説明

Fターム[2D038KA03]の内容

局部洗浄装置・その他の水洗便所用付属品 (6,084) | 検知 (1,148) | 人体の検知 (617) | 着座検知 (313)

Fターム[2D038KA03]に分類される特許

121 - 140 / 313


【課題】被験者の尿温を測定するにあたり、可及的高精度な尿温測定を行うことのできる尿温測定装置を提供すること。
【解決手段】
被験者が排泄した尿を受けるボウル面が形成された洋式大便器と、前記ボウル面上に前記検温領域の位置を設定する検温領域位置設定手段と、排尿時における被験者の放尿位置の目安となる標的位置を前記ボウル面上の複数の所定位置に設定する標的位置設定手段と、複数の前記標的位置の中から被験者によって選択される任意の標的位置を選択放尿位置として取得する放尿位置取得手段と、を備え、前記検温領域位置設定手段は、前記放尿位置取得手段によって取得された前記選択放尿位置に基づいて前記検温領域の位置を設定する。 (もっと読む)


【課題】広い測距範囲を実現できると共に、その範囲内の遠距離側にある低反射物体でも正確に検知できる光学式測距センサを提供すること。
【解決手段】赤外LEDを駆動する時間と、受光素子側の露光時間を同一タイミングとし、更に、赤外LEDを駆動させない期間に受光素子側を上記露光時間と同じ時間だけ露光させる。赤外LEDを駆動する場合の露光に基づく出力と、赤外LEDを駆動しない場合の露光に基づく出力との出力差を求め、この出力差に基づいて測距を行う。 (もっと読む)


【課題】流水音を発生させてトイレ使用者の排泄音の音消しと、流水音発生に必要とする電力消費を少なくすることである。
【解決手段】便器1と、排泄物を流すための洗浄水の便器への通水を制御する給水制御装置を備え、前記給水制御装置は、水源から流れる洗浄水の便器への通水と停止を行う電磁弁10と、電磁弁からの通水量が所定量となったときに電磁弁の通水動作を停止させる水量制御手段11aと、人体を検知する人体検知手段12と、人体検知手段からの人体検知信号により、電磁弁を作動させて便器へ洗浄水を通水させる制御を行う制御手段11を具備し、さらに、電磁弁からの洗浄水の通水作用により生じる流水音を発生する水受け皿16、タンク6を設けたトイレ装置である。 (もっと読む)


【課題】人体洗浄装置を使用する被洗浄者の使用感を向上させる。
【解決手段】洗浄水を加熱する熱交換器と、洗浄水を吐水する吐水口と、前記吐水口に洗浄水を導く主流路と、を有するハンドノズルと、前記熱交換器と前記ハンドノズルとの間に接続され、前記熱交換器からの洗浄水を前記主流路に導く導水路と、前記導水路の少なくとも一部に残留していた洗浄水を外部に排出する還流路と、を有するホースと、を備え、前記導水路の少なくとも一部に残留していた洗浄水を前記還流路を介して外部に排出する第1の動作と、前記導水路から供給された洗浄水を前記主流路を介して前記吐水口から吐水させる第2の動作と、が実行可能とされたことを特徴とする人体洗浄装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】排便時に併発されるガス中の所定成分の濃度を計測することにより、非侵襲で簡易的に血液の脂質代謝に関する情報を入手し提供することを可能とする。
【解決手段】本発明では、便器の便鉢に存在する排便時に併発されるガス中の所定成分の濃度を測定するガスセンサと、予め前記所定成分濃度とユーザの血液成分中の脂質代謝に関する情報との対応データを記憶している記憶部と、前記ガスセンサで測定された所定成分濃度を前記対応データに適用し、前記ユーザの血液成分中の脂質代謝に関する情報を前記対応データから選択する制御部と、を備えたことを特徴する。 (もっと読む)


【課題】おしり洗浄ノズルとビデ洗浄ノズルの洗浄水入り口に取り付ける水圧受けキャッ
プは、中心に温水が通過する洗浄水入り口開口を形成し、周辺の環状フランジで水圧を受
ける構成であるため、このフランジが水圧を受けておしり洗浄ノズルまたはビデ洗浄ノズ
ルが進出中に、後方から流入する洗浄水は、洗浄水入り口開口からノズル内に直接流入し
、先端のノズル口から洗浄水が出る現象が発生する。本発明はこのような課題を解決する
ものである。
【解決手段】おしり洗浄ノズルとビデ洗浄ノズルの洗浄水入り口に取り付ける水圧受けキ
ャップは、洗浄水入り口を覆う大きさの板状の水圧受け部と、水圧受け部から突出して洗
浄水入り口に嵌合するよう湾曲形状の一対の支持脚と、一対の支持脚間に配置され水圧受
け部の中央部から洗浄水入り口内へ突出した分流壁とを備え、水圧受け部と洗浄水入り口
との間に水圧受け部の周囲から一対の支持脚間へ洗浄水が流入するための洗浄水流入間隔
を形成したこと。 (もっと読む)


