ動力でもって左右の脚を前後に揺動動作させて走行する走行玩具において、正逆回転可能なモータと、前記モータが一方向に回転した際に前記左右の脚を第1の位相差をもって揺動動作させるための第1のクラッチ機構と、前記モータが他方向に回転した際に前記左右の脚を第2の位相差をもって前記第1のクラッチ機構におけると同じ運足方向に揺動動作させるための第2のクラッチ機構と、前記第1のクラッチ機構と前記第2のクラッチ機構とを前記モータの回転方向に応じて選択的に作動させるクラッチ切換機構とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、移動体を自動的に往復運動させることができる新規な移動体往復螺旋運動装置及びこれを備えた遊戯装置を提供する。
【構成】 移動体10に所定の往復運動をさせる移動体往復螺旋運動装置であって、移動体10を下端部の運動開始位置αから上端部の運動終了位置βにかけて螺旋運動させる螺旋運動機構20と、この螺旋運動機構20の運動終了位置βに位置した移動体10を自重により降下させるためのガイド手段30と、このガイド手段30により降下した移動体10を螺旋運動機構20の運動開始位置αに復帰させる復帰機構40と、螺旋運動機構20、ガイド手段30及び復帰機構40が備えられるベース部50とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
蓋部材を駆動装置によって駆動し、蓋部材の開く動作に連動して玩具体が表出し、蓋部材から玩具体を脱離させることができる玩具箱を提供する。
【解決手段】
玩具箱1は、箱本体2と、箱本体2に設けられた蓋部材40と、蓋部材40を開閉させる駆動装置70と、蓋部材40に着脱可能に取り付けられた玩具体51とからなる。蓋部材40には、第1の磁石部材50が設けられ、玩具体51には、強磁性体で形成された環状の係止具55が設けられている。玩具体51は、第1の磁石部材50に係止具55が吸着されて蓋部材40に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でユーザーが描いたラインに沿って走行させることができる走行玩具を提供すること。
【解決手段】遊戯盤2上にユーザーが描いたライン4に沿って走行する走行玩具1であって、車体5の底面前部には遊戯盤2にユーザーが描いたライン4を検出する検出手段6を配置するとともに、上記車体5を自由輪7と、制御手段11により交互に作動制御される2つの駆動輪8とで支持し、該駆動輪8は上記検出手段6がライン4を検出する度に、制御手段11により交互に作動制御されるようにした。 (もっと読む)


1 - 16 / 16