説明

Fターム[2C187AF01]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 印字機能 (2,431) | 両面印字 (529)

Fターム[2C187AF01]に分類される特許

1 - 20 / 529


【課題】操作者が外部記憶媒体から画像形成装置に読み込ませるジョブ設定を選択する操作を簡単にし、外部記憶媒体に記憶されたジョブ設定について第三者に対するセキュリティーを確保する。
【解決手段】画像形成装置で実行されたジョブ設定をジョブ設定保存部がUSBメモリーに保存するとき、操作者から識別情報受付部に受け付けられた識別情報を、当該ジョブ設定に関連付けて共に保存し、操作者が、USBメモリーに記憶されているジョブ設定の示すジョブを画像形成装置に実行させる際には、ジョブ設定取得部が、特定情報受付部に入力が受け付けられた識別情報に関連付けられているジョブ設定をUSBメモリーから取得する。 (もっと読む)


【課題】 サイズの異なる原稿を両面印刷する際には、従来のように、計算によって逆順出力時の先頭紙の面付け、レイアウトを決めることができない。
【解決手段】 メモリに記憶されている複数枚の原稿の画像データを読み出して両面印刷する印刷装置及びその制御方法であって、記複数枚の原稿の画像データの先頭出力紙から順に最終出力紙のそれぞれに対応する、印刷する用紙のサイズと当該用紙の表及び裏面に印刷する画像データを特定する面付け情報を作成し、その複数枚の原稿の画像データの逆順出力が指示されている場合、最終出力紙に対応する面付け情報から逆順に読み出し、各面付け情報の用紙の表及び裏面に印刷する画像データを表と裏を逆にして印刷する。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量が小さくても手動両面印刷でのリカバリ印刷の実行が期待できる印刷装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ100は,手動両面印刷の実行中,先印刷ページの印刷動作中にエラーを検出し,印刷動作を中断させた場合には,エラーが解除された後に,中断対象ページに後続するページの印刷動作を再開させる。すなわち,中断対象ページを追い越して後続のページを印刷する。さらに,その印刷動作の再開後の先印刷ページの最終ページの印刷動作の完了以降に,中断対象ページの印刷データを再取得し,取得した印刷データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】直感的な操作で、指定した複数の画像の印刷設定を行う仕組みを提供する。
【解決手段】複数の画像を表示する画面上でのユーザのタッチ操作を検知し、その検知されたタッチ操作が同時に複数の画像を指定している場合、当該複数の画像の印刷仕様を設定するための設定画面を表示させ、その設定画面を使用して設定された印刷仕様に従って複数の画像の印刷を制御する。 (もっと読む)


【課題】 集約印刷における論理ページのレイアウトを変更するために煩雑な操作を必要とせずに、より簡易な操作で集約印刷における論理ページのレイアウトを変更することを目的とする。
【解決手段】 集約印刷の設定に基づいて、物理ページに論理ページをレイアウトして表示する。ユーザが論理ページをドラッグすると、ドラッグ先の領域がどの領域であるかに基づいて論理ページのレイアウトを変更する。 (もっと読む)


【課題】原稿のコピー時においても、その原稿に求められる所望の印刷設定によって印刷できるようにすることを目的とする。
【解決手段】複合機1は、読取部103により読み取られた原稿の画像データを取得する画像データ取得部121と、画像データの印刷に用いられる印刷設定情報と、印刷設定情報と対応づけられた印刷設定識別IDとを記憶する設定記憶部112と、画像データ内から印刷設定識別IDを機械読み取り可能な形式で埋め込んだ画像符号情報を抽出する設定抽出部122と、画像符号情報が抽出された場合には、対応する印刷設定識別IDに基づき対応する印刷設定情報を設定記憶部112から取得する設定取得部123と、印刷設定情報に基づいて画像データの用紙への印刷制御を行う印刷制御部126と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷画像データを色毎に異なるデータ線を介して転送する場合において、単色印刷の印刷速度を向上させる。
【解決手段】プリンタ装置で単色画像データを印刷する際に、上位装置で生成される単色画像データを、プリンタ装置が有するデータ転送制御部の数に応じて分割する。このとき、単色画像データを、ラスタが連続するブロック単位で分割する。単色画像データが分割された各分割画像データは、上位装置から各データ線をそれぞれ介して各データ転送制御部に転送され、各メモリにそれぞれ格納される。各メモリに格納された各分割画像データは、それぞれ所定のタイミングで各出力線を介して画像出力部に供給され、分割画像データの、単色画像データ内における位置に応じた1ページ内の位置に印刷される。 (もっと読む)