【課題】段階的に設定温度を変更する方式のトイレ装置において、設定温度を途中段階をパスして一足飛びに目標設定温度に変更することができるようにする。
【解決手段】スイッチ22aが押されると、押される度にLED25から信号(温度変更信号)が本体側に向けて送信される。受光部11から本体側マイコン12にこの温度変更信号が入力されると、タイマーをスタートさせ、まずメモリNに1を設定する。次いで所定時間が経過するまで待機し、所定時間内温度変更信号が入力される毎にNに1を加算する。最後のスイッチ操作から所定時間が経過したならば、ステップ37に移り、設定温度を現段階からN段階先の設定温度に変更し、タイマーをリセットする。 (もっと読む)


【課題】ハンドノズル及び人体洗浄装置の操作性を向上させる。
【解決手段】洗浄水を吐水する吐水口が配置され、前記吐水口からの吐水と止水とを切り替える操作部を有する本体部と、前記本体部に対して可動に連結された握り部と、を備え、前記握り部を把持しつつ、前記握り部に対して前記本体部を動かすことにより、前記吐水口から吐水される洗浄水の吐水方向及び吐水位置の少なくともいずれか一方を変えられることを特徴とするハンドノズルが提供される。 (もっと読む)


【課題】立ち上がりが早く、低温やけど防止など安全性を確保した、省エネルギー性に富んだ瞬間暖房便座を実現する。
【解決手段】空洞部に熱エネルギーを発生するランプヒータ2を有する便座1と、人体の有無を検出する人体検出手段3と、人体局部を洗浄する洗浄水を加熱する温水ヒータ5とを備え、制御手段4により、人体検出手段3にて人体を検出したときにランプヒータ2への通電を行い、ランプヒータへの通電を行っている間は温水ヒータ5への通電を停止することにより、人体を検出したときのみランプヒータへ通電することで人体が着座したときに冷たくなく、また、ランプヒータ通電時には温水ヒータへの通電を停止するため漏電・過電流防止遮断器が動作することが無く、省エネルギー性に富み、かつ、使い勝手が向上することとなる。 (もっと読む)


【課題】給水路に開放式タンクを備えながら、開放式タンク内に侵入したゴミにより給水路中がゴミつまりによる吐水不良をさせることがない衛生洗浄装置を提供する。
【解決手段】給水源からの水の通水を開閉により制御する電磁弁と、前記電磁弁が開いて通水された水を導入する流入口と、前記流入口から導入された水をオーバーフローさせるオーバーフロー口と、を有する開放式タンクと、前記開放式タンクの水を圧送するポンプと、前記圧送された水を吐水するノズルと、前記電磁弁を開いて水を前記開放式タンクに給水し、前記開放式タンクのオーバーフロー口から水をオーバーフローさせるオーバーフロー排水制御を行う制御部と、を備えたことを特徴とする衛生洗浄装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】人体洗浄装置に取り付けられたハンドノズルの操作性を向上させる。
【解決手段】洗浄水を吐水する吐水口を有するノズル先端部と、前記ノズル先端部に接続され、前記吐水口からの吐水と止水とを切り替える開閉弁を操作するための操作部と、前記操作部を操作する使用者が把持する把持部と、を有する本体部と、を備え、前記吐水口の側からみて裏側において、前記ノズル先端部の表面から前記本体部の把持部分の先端までが連続面を形成していることを特徴とするハンドノズルが提供される。 (もっと読む)


【課題】 便座暖房機能および貯湯式の局部洗浄機能の双方を備えた衛生洗浄装置において、便座の加温および温水の加熱のいずれも効率よく行うことにより、当該衛生洗浄装置の使用の快適性を損なうことなく省エネルギー効果をより一層向上させる。
【解決手段】 制御部は、トイレ室への入室が検知されていない間は待機モードを実行し、トイレ室への入室が検知されれば、待機モードから着座準備モードに切り替え、温水ヒータの通電を遮断して温水ヒータの動作を停止させるとともに、便座ヒータを最大出力とするように通電率を変化させる。これにより便座温度は急速に暖められるので、便座温度は、冷感限界である境界値に迅速に上昇する。 (もっと読む)


