説明

Fターム[2C150EF07]の内容

玩具 (16,863) | 感知、検出 (1,002) | 衝撃又は振動 (23)

Fターム[2C150EF07]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】人の歩行動作等に伴って点滅ライトが緩慢な揺れや定常的な揺れを起す場合においても、点滅ライトに内蔵された振動スイッチの振動子、固定接点が同じ振幅、振動数で同期振動するのを防止し、点滅ライトの点滅がタイムリーに行われる吊下げおもちゃの提供を課題とする。
【解決手段】人や人の持ち物、その他の物に取り付けて用いる吊下げおもちゃであって、内蔵した振動スイッチのオンにより一定時間点滅するようにした点滅ライト10と、該点滅ライト10に衝突することで、振動スイッチの可動電気接点を備えた振動子と該振動子に対向する固定電気接点を備えた固定子との間に相対的振動を付加する衝突振動付加体30とを、一対で備え、且つ点滅ライト10と衝突振動付加体30とを、それぞれ振り子の錘として、両者共通の取付基部50に吊下げ紐20、40を介して一緒に取り付けてある。 (もっと読む)


【課題】 電力によって開閉部位が動作する可動眼球玩具を組み込むことで飾った状態でも目が稼働する人形玩具を提供する。
【解決手段】 本発明の人形玩具は、可動眼球玩具10を備えており、この可動眼球玩具10は、開閉部位を有し、電力によって開閉部位を開閉させる動作装置23を有した二個の眼球と、電力供給装置29と、二個の眼球の動作装置23を同時に動作させる動作同期手段と、二個の眼球を所定の位置に固定する眼球固定手段と、を備え、動作同期手段はプログラムに従って各種処理を実行する演算装置31、および、少なくとも二個の眼球の動作装置23を同時に動作させる同期プログラムが記憶された記憶装置32からなる制御装置21によって構成され、さらに、外部環境の変化を検出した場合に制御装置21に環境変化検知信号を送出する環境変化検出装置25を有している。 (もっと読む)


【課題】従来の発光遊具は、機能が単純であり、ゲーム遊具として使用することができない。
【解決手段】発光システムは、第1発光装置1と、第2発光装置2とを有する。第1発光装置1は、第1筐体11と、第1筐体11の傾斜方向と傾斜角度とを検出する第1検出部12と、第1検出部12によって検出された検出値を第2発光装置2に送信する第1通信部16とを含む。第2発光装置2は、第1発光装置1からの検出値を受信する第2通信部26と、第4発光部27と、第2通信部26によって受信された検出値にしたがって第4発光部27の発光を制御する第2制御部25とを含む。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で確実に転落や衝突による停止を防ぎ、動作も単調になりにくくした操舵機能付走行玩具を提供することにある。
【解決手段】 本体2には、上下に可動する支持体としてのアーム部材4が取り付けられている。アーム部材4には、転動方向が設定角度内で可変するように回動自在にキャスタ6が取り付けられている。キャスタ6の車輪6cは、キャスタ本体6aの回動中心から偏心した位置に配置されている。駆動輪8は、駆動部14により駆動される。駆動部14は、キャスタ6の車輪6cが接地してアーム部材4が上がっていると、前進するように駆動輪8を駆動し、車輪6cが脱落してアーム部材4が下がると、一定時間後退するように駆動輪8を駆動する。キャスタ6の車輪6cは、前進又は後退するときに、キャスタ6に回転力が作用し、転動方向が変わる。これにより、左右にも進行方向が変わることになる。 (もっと読む)


【課題】遊戯における一連の動作を通した楽しみ方及びその余韻などを味わえる刀剣玩具を提供する。
【解決手段】本体部と鞘部とからなる刀剣玩具であって、前記本体部おける刀身部が前記鞘部に挿入された状態にあるか否かを検知する挿入検知手段と、前記挿入検知手段によって、挿入された状態にないと検知されている間に、前記本体部の振動を認識する振動認識手段と、前記振動認識手段が認識した前記振動の回数を保持する振動回数保持手段と、前記振動認識手段によって前記振動が認識される毎に、前記振動回数保持手段が保持している前記振動の回数を更新する振動回数更新手段と、出力する音声データを保持する音声データ保持手段と、前記挿入検知手段が、前記挿入された状態にあると検知した場合に、前記振動回数保持手段が保持する前記振動の回数に基づいて、前記音声データ保持手段が保持する前記音声データの中から出力する音声データを決定する出力音声決定手段と、前記出力音声決定手段が決定した音声を出力する音声出力手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表現の豊富化を可能にするとともに、遷移する際の姿勢や動作が最適化されたロボット装置及び動作制御方法を提供する。
【解決手段】 ロボット装置1は、コントローラ32により、現在の姿勢から目標とされる姿勢又は目標とされる動作までの経路を、行動指令情報S16に基づいて、姿勢及び動作が登録されて構成され、姿勢とこの姿勢を遷移させる動作とを結んで構成されたグラフ上において探索し、探索結果に基づいて動作させて、現在の姿勢から目標とされる姿勢又は目標とされる動作に遷移させることにより、ロボット装置1やコンピュータグラフィックスで動くキャラクターの表現の豊富化が可能になる。 (もっと読む)


