説明

Fターム[2C262BB14]の内容

カラー・階調 (22,200) | 階調(特徴点) (3,308) | 方法 (1,312) | 濃度階調法 (453) | ドットの数、面積(パターン法除く) (122)

Fターム[2C262BB14]に分類される特許

1 - 20 / 122


【課題】 網点により画像を形成する際に、トナー消費量を低減しつつ、高画質な画像を形成する。
【解決手段】 電子写真方式により画像を形成する画像形成装置であって、画像形成に使用される記録材の消費量を低減する節約モードを設定する設定手段と、入力された画像データに対して、閾値マトリクスを用いてハーフトーン処理するハーフトーン処理手段と、前記設定手段により前記節約モードが設定された場合、前記ハーフトーン処理された画像データにおいて、形成する網点の中心部の画素値が小さくなるように閾値マトリクスに対応する領域内の点灯画素の一部を変更する変更手段と、前記変更手段から得られる画像データに基づいて画像を形成する画像形成手段と、前記設定手段により前記節約モードが設定されるか否かに応じて、前記画像形成における定着条件を制御する定着制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置で記録される画像の粒状感を低減しつつ、バンディングの発生を抑えるための技術を提供する。
【解決手段】ドットを形成すべき画素の周辺範囲内に、ドットを形成すべき他の画素が存在するかを判定する(S106)。そして、周辺範囲内にドットを形成すべき他の画素が存在しないと判定された場合に(S106:YES)、注目画素のドットを形成するためのインク滴を、2つのインク滴に分割して互いに離間する箇所へ吐出する(S108)。 (もっと読む)


【課題】特にシャドウ部における階調の再現性を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、再現モードに基づいてスクリーン角度θ1およびスクリーン線数L1を特定してそれに基づいて第1の周期関数と第2の周期関数とを合成である関数F3の空間座標(u,v)を特定する(S200,S202)。そして、処理対象の単位領域の階調値に対応付けられたパラメータαを特定し、該関数F3を用いてスクリーンを生成する(S204)。生成されたスクリーンがドットパターンを含むものである場合には(S208でYES)、該スクリーンを、2つの周期関数のそれぞれが表わすラインの交点位置を画素の中心位置から(△x,△y)だけずらしてマッピングする(S212)。 (もっと読む)


【課題】 記録素子群をM(Mは3以上の整数)回の相対移動により記録を行う場合、データ処理の負荷を低減しつつも、異なるパスで記録されるドット同士の記録位置ズレによる濃度変動を抑制し、スジによる画像弊害を軽減する。
【解決手段】 入力画像データからMパスよりも少ない数の多値画像データ(24−1〜2)を生成し、これら多値画像データの夫々を量子化することで複数の量子化データ(26−1〜2)を生成する。その後、これら量子化データの少なくとも1つについて、複数のパスに対応した補完関係を有する量子化データに分割する。その際、記録素子群端部の記録デューティが中央部の記録デューティよりも低くなるように、複数のパスに対応した量子化データを生成する。 (もっと読む)


【課題】プロセスの安定性を維持しつつ、中間階調をより高い解像度で再現できる画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】本実施の形態に従う画像形成装置は、階調値の増加に従ってトナーを付着すべき領域が第1規則に基づき拡大する第1スクリーン群(典型的には、後述するドットスクリーン)と、階調値の増加に従ってトナーを付着すべき領域が第1規則と異なる独立した第2規則に基づき拡大する第2スクリーン群(典型的には、後述するラインスクリーン)とを適宜組み合わせることでスクリーンセットを生成する。そして、画像形成装置は、この生成したスクリーンセットに基づいて、ハーフトーンを含む画像を形成する。画像形成装置は、スクリーンセットを生成後に生じる、プロセス変動に起因する階調特性のずれを補正するための機能(プロセス変動補正)を有している。 (もっと読む)


【課題】濃淡インクを用いて印刷を行なうプリンタで、濃度の高いインクと低いインクとを混在させ、印刷の品位を高める。
【解決手段】 入力した階調データから濃度の高いインクの記録率のテーブルを参照して濃ドットを形成するか否かを判断し、形成すると判断した場合には、そのインクのヘッドのピエゾ素子PEを駆動して濃ドットを形成する。他方、濃ドットを形成しない場合には、濃度の低いインクによりドットを形成するか否かを判断し、平均的な記録率が所定の値となるように淡ドットのオン・オフを決定する。このとき、参照するテーブルでは、淡ドットの記録率が最大値となる階調データ以下の領域で濃ドットの形成を開始しているので、淡ドットによる記録から濃ドットによる記録へのつなぎ目における混色が極めてスムースであり、印刷の品質を極めて高くすることができる。なお、シアンインクと記録位置に対応する位置のマゼンタの濃度に応じて、淡ドットの記録率を可変しても良い。 (もっと読む)


