説明

Fターム[2D039BB00]の内容

水洗便所用衛生器具 (7,126) | 便器洗浄用フラッシュバルブの構造 (96)

Fターム[2D039BB00]の下位に属するFターム

主弁 (22)
副弁 (12)
フィルタ (2)
カバー (3)
操作杆 (7)
ソレノイド (8)

Fターム[2D039BB00]に分類される特許

21 - 40 / 42


【課題】バキュームブレーカーが便器に近接して設けられたトイレ装置に取り付けることができる衛生洗浄装置及びこれを備えたトイレ装置を提供する。
【解決手段】便器に接続された給水配管の途中にバキュームブレーカーが設けられたトイレ装置に付設される衛生洗浄装置であって、給水機能部が収容された本体部と、前記本体部に回動可能に軸支された便座と、を備え、前記本体部の底面には、前記バキュームブレーカーの少なくとも一部を、前記本体部の内部空間と隔離した状態で格納する収納凹部が設けられたことを特徴とする衛生洗浄装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】容量の大きいオフセット出口フラッシュバルブを提供する。
【解決手段】オフセット出口フラッシュバルブ10は、バルブ本体12を有し、バルブ本体12は、入口開口を含む入口と、オーバーフローチューブ開口を含むオーバーフローチューブソケット30と、出口開口を含む出口40とを有する。バルブ本体12の出口開口およびそれを定める壁は、入口開口の一部およびオーバーフローチューブ開口の一部並びにそれらを定める壁と交差する。このように、連続水流が、入口開口と出口開口との間、および、オーバーフローチューブ開口と出口開口との間に形成される。オーバーフローチューブソケット30およびオーバーフローチューブ32の多数の代案の実施形態がオフセット出口フラッシュバルブの純正品または代替品での使用に応じて提供できる。 (もっと読む)


【課題】ダイアフラム弁を用いながら水撃現象を生じない水栓装置を提供する。
【解決手段】所定の水圧を有する水が供給される1次給水路と2次排水路との間を開閉して給水および給水停止を行う電磁パイロット式ダイアフラム弁型水栓装置において、圧力室7と2次排水路とを結び、途中にパイロット弁6が設けられた通水路と、圧力室の通水を緩やかに行い、圧力室の水圧を緩慢に変化させる水圧変化緩和手段8をそなえ、パイロット弁を開くことにより圧力室の水圧を低下させ、ダイアフラム弁4の弁体を前記1次給水路の水圧によって移動させて弁を開き、パイロット弁を閉じることにより圧力室の水圧を上昇させ、ダイアフラム弁の弁体を圧力室の水圧によって移動させて弁を閉じるようにしたことを特徴とする水栓装置。 (もっと読む)


【課題】圧力損失の低減及びメンテナンス性の向上を実現可能な便器洗浄装置を提供する。
【解決手段】便器洗浄装置1は、流入口11から流出口12まで流路10aが延びる給水管10に対し、止水弁機構50、開閉弁機構60及びバキュームブレーカ機構70がこの順で設けられ、便器本体2の便鉢2aに洗浄水を供給可能なものである。給水管10は、流入口11側に止水弁機構50が設けられた直線状の第1給水管20と、第1給水管20と連通し、開閉弁機構60及びバキュームブレーカ機構70が設けられた直線状の第2給水管40とを有する。第1給水管20には、止水弁機構50より下流側からストレーナ80が直線S1方向で挿入されているとともに、ストレーナ80を直線S1方向で着脱可能とする蓋部22が設けられている。 (もっと読む)


【課題】より操作性を向上させることができ、且つ洗浄操作手段や正面パネルの設計自由度が高いフラッシュバルブ操作装置及びロールペーパー供給装置を提供する。
【解決手段】正面パネルと、開口部より突出する操作ボタン101、該操作ボタン101が当接し第一支持部材に軸支される、貫通孔を有する第一テコ部材102、貫通孔とバルブ開閉ボタン31の押圧用の突起部材103cを有し、第二支持部材106に軸支される第二テコ部材103、第一テコ部材102の揺動を第二テコ部材103に伝達する連結シャフト104を有する洗浄操作部100とを備え、操作ボタン101が押圧されると、第一テコ部材102が揺動し、揺動が連結シャフト104により第二テコ部材103に伝達されて、第二テコ部材103が揺動してトイレ壁面凹部内のフラッシュバルブ3のバルブ開閉ボタン31が押圧されるフラッシュバルブ操作装置。 (もっと読む)


