説明

Fターム[2D015EC01]の内容

建設機械の構成部品 (4,342) | キャビンの環境 (160) | 換気、調温 (63)

Fターム[2D015EC01]に分類される特許

1 - 20 / 63


【課題】厳寒地においてエンジン冷却水をエンジンの排気ガスの熱を用いて加熱する際、エンジンの排気ガスの熱をエンジン冷却水に伝達する能力が外気の影響により低下することを防止できる作業機械の暖房装置を提供すること。
【解決手段】吹出口41と、送風機42と、この送風機42から吹出口41に向かって流れる空気を加熱するヒータコア44と、エンジン冷却装置20からヒータコア44にエンジン冷却水を導く暖房用配管45と、この暖房用配管45を流れるエンジン冷却水をエンジン10の排気ガスの熱で加熱する加熱手段50とを備え、加熱手段50は、エンジン10の排気マニホールドから作業機械の外部に向かって延びた排気管11内(消音器12のケース12a内)に位置して暖房用配管45の一部を成す受熱管51を備え、この受熱管51は排気管11内の排気ガスの熱をエンジン冷却水に伝達する。 (もっと読む)


【課題】直射日光によるキャブ内の温度上昇を抑えオペレータの運転環境を快適な状態に保持することができる建設機械を提供する。
【解決手段】キャブ13を形成する天井板16の下側には、オペレータの頭上を覆うように天井循環路30を設ける。キャブ13を形成する左側面板17Cの内側には、天井循環路30の下流側に接続される第1側板循環路32を設ける。第1側板循環路32の下流側と空調装置22との間には、これら第1側板循環路32と空調装置22とを接続する戻り循環路35を設ける。キャブ13内の吹出口26,27,28から吹出された調和空気は、内気として、天井循環路30、第1側板循環路32、戻り循環路35等を通過して空調装置22に戻る。このとき、天井板16、左側面板17C等を内気により冷却することができる。 (もっと読む)


【課題】 エンジンの周辺の熱がオペレータに伝わるのを防止し、オペレータの作業環境を良好にする。
【解決手段】 運転席取付部16の背面側を覆うように硬質ウレタン材料等からなる断熱部材26を設け、この断熱部材26は、右断熱カバー部27と左断熱カバー部28とにより形成し、冷却風の流れ方向で下流側に位置する左断熱カバー部28には、後側に膨らんだ膨出部29を設ける。この左断熱カバー部28の膨出部29とフロア部材15の運転席取付部16との間には、内部が中空な空気層となった断熱空間部31を設ける構成とする。従って、熱交換器8を通過し、エンジン7の周囲を流通することで冷却風が温度上昇しても、この冷却風の熱は、断熱空間部31によってオペレータに伝わらないように遮断することができる。 (もっと読む)


【課題】
電動建設機械において、制御盤で発生した熱をキャブ内の暖房に有効に利用する。
【解決手段】
電動式建設機械100は、下部走行体10と、この下部走行体の上部に旋回可能に搭載されキャブ22を有する上部旋回体20と、この上部旋回体に一端部が回動可能に接続されたフロント作業機50と、フロント作業機を駆動する油圧ポンプ34用の電動モータ36と、この電動モータを制御する制御盤30とを備える。キャブ内にはこのキャブ内を空調する空調機65が設けられている。空調機で暖房運転が選択されたときに制御盤内空気をキャブ内に導く導入手段67、68および制御盤内部の空気をこの電動式建設機械外へ導く熱交換器61の稼動を停止させるリレー62を設けた。 (もっと読む)


【課題】建設機械の運転室内の外気導入による換気状況を監視することができる建設機械の運転室内の換気監視装置を提供する。
【解決手段】内外気切替用のダンパ10gの切替により、外気を空調装置10を通して運転室9に供給する外気導入系統と、運転室9内の内気を空調装置10を通して運転室9に供給する内気循環系統と備える建設機械の運転室内の換気監視装置であって、外気吸込ダクト18に設けた空気流量検出器22と、内気吸込ダクト16に設けた内気絞り弁21と、予め基準値(推奨値)を記憶した記憶部と前記空気流量検出器からの外気風量が前記記憶部に記憶した基準値(推奨値)よりも小さい場合には、換気が正常でない旨と前記空調装置の増風を指示する旨の表示信号を出力するとともに、前記内気絞り弁に開放量を小さくする指令を出力する演算部とを有する換気制御装置11とを備える。 (もっと読む)