【課題】プロセスの安定性を維持しつつ、中間階調をより高い解像度で再現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本実施の形態に従う画像形成装置は、複数の色のトナー像を重ねる画像形成処理において、いずれも第1スクリーン角度を共通に有するパターンを含む第1色の複数のスクリーンからスクリーンを選択するとともに、いずれも第1スクリーン角度とは異なる第2スクリーン角度を共通に有するパターンを含む第2色の複数のスクリーンからスクリーンを選択する。 (もっと読む)


【課題】階調変化をさらにスムーズに表現できる2値データを生成する。
【解決手段】1画素を複数のドットのマトリクスにより構成し、多階調の記録を行う2値データφ2を生成するプリンタドライバ50を提供する。プリンタドライバ50は、第1の画素を構成する第1のマトリクスに含まれる、第1の画素の階調値を表現する複数のドットを、第1の画素に対し第1の方向に隣接する画素の階調値の比に基づき第1の方向に分配する分配ユニット56を有する。 (もっと読む)


【課題】DBS法において生じる探索時間と探索区間ひずみ問題を解決できる画像処理装置、画像記録装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】出力する用紙全体の画像をメモリーに画像を記憶する。記憶した全画像を分割し、分割した画像の1番目の区画をメモリーにセットし、セットした区画を探索区間として局所的にDBS法を実行して2値画像を作成する。作成した2値画像において、区画サイズを変更するかどうかを判定する。区画サイズを変更する場合、前記分割したサイズよりも大きなサイズに分割を行い、さらに区画サイズを大きくしたものを複数保持する。 (もっと読む)


【課題】エンジン特性の変動の影響を受けにくいカラープリンタを実現する。
【解決手段】エンジン特性の変動の影響を受けやすい画像処理データを使用しない画像処理を行うことで、エンジン特性の変動に拘わらず画像品質を均一に保つ。低濃度部では視覚的に大きなドットが目立つので、それを避けるために、低濃度部であえて大きな集合ドットを用いる。また、低彩度部分の彩度を上げるようにし、かつ高明度部分の明度を下げるようにする。これによって、変動に弱い低濃度のデータをなるべく使用しないようになる。さらに、色材色に近い色の範囲を増やすようにする。例えばY,M,Cの範囲を従来より広くする。また、グレー軸に近いところでは、黒中心に重みをおいた色変換を行う。これによって、特に視覚的に変化が目に付きやすいグレーにおいて、黒のトナーやインク以外に使用される色材の種類や量が減るので、それらの濃度変動の影響を受けにくくなる。 (もっと読む)


【課題】インクリボン濃度に依存せず、印画濃度が高く、色鮮やかで、粒状感のない安定した印画が得られる熱転写記録装置を提供する。
【解決手段】熱転写記録装置1の画像データ生成装置10の制御部11は、入力され記憶部12の画像メモリ33に格納されている画像データ5に対して、解像度変換処理、分版処理、階調補正処理、網点処理等を施し、印画部20に画像データを渡して印画処理を行う。制御部11は、階調補正処理おいて、使用するインクリボンのリボン濃度に応じた網点面積率を求めて階調値を補正する。印画部20は、まず、使用インクリボンによるベタ画像印画を行い、その印画画像に重ねて、階調補正処理によって補正された網点画像を印画する。 (もっと読む)


【課題】記録素子の記録特性の誤差に起因する濃度ムラの補正精度を向上させる。
【解決手段】記録ヘッドにおける複数の記録素子のうち、その記録素子の記録特性に起因する濃度ムラを補正する補正対象記録素子を決定し、前記複数の記録素子のうち、出力濃度の補正に用いるN個(ただし、Nは2以上の整数)の補正記録素子を設定し、この設定された補正記録素子がそれぞれ記録するドットの間の位置に、実際には記録しない演算上の仮想ドットを設定し、該仮想ドットに演算上の仮想濃度を設定し、補正対象記録素子の記録特性と仮想ドットに起因する濃度ムラを算出し、同濃度ムラの空間周波数特性を表すパワースペクトルの低周波成分を低減する補正条件に基づいて前記N個の補正記録素子の濃度補正係数を決定し、この濃度補正係数を用いて出力濃度を補正する。 (もっと読む)


