説明

Fターム[2D039CA02]の内容

水洗便所用衛生器具 (7,126) | 水洗便所用衛生器具の取付構造 (262) | 器具の取付部 (128) | 取付枠の使用 (17)

Fターム[2D039CA02]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】便器本体に下向きに力が加わった場合の便器先端の変位を十分に抑制することができる壁掛便器の取付構造及び壁掛便器を提供することを目的とする。
【解決手段】後ろ壁面に固定され垂直方向に延在する縦部材と、前記後ろ壁面から離れた位置で前記床面に固定され垂直方向に延在する支持部材と、水平方向に延在し、一端が前記縦部材に固定され、他端が前記支持部材に固定される連結部材と、を備え、便器本体を前記支持部材に固定して前記便器本体を前記床面から浮かせた状態で支持することを特徴とする壁掛便器の取付構造が提供される。 (もっと読む)


【課題】後カバーを歪無く簡単に取付けることが可能となる。
【解決手段】床面に設置される支持フレーム1に、便器装置2の主体を構成する合成樹脂製の便器本体3が取付けられる。前記支持フレーム1の前記床面に設置される部分である下フレーム部4が、長尺の金属製のパイプ5を馬蹄形状に折り曲げ、且つ、前記下フレーム部4の両後端部6に繋ぎ部材7を架け渡してこの繋ぎ部材7の両端部が前記両後端部6に固定されることで構成される。前記便器装置2の後カバー8の下端部の左右方向の中央部に嵌め込み部9が形成され、前記嵌め込み部9が繋ぎ部材7に上方より嵌め込まれる。 (もっと読む)


【課題】高さ位置の調整時の作業工数を低減し易くした固定装置及び当該固定装置を備えた便器装置を提供する。
【解決手段】本発明の固定装置は、ボルト1及びナット2と、固定部材8に対する被固定部材9の高さ位置を調整する高さ調整部材3とを備え、高さ調整部材3が、円周方向に相対回転可能で且つ軸方向Vに向かい合う第1部材31と第2部材32とを備え、第1部材31が、円周方向に並んだ複数の段差部34を対向面43bに有し、第2部材32が、いずれかの段差部34に選択的に当接させる当接部33を対向面51aに有する。 (もっと読む)


【課題】住宅にて使用者が壁掛け便器に腰掛けたときに、便器本体が前方に傾きにくい住宅用壁掛け腰掛便器を提供する。
【解決手段】住宅用壁掛け腰掛便器は、便器本体と、床に固定されて設けられ、便器本体を床から浮かした状態で支持すると共に、便器本体の側方に設けられた一対の横壁に固定された支持部材とを備えている。便器本体に加わった下向きの力が、支持部材を介して横壁に対しても下向きの力として伝わり、床と横壁に分散される。 (もっと読む)


【課題】フィラーまたは側板用の取付部材をフレームの外側からでも内側からでもビスで取り付けできる取付構造を提供する。
【解決手段】取付部材10側の大の開口12a,12bとフレーム9a側の小の開口13a,13bを整合させ、取付部材10側からビスを通して、フレーム9aにビスを締め付けることができ、逆に、取付部材10側の小の開口13a,13bとフレーム9a側の大の開口12a,12bを整合させ、フレーム9a側からビス11を通して、ビス11を取付部材10に締め付けて、内側からでも取付部材10をフレーム9aに取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】便器を取り外すことなく寸法調整を行い、固定できる便器取付フレームの提供。
【解決手段】床面に固定される柱と、柱に取り付けられる横材と、からなるフレームと、前記起立部に便器を取り付ける便器取付部材と、便器の下部を支える下部支持材と、を有する便器取付フレームであって、前記下部支持材は、前記横材に固定された第一のネジと、前記第一のネジに取り付けられる調整ナットと、前記調整ナットに、前方からねじ込まれる第二のネジと、からなり、調整ナットを第一のネジにねじ込む量で出しろ寸法を調整し、その後、調整ナットに第二のネジをねじ込み、第一のネジと第二のネジを当接させ固定する、便器取付フレーム。 (もっと読む)