便器用直水型自動フラッシング装置が開示される。この装置は、水道栓から供給される洗浄水をビデの水槽と作動部に案内し、便器の排泄物の処分の際、前記洗浄水を便器の内部に排水させるフラッシュバルブと、前記ビデのシート底面に装着され、使用者の感知時間によって大小便を判断する感知センサーと、前記感知センサーによって判断された大小便によって、水道栓から便器の内部に洗浄水を供給して排泄物を処分するように、フラッシュバルブの圧力室に貯蔵された洗浄水をソレノイドバルブの開放によって排水管を通じて便器の内部に排水させる作動部とを含む。この装置は、水道栓から供給される洗浄水をビデの水槽とフラッシュバルブの圧力室に供給する構造を簡素化する。
(もっと読む)


【課題】既設のダイヤフラム弁方式による水洗便器用洗浄弁装置のプッシュボタン式手動弁に置き換えて取り付ける水圧制御装置および水洗便器用洗浄弁ユニットを提供する。
【解決手段】本発明に係る水圧制御装置は、先端部と基部と、内部に空間部が設けられ、底部に電磁弁が結合され、先端部は、Oリングを備えて出水口連絡流路に嵌合させ、圧力保持連通流路から出水口連絡流路への水流を封止でき、空間部中に流路構成部と電磁弁水封部とで仕切られる制御室が形成され、基部は、側面に本体部に螺合可能なネジ部が設けられ、圧力保持連通流路から制御室に連通する入水路が設けられ、流路構成部には、制御室から出水口連絡流路に連通する出水路が設けられ、出水路先端部はパイロット弁用弁座として形成されて電磁弁アーマチャと同一軸線上でパイロット弁先端面に相対して配設されて、圧力保持連通流路内の水圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】小型でかつ安価な構成で、複数のバルブ部材を各々駆動でき、かつ、停電時に開位置にあったバルブ部材を自動的に閉位置に戻すことのできるバルブ駆動ユニットを提供すること。
【解決手段】バルブ駆動ユニット1は、共通のステッピングモータ2で2つのカム11、12を駆動して、洗浄水供給装置のバルブ部材101、102を押し込むものである。停電時には、ステッピングモータ2からカム11、12への共通の駆動伝達機構4での機構的な連結をクラッチ機構3で切断するので、ステッピングモータ2のディテントトルクがカム11、12に作用せず、カム11、12に印加されている付勢力でカム11、12が変位し、洗浄水の供給を停止する。 (もっと読む)


【課題】配管接続部からの漏水を確実に防止し得るようにし、且つ、配管強度を向上させて配管を固定する固定治具の数量を減少させると共に大きな架台を不要にしててコストダウンを図ることができるようにした配管接続構造を提供する。
【解決手段】フラッシュバルブ2から大便器1へ給水を行なう給水管系5において、配管44,56,57は、長手方向端部に鋼管用ねじ加工を施した鋼管製とし、配管44とフラッシュバルブ2の接続部は鋼管用ねじ加工を施したユニオン継手43及びアダプタ41により接続し、配管44と配管56の接続部は鋼管用ねじ加工を施した90度エルボ55により接続し、配管56と配管57の接続部は鋼管用ねじ加工したユニオン継手61及びアダプタ59により接続する。 (もっと読む)


【課題】蓄圧タンクの必要強度を緩和することができる蓄圧装置を備えた便器洗浄装置を提供する。
【解決手段】便器非使用時には貯水タンク60には蓄圧水を貯水しておかない。フラッシュスイッチが操作されると、ソレノイド57が励磁し、弁体55を引き上げて直動形電磁弁50を開弁する。これにより、分岐管30を介して水道水が静水圧にて貯水タンク60内に流入し、貯水される。その後、弁装置22を開弁する。これにより、リム3へ給水され、鉢部2の内面が洗浄される。次いで、電磁弁50を開とすると共に、弁装置23を開弁する。これにより、貯水タンク60内の蓄圧水と給水ホース11からの水とがジェットノズル5を介してトラップ部に噴出し、トラップ部にサイホンが迅速かつ強力に発生する。 (もっと読む)