【課題】 加速度センサによって検出された加速度に基づいて無重力状態を検出し、無重力状態を入力の一つとして利用する玩具を実現する。
【解決手段】おしゃべり人形1100は、ヌイグルミ状の人形本体1190の中に、直交3軸の加速度を検出する加速度センサ1248とスピーカ1254とコントローラ制御ユニット1160とを備えた電子制御装置1130を内蔵する。電子制御装置1130は、加速度センサ1248で検出する加速度が3軸とも「ゼロ」で有る場合に無重力状態に有ると判定し、スピーカ1254から音声出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】サービスを依頼し易いコミュニケーションロボットを提供する。
【解決手段】眼カメラ20が設けられた頭部52と、広視野カメラ53が設けられた胴部54と、頭部を回転させる頭部制御手段61と、コミュニケーションの成立を合図する合図動作制御手段63とを有するコミュニケーションロボットであって、眼カメラ20及び広視野カメラ53の画像を処理する画像処理手段62を有する。頭部52を所定速度で回転する見回り動作を行いながら、広視野カメラ53の画像から予め検出した人の位置で回転速度を落とし、眼カメラ20の画像からロボットに顔を向ける正面顔の人を検出し、検出した場合に合図を送る。サービスを求める人は、ロボットが見回り動作を行っていれば、サービス可能であると知ることができ、ロボットが自分の方を向いたときにロボットを見ていれば、ロボットにサービスを依頼できる。
(もっと読む)


【課題】機動力が高くかつホバリングすることができる羽部を備えた羽ばたき装置を提供する。
【解決手段】羽部1100は、その一端が根元部1130に接続され、長手方向に沿って延びる第一の稜線部または谷線部を有する前縁部1110と、羽部1100は、その一端が根元部1130に接続された枝部1120とを含んでいる。枝部1120は、根元部1130から所定の距離だけ離れた所定の位置から先端部側においては、第一の稜線部または谷線部から次第に離れるように延びる第二の稜線部または谷線部を有している。前縁部1110と枝部1120との間には板状部1140が張られている。 (もっと読む)


【課題】 主に高齢者が身体機能の低下を防止するための遊び(訓練を含む)が、簡単な構成と簡単な操作でスリリングで楽しく且つ集中力を高めて行うことができる引き剥がし遊具を提供することを目的としている。
【解決手段】 丸棒からなる遊具本体2と、この遊具本体2に設けられた該2を延長した形態である一方の手で握る握り部3と、遊具本体2に設けられた固定面ファスナー4と、この固定面ファスナー4に剥がし自在に係着される剥がし面ファスナー5と、遊具本体2内に設けられた中空部(図示せず)に収納された鈴からなる音出し手段6と、この音出し手段6の発する音を外に出すための音出し穴7とからなっている。 (もっと読む)


【課題】玩具の小型化に適し、かつ、回動体の円滑な動作を損なわない検知機構を持つ動作玩具を提供すること。
【解決手段】回動体が付設された軸を備える動作玩具において、前記軸に接触した前記回動体の回転に伴って発生する軸振動を検知し該軸振動に応じた電気信号を出力する圧電素子と、所定の動作を行う動作手段と、前記圧電素子からの電気信号に基づいて前記動作手段に所定の動作を行わせる制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自然な動作を実行する擬似人間ロボットを提供すること。
【解決手段】アンドロイド制御システム10はアンドロイド12を含み、アンドロイド12は人間の代役として或る場所に配置される。通常、アンドロイド12は、制御装置14の制御に従って、人間との間で対話するなどのコミュニケーションを図る。ただし、アンドロイド12自身が対応できない場合には、その旨を遠隔オペレータに通知する。かかる場合には、遠隔オペレータの指示に従って、アンドロイド12は動作される。また、アンドロイド12は、たとえば、その近傍や周囲に人間が存在しない場合や遠隔オペレータからの指示がない場合には、制御装置14の制御に従って無意識動作を実行する。つまり、瞬きや呼吸のような生理的な動作をしたり、髪を触るなどの癖による動作をしたりする。
【効果】 無意識動作のようなアンドロイド特有の動作を実現できる。 (もっと読む)