【課題】視認性良く画像を印刷できるファクシミリ装置を提供すること。
【解決手段】MFPは、記録紙の両面に印刷する機能を有するファクシミリ装置として動作する。MFPは、受信した1つの画像データを復号して得られる1つの受信画像の副走査方向サイズ(受信画像サイズSY)が、記録紙の副走査方向サイズ(記録紙印刷領域サイズSy)よりも大きい場合に、1つの受信画像をNページ分(Nは2以上の自然数)の分割画像に分割する。MFPは、ページ順に並んだNページ分の分割画像の各々について、連続する前後のページの分割画像の各々を異なる記録紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】データ保存量が上限値を超過する場合であっても、目的のデータを円滑に保存する。
【解決手段】 目的の文書データを文書ボックスbに保存することによってそのデータ保存量が上限値を超過する場合に、設定条件に応じた文書データを、この文書ボックスbに保存されている文書データから取り出して、その一覧を表示するデータ一覧表示手段162と、表示されている文書データの中からユーザーの操作によって選択された文書データを文書ボックスbから削除するとともに、この削除により保存可能領域が増加した文書ボックスbに目的の文書データを保存するデータ置換手段166と、を備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 汎用ファイル形式の文書情報に対して後処理の設定を行う場合に、ユーザが設定可能な後処理の位置を容易に特定できる。
【解決手段】 印刷されたシートに対して後処理を行う後処理装置に接続可能な画像形成装置であって、汎用ファイル形式の文書情報を保持する保持手段と、保持手段に保持される文書情報を解析することによって当該文書情報に対応する画像を生成する生成手段と、画像が印刷されるシートのサイズを決定する決定手段と、後処理装置の能力を取得する取得手段と、生成手段によって生成された画像の向きと、決定手段によって決定されたシートのサイズと、取得手段によって取得された後処理装置の能力とに従って、設定可能な後処理の位置を表示部に表示する制御手段とを備えることを特徴とする (もっと読む)


【課題】一時記憶部を効率よく活用した描画処理を行うことができる描画装置を提供する。
【解決手段】描画制御部15は、ページ編集指示が与えられている場合、そのページ編集指示に従って各ページの描画命令をページ単位で描画処理部11または描画処理部12に割り当てて描画処理を行わせる。例えばページ編集指示として両面出力が指示されている場合、表面は共通の文書形式、裏面は表面とは異なる共通の文書形式の場合がある。奇数ページの描画命令を描画処理部11に割り当て、偶数ページの描画命令を描画処理部12に割り当てると、それぞれが共通の文書形式のページを描画処理することになり、一時記憶部13,14への1以上の描画命令とその描画命令による描画結果との登録と、その描画結果の利用が行われることになる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する箇所に画像データを正確に挿入する。
【解決手段】デジタル複合機は、原稿の両面の画像データを入力し(ステップS101)、原稿の両面の画像データがともに所定の画像データであるか否かを判定する(ステップS104)。そしてデジタル複合機は、原稿の両面の画像データがともに所定の画像データであると判定した場合、原稿の箇所に他の原稿の画像データを挿入する(ステップS107)。 (もっと読む)


【課題】中折後処理の面付けに際し、ページ単位でのページ間隔シフトの設定を可能にする。
【解決手段】中折り後処理のために面付けされる中折りJOBでページ間隔シフトを行う機能を有し、かつページ単位に前記ページ間隔シフトのON/OFFの設定やページ単位にページ間隔シフトのシフト量の設定を可能にする画像形成制御部とし、好適には、ページ単位でページ間隔シフトを設定したページと見開き関係にあるページに同様にページ単位でページ間隔シフトの設定を行う、または、ページ単位でページ間隔シフトを設定したページが見開き先頭ページにない場合、前ページに白紙を挿入し、次ページでページ間隔シフトの設定を同様に行う。 (もっと読む)