【課題】使用者の操作により給水開始した後において、給水継続中の途中で使用者の操作により強制的に給水停止することのできるフラッシュバルブ装置を提供する。
【解決手段】フラッシュバルブ装置10において、第1導水路20に加えて第2導水路60を設けるとともに、その第2導水路60上に、通常はこれを閉鎖した状態に維持し、人の操作に基づいて開弁する緊急停止弁62を設ける。そしてその強制開弁により圧力室18への水の導入量を増して主弁14を閉弁させ、給水を緊急停止させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 既存のフラッシュバルブをそのまま利用する場合であってもフラッシュバルブの周辺構成の低コスト化及び小型コンパクト化の双方を満足させるとともに、実際の使用状態を的確かつ容易に把握できるようにする。
【解決手段】 駆動モータ5の回転を運動変換機構6により運動変換して、操作ハンドル3を開位置Xo又は閉位置Xcに選択的に変位させる駆動部4と、この駆動部4の出力部4oに係合する係合部3sを形成した操作ハンドル3とを有する駆動機構Udを備えるとともに、少なくとも、予め設定した条件により擬音を発生させ、かつ駆動部4を駆動制御する制御手段7と、この制御手段7の制御に係わるデータDを記憶するデータ記憶手段8とを有するコントロールユニットUcを備える。 (もっと読む)


【課題】 主要部を着脱・交換自在、トータルコスト抑制、且つ使い易い配置構成としたロールペーパー供給装置の提供。
【解決手段】 正面パネルは、洗浄用の押しボタン1と、ロールペーパー収容供給部2と、ロールペーパースライド部3と、ペーパー引出し口部6とを有し、可傾開閉可能であり、正面パネルPLに前記各部を配設しユニット化し、ロールペーパーPeの有無を視認できる窓部8を設け、上部に正面からロールペーパーPeを補給するための開閉蓋9を添設したペーパー補給用開口部10を設け、押しボタン1は洗浄水供給手段Wsのバルブ開閉部Vを開閉作動時に連動するアーム部11を支軸12を介して揺動可能に配設し、ペーパー引出し口部6及びロールペーパー収容供給部2と共に押しボタン1を使用者が最も使い易い正面パネルPLの前方端部所定位置に集中的に配置して成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】右給水,左給水の何れにも同一のフラッシュバルブ装置にて対応可能であり、且つカバーに分割ラインを生ぜしめることなく、外観においても良好なコントローラユニット付且つカバー付のフラッシュバルブ装置を提供する。
【解決手段】左右何れか一方の側面から給水用配管20を突出させる下部のバルブユニットと、バルブユニットを動作制御する、バルブユニットに対する相対的な左右の取付けの向きを逆転可能な上部のコントローラユニットと、それらコントローラユニット及びバルブユニットを覆う状態に外側から被せられるカバー16とを有し、且つカバー16は底面が開口形状の一体構造をなしていて、コントローラユニット及びバルブユニットに対し上から下向きに被せられるものであり、左右の側面のそれぞれには給水用配管20を通す左右対称形状の切欠64R,64Lを設けておく。 (もっと読む)


【課題】固定ねじにて化粧フレームを壁に取付固定する場合において、万一固定ねじが壁裏の電気配線を損傷して裸の電線に触れた状態となることがあっても、化粧フレームの前面への電気の流れ込みを防止して、使用者が化粧フレームに触れても感電することのない化粧フレームの取付構造を提供する。
【解決手段】樹脂製で外表面全体に金属メッキ層が形成された化粧フレーム14を、ねじ孔36に挿通した固定ねじ18にて壁10に取付固定する取付構造において、化粧フレーム14の前面及び後面のねじ孔36周りの部分に絶縁性塗膜42を全周に亘り形成しておき、固定ねじ18と金属メッキ層とを絶縁性塗膜42にて電気的に絶縁しておく。 (もっと読む)