【課題】弱く接触しても検知することができるとともに、センサをロボットのカバーに取り付けることができることを可能にする。
【解決手段】ロボット40の本体の周囲を覆うカバー50を振動させるアクチュエータ4と、カバーに取り付けられカバーの振動を検出するセンサ5と、アクチュエータを一定の条件で振動をするよう制御する振動制御部3と、アクチュエータにより与えた振動とセンサにより検出された振動とを比較しカバーへの接触の有無を検出する接触検出部2と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】既存の2足歩行ロボット等の足底に容易に取付けることができ、歩行時には通常の足底として使用することができると共に、緊急時には支持多角形を拡大して広い姿勢安定領域を確保でき、転倒を防止して各部の動作を緊急停止することができる信頼性に優れる足部安全機構を提供することを目的とする。
【解決手段】歩行ロボットの足底に配設される基部と、基部に回動自在又は伸縮自在に配設され転倒防止動作時に基部の外方に突出するアーム部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】
格段と簡易に処理を実行させることができるようにする。
【解決手段】
この音楽再生ロボット装置1は、楕円体状筐体2が持ち上げられた際重力のかかっている重力方向D3を検出し、当該検出した重力方向D3に対する筐体振り動かし方向を認識するようにしたことにより、ユーザによって持たれている楕円体状筐体2の姿勢がいかなる場合であっても、この楕円体状筐体2を振り動かすユーザから見た筐体振り動かし方向を正確に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】耐久性に富み、且つ光を確実に視認させることが可能な光線剣を提供する。
【解決手段】光を入射した方向に反射させる反射部11を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ミニカーなどのおもちゃの自動車同士をぶつけ合って遊戯する時に、現実のレースのようなクラッシュが起こるようにしてより一層のリアルさを演出することが出来るようにする。
【解決手段】 この発明では、玩具車輌を路面から弾性的に浮き上がらせるように動作する弾性部材を付勢状態に納めて仮固定する仮固定手段が、衝撃によって前記弾性部材の付勢状態を開放させるように動作するようにしたので、前記仮固定手段に衝撃が加えられると玩具車輌を転倒させるなどして走行不能とし、玩具車輌にクラッシュが生じたように見せ掛けることが出来る。 (もっと読む)


操舵用の複数の前輪と駆動装置と接続される複数の後輪を備える走行玩具において、その一端で走行装置の車体に立設された支持壁上部に回動可能に軸支されるとともに前記車体上に支持壁から所定の間隔を設けて突設される中空円筒部をその中央部に設けた第1穴部に貫通させて、その中空円筒部頂上に設けたねじ部と第1穴部端部との間に付勢させたばねが介装されて、他端部に水平方向に開口する第2穴部を設け、この第2穴部に後輪の車軸を貫通させて車軸から伝達されるショックを前記ばねに吸収させるトレーリングアームを備える走行玩具並びに走行玩具のサスペンション装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】 透光性を有するケースに納められた複数個の発光部に全体として独特で興趣ある発光を行なわせることが出来るようにする。
【解決手段】 この発明では発光部とスイッチとの新しい組み合わせ構造によって興趣ある発光方法を実現する。即ちスイッチと、透光性を有するケースに納められた複数個のLEDや電球などの発光部と、前記スイッチがON状態に成った時に前記発光部を所定の順序で点灯させる制御回路と、これ等に電力を供給する電源部とから成る発光装置に於いて、前記スイッチを複数個備えており、複数個の発光部の各々に対応する位置に前記スイッチが設けられていることを特徴とする発光装置とした。 (もっと読む)


建造要素を相互接続するための連結手段を備える建造要素を備える建造セットであって、建造セットが、振動を発生させるための装置と、建造セットの残りの建造要素との相互接続のための連結手段とを備えるバイブレータ建造要素を備え、連結手段が、発生させられた振動を出力するための唯一のインターフェースを構成する。建造セットはまた、センサ建造要素を備え、前記建造セットによって固体構造を通る振動の伝播を例示するための構造を建造することができる。このようにして、建造セットは、玩具としておよび教示の目的のために使用されることができる。
(もっと読む)


1 - 20 / 23