【課題】運転室内に設けられた空調装置に対するメンテナンスを容易に行うことができる建設機械を提供すること。
【解決手段】旋回フレーム上に運転室を備えた旋回体(車体)と、運転室の床板4a上に設置され運転室内の空調を行う空調装置30と、旋回フレームに着脱可能に設けられ、運転室の床板4aの下方空間を下方から閉鎖するアンダーカバー60とを備える建設機械において、床板4aにおける空調装置30の下方位置には、空調装置30が位置する床板4aの上方空間と床板4aの下方空間とを連通させるメンテナンス用開口部と、メンテナンス用開口部を床板4aの下方から開閉可能に閉鎖する開閉部材51とが設けられた。 (もっと読む)


【課題】エンジン室の清掃負担を軽減しつつも、エアコンの冷却効果の低下を抑制することができる建設機械を提供する。
【解決手段】エアコン用の冷媒を冷却するコンデンサ24と、正転駆動時に誘起する順方向の冷却風でコンデンサ24を冷却するファン21と、コンデンサ24に対して順方向の冷却風の風下に配置したラジエータ25等の他の冷却対象物と、コンデンサ24を流れる冷媒の圧力を検出する冷媒圧力検出器27と、ファン21の逆転駆動時に冷媒圧力検出器27によるエアコン冷媒の検出圧力Pが予め設定された正転復帰圧力P1に達したら、ファン21を正転駆動に復帰させる逆転中止処理を実行するコントローラ136とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱暑時等における作業に際して、運転シートに座ったオペレータに対する快適な空調を実現させることができる作業機械のダクト配設構造の提供。
【解決手段】本発明は、油圧ショベルの運転室4内に配置させた空調装置13と、この空調装置13で生成させた風、例えば冷風を導くダクト28と、このダクト28に接続され、運転シート11に座ったオペレータ10に対して、ダクト28によって導かれた冷風を吹き出す吹き出し口を備えたものにあって、上記吹き出し口が、運転シート11に座ったオペレータ10の上半身10bに向かって、ダクト28によって導かれた冷風を吹き出す上半身用吹き出し口31と、運転シート11に座ったオペレータ10の膝下部分10cに向かって、ダクト28によって導かれた冷風を吹き出す膝下用吹き出し口32とを含む構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】複雑化することなく簡素な構成で、しかも特別な動力も必要としない運転室内気圧上昇防止装置を得る。
【解決手段】回動可能なドアを有する運転室内には空調装置26が設けられている。該空調装置は、送風機28を収容した吸気ボックス42と、該吸気ボックスの前記送風機吸込側に外気を取り入れるための外気ダクト29と、前記外気ダクトの前記吸気ボックス側開口を開閉する外気導入ダンパ43と、前記吸気ボックスの前記送風機吸込側に運転室内の空気を取り入れるための内気取入口41と、前記吸気ボックス内と前記外気ダクト内とを連通するように設けられた内気圧排出通路44と、この内気圧排出通路を圧力差で自動的に開閉して前記吸気ボックス内の空気を前記内気圧排出通路に排出する減圧弁45とを備えている。運転室のドアが閉止動作され運転室内の気圧が上昇すると前記減圧弁が開かれ、内気が前記内気圧排出通路を介して外部に放出される。 (もっと読む)


【課題】 洗車作業で多くの水が浴びせ掛けられた場合でも、外気フィルタに水が付着するのを防止する。
【解決手段】 キャブ8の左,右方向の外側に位置する左側面部13には、外気ダクト21の外気導入口21Dを覆うように設けたフィルタカバー25の下側位置にのみ開口する下側開口部26Dを有する庇部材26を設ける構成とする。従って、庇部材26の下側開口部26Dによりフィルタカバー25の下側位置から外気ダクト21の外気導入口21Dに向け外気を導入することができる。一方で、洗車作業でキャブ8に勢いよく水を浴びせ掛けた場合、キャブ8の左側面部13に沿って多くの水が流れ落ちるが、フィルタカバー25の下側位置にのみ開口した庇部材26は、流れ落ちる水が上側または横側から外気フィルタ24に向けて流れるのを阻止することができる。 (もっと読む)