【課題】 各種関連装置を集約させて装置全体を小型化させた銀電解水吐水装置を提供する。
【解決手段】 本発明の銀電解水吐水装置1は、その背面に流入口14aが形成され且つその正面側下方に流出口16aが形成された銀電解水吐水装置本体2と、流入口から下流側に延びて銀電解水吐水装置本体内の背面側に形成された背面側流路30と、この流路から下流側に延びて銀電解水吐水装置本体内の正面側に形成され、流出口に通ずる正面側流路32と、を有し、この正面側流路が、背面側流路と連通し鉛直方向上方に延びる正面側上流部鉛直流路30aと、この流路から水平方向に延びる正面側中間部水平流路30bと、この流路の下流側から鉛直方向下方に延びる正面側下流部鉛直流路30cと、を備え、この正面側下流部鉛直流路内に電解槽28が配置され、発電装置26が電解槽と水平方向に並ぶように正面側上流部鉛直流路内に配置されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 便器に溜水を給水するための給水管を水道に接続し、給水管に電磁弁を設けると共に前記電磁弁を動作させるための制御部を設け、断水時にこれを検知して前記電磁弁を閉じるように制御する便器装置において、断水時に通常時と同様の便器洗浄を行うことができる便器装置を提供する。
【解決手段】 便器1に溜水Wを給水するための給水管3を水道Sに接続し、給水管3に電磁弁31を設けると共に前記電磁弁31を動作させるための制御部4を設け、断水時にこれを検知して前記電磁弁31を閉じるように制御する便器装置において、給水管3の電磁弁31よりも下流側の部分に該給水管3内に給水するための給水口32および開閉弁33を設けた。 (もっと読む)


【課題】吐水停止間際に発生する異音を大幅に低減することのできる流路開閉弁を提供する。
【解決手段】フラッシュバルブ10は、本体3の内部を一次側流路1と二次側流路2とに区画する本体隔壁4と、一次側流路1と二次側流路2との間の流路開閉を行うダイヤフラム弁5と、ダイヤフラム弁5の背部と本体3の内壁との間に形成した圧力室6と、圧力室6と二次側流路2との間を連通するバイパス流路7と、バイパス流路7を開閉し開弁時の圧力室6内の内圧降下によりダイヤフラム弁5を開弁させるリリーフ弁8とを備え、圧力室6内をダイヤフラム弁5の背部に面する第一圧力室6aと第二圧力室6bとに区画する圧力室隔壁11を設け、圧力室隔壁11に、第一圧力室6aから第二圧力室6bへの水道水の移動を規制する複数の小孔12を連通させて設けている。 (もっと読む)


【課題】 寒冷時に水が凍結して弁装置が作動しなくなることを防止した凍結防止用弁装置、および既設の洗浄装置等に簡単に装着して自動の凍結防止手段付きの弁装置とすることができる凍結防止器具を提供する。
【解決手段】 通水圧が常時作用する1次室18と、水の吐出時にのみ水圧が作用する2次室20とを備えたバルブ本体12に、前記1次室18に連通する1次側連通流路18aの流路端と、前記2次室20に連通する2次側連通流路20aの流路端とが内端面に開口するスリーブ32が設けられ、該スリーブ32内に、気温の変化に応じて開閉弁し前記1次側連通流路18aと2次側連通流路20aとを連通・遮断する自動不凍コマ40が装着され、前記1次室18から前記2次室20へ凍結防止用の通水を可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電磁弁の故障や停電など自動化の構成が使用不能の際に、吐水のための手動操作が容易に行える操作手段を有し、子どもや老人などにも簡単に取り扱いでき、自動化運転が行えるフラッシュバルブの駆動装置を提供すること
【解決手段】 シリンダ2にピストンバルブ21を装着して弁座22に対して昇降可能とし、シリンダ2の上部は基台1が被さり圧力室23をなす構成とし、下流側の取付孔28には止め栓3を装着して管路5により基台1の継手管4と配管する。基台1には継手管4の他に電磁弁6,機械弁10を配置し、圧力室23側に開口する継手管7を2つ組み付け、これらを自在管11により配管して2つ並列の管路を形成する。圧力室23と止め栓3とを連ねる第1管路は途中の電磁弁6により排水を制御し、吐水の自動化運転が行える。第2管路は途中の機械弁10により排水を制御し、手動操作により吐水が行える。 (もっと読む)


21 - 40 / 42