液漏れの可能性を低減する配管取付物の設置を可能にするトイレフランジの改良された導入方法に関する。本方法は、トイレフランジのハブと、ハブから延在する基礎フランジを有するハブと、筒状部材の表面への排水管の内表面又は外表面の密着装着と、下張床の上表面上への基礎フランジの固定とを含む。シーリング材の第1層は基礎フランジの上表面に塗布され、シーリング材の第1層により基礎フランジの上表面へ床材薄膜が固定される。シーリング材の第2層は基礎フランジと取付リングとの間に取り付けられる床材薄膜の上表面へ塗布される。本方法は、トイレの排水管への接続のための2部構成トイレフランジを使用するように前以て構成される。2部構成トイレフランジは、排水管への密着接続に適した筒状ハブと、ハブから径方向へ延在する環状フランジと、取付リングと、取付リングと環状フランジとの間への床材薄膜の取付手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】建築業者によるトイレブースの内装工事が全て終ってから、設備業者が1回で施工できる配管ケースのフレーム施工方法を提供する。
【解決手段】トイレブース8,8内に配管ケース1A,1Bを設置する施工方法であって、対角寸法がトイレブースの左右両側壁8b,8bの内面間寸法よりも短い前フレーム10を、トイレブース8内に搬入して方向転換させ、前フレーム10を長手方向が左右を向くようにトイレブース8内の床面に固定させた後、前フレーム10の上端とトイレブースの奥壁8aに固定した壁固定部材12間に別体の上面フレーム11を取り付けて、前フレーム10と上面フレーム11で配管ケース1A,1Bを形成させる。 (もっと読む)


【課題】床置式及び壁掛式に容易に対応し得る男子用水洗トイレを提供する。
【解決手段】水洗便器11の底部に水平に回動可能に接続した接続パイプ49に、U字形接続パイプ53の一端側を水平に回動可能に接続して備え、このU字形接続パイプ53の他端側に水平に回動可能に接続した第1L形パイプ55に第2L形パイプ57を上下に回動可能に接続して備え、この第2L形パイプ57に水平に回動可能に接続した第3L形パイプ59を備えた排水トラップ35を備え、この排水トラップ35に水平方向の排水パイプを備えている。そして、前記U字形接続パイプ53の入口側に、当該U字形接続パイプ53から前記接続パイプ49に至る逆流の流量を一時的に受容するためのチャンバーを備えている。また、接続パイプ49内を洗浄する洗浄ノズル51を備えている。 (もっと読む)


【課題】既設の和風便器を洋風便器に交換する場合において、床の強度が損なわず、交換作業が簡単で工期が短くコストが廉い工法を提供する。
【解決手段】和風便器12の上部を既存床の仕上げ面下部迄除去し、且つ該和風便器12の左右の床も同じレベル迄除去し、床スラブを除去しない。次いで該和風便器の排水口に該和風便器排水管を連通し床上迄立ち上げ、次いで、既存床仕上げ面を除去した床に数枚の分割プレート2で該和風便器をまたぐように渡して該和風便器の左右の床に接着材で固定し、そして、該和風便器内に発泡ウレタン3を隙間なく充填して該和風便器と該排水管と該分割プレート2を固着させる。次いで洋便器固定用のボルトの為、自硬性充填物を分割プレート2の隙間に充填し、充填物が硬化後、該和風便器周辺と充填物と分割プレート2の上に新規仕上げ面を施工し且つ洋風便器9を取り付け設置する。 (もっと読む)


【課題】便器の下フレーム材を床に強固に固定でき、便器が前側から持ち上げられる等しても、支持フレームが変形し難い便器を提供する。
【解決手段】便器本体3の前側の外郭を平面視略U字状のスカート部17で構成する。下フレーム材5の嵌込部8をスカート部17の下端部内側に嵌め込むと共に床固着部9をスカート部17から後方に突出させる。嵌込部8をスカート部17に連結して支持フレーム4とスカート部17を備えた設置体Aを構成する。床fに係合具40を固着する。設置体Aの下フレーム材5を床fに載置する。下フレーム材5の前部を係合具40に係合する。下フレーム材5の床固着部9をねじ具49により床fに固着する。設置体Aに便器本体3の後側の外郭を着脱自在に取り付ける。該後側の外郭により前記床固着部9及びねじ具49を覆い隠す。 (もっと読む)