【課題】各インクの消費量に偏りなく分版し、画質を劣化させない順に2値化することで良好な画像を得る。
【解決手段】分版部102は入力値に応じてDインク入力データInD(x、y)とLインク入力データInL(x、y)に分版する。Dインク量子化部103はInD(x、y)を誤差拡散により2値化し、Dインク出力データOutD(x、y)をDインク出力端子105とLインク量子化部104へ出力する。Lインク量子化部104はInL(x、y)を、OutD(x、y)に応じて誤差拡散により2値化し、Lインク出力データOutL(x、y)をLインク出力端子106へ出力する。OutD(x、y)とOutL(x、y)が画像出力装置に出力される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、人間の視覚にあった自然な階調補正を高精度に行う。
【解決手段】電源投入時または所定印刷枚数時またはユーザー要求時に、テストパターンを形成する。画像形成処理に応じて、濃度の異なるテストパターンを形成する。印刷処理の場合は、印刷処理に対応したディザパターンを用いてテストパターンを形成する。複写処理の場合は、複写処理に対応したディザパターンを用いてテストパターンを形成する。テストパターンの濃度を検出し、濃度値を明度または網点面積率に変換する。明度または網点面積率に基づいて、γ補正テーブルを補正する。入力された画像データを、補正されたγ補正テーブルに従って濃度補正して画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】高精度な階調補正を実現する。
【解決手段】画像形成装置において、複数の異なる網点パターンから特定の網点パターンを選択する網点選択手段と、前記網点パターンにより入力階調値を出力画像の網点の面積率に対応付ける階調処理手段と、前記入力階調値を階調補正データに基づいて補正する階調補正手段と、前記階調処理手段による出力に基づいて画像形成を行う画像形成手段と、形成された画像の濃度を検出する濃度検出手段と、濃度の検出値に基づいて階調補正データを生成する階調補正データ生成手段と、複数階調からなる階調パッチで構成される基準画像を保持する基準画像保持手段とを有し、前記階調補正データ生成手段は、前記基準画像を特定線数の前記網点パターンに対する前記検出値に基づいて、階調特性を特徴付ける階調特性パラメータを抽出し、所定の関数モデルとを用いた演算により、任意の線数の網点パターンに対応する階調補正データを生成する。 (もっと読む)


【課題】予め濃度が指定された領域にハーフトーン処理を行った結果、その領域の濃度が指定された濃度から大きく離れてしまうことを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 期待値ドット数算出部124は、複数の色成分からなる原画像の所定の領域に予め指定された指定濃度を用いたハーフトーン画像に含まれると期待される各色成分のドット数を算出する。実ドット数算出部125は、その領域に予め指定された指定濃度を用いたハーフトーン画像に実際に含まれる各色成分のドット数を算出する。濃度設定部126は、実ドット数算出部125により算出された各色成分のドット数と期待値ドット数算出部124により算出された各色成分のドット数との比較結果に基づいて、その領域に予め指定された濃度を各色成分毎に再設定する。 (もっと読む)


【課題】ドットが大きくなることで生じる文字太りを、スクリーン処理に不測の悪影響を生じさせず、かつ、通常部分の画質を劣化させることなく、抑制する。
【解決手段】1ドットの幅を複数の幅に切り替えさせる露光装置制御手段と、前記各幅のドットで形成された予め定められたテストパタンがそれぞれ表されたテスト画像を、印刷部に記録紙へ形成させるテスト画像印刷制御手段と、前記テスト画像が形成された記録紙から、当該テスト画像を読み取る読取手段と、文字画像領域の前記ドットの目標幅が予め記憶された記憶手段とを備え、読み取られた前記各テストパタンのうちで前記目標幅に最も近い幅のテストパタンを選択し、選択された幅を、文字画像領域のドット幅データとさせる画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】インクの凝集やブリードに起因する画質劣化を抑制する技術を提供する。
【解決手段】本発明の印刷装置は、画像データに対してディザマトリクスを用いたハーフトーン処理を行うことによって、印刷媒体上に形成されるべき印刷画像の各印刷画素へのドットの形成状態を決定するとともに、決定されたドットの形成状態を表すドットデータを生成するドットデータ生成部と、ドットの形成に関する物理的な条件の相違が想定された複数の画素グループの各々に形成されるドット群を、共通の印刷領域で相互に組み合わせることによって印刷画像を生成する印刷画像生成部とを備える。ディザマトリクスは、ハーフトーン処理において、共通の印刷領域における複数のドット群の各々のドット形成順序に応じて、複数のドット群の各々のドット数の配分が定まるように各閾値が格納されている。 (もっと読む)


【課題】ハーフトーン処理における濃度ムラを抑制する技術を提供する。
【解決手段】本発明の印刷装置は、元画像を構成する各画素の階調値を表す画像データに対してハーフトーン処理を行うことによって、印刷媒体上に形成されるべき印刷画像の各印刷画素へのドットの形成状態を決定するとともに、決定されたドットの形成状態を表すドットデータを生成するドットデータ生成部と、ドットデータに応じて、ドットの形成において物理的な相違が想定された複数の画素グループの各々に形成されるドット群を、共通の印刷領域で相互に組み合わせることによって印刷画像を生成する印刷画像生成部と、を備える。ハーフトーン処理は、共通の印刷領域における複数のドット群の各々のドット形成順序に応じて、複数のドット群の各々のドット数の配分が決定されるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は印刷装置に使用される印字ヘッドの制御装置に関し、特に受光光量不足が無く、印字速度を低下させることなく階調数を増加させる印字ヘッド制御装置を提供するものである。
【解決手段】ストローブ信号生成部17はビデオデータの各画素を副走査方向にn分割したストローブ信号を出力し、このストローブ信号のストローブ時間がn分割されたサブライン毎に異なり、このストローブ時間に従って発光を行い、サブライン毎に受光光量を異ならせ、サブライン毎の印字、非印字の情報と組み合わせて高階調制御を行う構成である。 (もっと読む)


1 - 20 / 122