【課題】 着座センサの設置に伴う製造工程および部材点数の増加を有効に抑えて構成の簡素化を図り、さらには、着座センサが設置される位置の自由度を高めることができる衛生洗浄便座を提供する。
【解決手段】 着座センサ10aは、人体が近接することにより静電容量が変化するアンテナ電極と、当該アンテナ電極おける静電容量の変化を検出する検出ICとから構成され、好ましくは支持基板上で一体化されている。この着座センサ10aは、衛生洗浄便座の本体51の内部であり、かつ、便座53を閉じた状態で当該便座53の着座面より上側となる位置、例えば、洗浄ユニット61の上部や、本体51の上側である筐体57の内面に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 トイレ装置等の家電製品に設けられたときに、検知の信頼性を損なうことなく構成の簡素化を実現でき、さらに、構成の自由度も向上することができる人体検知センサを提供する。
【解決手段】 本発明に係る人体検知センサ10は、支持基板21の表面に、アンテナ電極11および検出IC13が固定されることで、これらが一体化している。アンテナ電極11は、支持基板21の表面において、例えば、つづら折り状のパターンで配線されている。人体の存在によりアンテナ電極11の静電容量が変化すれば、検出ICにより静電容量の変化が検出され、これにより人体が検知される。検知の精度を向上するために、人体検知センサ10の表面や裏面に、電磁波遮蔽部材が設けられてもよい。 (もっと読む)


【課題】使用者の退出を確実に検知して付加機能を効果的に動作させるトイレ装置を提供する。
【解決手段】吐水ノズルを用いた洗浄機能を実行可能な洗浄機能部と、使用者の使用後に所定の動作を実行すべき付加機能部と、便器に接近する使用者を検知可能な接近検知センサと、便器の前に立つ使用者を検知可能な人体検知センサと、前記接近検知センサと前記人体検知センサの検知結果に基づいて、前記付加機能部に前記所定の動作を実行させる制御部と、を備えたことを特徴とするトイレ装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】配線数を最小限に抑え、安価で、効率よく組み立て製造可能な便座装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本体200と、便座400と、洗浄手段と、制御部90と、操作手段とを含み、制御部90は第1のマイクロコンピュータ91を備え、本体の外面には操作手段の少なくとも一部の機能を含む操作部300を備え、操作部300は、スイッチ310と、表示素子340と、検知素子600とを含む複数の種類の素子のうち、少なくとも1種類以上の複数個の素子と、複数個の素子と接続した第2のマイクロコンピュータ92とを備え、制御部90と操作部300との接続は、第1のマイクロコンピュータ91と第2のマイクロコンピュータ92とを通信線93で接続したことにより、素子の個数に関わらず、制御部と操作部との配線数を最小限に抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】ホース内の残水を排出し、置換することができる人体洗浄装置を提供する。
【解決手段】洗浄水を加熱する熱交換器と、前記熱交換器からの洗浄水を導水するホースと、前記ホースの一端に接続され、前記ホースを導水された前記洗浄水を吐水する吐水口と、前記吐水口からの前記洗浄水の吐水および止水を切り替える開閉弁を開閉させる操作部と、を有するハンドノズルと、前記ハンドノズルの少なくとも一部を収納可能な収納部と、を備え、前記ハンドノズルが前記収納部に収納されると、前記操作部は、前記開閉弁を閉止した状態から開放した状態へと遷移させることを特徴とする人体洗浄装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ハンドノズルの清潔な状態を確保することができる人体洗浄装置を提供する。
【解決手段】洗浄水を加熱する熱交換器と、前記熱交換器からの洗浄水を導水するホースと、前記ホースに接続され、前記ホースを導水された前記洗浄水を吐水するハンドノズルと、前記ハンドノズルの少なくとも一部を収納可能な収納孔と、前記収納孔内の洗浄水を外部へ排出する排水路と、を有する収納部と、を備え、前記ハンドノズルは、前記収納孔に収納された状態において、前記ハンドノズルの先端と、前記収納孔の底面と、が当接しないように支持する支持部を有することを特徴とする人体洗浄装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ケーシング内で発生した排水が便器のボウル内で水跳ねすることを抑制できるトイレ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ボウルと、上面に形成され前記ボウルに連通する凹部と、を有する便器と、下方に向かって凹形状に形成された凹設部を有するケースプレートと、を備え、前記凹設部は、前記便器の凹部に格納され、前記ケースプレートに設置された機器からの排水を前記ボウル内に排出し、前記排水の水勢を抑制する突壁を有することを特徴とするトイレ装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 トイレの使用者の快適性を損なうことなく、便座温度を調整する際の消費電力をより一層低減して省エネルギー化を実現することのできる便座装置を提供する。
【解決手段】 便座装置が備える制御部は、待機状態においては、便座温度検知手段44が検知する22便座の温度が、所定の待機温度となるように、発熱体29への通電を制御し、着座意志情報を検知した場合には、便座22の温度が、待機温度から、該待機温度より高温であって使用者の22便座への着座を想定した着座温度範囲内の温度まで、所定速度で上昇するように、発熱体29への通電を制御し、更に、第2の温度検知手段48により検知したトイレ室内温度に応じて、待機状態における発熱体29への通電を変化させる。 (もっと読む)


121 - 140 / 313