【課題】仕切壁自体に形成した外気導入口にフィルタを設けることで、外気導入距離をできるだけ短くし、フィルタ越しにラジエータ吸込み側から効率よく外気を導入する。
【解決手段】旋回台2の後部にエンジン3及び吸込み式のラジエータ4を配備し、エンジン3及びラジエータ4を覆ってエンジンルーム5を形成するボンネット6と、エンジンルーム5の前方に設けられたキャビン7とを有し、キャビン7とエンジンルーム5との間にボンネット6の前部を形成する仕切壁8が旋回台2から立設し、仕切壁8の前方で且つキャビン7内の下部に空調装置本体10を配備し、仕切壁8におけるラジエータ吸込み空間Sに面している部分に、空調装置本体10の外気導入口11を形成し、外気導入口11にフィルタ12を設けている。 (もっと読む)


【課題】 標準エアコンユニット以外にも、運転室外に設置及び取り外しを可能に構成され、運転室内の内圧を高める機能も有して、コンパクトに構成された副エアコンユニットを備えることができる建設機械を提供する。
【解決手段】 エアクリーナーからの外気と運転室2内の内気とを切替えるダンパの内気導入面に内気フィルタ18a,18bを配設し、シール部材21aを介して内気フィルタ18aを蓋11に形成した内気フィルタ押え部材21で押圧し、シール部材22aを介して内気フィルタ18bを側壁13aに形成した内気フィルタ押え部材22で押圧する。蓋11と内気フィルタ押え部材21及び側壁13aと内気フィルタ押え部材22によって、内気フィルタ18a,18bの外周に内気通路25,25’を気密状態に形成する。 (もっと読む)


【課題】デザイン性と配線の安定性を低下させることなく、エアコンダクトとハーネスやアンテナ線などを交差させて最短距離で配線することができるようにする。
【解決手段】エアコンユニット21からの温風又は冷風をキャブ14内へ送風するためのエアコンダクト22はキャブリアパネル23に沿って配管されている。このとき、エアコンダクト22の所定の位置には屈曲した凹部が形成されている。従って、エアコンダクト22の凹部とキャブリアパネル23との間には隙間が生じる。これによって、エアコンダクト22の凹部とキャブリアパネル23との隙間部分にハーネス24を貫通させれば、エアコンダクト22に対してハーネス24を交差させて配線することができる。これによって、ハーネス24の配線性を向上させることができると共に、該ハーネス24の配線距離を短くして電装品を接続することができる。 (もっと読む)


【課題】 運転席のエアコンの快適さを向上させると同時に、足下スペースを確保することができるようにする。
【解決手段】 エアコン用吹出ダクト35は、運転席11の前側方に配置されかつ旋回台2の上板19上に固定される第1通路形成部39と、第1通路形成部39の前部上に設けられると共に第1通路形成部39から操縦装置27に向けて内側方に突出する第2通路形成部40とを有し、第1通路形成部39は、後部にエアコンユニット34の送風口に連通される第1導入口が設けられ、前部にエアーを排出する第1導出口が設けられ、内側壁に運転席11側にエアーを放出する吹出口が設けられ、第2通路形成部40は、外側下部が前記第1導出口に連通し、内側方突出部に運転席11側にエアーを放出する吹出口が設けられている。 (もっと読む)


【課題】空調装置用のフィルタ点検用開口を開閉する点検カバーが、開放位置から閉方向へ自動的に回動して乗降用ドアの開回動範囲内から逃げるようにし、該乗降用ドア及び該点検カバーの破損を防止する。
【解決手段】キャブ15の一側面部15eに、乗降口19を開閉する乗降用ドア21と、該乗降口19より車両後方側に位置して設けられた空調装置用の点検用開口20を開閉する点検カバー22と、該点検カバー22を閉位置で解除可能にロックするロック部材30を備えるとともに、乗降用ドア21及び点検用カバー22が回動支点となるヒンジ27,29を介して一側面部15eに回動可能に取り付けられてなる建設機械であって、点検用カバー22側におけるヒンジ29の回動支点軸29aの上方側を車両後方側に傾斜させて、ヒンジ29をキャブ15の一側部15e側に設置してなるフィルタ点検用カバーを備える建設機械。 (もっと読む)


