説明

Fターム[2C353HG00]の内容

シャープペンシル及び出没式、複式筆記具 (5,332) | 出没式筆記具(出没機構) (330)

Fターム[2C353HG00]の下位に属するFターム

Fターム[2C353HG00]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】軸筒の後端部に配した操作体を操作して前進させ、筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部より突出して維持し、筆記具を机上等へ置いた際の軸筒への衝撃により、筆記体の筆記先端部を軸筒の先端開口部に没入する筆記具を得る。
【解決手段】軸筒2内に、前側壁部材11と後側壁部材14とで構成した被挟持体収容室16を形成して被挟持体17を収容する。前側壁部材11の後方端面11bに設けた挟持棒部24が挿通する挟持棒部用孔25の部分に、被挟持体17が係合可能な被挟持体用凹部26を設ける。操作体5を操作することで、筆記体21の筆記先端部21bを軸筒2の先端開口部28から突出させるとともに、被挟持体17を被挟持体用凹部26に係合し、被挟持体17を挟持棒部24と後側壁部材14とで挟持することで、筆記先端部21bの突出状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】非使用時に、筆記用芯を確実に保護し、インクの蒸発を防止できるキャップレス筆記具を提供する。
【解決手段】外軸3内に中軸11を、さらにその中にインク保持体35を配置する。中軸は外軸から突出する断面略逆U字状の延長部13を備えている。ノック体25と一体的に軸方向移動する操作部材41を設ける。操作部材は軸方向に延びるアーム44を備え、その先端に筆記用芯71を取付ける。筆記用芯は先端芯72とそれを保持する芯保持部材75を備える。芯保持部材は延長部の第2空所57に形成されたラック60と噛合うピニオン78を備えている。筆記用芯は軸部79によりアームに取付けられる。ノック体を移動させることによりアームが移動し、筆記用芯が移動する。第2空所を移動する際、ピニオンがラックに噛合い、筆記用芯は180度回転する。格納位置にあるとき、先端芯は中綿カバー内に進入して、中綿カバーの開口部は保持部材により密閉される。 (もっと読む)


ボールペンなどが、後退可能なインク容器(13)および筆記チップ(12)を有し、これらは、軸筒(11)の遠位端に位置する透明包囲体(18)内で自由に移動可能なロック部材(19)によって伸張位置に解放可能に保持される。ロック部材(19)は、フットボールまたはゴルフボールの外観を有してもよい。別の実施形態において、ロック部材は長くなっており、宣伝または販売促進マークを付けることができる平坦な側部を有する。
(もっと読む)


【課題】 液状物含有化粧料からなる芯材から液状成分が軸材に移行して芯材物性が変質することが予めチゼル形状のペン先等の方向性を示すことができ、またペン先の芯出し時の長さ、又はノックストロークなどの距離を短くしてペン先の耐久性及びインキ追従性を十分に維持し、使用感にも優れているキャップレス筆記具を提供すること。
【解決手段】 軸筒内のチゼル形状のペン先部が該軸筒の先端開口から出没自在に構成されたキャップレス筆記具において、上記軸筒の軸方向に対して開口面がチゼル形状のペン先部の先端傾斜と同じに傾斜するように上記軸筒の先端開口が形成され、上記ペン先部はその先端傾斜が該先端開口の傾斜面とほぼ平行になるように設けられている。 (もっと読む)


1 - 4 / 4