説明

Fターム[2D038AA01]の内容

局部洗浄装置・その他の水洗便所用付属品 (6,084) | 便器の洗浄 (259) | 薬剤による便器の洗浄 (181)

Fターム[2D038AA01]の下位に属するFターム

Fターム[2D038AA01]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】電気分解によって発生するスケールの堆積を確実に抑制することが可能な便器装置を提供すること。
【解決手段】便器装置APは、予め定められた洗浄条件を満たした場合に電解槽22の一対の電極へ通電すると共に、ヒーター21において水を所定温度以上まで昇温するように制御する第一洗浄モードを実行する一方で、第一殺菌洗浄モードの実行時以外において、電解槽22の一対の電極へ通電すると共に、ヒーター21への通電を停止して水を所定温度に至らないように制御する第二洗浄モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】低濃度のオゾンガスを使用しても優れた殺菌効果を実現でき、安全性を考慮したオゾン気泡含有水吐出装置を提供する。
【解決手段】給水路1の下流端に吐出口2を備える。また、給水路1の途中に、オゾンガスを給水路1に混入してオゾンガス混入水を生成するオゾンガス混入制御部3と、減圧部を上流側に加圧部を下流側に有するベンチュリー管状の流路を形成する気泡発生部4とを備え、気泡発生部4はオゾンガス混入制御部3の下流側の給水路1に設けられている。オゾンガス混入制御部3で生成したオゾンガス混入水を気泡発生部4の減圧部及び加圧部に通過させて、オゾンガス混入水中の気泡を剪断することにより微細化したオゾンガスの気泡を発生させ、吐出口2からオゾンガスの気泡を含有するオゾン気泡含有水を吐出する。 (もっと読む)


【課題】対象部位の細菌の増殖状況を予測し、この予測値に基づいて殺菌し、細菌の増殖を抑制する。
【解決手段】対象部位の細菌の増殖状態を予測する増殖予測手段12と、この増殖予測手段12の予測結果に基づいて殺菌手段10を制御することにより、対象部位を殺菌してから次の殺菌のタイミング及び殺菌強度を適切に設定ことができる。 (もっと読む)


【課題】水垢、尿石、汚物、雑菌等が付着しにくいボウル面を実現し、ボウル面への付着量を低減することができる便器装置を提供する。
【解決手段】便器本体1に接続される洗浄水供給路12から洗浄水を便器本体1のボウル部2に吐出してボウル面21が洗浄される水洗機能を有する便器装置において、洗浄水供給路12に接続され、水溶性を有し又はエマルジョンとして洗浄水に混合可能でありかつ前記ボウル部2のボウル面21を防汚する保護被膜を形成する薬剤を洗浄水に投入する薬剤投入手段14を備えている。 (もっと読む)


【課題】トイレを殺菌すると共に水洗トイレの貯水タンクを殺菌・洗浄し、給排水時に電気分解により生成された酸性水及びアルカリ性水の流出及び水道水の流入を防止する。また装置を小型化し、組立が容易な水洗トイレ用殺菌・洗浄装置を提供する。
【解決手段】貯水タンクに内蔵される有隔膜電解法により酸性水とアルカリ水とを生成する。電解質溶液から酸性水を生成する酸電解槽E1とアルカリ性水を生成するアルカリ電解槽E2とが板状の垂直隔壁32を介して併設され、その垂直隔壁32の下端部に設けられた隔膜2とからなる電解槽Eと、その上に飽和電解質溶液を一時貯蔵する補助槽Aと、該電解槽Eと該補助槽Aとの間に板状の水平隔壁31とが設けられる。前記酸電解槽E1内には酸給排水パイプと、前記アルカリ電解槽内にはアルカリ給排水パイプ42が備えられ、その下方に貯水タンクと連通する酸及びアルカリ給排水孔4を設ける。 (もっと読む)


本発明による方法は、インジケータ要素(33)が排出用開口部の上方、即ち、小便器のバルブ(9)の上方に配されており、該インジケータ要素は、使用毎に多少分解され、所定回数使用した後にその色を変化させる。色の変化は、バルブ(17)の交換の時期であるということを保守管理者に警告するインジケータである。同時に、洗浄剤及び生物学的に分解可能な物質を該インジケータ要素(33)に加えることもできる。
(もっと読む)


【課題】 弱酸性ないし弱アルカリ性の電解水を効率よく生成させることができる電解水の製造装置に好適な応用発明を提供する。
【解決手段】 電解水の製造装置10は、陽極電極22が設けられた陽極室20と、陰極電極32が設けられた陰極室30と、陽極室20と陰極室30との間に設けられ、電解質水溶液を収容する中間室40と、陽極室20と中間室40とを隔てる陰イオン交換膜24と、陰極室30と中間室40とを隔てる陽イオン交換膜34とを含む。陽極室20と陰極室30とは隔壁50に設けられた連通孔52により連通している。このような電解水の製造装置10は、浄水器等の徐菌が必要な装置に好ましく適用される。 (もっと読む)