【課題】水がフィルターに直接かかることを防止し、フィルターとカバーに設けたスリットとをずらす必要がなく省スペースを実現できる。
【解決手段】運転室5を備えた油圧ショベルにおいて、運転室5の作業機とは反対側の左側面に外気を空調装置に取り込む外気導入部13を備えた。外気導入部13は、サイドパネル16の中央における内部導入口18のフィルター装着部18aに外気から塵芥を除去するフィルター20を装着した。フィルター20の外側に対向して開閉可能なカバー15を設けた。カバー15は外気を導入する複数のスリット25と段付き板24とを交互に設けている。カバー15の裏面に内壁22を固定し、内壁22はカバー15のスリット25とフィルター20との間に位置する防水板27を有している。 (もっと読む)


【課題】 熱交換装置とキャブとの間を簡単な構成、簡単な作業で確実に遮ることにより、キャブ内の作業環境を良好にする。
【解決手段】 キャブ21の後面部21Bに対面するモータ駆動式熱交換装置28の前仕切板29の内側端部29Aに、この前仕切板29と左補強用縦板8との間の隙間30を遮蔽するように隔壁37を設ける構成とする。これにより、モータ駆動式熱交換装置28を通過して加熱された冷却風がキャブ21側に流通する経路となる隙間30は、隔壁37によって遮ることができる。従って、隔壁37は、前仕切板29を利用して設けることができるから、小さな板体により形成でき、前仕切板29に簡単に取付けることができる。また、僅かな範囲の隙間30は、隔壁37によって確実に遮蔽することができ、温度上昇や風切り音等の騒音を抑えて作業環境を良好にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 エンジンや油圧機器が発生する熱や騒音が外部に漏れ出すのを防止し、オペレータや周囲の作業者の作業環境を良好にする。
【解決手段】 旋回フレーム6には、エンジン7、コントロールバルブ13等の搭載機器とチルトフロア16との間に位置し、これらの搭載機器を覆う断熱、遮音用の遮蔽カバー26を設ける構成とした。この場合、チルトフロア16と別個に設けた遮蔽カバー26は、傾転動作を許すための隙間を設ける必要がないから、旋回フレーム6上のエンジン7、コントロールバルブ13等を隙間なく覆うことができ、熱や騒音が外部に漏れないように遮蔽することができる。また、遮蔽カバー26には、作業用開口27A,27B,29F,29Hを設けているから、定期的なメンテナンス作業は、これらの作業用開口27A,27B,29F,29Hを介して行うことができる。 (もっと読む)


【課題】通常の耐熱性を備えた安価なポンプを使用しながら、ポンプの熱負担を下げてその耐久性を向上させる。
【解決手段】電動ショベル等の電動式の作業機械において、ヒータユニット24の放熱部25の出口と、電熱器22によって湯を沸かすタンク21の入口とを結ぶ戻り管路27にポンプ23を設け、このポンプ23により、放熱によって低温化した湯をタンク21に戻すことによって循環作用を行わせる構成とした。また、機械製造段階での装置組み込み時や使用段階でのメンテナンス後の立ち上げ式に、つなぎパイプ33を用いて外部水源から回路に所謂呼び水を供給するようにした。 (もっと読む)


【課題】 コントロールボックス内におけるヒートバランスを、良好な状態に保つことができる作業車両のコントロールボックスを提供する。
【解決手段】 運転席2の左側部に配されたコントロールボックス6は、内部に収納する第一制御機器22a、第二制御機器22bを支持固定する取付板6aと、内部に収納した第一制御機器22a、第二制御機器22b及び取付板6aを被装するコントロールカバー6bとから構成されている。車体フレームに固定された取付板6aの側縁部には、複数個の長孔8が上下方向に並んで形成され、各長孔8は、座部2aの側面部やユーティリティーボックス5の側面部によって覆われている。コントロールカバー6bの傾斜面7aに形成された開口部9は、車体カバー10の端面部10aによって覆われている。 (もっと読む)


1 - 20 / 63