【課題】利用上限値の範囲内で印刷ジョブを最大限実行可能な画像処理装置、上限管理方法、及び上限管理プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、印刷ジョブの印刷枚数が利用上限値までの残りの印刷可能枚数を超えるか否かを判定する判定手段13と、印刷枚数が印刷可能枚数を超えると判定した場合、印刷ジョブの印刷設定を印刷枚数が利用上限値の範囲内となる設定に変更する変更手段16と、変更した印刷設定に従って印刷ジョブを実行する制御手段18と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表面と裏面の両方について、メカ的な事情による印刷位置のズレを考慮したプレビュー画像を表示する印刷装置を提供する。
【解決手段】複合機1は、入力された画像から印刷設定に基づいたプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部9と、理論上の印刷位置からのズレの傾向値を表面と裏面それぞれについて記憶する記憶部11と、を備え、印刷設定として両面印刷が指定されている場合、記憶部11に記憶されている表面と裏面それぞれのズレの傾向値に基づいて画像の位置をずらした両面印刷用のプレビュー画像をプレビュー画像生成部9により生成し、該生成した両面印刷用のプレビュー画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】見開きページが含まれるページ群を両面印刷した場合に見開きの体裁を保つこと。
【解決手段】複数のページをシートに両面印刷した場合に見開きで一つの画像を表す組(第6、第7ページ)を示す見開きページ情報を取得し、見開きページ情報によって示される組を構成している二つのページのうち前のページ(第6ページ)が先のシートの裏面に印刷され、後のページ(第7ページ)が次のシートの表面に印刷されることを基準として、当該組が含まれるページ群(第2章)の先頭ページがシートの裏面に印刷されるか否かを判定し、当該先頭ページがシートの裏面に印刷される場合に、当該ページ群の先頭に白紙ページを挿入する、ページ処理プログラム。 (もっと読む)


【課題】 裏表紙304に相当する用紙が、用紙順に影響するタブ紙や差込紙の場合、最初にタブ紙、差込紙を印刷する必要があるが、従来の技術では正しい用紙順で印刷することができない。
【解決手段】 リング製本のための印刷ジョブを受信し、その印刷ジョブに含まれるページ情報を取得する。そのページ情報を基に、リング製本の裏表紙に使用する用紙が、挿入される順番が予め決められている順次挿入紙かどうかを判定し、順次挿入紙であると判定すると、順次挿入紙のセットのうち、裏表紙に使用する順次挿入紙までの順次挿入紙を排出し、裏表紙に使用する順次挿入紙に印刷するように制御し、リング製本の中紙となる用紙、及びリング製本の表表紙となる用紙の順に印刷する。 (もっと読む)


【課題】画像を記録媒体に形成した場合と同じ大きさで表示する実サイズプレビューを表示可能な画像形成装置において、当該画像を記録媒体に形成するまでに要するユーザの手間を軽減する。
【解決手段】画像形成装置1は、記録媒体に画像を形成する形成手段と、ユーザに情報を表示する表示手段とを備えた画像形成装置であって、画像を記録媒体に形成した場合と同じ大きさで表示手段に画像を表示する実サイズプレビュー手段と、実サイズプレビュー手段により表示手段に表示された画像の表示倍率をユーザによって変更させるための表示倍率変更手段と、表示倍率変更手段によりユーザによって変更された表示倍率で表示された画像の大きさとなるように画像を記録媒体に形成する際の形成倍率を変更する形成倍率変更手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】閲覧に適した画像面付けを行うことのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データが両面印刷される記録用紙におけるステープル位置と、ステープル角度と、記録用紙の第1面または第2面のいずれか一方の対象面に印刷される1ページ分の画像データであるページ画像を回転させる回転角度とを対応付けて記憶する記憶部122と、ユーザからステープル位置およびステープル角度の指定を受け付ける受付部121と、記憶部122において、受付部121が受け付けたステープル位置およびステープル角度に対応付けられている回転角度を特定する面付け処理特定部123と、対象面に印刷されるページ画像を回転角度分回転させる画像回転部124と、回転後のページ画像を出力する出力部128とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ジェスチャーを覚えていなくても所望の設定を行うことができる入力表示装置、画像形成装置、撮像装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】入力表示装置は、表示部と、前記表示部の表示領域内の位置を示す位置情報を受付ける受付手段104と、前記受付手段により受付けられる連続する位置情報に基づいて対象機器の設定項目の内容を設定する設定手段106と、前記設定手段により設定される設定項目の内容に関連付けられた連続する位置情報と該設定項目の内容とを前記表示部に表示するように制御する表示制御手段108とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 529