流体吐出装置をエンクロージャの壁のそばに取り付けるためのクリップを開示する。一実施形態では、装置は、ベースと、壁のそばでベースを支持するように構成されたフックと、ベースに流体吐出装置を取り付ける手段と、ベースを回転させる手段と、を含む。加えて、流体吐出装置を便器のそばに取り付けるためのクリップを取り付ける方法を開示する。この方法は、フックをリムに固定するステップと、ベースのタブを、リムの下面と、接触面で嵌合させるステップと、接触面に対してベースを回転させて、ベースのタブとリムの下面とを実質的に嵌合させるステップと、を含む。
(もっと読む)


便器の内側表面に洗浄および/または脱臭用化学物質を噴霧する装置を開示する。本装置は、化学物質の容器と、噴霧器の周辺の少なくとも途中まで横方向に化学物質を噴霧することが可能な、その噴霧器と、便器のリムのそばに噴霧器を取り付ける手段と、容器および噴霧器と流体連通している流体導管と、手動ポンプの動作時に化学物質を容器から流体導管を介して噴霧器に供給する、その手動ポンプと、を含むことが可能である。一形態では、ポンプは、容器と流体連通しているポンプチャンバと、ポンプチャンバと流体連通し、流体導管と流体連通している吐出導管と、ポンプチャンバ内を往復することにより、流体を、容器からポンプチャンバに引き込み、ポンプチャンバから吐出導管を介して流体導管へ移動させるピストンと、を含む。本装置は、便器の内側表面の全周にわたって化学物質を当てることが可能である。
(もっと読む)


【課題】安価な構成で、霧化した高濃度の洗剤液を噴出充満させ、その洗剤液の化学力を利用して便器やトイレ室内を洗浄する洗浄装置を提供する。
【解決手段】被洗浄物としての便器2やトイレ室内全体の中に洗剤成分を含んだミスト7を噴出するように霧化装置8を配置したものであり、それらの被洗浄物に対して、霧化した高濃度の洗剤液を噴出、充満させ、その洗剤液の化学力を利用して被洗浄物の洗浄を行うことにより、少量の水と電力で被洗浄物の洗浄を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】人手による清掃作業を頻繁に行わなくても、便器の隅々まで十分に洗浄することができて、便器の清掃作業の手間を大幅に削減することができるミスト洗浄装置付き便器を提供する。
【解決手段】径が0.1〜50μm程度のミストを発生させるミスト洗浄装置3を備え、このミスト洗浄装置3で発生されたミストが便器2内の密閉空間21内に吐出するように、当該ミスト洗浄装置3が便器2に連結されて備えられたものであり、同ミスト洗浄装置3は、超音波振動子、スチーム発生器、圧力噴霧器のいずれか一つのミスト生成用のミスト発生器5を備えている。 (もっと読む)


【課題】汚物の粉砕圧送を容易に行えるようにする。
【解決手段】連結ホース43の外表面を押圧する押圧部44によって、連結ホースを便器排出口23側から排出ホース14(下流側)に向かって連続的に扱く動作を与える。これで汚物が粉砕されながらその下流側に押し出される。便器20本体の溜まり部21内のトラップ水によって粉砕された流状物が圧送される。圧送された流状物は既設トイレ装置の便器内に排出される。汚物は流状体となっているので、連結ホース内での流状物の流れがスムーズとなり、連結ホース内に汚物が滞留したり、詰まるようなことがなくなる。 (もっと読む)


【課題】
排水管の詰りを検出することができる便器洗浄装置及び同装置による排水管詰り検出方法を提供する。
【解決手段】
便器に対し洗浄水を供給可能とするバルブと、このバルブを開弁又は閉弁する制御手段と、送信した電波の周波数とその反射波の周波数との差分から差分信号を生成するドップラーセンサとを備えた便器洗浄装置において、ドップラーセンサにより生成された前記差分信号の周波数及び振幅に基づいて、便器のトラップ内又はボール内の溜水面の揺れを検出する溜水検出手段を備え、制御手段は、バルブを開弁制御した後、溜水検出手段の検出状態に基づいて排水管の詰りを検出する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】水洗便器内面、台所や洗面台等のシンク表面や排水口、及び浴室の排水口などの流水と接触する任意の面に塗布することができ、塗布後流水によって剥離することがなく、該流水により洗浄剤成分を徐溶させて持続的に洗浄を行うことができる水徐溶性組成物、及びそれを用いた洗浄方法を提供する。
【解決手段】(A)水溶解遅延成分と、(B)薬剤成分と、(C)溶媒とを少なくとも含み、前記水溶解遅延成分(A)が、水に膨潤乃至溶解し、前記水溶解遅延成分(A)の分散液乃至水溶液が、粘着性及び徐溶性を示すことを特徴とする水徐溶性組成物である。該水徐溶性組成物を、被洗浄物の表面であって、流水と接触する面に塗布し、該流水により前記水徐溶性組成物を徐溶させて、前記被洗浄物を洗浄することを特徴とする洗浄方法である。 (もっと読む)


1 - 14 / 14