【課題】側フレーム部に対して非平行の関係となったスカート部の側部との位置決め固着が簡単となる。
【解決手段】便器1の前側の外郭を構成する平断面略U字状をしたスカート部2の下部の内周に沿ってフランジ片3を突設すると共にスカート部2の側部の後端部の下端部に内側に向けてリブ4を突設する。便器1の支持フレーム5の一部である下フレーム6の左右側フレーム部7をスカート部2の側部のフランジ片3を突出した部位と非平行とする。スカート部2のフランジ片3を下フレーム6の前部に重ねると共に両側のリブ4を左右側フレーム部7の外側面に当接してスカート部2の内面と側フレーム部7の外側面との間に隙間8を形成する。フランジ片3と側フレーム部7とをボルト9により結合する。フランジ片3と側フレーム部7とに互いに連通して位置決め用の位置決めピン10を挿入できる位置決め孔11、12を形成する。 (もっと読む)


【課題】便器排水口と床排水口とを確実に接続できるとともに、便器本体を正確な位置に固定することが可能であり、かつ優れた施工作業性を発揮可能な便器固定装置を提供する。
【解決手段】本発明の便器固定装置は、便器固定部材80と床排水接続部材71とボルト82とを備えている。便器固定部材80には床面Fと当接する第1固定片80eが形成され、床排水接続部材71には床面Fと当接する第2固定片71fが形成されている。本発明の便器固定装置は、第1固定片80e及び第2固定片71fを同時に床面Fに固定するビス81をさらに備えている。 (もっと読む)


【課題】流路に滞留部を有する水洗式便器に確実にサイホン作用を生じさせ、その水洗式便器の便器本体を簡素化でき、しかも接続部分等に水漏れ等の懸念を生じないようにできる床排水接続部材を提供する。
【解決手段】本発明の床排水接続部材60は、便器本体1の便鉢2に形成された水封部4aに連通する便器排水口2dと、床面Fから立ち上げられた床排水管70に形成された床排水口70aとを接続するものである。この床排水接続部材60は、便器排水口2dと接続され、内部に洗浄水を貯留する滞留部63bが形成された案内管62及び接続管本体65と、床面Fに固定され、接続管本体65と床排水口70aとを接続する接続部71eを有する排水接続ソケット71とからなる。排水接続ソケット71には、滞留部63bを支持する支持部71dが形成されている。 (もっと読む)


【課題】施工コストを安価に抑えることが可能であると共に、衛生設備取り付け用フレームを根太上に正確に配置することが可能な衛生設備取り付け用フレームの設置構造を提供する。
【解決手段】大引き2,2間に木製の根太3が架設され、この木製の根太3上に、床材30を間に挟まずに直接にフレーム10が載置され、ボルト20で固定されている。フレーム10の前面側に洋風便器1が取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】便器に生ずる結露水、引っかけられた小水等を確実に捕捉して、据え付け床面の汚損、毀損等を防ぐ。
【解決手段】外周縁部に沿って環状起立部23を備えており、この環状起立部23の内側を便器本体11の下端部の外郭形状をなす設置板状部21と、設置板状部21及び環状起立部23間をなす所定幅の環板状部22としてあり、洋風便器Aを便器本体11の下端を設置板状部21に載せて床Cに据え付けた際に、据え付け便器本体11の下端部外周面11dと環状起立部23との間に環板状部22を溝底24aとする捕集液の拭き取り可能な環状凹溝24を構成する。 (もっと読む)


【課題】固定ねじにて化粧フレームを壁に取付固定する場合において、万一固定ねじが壁裏の電気配線を損傷して裸の電線に触れた状態となることがあっても、化粧フレームの前面への電気の流れ込みを防止して、使用者が化粧フレームに触れても感電することのない化粧フレームの取付構造を提供する。
【解決手段】樹脂製で外表面全体に金属メッキ層が形成された化粧フレーム14を、ねじ孔36に挿通した固定ねじ18にて壁10に取付固定する取付構造において、化粧フレーム14の前面及び後面のねじ孔36周りの部分に絶縁性塗膜42を全周に亘り形成しておき、固定ねじ18と金属メッキ層とを絶縁性塗膜42にて電気的に絶縁しておく。 (もっと読む)


1 - 17 / 17